22/02/22(火)21:53:46 当時リ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/22(火)21:53:46 No.900082926
当時リアルタイムで参加できずに見ることができなかったこの作品が その時ここでどれほどの影響があったのか教えてくだち…
1 22/02/22(火)21:55:01 No.900083778
1分でスレが埋まった
2 22/02/22(火)21:55:22 No.900083998
うろ覚えだけどスレに1時間寿命が保障された
3 22/02/22(火)21:55:36 No.900084141
スクが絶滅した
4 22/02/22(火)21:55:48 No.900084253
当時のレス保持数のせいで実況スレが他のスレをどんどん吸収してた
5 22/02/22(火)21:56:04 No.900084405
展開を理解できた「」はたぶんいない
6 22/02/22(火)21:56:11 No.900084471
>当時リアルタイムで参加できずに見ることができなかったこの作品が >その時ここでどれほどの影響があったのか教えてくだち… レスが現役なら殺していたよ
7 22/02/22(火)21:57:08 No.900085069
即骨折させる展開は誰もが予想できなかった
8 22/02/22(火)21:57:08 No.900085072
今井翼にぴるすの烙印が押された
9 22/02/22(火)21:57:19 No.900085159
玉野るなとかいう開幕「」をころころ仕切った逸材
10 22/02/22(火)21:57:27 No.900085216
右がタッキー&翼のぴるすの方と呼ばれるようになった
11 22/02/22(火)21:57:27 No.900085217
EDまでネタまみれだもん勝てねーよ
12 22/02/22(火)21:57:28 No.900085223
笑いすぎると頬の筋肉痛くなるんだ…
13 22/02/22(火)21:57:37 No.900085271
>1分でスレが埋まった 当時スレ制限あったっけ…?
14 22/02/22(火)21:58:05 No.900085460
EDで使用された絵を知ってはいたけど作者が自殺したと聞いてううnってなった
15 22/02/22(火)21:58:16 No.900085554
未だ見られていないんだよなあコレ
16 22/02/22(火)21:58:17 No.900085563
そんなに笑えるドラマなのか…
17 22/02/22(火)21:58:23 No.900085610
放送前に明かされたあらすじからして困惑したからね…
18 22/02/22(火)21:58:28 No.900085651
当時見てなかったから今でも「」が捏造してるコラ画像の集合体だと思ってる じゃなきゃおかしい絵面と情報しかねぇもん
19 22/02/22(火)21:58:38 No.900085745
1時間保証が出来た原因だと聞いたが
20 22/02/22(火)21:58:40 No.900085761
>当時のレス保持数のせいで実況スレが他のスレをどんどん吸収してた 新しく立ったスレが20分くらいで落ちてた気がする
21 22/02/22(火)21:58:58 No.900085942
>そんなに笑えるドラマなのか… これ見て笑うのはインターネット広しと言えどimgだけだと思う 壺どころかmayすら無風だった
22 22/02/22(火)21:59:00 No.900085955
>>1分でスレが埋まった >当時スレ制限あったっけ…? 2000レスでいっぱいになる仕様だった スレ画の実況で他のスレが破壊され尽くしたので1000レス保持になった
23 22/02/22(火)21:59:10 No.900086050
カタログが埋まったよ スレ総数が異常に少なくなってた
24 22/02/22(火)22:00:14 No.900086581
松ざか子
25 22/02/22(火)22:00:59 No.900086988
ないだろうけど今再放送したら板に新しいルール追加されそう
26 22/02/22(火)22:01:03 No.900087017
>玉野るなとかいう開幕「」をころころ仕切った逸材 開始三十秒で全滅したからな…
27 22/02/22(火)22:01:09 No.900087069
>放送前に明かされたあらすじからして困惑したからね… 実況しながら観てはいたけどよく分からなかった さいきんググってみてそういうことか…ってなった
28 22/02/22(火)22:01:09 No.900087074
当時まだスレの1時間保障がなくて全体のレス数が決まってたから実況速度が異常なペースに吸い込まれてどんどんカタログが小さくなっていった というかこれがきっかけで1時間保障ができた
