虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/22(火)23:50:12 ジオシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)23:50:12 No.900135770

ジオシティの失敗から真の街作りを求めてシティーズスカイラインを初見配信 https://www.twitch.tv/hillary300 クソみてえな地下都市計画の失敗から学んで自分だけの最強の街を作りたいと思います 何もわからない状態からなので色々言ってくださると混乱して助かります

1 22/02/22(火)23:50:46 No.900135976

市長職でもうろ…うろ…おっけい

2 22/02/22(火)23:51:37 No.900136243

こんばんひらりー 市長に都落ちしたのかい

3 22/02/22(火)23:51:48 No.900136311

大人気配信ゲームですけど?

4 22/02/22(火)23:51:52 No.900136325

ひらりーの魅力にみんなが気付いてしまったか・・・

5 22/02/22(火)23:52:38 No.900136590

ところでヒラリーはエビ好き?

6 22/02/22(火)23:52:42 No.900136613

そっか 悲しいけどまた成り上がろうね応援してます

7 22/02/22(火)23:53:04 No.900136752

税金は市民の あったけえ血ィイ

8 22/02/22(火)23:53:29 No.900136885

そうか…エビ好きに悪い奴はいないからな

9 22/02/22(火)23:53:46 No.900136986

謎の理解が市長を襲う!

10 22/02/22(火)23:53:57 No.900137043

こんばんひらりー 今日もグダグ…まったり配信ですか

11 22/02/22(火)23:54:18 No.900137141

自称大統領の市長

12 22/02/22(火)23:54:32 No.900137207

これうっかり買ったけどわからんくて放置してたから参考にするよ

13 22/02/22(火)23:55:06 No.900137370

ヒラリーはシムシティーとかやったことある人?

14 22/02/22(火)23:55:10 No.900137397

大統領が大統領っぽい事してる…

15 22/02/22(火)23:55:15 No.900137431

イヨォー!!名市長!!

16 22/02/22(火)23:56:06 No.900137731

左様

17 22/02/22(火)23:56:08 No.900137746

電気もねえ!水もねえ!

18 22/02/22(火)23:56:14 No.900137779

シムシティ的文脈からすると電気と水不足っぽい

19 22/02/22(火)23:56:19 No.900137823

市長ここの街の名前何?サザンクロス?カサンドラ?

20 22/02/22(火)23:56:44 No.900137979

アメリカ人めっちゃ元気じゃない?

21 22/02/22(火)23:56:46 No.900137989

どんなに汚くても…この雨水を飲むしかない

22 22/02/22(火)23:56:51 No.900138007

ゴッサム

23 22/02/22(火)23:56:57 No.900138042

まずはヒラリーシティ記念コンパスを作ろう

24 22/02/22(火)23:57:00 No.900138068

電気も水もない大変エコな街として富裕層に人気に

25 22/02/22(火)23:57:28 No.900138237

災害ボタンどこ?

26 22/02/22(火)23:58:03 No.900138417

住民の主観視点できなかったっけ

27 22/02/22(火)23:58:06 No.900138444

サザエさんのエンディングでも撮影してたんだろう

28 22/02/22(火)23:58:14 No.900138502

このままだと市長が吊るされることになりそう

29 22/02/22(火)23:58:21 No.900138534

左下が時間?すげえ勢いで進んでるな

30 22/02/22(火)23:58:36 No.900138628

自家発電推奨のまち

31 22/02/22(火)23:59:20 No.900138880

電気もねえのにモリモリ建物生えるのしゅごい

32 22/02/22(火)23:59:38 No.900138966

ヒラリートイレが溢れそうだよ、吸っていってよ

33 22/02/22(火)23:59:39 No.900138970

市にばかり頼るんじゃない!増税します!

34 22/02/22(火)23:59:47 No.900139017

そもそも発電所が存在しない…?

35 22/02/23(水)00:00:21 No.900139226

自由に呼吸できる空気があるじゃないですか

36 22/02/23(水)00:00:51 No.900139432

こういうゲームって最初に発電所建ててそこから広げていくイメージだった

37 22/02/23(水)00:01:22 No.900139614

トイレがもう何か月も流せていません!

38 22/02/23(水)00:01:36 No.900139699

囚人使ってぐるぐる回すあれとか?

39 22/02/23(水)00:01:36 No.900139701

発電所が要らねえのはA列車でいこうくらいな印象

40 22/02/23(水)00:01:54 No.900139810

お金がないからライフラインも建てられない もう終わりだよこの街

41 22/02/23(水)00:02:10 No.900139903

ヒラリーはトイレが逆流する恐怖を知らんのだ

42 22/02/23(水)00:02:24 No.900139978

電気は甘え

43 22/02/23(水)00:02:34 No.900140040

今開いたんだけど何この町めっちゃアイコン出てて問題だらけじゃん

44 22/02/23(水)00:03:06 No.900140240

水はたまに雨が降れば十分だろう

45 22/02/23(水)00:03:09 No.900140254

借金みたいなシステムないの?

