虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/22(火)23:19:55 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)23:19:55 No.900124135

ダークソウル3の初見プレイをしています。 兄弟王子にリベンジ中です https://www.twitch.tv/talewin68

1 22/02/22(火)23:21:42 No.900124844

撃てる暇が無さすぎる…

2 22/02/22(火)23:22:59 No.900125362

ビルド的に結晶のダガーはあってもいいと思う 愚者はセスタスが定番だけどデザインが武骨だから レイピアや戦士の円盾にするのも手ではある

3 22/02/22(火)23:26:07 No.900126586

愚者はエンチャなしの粗製で殴るよりは強い程度 あくまでメインが魔術なら十分サブに出来るよ

4 22/02/22(火)23:30:14 No.900128117

+9だったら3秒強で1回復だったかな 探索中はかなり有用

5 22/02/22(火)23:43:30 No.900133264

お気づきになられましたか 実は近くを回っていた方が避けやすいことに

6 22/02/22(火)23:45:23 No.900134012

うわー勝利表示出なかった

7 22/02/22(火)23:45:23 No.900134013

惜しい

8 22/02/22(火)23:45:58 No.900134239

おつらい…

9 22/02/22(火)23:49:40 No.900135598

ダウン時に追加詠唱を使っていけば 確定数が変わってくるはずだからがんばえー

10 22/02/22(火)23:52:13 No.900136448

やったーーー!

11 22/02/22(火)23:52:43 No.900136619

いやあ双王子は強敵でしたね…

12 22/02/22(火)23:53:34 No.900136917

純魔最大の壁が立ち並びすぎるゲームダークソウル3

13 22/02/22(火)23:56:00 No.900137705

インベントリではめっちゃきれいなのに 玉座に置くと骸骨になる王子の顔

14 22/02/22(火)23:56:42 No.900137962

せめてもうちょっとお客様なの隠せよ…

15 22/02/22(火)23:59:30 No.900138935

ルドレスさんは灰になっても錬成炉は無事なため 普通にソウル錬成は出来るのでごあんしんです

16 22/02/23(水)00:00:49 No.900139419

さっきのかぼたんとの会話は選択肢どっちでもいいけど 瞳を使ったエンディングに行くにはどっちか選ぶ必要はあったはず

17 22/02/23(水)00:01:24 No.900139626

辺り見渡すと最初の火の炉の時間軸がいつなのかわかる

18 22/02/23(水)00:02:32 No.900140021

二人だけの秘密ってベタだけどいいよね…

19 22/02/23(水)00:04:44 No.900140809

真顔でなんてこと言うの火防女ちゃん

20 22/02/23(水)00:08:53 No.900142310

魔法ビルドってやったことなかったけどこんな距離からこのダメージ出るの?超強いじゃん

21 22/02/23(水)00:09:04 No.900142391

初代プレイヤーだけを殺すBGM

22 22/02/23(水)00:10:08 No.900142818

極まった純魔は化身にひどいことしたよね…

23 22/02/23(水)00:12:05 No.900143550

今だ!簒奪しろ!

24 22/02/23(水)00:13:08 No.900143965

Ashen one,Could you hear my voice still? いいよね…

25 22/02/23(水)00:13:17 No.900144026

一番綺麗なEDで好きだよ

26 22/02/23(水)00:14:36 No.900144486

はじまりの火があの火勢な時点で 火継ぎを続けても無理があるよね…って意味でも シリーズの終わりという意味でもこれが一番奇麗

27 22/02/23(水)00:17:13 No.900145487

じゃあ俺永遠の暗闇でかぼたんと手繋いで いずれ熾る火を二人で待つ作業に戻るね…

↑Top