虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/22(火)23:11:20 ゲーセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)23:11:20 No.900120679

ゲーセン経営論 1994年格ゲー黎明期突入 時代は様々な格ゲであふれ対戦台メインのゲーセンでは いつでも灰皿が飛び交っていた https://www.twitch.tv/inoskal/

1 22/02/22(火)23:12:18 No.900121049

当時こんな入れ替え回転早いゲーセンなかったわあ 田舎だったからだろうけど

2 22/02/22(火)23:12:23 No.900121086

今は入れ替えって言うかアプデでどんどん続くからね 続かないのもある

3 22/02/22(火)23:12:41 No.900121214

パトラ子のコスプレ見られないなんていのキャロットも落ちたな

4 22/02/22(火)23:13:12 No.900121420

したい?

5 22/02/22(火)23:13:18 No.900121464

やっぱりこれくらいの時期がゲーセン最盛期だった気がする KOF止まったくらいから流れが切れた感じ

6 22/02/22(火)23:13:24 No.900121515

お前がするんだよ!

7 22/02/22(火)23:13:30 No.900121570

フェロモンの鍵って例の原作作者に宣伝RTされたジーコじゃない?

8 22/02/22(火)23:13:48 No.900121670

この頃は新陳代謝が早くて若さがあったなと思ってしまうから俺はもう年取ったなと思ってしまう

9 22/02/22(火)23:13:57 No.900121739

お前が白スク着るんだよ!

10 22/02/22(火)23:14:36 No.900121981

こんな感じでお気に入りのゲームがきえていってたんだな…

11 22/02/22(火)23:14:44 No.900122042

ところでリーサルエンフォーサーズは入ってこなかったの

12 22/02/22(火)23:15:00 No.900122168

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

13 22/02/22(火)23:15:07 No.900122219

全然3年前まではなんだかんだ生き残ってるとこは活気あったと思うゲーセン 今は時勢がね…

14 22/02/22(火)23:15:29 No.900122372

胸にいのすって書いてあるスク水が目に浮かぶ

15 22/02/22(火)23:16:47 No.900122872

ガンブレードニューヨーク懐かしい

16 22/02/22(火)23:16:48 No.900122875

ガンブレードNYでしょ

17 22/02/22(火)23:16:55 No.900122918

きたか ガンシューの時代が

18 22/02/22(火)23:17:22 No.900123108

LAマシンガンズもよろしくね

19 22/02/22(火)23:17:23 No.900123117

そりゃ星5だよなHOD

20 22/02/22(火)23:18:08 No.900123424

情報もあるようでない時代よ のおゲーメスト

21 22/02/22(火)23:18:29 No.900123575

タイピングオブザデッドも待ってれば来るのかな

22 22/02/22(火)23:18:37 No.900123628

いのキャロはタイピングオブザデッドで勝負しよう

23 22/02/22(火)23:18:58 No.900123759

これ30万で拡張しても大型のスペース厳しいねえ

24 22/02/22(火)23:19:19 No.900123882

ビシバシもまだあるところにはあるね

25 22/02/22(火)23:19:19 No.900123883

4はSMGじゃなかったかな 3がショットガン?

26 22/02/22(火)23:19:40 No.900124043

タイピングオブザ・デッドもドチャクソ人気あったけどプレイヤーが超人ばっかりだったから星低いかも

27 22/02/22(火)23:19:47 No.900124084

なないろドリームスその位置にありそうだなあ

28 22/02/22(火)23:20:07 No.900124213

ハロポプの悪口はやめてください

29 22/02/22(火)23:20:07 No.900124216

ディスクのビシバシね ガンバレットのリメイクとかと比べると寂しかった

30 22/02/22(火)23:20:19 No.900124318

ミュゼカは1.5は結構面白かったんですよ…

31 22/02/22(火)23:20:21 No.900124331

ガンシューならクライシスゾーンが大好きだったんだけど時代的にもうちょい後かな

32 22/02/22(火)23:20:21 No.900124335

ミュゼカのスピナー回すの楽しいんだけどねー

33 22/02/22(火)23:21:22 No.900124713

遂に来たのか桜塩味

34 22/02/22(火)23:22:08 No.900125002

DJ伊東かもしれん

35 22/02/22(火)23:22:10 No.900125023

こんな時間にポテチとな!?