29 22/02/22(火)22:01:13 No.900087103
脚本家の作風なんだと思うけど全体的に芝居がかった台詞回しなのがスク感を増していた
30 22/02/22(火)22:01:13 No.900087106
「」が口をそろえてimg史上一番凄かった実況だ 凄くないわけがない
31 22/02/22(火)22:01:20 No.900087191
本編を見たいわ!本編を見せて頂戴‼︎
32 22/02/22(火)22:02:05 No.900087695
恐竜が踊っちゃうんだ というレスが忘れられない
33 22/02/22(火)22:02:06 No.900087699
脚本が間違いなくここで書かれてる怪文書のそれだった いきなり松本幸四郎が暴れる今井翼の足を折って家連れ帰るって
34 22/02/22(火)22:02:09 No.900087749
>当時まだスレの1時間保障がなくて全体のレス数が決まってたから実況速度が異常なペースに吸い込まれてどんどんカタログが小さくなっていった むう…カブキビッグバン…
35 22/02/22(火)22:02:50 No.900088097
2夜連続!
36 22/02/22(火)22:03:28 No.900088553
プロの怪文書
37 22/02/22(火)22:03:49 No.900088789
日本アカデミー賞作家渾身のスク
38 22/02/22(火)22:04:07 No.900088939
スク界隈はナイフの行方前後で分けられる
39 22/02/22(火)22:04:11 No.900088960
良い感じにスレ画の衝撃が薄れたとこに放送されるプリングス
40 22/02/22(火)22:04:18 No.900089006
スレがめっちゃ少なくなった
41 22/02/22(火)22:04:37 No.900089159
バイバ~イ!
42 22/02/22(火)22:04:52 No.900089270
初手でし、死んでるはダメだろ
43 22/02/22(火)22:04:57 No.900089311
違法ナイフも考えたけどそもそも違法のやり方を分からず挫折したやつ
44 22/02/22(火)22:05:11 No.900089443
imgが完全に破壊されたのってこれが最初で最後だからな…
45 22/02/22(火)22:05:17 No.900089502
現役なら殺していたよが改変でも何でもなく本編中の台詞
46 22/02/22(火)22:05:27 No.900089576
KOUSHIROUスクを破壊し尽くしたナイフの行方とプリングス
47 22/02/22(火)22:05:42 No.900089685
オンデマンドの配信も終わっちゃったね
48 22/02/22(火)22:05:43 No.900089689
ただただ壺が悪い!ただただ壺が悪い!
49 22/02/22(火)22:06:11 No.900089908
ボール遊びで今井翼の折れてる方の足を執拗に狙う幼女とか 今井翼が詐称した大学がけーおー大学とか 青年海外協力隊でKOUSHIROさんの行った国が全部ハ行とパ行とか 行った先でいざ殺しあおうとしてた現地勢力がサンダーで全滅とか 本当にところどころにヤバいポイントが散りなめられてるドラマ
50 22/02/22(火)22:06:16 No.900089945
これとGJ部があって真田丸でトドメだったかな最低保証実装は
51 22/02/22(火)22:06:17 No.900089960
誇張抜きにKOUSHIROUスクがこの後激減した
52 22/02/22(火)22:06:19 No.900089978
>本編を見たいわ!本編を見せて頂戴‼︎ 軽いんだよ 万事が軽いんだ君は
53 22/02/22(火)22:06:54 No.900090231
今更知ったんだけど >本名は藤間昭曉 ふじま てるあき すげえかっこいいな
54 22/02/22(火)22:06:59 No.900090276
>行った先でいざ殺しあおうとしてた現地勢力がサンダーで全滅とか 民 兵
55 22/02/22(火)22:07:02 No.900090297
img云々置いといてもなんかハーブキメたような内容だと聞いたが…
56 22/02/22(火)22:07:11 No.900090365
正直ここのフィルター無いと見ないと思う
57 22/02/22(火)22:07:18 No.900090428
けーおー大学に通ってたんですけお!!!と言い出すぴるす
58 22/02/22(火)22:07:41 No.900090625
1時間保証はこれがきっかけだけど1000レス上限はもう少し後の出来事じゃなかった?
