22/02/22(火)22:25:58 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/22(火)22:25:58 No.900100548
こんな時代だからこそウイルスを使いたい
1 22/02/22(火)22:26:49 No.900100930
おかしいね原作だね
2 22/02/22(火)22:28:34 No.900101751
パンデミックドラゴンみたいなやつもいたよね
3 22/02/22(火)22:32:21 No.900103630
そろそろエラッタ前の死のデッキ破壊ウイルス使わせてくれないかな…
4 22/02/22(火)22:32:49 No.900103913
最近のはずいぶんとポップなウイルスだな
5 22/02/22(火)22:33:51 No.900104461
右下バカ強くない!?
6 22/02/22(火)22:34:52 No.900104997
先行に右下打たれたら吐きそう
7 22/02/22(火)22:35:49 No.900105503
右下は流石に居ないよね?
8 22/02/22(火)22:36:06 No.900105641
魔デッキが意外と刺さらない
9 22/02/22(火)22:36:41 No.900105944
先行で右下打たれたらほぼ負け確定じゃないこれ?
10 22/02/22(火)22:36:50 No.900106019
右下に相手の手札を確認する効果は無いから相手が「ありません」って言えばそれまでだし 「その後」だから手札から墓地に送られなければデッキ10枚送りも処理しないぞ
11 22/02/22(火)22:40:03 No.900107624
落とし穴をカテゴリ化してテーマに組み込んだ蠱惑魔があるんだしウイルスカードを組み込んだテーマも欲しい
12 22/02/22(火)22:41:12 No.900108108
VRAINSにいなかったっけウイルスデッキ
13 22/02/22(火)22:43:46 No.900109261
>右下に相手の手札を確認する効果は無いから相手が「ありません」って言えばそれまでだし MDでは通用しなくない?
14 22/02/22(火)22:45:19 No.900109968
闇デッキは今でもポテンシャル高いと思う
15 22/02/22(火)22:46:25 No.900110467
原作完全破壊ジェノサイドウィルス使いたい
16 22/02/22(火)22:46:52 No.900110658
>MDでは通用しなくない? そもそもウイルスキャノンは原作にしかねぇよ!
17 22/02/22(火)22:47:39 No.900110966
ウイルスカテゴリはちょっとしばらく新規こなさそう
18 22/02/22(火)22:49:27 No.900111739
暗黒界でよく使ってた グラファをウイルスまみれにするのいいよね
19 22/02/22(火)22:49:41 No.900111842
>落とし穴をカテゴリ化してテーマに組み込んだ蠱惑魔があるんだしウイルスカードを組み込んだテーマも欲しい 一応ディストピアデッキがある
20 22/02/22(火)22:49:42 No.900111844
元々は死のデッキ破壊って名前だけどOCGの死のデッキ破壊ウイルスって語感の方が良い
21 22/02/22(火)22:49:46 No.900111881
完全破壊ジェノサイドウィルスはいつOCG化されるかな
22 22/02/22(火)22:51:24 No.900112582
ワクチンカードもあったよね
23 22/02/22(火)22:53:43 No.900113558
闇道化師のバギー
24 22/02/22(火)22:54:39 No.900113954
ウイルスキャノンは原作じゃなくてアニメじゃない? 原作だとOCGと同じく細菌兵器名義の筈
25 22/02/22(火)22:54:54 No.900114075
強すぎて相手に利用されがちだからあの世界のデュエルは厳しい
26 22/02/22(火)22:54:56 No.900114090
死デッキエラッタされてたのか…
27 22/02/22(火)22:55:47 No.900114472
原作のウイルスって魔法でも罠でもないウイルスカードってカテゴリだったよね