36 22/02/22(火)23:23:20 No.900125512

バブルメモリーズかな

37 22/02/22(火)23:23:29 No.900125577

リアスペってムキムキクラウザーのやつ?

38 22/02/22(火)23:23:34 No.900125606

バーチャ3の星4リアル

39 22/02/22(火)23:23:38 No.900125629

アンジュレーションの悪口いった?

40 22/02/22(火)23:23:39 No.900125636

無印3は好きな人いないんじゃないってくらいは不人気

41 22/02/22(火)23:23:48 No.900125696

戦国ブレードもあるのか

42 22/02/22(火)23:23:52 No.900125724

きた!

43 22/02/22(火)23:23:59 No.900125763

すぐ3tbになるしね

44 22/02/22(火)23:24:01 No.900125772

星1もあるのか

45 22/02/22(火)23:24:10 No.900125838

バーチャは2に比べると3はちょっと落ちたね

46 22/02/22(火)23:24:12 No.900125854

コンボが増えるとダメージが増えるいかれたゲーム

47 22/02/22(火)23:24:15 No.900125878

逆補正格ゲーは回転率的に星5でしょ

48 22/02/22(火)23:24:29 No.900125965

道場ステージのBGMが最高なんすよ

49 22/02/22(火)23:24:33 No.900125995

また倉庫がいっぱいで買い忘れるな…

50 22/02/22(火)23:25:26 No.900126331

あーなんかサターンのゲームやりてえな

51 22/02/22(火)23:25:41 No.900126445

ネシカなんて出るの遙か先すぎる…

52 22/02/22(火)23:26:10 No.900126625

倉庫拡張させてくれ…

53 22/02/22(火)23:26:22 No.900126696

96年だとレトロゲーそんな注目されてなかったから倉庫の全部売っていいぐらい

54 22/02/22(火)23:26:40 No.900126803

イノスイズジャパニーズモストフェイマスブイチューバーガールスプレッドナウ

55 22/02/22(火)23:26:53 No.900126869

初サムも売っちゃえ

56 22/02/22(火)23:27:42 No.900127180

経営に個人の好みなど必要ない!

57 22/02/22(火)23:27:44 No.900127193

サムライスプライツってキャラ凄いかわいいんだろうな

58 22/02/22(火)23:27:49 No.900127226

闘いの演歌も売るか…

59 22/02/22(火)23:28:18 No.900127409

とういかMVSは手元に無くていいでしょ 投げ売りされてたぞ

60 22/02/22(火)23:28:41 No.900127555

ジャンル分けが雑だから仕方ないけどダイナマイト刑事が格闘ゲーム扱いに笑う

61 22/02/22(火)23:29:27 No.900127817

ダイナマイト刑事は格闘してるっちゃしてるし…

62 22/02/22(火)23:30:10 No.900128085

この時代はシューティングは暗黒期なイメージ

63 22/02/22(火)23:30:21 No.900128156

ゼビウス3Dはレイストームと比べてどうしても見た目がね…

64 22/02/22(火)23:30:24 No.900128189

メガロに戦国ブレード入れよう 大画面でおっぱい巫女を拝むんだ

65 22/02/22(火)23:30:27 No.900128217

まあ2Pプレイは最後対決になるから格闘ゲーム…格闘ゲームだな!

66 22/02/22(火)23:30:43 No.900128311

ゼビウス3Dが星1じゃない有情

67 22/02/22(火)23:30:59 No.900128406

格ゲーのインカムの速さと比べてSTGのインカムが酷すぎるから…

68 22/02/22(火)23:31:12 No.900128485

大好きっすかな?

69 22/02/22(火)23:31:25 No.900128577

ファミ通でめったに3点つけちゃいけない的な忖度

70 22/02/22(火)23:31:27 No.900128587

だい好キッスは家庭用出てなかったっけ?