46 22/02/23(水)00:03:16 No.900140291

プークスクスヒラリーさん行政下手すぎwwww

47 22/02/23(水)00:03:17 No.900140294

街づくりゲームのBGMは落ち着くなあ

48 22/02/23(水)00:03:25 No.900140331

何も問題はないようじゃがのうっていうのかとおもった

49 22/02/23(水)00:03:49 No.900140489

草生やされてんぞひらりー街を焼き尽くそうぜ

50 22/02/23(水)00:04:11 No.900140616

ちょっと問題あるっぽいのお~

51 22/02/23(水)00:04:28 No.900140702

ルールというかセオリー分からないゲームの初プレイからしか摂取出来ない栄養がある

52 22/02/23(水)00:04:35 No.900140745

助けてアンブレラー!金と技術くれー!

53 22/02/23(水)00:04:47 No.900140825

予想よりも破産が早かった

54 22/02/23(水)00:04:50 No.900140848

ああよかったwwwここに住まわせてくださいンゴwww

55 22/02/23(水)00:04:54 No.900140869

これが連邦破産法申請ですか

56 22/02/23(水)00:04:57 No.900140887

市長職も辞することになったら何が残るんだ…

57 22/02/23(水)00:05:00 No.900140906

ヒラリーの街がもう終わってた

58 22/02/23(水)00:05:24 No.900141028

自称大統領のホームレス誕生!

59 22/02/23(水)00:05:44 No.900141135

住民まだいる!?

60 22/02/23(水)00:05:50 No.900141163

ヒラリーはプラスチックだからな 人が生きる街は作れないんだ

61 22/02/23(水)00:06:10 No.900141267

市長の自宅なんて税金の無駄だから排除しましょう

62 22/02/23(水)00:06:11 No.900141278

イヨーッ ポンポンポン ポポン ホポン ハッ

63 22/02/23(水)00:06:27 No.900141390

大丈夫だよヒラリー、日本でもwのつく県の市長は退職後悲惨だから

64 22/02/23(水)00:07:24 No.900141756

他人が初プレイで七転八倒してる姿のなんと楽しいことか

65 22/02/23(水)00:07:37 No.900141832

家のすぐそばに発電所とか嫌だなあ

66 22/02/23(水)00:08:25 No.900142129

発電施設はクソ田舎に押し付けて都市部は恩恵だけ享受しないと

67 22/02/23(水)00:08:25 No.900142130

美しい夜を!

68 22/02/23(水)00:08:27 No.900142143

止めてくれその発言は東海村近隣の俺に効く

69 22/02/23(水)00:09:02 No.900142366

補助金出てるから平気だよね?

70 22/02/23(水)00:09:28 No.900142551

電気ですかー!

71 22/02/23(水)00:09:34 No.900142595

原子力 明るい未来の エネルギー

72 22/02/23(水)00:09:58 No.900142761

2050年までに中国が追加で原子炉150基追加で作るって宣言してるから日本のは誤差だよ

73 22/02/23(水)00:10:16 No.900142860

水なんて井戸から汲めばいいんだよ

74 22/02/23(水)00:10:27 No.900142929

電気がないならおくさんと発電すればいいのよ

75 22/02/23(水)00:11:14 No.900143240

なんだい今日のひらりーは泥棒猫なのかい!誰よその女!

76 22/02/23(水)00:11:15 No.900143246

街の手前まで引く焦らしプレイ

77 22/02/23(水)00:11:21 No.900143286

ヒラリーさんやこれと収益になんの関係が?

78 22/02/23(水)00:11:32 No.900143359

つかぬことをお伺いいたしますが供給元海ではないよね? いやシステム的にどうなのか知らんけど

79 22/02/23(水)00:12:16 No.900143629

なんでここの住民は水道もないimgタウンに流れ着いたの?

80 22/02/23(水)00:12:18 No.900143640

電気が通ってないなこのポンプ…

81 22/02/23(水)00:13:18 No.900144034

ヤードポンド法・・・七つの大罪のひとつと言われるあの・・・

82 22/02/23(水)00:14:21 No.900144379

電気があればなんでもできる

83 22/02/23(水)00:15:28 No.900144831

ヒラリーひどいよ…俺の事そんな呼び方するなんて…

84 22/02/23(水)00:15:57 No.900145014

ぐいーんって伸ばせば勝手に最大間隔で配置されんじゃね?