59 22/02/22(火)22:08:06 No.900090802
当初オンデマンドもソフト化もなかったけど今もそうなん…?
60 22/02/22(火)22:08:11 No.900090852
その足を折って自宅に連れ帰る
61 22/02/22(火)22:08:24 No.900090945
し…死んでる
62 22/02/22(火)22:08:24 No.900090947
唯一のメディア展開が台本集だからな
63 22/02/22(火)22:08:51 No.900091139
ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!のシーンのテンポのよさ
64 22/02/22(火)22:08:59 No.900091218
純と愛とかスレ画とかまたどっかで実況してぇな
65 22/02/22(火)22:09:00 No.900091223
開始直後の「し…死んでる…」だけでお腹痛くなった
66 22/02/22(火)22:09:08 No.900091282
解説聞いたらかなり重いテーマだったことを知った
67 22/02/22(火)22:09:28 No.900091471
スク絶滅よく言われてるけど集計取った「」曰く寧ろ増えてたらしいよ
68 22/02/22(火)22:09:28 No.900091476
>img云々置いといてもなんかハーブキメたような内容だと聞いたが… うん img補正なしで見ても困惑するよ
69 22/02/22(火)22:09:33 No.900091517
けーおー大学とかちょっと細部にまで神がかってない?
70 22/02/22(火)22:09:46 No.900091626
>2000レスでいっぱいになる仕様だった >スレ画の実況で他のスレが破壊され尽くしたので1000レス保持になった 1000レスになったの2年前だぞ
71 22/02/22(火)22:10:08 No.900091795
スク絶滅は嘘
72 22/02/22(火)22:10:22 No.900091899
>青年海外協力隊でKOUSHIROさんの行った国が全部ハ行とパ行とか うそくせー!本編見てえー‼︎
73 22/02/22(火)22:10:25 No.900091924
>本当にところどころにヤバいポイントが散りなめられてるドラマ タイプミスなんだろうけどヤバさが増した感ある
74 22/02/22(火)22:10:25 No.900091928
>1時間保証はこれがきっかけだけど1000レス上限はもう少し後の出来事じゃなかった? fu829611.jpg
75 22/02/22(火)22:10:39 No.900092029
再放送するならテレビ買いに行くわ
76 22/02/22(火)22:10:45 No.900092076
(皆川フェード)
77 22/02/22(火)22:10:52 No.900092142
>いきなり松本幸四郎が暴れる今井翼の足を折って家連れ帰るって あらすじの時点でもう爆笑してた体験はこれだけだ
78 22/02/22(火)22:11:01 No.900092222
まず初手30秒くらいで「死んでる…」が出るの開幕10割すぎてダメだろ インターネット踏み絵じゃん
79 22/02/22(火)22:11:16 No.900092359
後半しか見れなかったけど 後半特に独白の多い舞台演劇みたいだったからね 最高だった
80 22/02/22(火)22:11:20 No.900092386
>解説聞いたらかなり重いテーマだったことを知った 学生運動の栄光と挫折がどうとからしいな
81 22/02/22(火)22:11:23 No.900092415
多くの「」心が折られたと聞いた
82 22/02/22(火)22:11:37 No.900092545
img補正がない一般のKOUSHIROUさんやぴるすのファンには不評だったと聞いた
83 22/02/22(火)22:11:48 No.900092643
合計23000レスくらいついてなかったっけ
84 22/02/22(火)22:11:52 No.900092686
この実況に人が集まりすぎてカタログがちっちゃくなってたのは覚えてる
85 22/02/22(火)22:11:53 No.900092699
>初手でし、死んでるはダメだろ 一瞬でスレが埋まったからな… ていうかもうそのセリフの前には最初のスレは埋まってたような
86 22/02/22(火)22:12:13 No.900092873
他のスレが25分くらいで消えてた
87 22/02/22(火)22:12:20 No.900092942
KOUSHIROUさんが爆音で音楽聴いてるせいでぴるすが寝れないシーン
88 22/02/22(火)22:12:21 No.900092953
>まず初手30秒くらいで「死んでる…」が出るの開幕10割すぎてダメだろ 実質点呼みたいなもんで即埋まった
89 22/02/22(火)22:12:24 No.900092990
imgフィルター抜きだと説教臭くて微妙に意味の分からない駄作電波ドラマだと思う
90 22/02/22(火)22:12:28 No.900093019
>後半しか見れなかったけど >後半特に独白の多い舞台演劇みたいだったからね >最高だった 結構真面目なヒューマンドラマとして楽しんでたけど ここじゃ完全にネタ枠扱いされて最初困惑した 今じゃ俺も笑っちゃってる側だわ…
91 22/02/22(火)22:12:36 No.900093116
ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!