71 22/02/22(火)23:31:29 No.900128603

>格ゲーのインカムの速さと比べてSTGのインカムが酷すぎるから… だからこうしてレイクライシスを作る

72 22/02/22(火)23:32:02 No.900128823

QMAの問題でしか知らないだい好キッス

73 22/02/22(火)23:32:08 No.900128864

格ゲーは両方の席に客がついたら片方すぐ追い出せるのがでかい

74 22/02/22(火)23:32:32 No.900129025

>だい好キッスは家庭用出てなかったっけ? 出てないよ

75 22/02/22(火)23:32:44 No.900129108

だいすキッスって確か公式にホモやレズカップル狙い出来た気がする

76 22/02/22(火)23:33:24 No.900129362

気付いたら明らかに左の島に客つくようになったねえ

77 22/02/22(火)23:33:32 No.900129406

バーチャの席の回転とか物凄かったよなぁ 1試合が短いのなんの

78 22/02/22(火)23:33:36 No.900129436

19XX出た?

79 22/02/22(火)23:34:20 No.900129732

鉄拳10台でボロ儲けや

80 22/02/22(火)23:34:24 No.900129747

30万の大台到達!

81 22/02/22(火)23:34:46 No.900129886

最近の台の消費電力マジで低い クレナを見ろ!あいつ1台で最大800Wも使いやがる

82 22/02/22(火)23:35:02 No.900129976

ラストブロンクスは星2くらいかな

83 22/02/22(火)23:35:07 No.900130012

興奮し過ぎだろ!

84 22/02/22(火)23:35:14 No.900130062

ラスブロ!

85 22/02/22(火)23:35:28 No.900130151

PⅤを抜くなんてとんでもない

86 22/02/22(火)23:35:29 No.900130160

このゲームひょっとして脱衣麻雀専門店とか出来るのか!

87 22/02/22(火)23:35:33 No.900130180

P6はタマミが最高なので一面クリアしたら満足するのが難点

88 22/02/22(火)23:35:43 No.900130245

いくぜ!レッドゾオオォォーン!(赤字)

89 22/02/22(火)23:35:43 No.900130256

やだやだーみづきがいいー

90 22/02/22(火)23:36:07 No.900130406

さーがさーないーでー

91 22/02/22(火)23:36:29 No.900130535

俺は好きだよラスブロ…

92 22/02/22(火)23:37:17 No.900130854

エツ子やろ

93 22/02/22(火)23:37:30 No.900130933

>晶 まあ師匠はそうでしょうよ

94 22/02/22(火)23:37:43 No.900131022

仲良く星1のファイターズインパクト

95 22/02/22(火)23:38:01 No.900131137

P5はみづき派とお団子派が争ってて2人目は…?ってなってるイメージ

96 22/02/22(火)23:38:16 No.900131230

KOF マジカルドロップ 脱衣麻雀という順番で台を配置してちびっこの性癖を破壊する

97 22/02/22(火)23:38:17 No.900131233

バトルガレッガ人気出たの大分あと

98 22/02/22(火)23:38:36 No.900131367

バトルガレッガは客観的に見れば星2は妥当

99 22/02/22(火)23:39:08 No.900131581

いのキャロの公式飲料はジャワティ

100 22/02/22(火)23:39:21 No.900131660

DOA入れる店とかこの店長エロだぜー!

101 22/02/22(火)23:39:21 No.900131665

ガレッガは解析されてからやっと爆発したやつだよ それまでは頭のおかしいシューターが視認性の悪いなかで儀式するゲームだった

102 22/02/22(火)23:39:30 No.900131719

ガレッガはコア層が攻略を続けてずっと続けて認知されていったタイトルだから

103 22/02/22(火)23:39:34 No.900131744

そこはスコールじゃねえのかよ!

104 22/02/22(火)23:39:36 No.900131760

ガレッガは遊び方が知れ渡ったのが遅かったからなぁ

105 22/02/22(火)23:39:39 No.900131776

ダンシングアイはここで買っておかないと移植さえなくなるぞ!

106 22/02/22(火)23:40:04 No.900131942

>ダンシングアイはここで買っておかないと移植さえなくなるぞ! なくなったじゃねえか!