85 22/02/23(水)00:16:02 No.900145048

ドリチンおっけい

86 22/02/23(水)00:16:29 No.900145201

どんかむでぃすうぇい

87 22/02/23(水)00:16:46 No.900145328

謎の道路が作られた

88 22/02/23(水)00:16:51 No.900145357

こんばんは大統領 これはステイツですか?

89 22/02/23(水)00:17:22 No.900145532

都市計画を何も考えない無茶な導線しびれます

90 22/02/23(水)00:17:40 No.900145647

バイデンはポンプ横にでも住まわせておこう

91 22/02/23(水)00:17:54 No.900145736

市民に電気なんていらないでしょ

92 22/02/23(水)00:18:34 No.900145985

水道も街の手前で止まってない?

93 22/02/23(水)00:18:48 No.900146078

外の世界を知ると幸福度が下がるからな

94 22/02/23(水)00:20:16 No.900146618

インターネットで素敵な知識を獲られたでしょ! …貯精ボトルとか…チクチンとか…チンプウ人間とか…

95 22/02/23(水)00:20:21 No.900146657

ひらりー市長!税金で私腹を肥やしましょう!何ちょっとくらいバレませんぞ!

96 22/02/23(水)00:20:27 No.900146702

微妙に通ってなくてダメだった

97 22/02/23(水)00:21:06 No.900146934

届け君の心に

98 22/02/23(水)00:21:08 No.900146948

さっそく水不足を訴えててダメだった

99 22/02/23(水)00:21:43 No.900147158

市民なんて雨水とか飲めばいいって言いましたか?

100 22/02/23(水)00:22:13 No.900147363

罪人を集めた町かな?

101 22/02/23(水)00:22:33 No.900147501

◆この市長・・・掟破り!

102 22/02/23(水)00:22:40 No.900147540

10から先は覚えてないな

103 22/02/23(水)00:23:09 No.900147708

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

104 22/02/23(水)00:23:36 No.900147871

なんか音楽が恐いんですけど

105 22/02/23(水)00:23:47 No.900147936

なんというアスタリスクアスタリスクな街なんだ

106 22/02/23(水)00:23:50 No.900147949

ヒラリー配信始まってからずっと不穏な音楽なんだけど

107 22/02/23(水)00:23:59 No.900147993

その地図はマジでヤバい!

108 22/02/23(水)00:24:08 No.900148039

ビラビラシティすぎる

109 22/02/23(水)00:25:26 No.900148458

赤に染まった町を作るつもりですか

110 22/02/23(水)00:25:47 No.900148580

照準だから平気だもん

111 22/02/23(水)00:25:59 No.900148646

レイドされてきたんだけどえらい町に飛ばされてきちまったようだな…

112 22/02/23(水)00:27:10 No.900149041

花山薫の背中にある傷みたいな道路ですね(褒め言葉)

113 22/02/23(水)00:27:21 No.900149104

B級映画ってことはエッチなシーンがあるってことじゃん

114 22/02/23(水)00:27:22 No.900149109

君は今日から栄光あるこの町の市民だ この栄誉を噛みしめ 日々ヒラリー市長に感謝して労働に励みたまえ

115 22/02/23(水)00:27:47 No.900149273

はいひらりー市長 市民は幸福です

116 22/02/23(水)00:28:27 No.900149472

朝立ちロード

117 22/02/23(水)00:29:40 No.900149864

水不足みたいですが海からくんでくるんですか?

118 22/02/23(水)00:29:49 No.900149899

おっぱいさえ大きければ文字が小さいくらいどうでもいいですよ私は

119 22/02/23(水)00:29:59 No.900149964

>みずでもくれてやろうか ひどい市長ですよ

120 22/02/23(水)00:30:36 No.900150169

ええ?それ以上に大きく?バケモンじゃないですか

121 22/02/23(水)00:31:03 No.900150331

朝立ちロードで検索したら 名前伏せるけどせいじかのこんな検索結果出てきて駄目だった >兵庫駅での朝立ちの様子です。 小1の******の息子が手伝ってくれました。(40秒)

122 22/02/23(水)00:31:24 No.900150453

ミネラルウォーターでシャワーしてるってニュース出てますよ

123 22/02/23(水)00:31:31 No.900150499

ひらりーは圧政がお好き

124 22/02/23(水)00:31:39 No.900150550

これこの変なヒリ消すMODとかあったくらい邪魔者扱いされてたよね

125 22/02/23(水)00:31:49 No.900150610

水が欲しいなら水攻めしてみませんか市長 市民もおとなしくなるでしょう

126 22/02/23(水)00:32:06 No.900150721

ヒラリー市長、このハッピーになれる植物の工場建築を認めて下されば資金援助致しますよ

127 22/02/23(水)00:33:01 No.900151029

>駄目だった 息子の息子が手伝ってくれるのか当選確実だな

128 22/02/23(水)00:33:08 No.900151071

是非やりましょうプレジデンテ

129 22/02/23(水)00:33:15 No.900151116

カルテルに乗っ取られる街

130 22/02/23(水)00:34:00 No.900151377

これこんな難しいゲームだったっけ…

131 22/02/23(水)00:34:18 No.900151481

マイナス1万4千じゃないの?