92 22/02/22(火)22:12:41 No.900093151
>解説聞いたらかなり重いテーマだったことを知った たぶんミャンマーだからな…
93 22/02/22(火)22:12:58 No.900093270
見ようともなんか明らかに怪しいDVDシか出てこない
94 22/02/22(火)22:13:04 No.900093328
ピザなんて重すぎて食べれないんですけお… あっでも食べれそうなんですけお!!
95 22/02/22(火)22:13:16 No.900093417
断片だけ聞いてるとよくわからんドラマ
96 22/02/22(火)22:13:31 No.900093544
>多くの「」心が折られたと聞いた あとで分析されてたけど たまたま生産の勢いが下がってた時期とナイフの放送時期がかぶってただけって
97 22/02/22(火)22:13:33 No.900093557
>ピザなんて重すぎて食べれないんですけお… >あっでも食べれそうなんですけお!! ピザを食べたまえ私はチャーハンを食べるんだ!!!!111 もういい私が食べる!!!!!!!!!!!!11
98 22/02/22(火)22:13:37 No.900093587
うーん… 人間って…痛い…
99 22/02/22(火)22:13:50 No.900093709
カブキフィルターによってしか今井翼がぴるすに見えることはないしな…
100 22/02/22(火)22:13:56 No.900093769
mayも壺もまったく実況が盛り上がってない中imgだけは異常なスレの進行速度だった imgの他のスレは死んだ ただよく言われる一時間制限はこれじゃなくて真田丸だったはず
101 22/02/22(火)22:14:06 No.900093831
本編みててもおかしいのであらすじ説明しようとすると当然おかしくなる
102 22/02/22(火)22:14:22 No.900093993
正直ぴるすはあの後またなんかやらかすよね
103 22/02/22(火)22:14:49 No.900094242
学歴詐称がよりにもよってケーオー大学だからな……
104 22/02/22(火)22:15:35 No.900094713
結局ぴるすどうなったか覚えてない
105 22/02/22(火)22:15:45 No.900094814
>拓自(松本幸四郎)は一人暮らしの寂しさを紛らわそうと子連れの家政婦・香(相武紗季)を週二回雇っているが香の娘はなかなかなついてくれない。そんな折、拓自は自暴自棄になった青年・次男(今井翼)が通りで無差別に人を刺そうとしているのを目撃し組み伏せる。だが、次男の目を見た拓自は警察に突き出すことをためらい、その足を折って自宅に連れ帰る。自分のことは話さず、相手のことも聞かない奇妙な同居生活が始まった…。
106 22/02/22(火)22:16:11 No.900095007
あらゆる意味で「」を殺した作品だな
107 22/02/22(火)22:16:25 No.900095122
エンドカードにまで隙のないやつ
108 22/02/22(火)22:16:29 No.900095166
直前に別格が発売されて場の空気が完全に温まってたのが相乗効果を生んだのは想像に難くない
109 22/02/22(火)22:16:32 No.900095201
湯川まで出てきて頭がおかしくなると思った
110 22/02/22(火)22:16:44 No.900095330
2日目の放送日に帰省する予定だったのを急遽取りやめた思い出
111 22/02/22(火)22:16:49 No.900095374
当分の間今井翼がぴるす呼ばわりされてて笑った
112 22/02/22(火)22:16:52 No.900095415
脚本家の山田太一はこの後1本だけ書いて脚本家引退したのであやうくこれが最終作になってしまうところだった
113 22/02/22(火)22:16:53 No.900095424
足を折って警察から匿うってワードがかなり電波的ではある
114 22/02/22(火)22:17:01 No.900095501