107 22/02/22(火)23:40:17 No.900132023

脱麻毎度入れ替えてるゲーセンで今更えろなの気にするかよ

108 22/02/22(火)23:40:58 No.900132270

ダンシングアイは池袋ミカドでちょっと前から稼働してるけど座ってる人見たことない

109 22/02/22(火)23:41:19 No.900132369

そもそもエロはいいもんだからね エロに突進するから異性と付き合って子を授かるんだし

110 22/02/22(火)23:41:42 No.900132505

>ダンシングアイ ハマってるとこ見事にクラスメートに見られた苦い思い出のある3D脱衣クイックスこれかぁ…

111 22/02/22(火)23:41:45 No.900132528

そーきゅうは大好きだけど星5…かなあ…?サターンマガジン読者レースの評価じゃない?

112 22/02/22(火)23:42:19 No.900132777

>エロに突進するから異性と付き合って子を授かるんだし 異性と付き合って…?

113 22/02/22(火)23:42:26 No.900132819

ダンシングアイ一瞬移植の公式でたのに立ち消えたの悲しい

114 22/02/22(火)23:42:40 No.900132917

ゆうゆはないの

115 22/02/22(火)23:42:42 No.900132924

>異性と付き合って…? よせ

116 22/02/22(火)23:43:08 No.900133109

>そーきゅうは大好きだけど星5…かなあ…?サターンマガジン読者レースの評価じゃない? 曲で星5 ゲームは星3

117 22/02/22(火)23:43:13 No.900133158

そこですかはまだなんだ…

118 22/02/22(火)23:43:16 No.900133182

ユアエンジェルは連コしてくれるユーザーいるからそこそこ稼げそう

119 22/02/22(火)23:44:18 No.900133585

確かになないろドリームスとマイエンジェル同時に入ってるイメージはあんまりないな…

120 22/02/22(火)23:45:10 No.900133920

なないろドリームスはGがリアルなので星1

121 22/02/22(火)23:45:35 No.900134079

とれとれでおいしいのに…

122 22/02/22(火)23:46:04 No.900134274

>DOA まさか後にビーチバレーで遊ぶゲームになるとは予想できなかった

123 22/02/22(火)23:46:05 No.900134283

96年の夏って言ったらなんでかその頃ファイターズヒストリーダイナマイトばっかやってたな

124 22/02/22(火)23:46:46 No.900134538

練習はしてるんだ…そろそろ牛出せない?

125 22/02/22(火)23:47:10 No.900134685

バーチャルファイトキッズはマジで何狙ってるかわからなかった…

126 22/02/22(火)23:47:39 No.900134872

牛の後にジェネラルも控えてるから早くして

127 22/02/22(火)23:50:32 No.900135895

ぴよぴよSUNあるじゃん!

128 22/02/22(火)23:50:42 No.900135960

うわー19XXきた!

129 22/02/22(火)23:50:49 No.900135991

麻雀ゲーに対する愛着がすごい

130 22/02/22(火)23:51:08 No.900136081

ェビマシンガン だいたい2からよねメタスラ

131 22/02/22(火)23:51:21 No.900136156

やはりえろすくん…

132 22/02/22(火)23:51:31 No.900136216

メタスラは移植から2の辺りが一番盛り上がってたかな…?

133 22/02/22(火)23:51:45 No.900136290

え?ぷよSUNが星5とか正気か?

134 22/02/22(火)23:52:18 No.900136473

名作なのに長らく移植されなかったからなぁ19XX…

135 22/02/22(火)23:52:19 No.900136485

エッチマンじゃないよどすけべマンだよ

136 22/02/22(火)23:52:33 No.900136564

当時麻雀わからんかったから花札だけで頑張るしかなかったな…

137 22/02/22(火)23:52:43 No.900136620

まずときメモが浮かぶもんな…

138 22/02/22(火)23:52:49 No.900136656

また倉庫いっぱいになっとる…

139 22/02/22(火)23:53:20 No.900136834

レイストもあったで

140 22/02/22(火)23:53:35 No.900136924

いったろうにのう倉庫に残せるスペースがないと

141 22/02/22(火)23:53:48 No.900136995

ダッシュいくつ持ってるのよ

142 22/02/22(火)23:54:01 No.900137054

名作STGの☆が少ないのはもう完全に時代すぎてかなしあじ

143 22/02/22(火)23:54:09 No.900137090

あの店長また倉庫で呻いてる…

144 22/02/22(火)23:54:09 No.900137091

2010年以降になんとなく店に出したいタイトルばっかそろってて手放すのがつらい…

145 22/02/22(火)23:54:57 No.900137332

スパ2は要るかな?