132 22/02/23(水)00:35:25 No.900151885

まあ街作りゲー経験ないならこんなものだと思う

133 22/02/23(水)00:35:27 No.900151900

みんな遊んで慣れてからの印象が最後に残るから 最初の慣れてないときとかはそんなものなんじゃないかな 知らんけど

134 22/02/23(水)00:35:31 No.900151926

住民が働いてないので税収がない

135 22/02/23(水)00:35:51 No.900152026

税収だ!税収だ!税収税収税収だ!

136 22/02/23(水)00:35:59 No.900152090

金なんて税率あげれば一発よ!

137 22/02/23(水)00:36:17 No.900152189

いもげ街は全員ニートの街

138 22/02/23(水)00:36:25 No.900152232

最初はこんなもんだよ

139 22/02/23(水)00:36:29 No.900152269

市民はみんなimgみて自家発電してます

140 22/02/23(水)00:36:32 No.900152284

いもげ税取るしかないな…

141 22/02/23(水)00:36:46 No.900152391

末路

142 22/02/23(水)00:36:52 No.900152431

人がいないのにいきなり太くて長いおどうろを通すなんて…

143 22/02/23(水)00:36:55 No.900152445

市民が市外に出れないように 市外への道には高い税と検問を設けるべきでは

144 22/02/23(水)00:37:37 No.900152704

いもげ町に栄光あれ

145 22/02/23(水)00:37:44 No.900152752

料金所だ!ディストピアだ!

146 22/02/23(水)00:38:25 No.900153016

こうしてる間にもどんどん借金膨らんでますよ市長

147 22/02/23(水)00:38:43 No.900153114

住民が商売するどころじゃないんでは?

148 22/02/23(水)00:39:19 No.900153331

いい視聴者数だ

149 22/02/23(水)00:39:31 No.900153409

また新たな犠牲者がこの街に送られてきたか…

150 22/02/23(水)00:39:55 No.900153543

市民の労働対価は紙幣の代わりに大統領のトランp…カードを配りましょう

151 22/02/23(水)00:40:08 No.900153600

住宅需要しか伸びてねえ!

152 22/02/23(水)00:40:11 No.900153622

レイドで来た皆様に最高の住処を

153 22/02/23(水)00:40:45 No.900153816

これやり直さないとあかんやつですね

154 22/02/23(水)00:40:46 No.900153820

マジか

155 22/02/23(水)00:40:47 No.900153826

「」ばかりが住む町とか正直汚そうだな…

156 22/02/23(水)00:42:10 No.900154338

雨水用の樽持ってないヤツいる?

157 22/02/23(水)00:42:16 No.900154371

次の市長は上手くやってくれるでしょう

158 22/02/23(水)00:42:59 No.900154676

こんな街に引っ越してくるのが悪いみたいなとこもあると思う

159 22/02/23(水)00:43:10 No.900154744

ひらりー市長は市民に辛辣すぎますぞ!

160 22/02/23(水)00:43:58 No.900155104

最初期ほど銀行の融資受けられてもいいよなあこれ

161 22/02/23(水)00:45:20 No.900155609

なんか不穏な音で壁パンバンバンみたいな音が聞こえて不安になってくる

162 22/02/23(水)00:45:46 No.900155764

市長の見た目はいいんだけどなぁ

163 22/02/23(水)00:45:51 No.900155799

細かく別れちゃってる辺りはブラシみたいな塗り方でばーっとやっちゃう方が楽だった記憶

164 22/02/23(水)00:48:31 No.900156835

ころんでもただでは起きない

165 22/02/23(水)00:48:59 No.900157022

発電所は汚染とか騒音が出るし水道は町の汚染から離れたとこから水取ったほうがいいし それらの施設は離してて正解なんじゃないのかな

166 22/02/23(水)00:49:02 No.900157038

おっぱいですからね

167 22/02/23(水)00:49:32 No.900157198

おっぱいは成功のもと

168 22/02/23(水)00:49:49 No.900157293

失敗と認めなければ失敗ではない

169 22/02/23(水)00:49:54 No.900157314

市民にぐるぐる回す発電機やらせましょう

↑Top