海外のクーデター勢力まとめて歌舞伎サンダーで壊滅させる語りは鬼気迫ると共に混乱する
115 22/02/22(火)22:17:07 No.900095545
ピザを食べたまえぴるす君!!!食え!!!!いや私は遠慮しておくよ
116 22/02/22(火)22:17:27 No.900095726
EDのイラストもなかなかインパクトがあった
117 22/02/22(火)22:17:39 No.900095840
>当分の間今井翼がぴるす呼ばわりされてて笑った すっごく楽しみにしてたんですけおおおおおお!!!のあたりは完全にぴるすだったし…
118 22/02/22(火)22:17:46 No.900095898
定型しかないのすごいと思うの
119 22/02/22(火)22:17:53 No.900095968
>海外のクーデター勢力まとめて歌舞伎サンダーで壊滅させる語りは鬼気迫ると共に混乱する 現役なら殺していたよってのが本当にやれる男だったなんて…
120 22/02/22(火)22:18:04 No.900096039
カタログにスレが40ぐらいしか残ってなかった気がする
121 22/02/22(火)22:18:22 No.900096198
カセイフリニンさんになにかするわけないんですけおおぉぉぉ!!!!!! も結構
122 22/02/22(火)22:18:25 No.900096228
>すっごく楽しみにしてたんですけおおおおおお!!!のあたりは完全にぴるすだったし… そこはほんと無理ってなった
123 22/02/22(火)22:18:31 No.900096298
松坂慶子が松ざか子呼ばわりされてたのが本当に酷い
124 22/02/22(火)22:19:22 No.900096780
fu829663.jpg
125 22/02/22(火)22:19:22 No.900096786
一時間保障ついたのこれのおかげだったのか…… 今の多順見てるとついててよかったなって思う
126 22/02/22(火)22:19:26 No.900096821
最初のし…死んでる…からもうスクだった
127 22/02/22(火)22:19:30 No.900096855
見たいけど見れる手段ないんだな…
128 22/02/22(火)22:19:50 No.900097018
ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!
129 22/02/22(火)22:19:53 No.900097046
「痛い。人間って、痛い。」 (~♪)
130 22/02/22(火)22:20:00 No.900097099
6000レスとか付いてたはず あの当時はレス数制限が無いから一気に「」が寄せ集まるとそういう事も起きた
131 22/02/22(火)22:20:01 No.900097114
再放送してほしいドラマアンケートとかあったらここだけでめちゃくちゃ票集めそうなドラマ
132 22/02/22(火)22:20:19 No.900097279
メディア化されてないのはよくわかるがなぜかオンデマンドでも配信されてない
133 22/02/22(火)22:20:27 No.900097341
>一時間保障ついたのこれのおかげだったのか…… >今の多順見てるとついててよかったなって思う いや違う 付いたのは2000レス制限とかだったと思う
134 22/02/22(火)22:20:27 No.900097345
開幕のし、死んでる…だけで400レスとかまで行ってた
135 22/02/22(火)22:20:47 No.900097514
録画した「」たくさんいるだろうに未だにネットに全編上げられてないのは謎 前編は上がってたけど
136 22/02/22(火)22:20:54 No.900097587
前編部分にネタが集まってるけど皆川フェード歌舞伎サンダーの後半も酷いっちゃ酷いんだよな
137 22/02/22(火)22:21:05 No.900097663
他に展開が全くないのはやっぱシンプルにウケが悪かったんじゃない?