146 22/02/22(火)23:54:59 No.900137342

ちょうど3D転換期で黎明期のアーケード会社がバッタバッタと倒れていく時期

147 22/02/22(火)23:55:27 No.900137511

店長!ヤクザがみかじめ料請求してきました!

148 22/02/22(火)23:55:35 No.900137551

ラグタイムショーが星1だからなこのゲーム…

149 22/02/22(火)23:55:42 No.900137603

トラタワと後発のHEYで置かれるようなラインナップ

150 22/02/22(火)23:56:15 No.900137794

でもそのためにはやっぱり2階欲しいなぁ

151 22/02/22(火)23:56:17 No.900137801

店長!隣のとんこつラーメン屋の臭いが漏れてきてます!

152 22/02/22(火)23:56:18 No.900137815

そこまでいのキャロットは残ってないから気にしないでいいよ

153 22/02/22(火)23:56:20 No.900137826

おう兄ちゃん 誰に断ってimgで配信しとんや

154 22/02/22(火)23:56:53 No.900138023

リアルバウトはいらないかなあ

155 22/02/22(火)23:56:55 No.900138035

グラⅡが星3だしなこのゲーム

156 22/02/22(火)23:57:05 No.900138099

この辺の時代の温泉旅館のゲームコーナーは宝の山

157 22/02/22(火)23:57:14 No.900138155

おうワレゲーセン沼に沈みたいのかワレ

158 22/02/22(火)23:57:51 No.900138362

いのすくんが拡張?妙だな

159 22/02/22(火)23:57:55 No.900138378

RBならデバッグモード発動させといたよ誉めて

160 22/02/22(火)23:58:03 No.900138420

スキー場の羽振りが良かったのでスキー場のゲーセンの癖に新作が揃っているのは覚えてる

161 22/02/22(火)23:58:12 No.900138490

>いのすくんが拡張?妙だな ふたた

162 22/02/22(火)23:59:10 No.900138819

来年電車でGOだわ 制服とか帽子用意してね

163 22/02/22(火)23:59:16 No.900138860

もう鉄拳3なのか 最近じゃないか

164 22/02/22(火)23:59:40 No.900138976

ウォーザード星3は有情

165 22/02/22(火)23:59:40 No.900138978

GOFは結構面白いらしいんだけど全然やった事ないんだよな

166 22/02/22(火)23:59:55 No.900139051

うちの弟の誕生日じゃん

167 22/02/23(水)00:00:03 No.900139105

ぐろ~ぶおんふぁいと…

168 22/02/23(水)00:00:18 No.900139198

ウィーザード星3は格ゲーパワーの底上げを感じる

169 22/02/23(水)00:00:20 No.900139222

続編的作品というか普通に3のナンバリングついてなかったっけ?

170 22/02/23(水)00:00:23 No.900139240

96の説明でバランスが見直されてるって寝たきりチン見てないのかな

171 22/02/23(水)00:00:33 No.900139312

龍虎の拳外伝星5!?

172 22/02/23(水)00:00:35 No.900139327

GOFは下乳しか知らないや

173 22/02/23(水)00:00:40 No.900139359

AOF大人気ゲー認定はじめてみた

174 22/02/23(水)00:00:45 No.900139393

プレゼントに基板くれる兄貴は嫌すぎる…

175 22/02/23(水)00:00:57 No.900139461

ガルシア財閥の賄賂だな ワイラー!

176 22/02/23(水)00:01:11 No.900139550

>龍虎の拳外伝星5!? 龍虎2ならわかる 外伝!?

177 22/02/23(水)00:01:15 No.900139568

すごい漢外伝

178 22/02/23(水)00:01:23 No.900139624

ワイラーでパンチするだけで勝てるのが外伝?