138 22/02/22(火)22:21:11 No.900097720
バーイバーイ
139 22/02/22(火)22:21:30 No.900097898
>他に展開が全くないのはやっぱシンプルにウケが悪かったんじゃない? まぁ…はい
140 22/02/22(火)22:21:32 No.900097914
もしこれが別の俳優さんだったら俺もリクエストしないと思うしな… いやなんだろうなこの話…
141 22/02/22(火)22:21:42 No.900098007
この前のドラマ日本沈没も最終回だけ実況したけど楽しかった
142 22/02/22(火)22:21:56 No.900098112
実況やめてくだち!! ってスレが即落ちる
143 22/02/22(火)22:22:25 No.900098502
津川雅彦もいい味出してた
144 22/02/22(火)22:22:47 No.900098751
「」にはウケ良かったし…
145 22/02/22(火)22:22:52 No.900098801
これの再放送待ち望んでるの冗談抜きでここだけだと思う
146 22/02/22(火)22:23:09 No.900098965
>いやなんだろうなこの掲示板…
147 22/02/22(火)22:23:14 No.900099016
「」の精神を破壊したし imgもそのまま破壊して管理人さんが緊急召喚されて 板全体の仕様変更されたくらいにはインパクトがあったかな・・・ 保存数大幅増加とスレがすぐに落ちない1時間最低保証がかかる仕様になった
148 22/02/22(火)22:23:24 No.900099120
>他に展開が全くないのはやっぱシンプルにウケが悪かったんじゃない? というかあの手のNHK特別ドラマは最初から媒体化とか再放送とかしない前提でやってる
149 22/02/22(火)22:23:40 No.900099262
申し訳ないけど俺が「」じゃなかったらカケラも面白くないドラマだったと思う
150 22/02/22(火)22:23:41 No.900099267
KOUSHIROUフィルター抜きだと年寄りの説教臭い話でしかないし…しかもわかりにくい
151 22/02/22(火)22:23:47 No.900099338
怪作だけど記憶には残らないタイプというか…
152 22/02/22(火)22:24:15 No.900099598
むしろ記憶に残りまくってるよ!
153 22/02/22(火)22:24:47 No.900099929
公式のスクリプトはレベルが違いすぎた
154 22/02/22(火)22:24:52 No.900099963
>開幕のし、死んでる…だけで400レスとかまで行ってた なそ にん
155 22/02/22(火)22:25:31 No.900100306
>「」にはウケ良かったし… 最悪じゃねぇか
156 22/02/22(火)22:25:42 No.900100413
NHKオンデマンドにないんだよな…
157 22/02/22(火)22:26:03 No.900100577
チャーハン温めて自分で食べてたのは覚えてる
158 22/02/22(火)22:26:08 No.900100616
各地にあるNHKに行けば見れたりとかしないんです?
159 22/02/22(火)22:26:14 No.900100651
し、死んでる…って「」が言ってる中幼女が同じ事言うんだもの耐えられる訳ないじゃない
160 22/02/22(火)22:26:16 No.900100677
当時のログだとまだレス制限とかなかったので5000とか超えた ただ鯖の圧迫で30分ぐらいでスレが沈んだ ちなみにナイフの行方は前後編の二日間放送だったので結局前編後編合わせて32000レス以上ついた f33810.jpg
161 22/02/22(火)22:27:02 No.900101029
fu829691.jpg
162 22/02/22(火)22:27:29 No.900101266
白鸚さんドラマで見たのこれが最後だわ 真田丸でゲストみたいのはあったけど
163 22/02/22(火)22:27:59 No.900101499
>fu829691.jpg なそ にん
164 22/02/22(火)22:28:21 No.900101670
>当時のログだとまだレス制限とかなかったので5000とか超えた >ただ鯖の圧迫で30分ぐらいでスレが沈んだ >ちなみにナイフの行方は前後編の二日間放送だったので結局前編後編合わせて32000レス以上ついた >なそ >にん
165 22/02/22(火)22:28:29 No.900101725
>白鸚さんドラマで見たのこれが最後だわ >真田丸でゲストみたいのはあったけど もう年だからね
166 22/02/22(火)22:28:40 No.900101796
当時使ってたのはfutaberだったか虹ぶらだったか思い出せないけど2000レス超えた辺りからスレの読み込みが凄い重たくなって最終的にエラー吐いてた記憶がある 3000レスあたりになると読み込めなかったと思う
167 22/02/22(火)22:29:07 No.900101992
>当時のログだとまだレス制限とかなかったので5000とか超えた >ただ鯖の圧迫で30分ぐらいでスレが沈んだ >ちなみにナイフの行方は前後編の二日間放送だったので結局前編後編合わせて32000レス以上ついた >f33810.jpg 本編自体は27000だか28000だけど その後の感想スレがやばかったね… そんぐらいいった筈
168 22/02/22(火)22:29:09 No.900102018
>fu829691.jpg データでみると恐ろしいなやっぱり
169 22/02/22(火)22:30:01 No.900102426
>当分の間今井翼がタッキー&翼のぴるすの方呼ばわりされてて笑った
170 22/02/22(火)22:30:06 No.900102449
ふたばというかgazoubbsの仕様が古いから レス数増えれば増えるほど加速度的に重くなるんよね
171 22/02/22(火)22:30:41 No.900102744
その数年後のシンゴジラの初実況ですら勝てなかったんだぞ…
172 22/02/22(火)22:32:09 No.900103529
当時は興奮のあまり正気を失ってて内容を理解できなかったから久々に見たい…
173 22/02/22(火)22:32:22 No.900103647
KOUSHIROUさん勝手に自己完結してるせいで会話成立してないのが怖い fu829711.jpg
174 22/02/22(火)22:32:40 No.900103821
前半ラストのぴるす飛行機のインパクトがヤバかったからね…
175 22/02/22(火)22:33:16 No.900104169
http://dvdnippon.com/product-16369.html 3枚組?
176 22/02/22(火)22:33:46 No.900104424
録画とかのデータがあったらいい値段で買いたい
177 22/02/22(火)22:33:57 No.900104513
こっちもいいけど コンパクトに詰め込んだプリングスもいい…
178 22/02/22(火)22:34:42 No.900104908
「」の感想聞き齧ってるだけでも支離滅裂な話にしか思えない…
179 22/02/22(火)22:34:44 No.900104919
>KOUSHIROUフィルター抜きだと年寄りの説教臭い話でしかないし…しかもわかりにくい しかも年寄りに「人間って…痛い」と言わせて締めるという
180 22/02/22(火)22:34:48 No.900104960
色々な要素がここ特攻過ぎるけど もしimg知識無しで染まってなかったらどう感じるのか分からないであろうドラマ
181 22/02/22(火)22:35:00 No.900105069
胡散臭いサイトのリンクとか貼ってんじゃあないよ
182 22/02/22(火)22:35:16 No.900105210
基本実況ありきだと思うしトチ狂って再放送とかして欲しい…
183 22/02/22(火)22:35:35 No.900105365
「現役なら殺してたよ」