179 22/02/23(水)00:01:24 No.900139629

凄い漢のゲームだ…

180 22/02/23(水)00:01:28 No.900139655

…すごい漢だ。

181 22/02/23(水)00:01:28 No.900139658

そういえばブレイカーズコレクション出るよねそろそろ

182 22/02/23(水)00:01:42 No.900139735

レイスト☆5とか評価たけー

183 22/02/23(水)00:01:59 No.900139842

俺外伝の大会出たよ

184 22/02/23(水)00:02:06 No.900139876

風雲拳もすごい漢も同じよ

185 22/02/23(水)00:02:14 No.900139929

この辺で評価つけるのだるくなって適当になった感あるな…

186 22/02/23(水)00:02:25 No.900139984

レイストはムズすぎる…

187 22/02/23(水)00:03:36 No.900140405

超必殺当てるのが難しいすごい漢

188 22/02/23(水)00:03:45 No.900140462

思えば毎年KOFってすげえ時代だ

189 22/02/23(水)00:03:47 No.900140470

レイストは難しさもだけど画面が見にくい… めっちゃカッコいいんだけどな…

190 22/02/23(水)00:03:49 No.900140493

命が軽い格ゲーだらけだな

191 22/02/23(水)00:03:55 No.900140523

ちなみにすごい漢はキャラランクわりと上位

192 22/02/23(水)00:04:02 No.900140562

家庭用移植とかの関係で悪くできなかったのかも…

193 22/02/23(水)00:04:26 No.900140691

勝利ポーズがうるさいすごい漢

194 22/02/23(水)00:05:31 No.900141062

小声の「…おかしいだろ…」に爆笑してしまった

195 22/02/23(水)00:05:36 No.900141099

すごい漢は意味わからない下敷きの技しか覚えてないな

196 22/02/23(水)00:05:58 No.900141209

そういうゲームだから仕方ないんだがライフサイクルが短くてさみしさが強いな…

197 22/02/23(水)00:06:25 No.900141374

良いゲームばっかりなのにゲーム発売ペースが早すぎてすぐ消えていく…

198 22/02/23(水)00:06:43 No.900141502

うわえげつない運動させる自転車のやつ!

199 22/02/23(水)00:06:47 No.900141522

ナゴヤウォーズはトーキョーウォーズか…

200 22/02/23(水)00:07:01 No.900141593

ギノータイは絶対入れたい

201 22/02/23(水)00:07:08 No.900141632

外伝ってカーマンコいるやつか

202 22/02/23(水)00:07:13 No.900141671

小さいゲームコーナーにすら何故か置かれてたプロップサイクル

203 22/02/23(水)00:07:18 No.900141710

技脳体ってなんかテレビ番組のやつだっけ?

204 22/02/23(水)00:07:39 No.900141846

トーキョーウォーズは現役の店が地元にあって今でもたまにやりに行くな めっちゃ好き

205 22/02/23(水)00:07:58 No.900141972

スーパーカブキチャンプ… 見間違いでした

206 22/02/23(水)00:08:13 No.900142050

技脳体とプロップサイクルはテレビの企画で良くやってたな…

207 22/02/23(水)00:08:35 No.900142197

プロップサイクルや技脳体はデカいTV番組用のがあったのだ ゴールデンタイムでテレ朝でやってた

208 22/02/23(水)00:08:40 No.900142228

プロップサイクルは去年やったな…

209 22/02/23(水)00:09:27 No.900142546

キャノンダンサー出なかったな…96年なのに

210 22/02/23(水)00:09:33 No.900142588

アケゲーの歴史展みたいなのがってそこにいろんな筐体あって楽しかったよ

211 22/02/23(水)00:09:44 No.900142669

おついのすくん

212 22/02/23(水)00:10:12 No.900142841

長い間お疲れ様でした

213 22/02/23(水)00:10:20 No.900142889

うおおお納め

214 22/02/23(水)00:10:20 No.900142892

店長おつかれっしたー コイン集計頑張って下さい

215 22/02/23(水)00:10:21 No.900142895

おついのす店長

216 22/02/23(水)00:10:28 No.900142931

プロップサイクルは東京フレンドパークかなんかだったっけ…?

217 22/02/23(水)00:10:42 No.900143024

店長おつかれ先にあがりまーす

↑Top