184 22/02/22(火)22:35:50 No.900105509
ミル貝のあらすじ読むだけで混乱する
185 22/02/22(火)22:35:55 No.900105545
十五分ですべてのスレが流れた狂気の時代だった
186 22/02/22(火)22:35:58 No.900105583
見る手段くだち…
187 22/02/22(火)22:36:45 No.900105981
そんな内容だったのか…ってなる長文の作品解説を前に「」がしてくれたんだけど あれ保存しとけば良かったなと毎回思う
188 22/02/22(火)22:36:56 No.900106082
fu829747.jpg
189 22/02/22(火)22:37:27 No.900106316
たぶん歴代で一番総レス数多かったやつ
190 22/02/22(火)22:37:35 No.900106393
自棄になって誰でも良かった系通り魔犯罪しようとした若者を返り討ちにして 警察突き出そうと思ったけどやっぱ止めたで足折って連れ帰って軟禁とか流れがここの緩めのKOSHIROスク過ぎる
191 22/02/22(火)22:38:07 No.900106658
>そんな内容だったのか…ってなる長文の作品解説を前に「」がしてくれたんだけど >あれ保存しとけば良かったなと毎回思う 昔も俺もやんちゃしてたけど今はすっかりしょぼくれた老人になっちゃったよ… みたいな感じのよくあるおじいちゃんの自慢話系のお話だよ 無駄に難解な言い回しや演出ばっかなだけで
192 22/02/22(火)22:38:22 No.900106780
団塊世代のラノベみたいなレスが一番記憶に残ってる
193 22/02/22(火)22:38:26 No.900106803
正直後半はネタ要素が皆川フェード歌舞伎サンダーくらいしかなくて二度目見るの苦痛だった
194 22/02/22(火)22:38:33 No.900106869
1時間天井が付く前は金ロータイムとかマジで他のスレの寿命短かったけどそれはそれで好きだった
195 22/02/22(火)22:38:42 No.900106952
開幕し、死んでる…なのがもう酷い
196 22/02/22(火)22:39:18 No.900107247
fu829755.jpg
197 22/02/22(火)22:40:49 No.900107950
例のエロ漫画雑誌の表紙級以上のミラクルをドラマで再現されたら笑うに決まってる
198 22/02/22(火)22:40:59 No.900108007
当時同じくらいの時間帯にとびだせどうぶつの森のスレがよく立ってたんだけど一気にスレ寿命が縮まって そのスレにいた「」が「KOUSHIROUさん詳しくないけどどうなってんの!?」って困惑していた
199 22/02/22(火)22:41:45 No.900108351
チェ・ゲバラに憧れて革命だ!する為に海外行って部族抗争に突っ込んで歌舞伎サンダーするギャグか?ってなる内容を フェード水滴演出とHAKUOHさんと津川さんの素晴らしい語り口でそれっぽくする
200 22/02/22(火)22:42:16 No.900108594
imgを殺す為だけに作られたようなドラマ
201 22/02/22(火)22:42:55 No.900108896
最近全て閣下の仕業をみてたらこれ思い出してダメだった
202 22/02/22(火)22:43:28 No.900109129
「」がどれだけ秀逸なスクを作っても本物には勝てない事を証明した
203 22/02/22(火)22:44:10 No.900109443
fu829782.png
204 22/02/22(火)22:44:25 No.900109572
fu829647.gif
205 22/02/22(火)22:44:59 No.900109806
>fu829782.png おれじゃない
206 22/02/22(火)22:45:48 No.900110197
壺がやった
207 22/02/22(火)22:47:03 No.900110732
白鸚さん追悼記念でやるかも知れない
208 22/02/22(火)22:47:53 No.900111061
>チェ・ゲバラに憧れて革命だ!する為に海外行って部族抗争に突っ込んで歌舞伎サンダーする なんて?
209 22/02/22(火)22:48:02 No.900111111
殺すな殺すな
210 22/02/22(火)22:48:34 No.900111349
再放送リクエストみたいなのないかなあ
211 22/02/22(火)22:49:15 No.900111636
妻を亡くし、仕事も退職して一人暮らしである孤独な老人・根本拓自の元には週2回、通いの家政婦・須山香が自分の娘である緑を連れてやって来る。緑はなかなか懐こうとしないが、拓自は2人の訪問を何よりも楽しみにしていた。ある日、本屋に出掛けた拓自は、店の前を通るサングラスにニット帽姿の男と目が合う。息遣いが荒く、ふらふらとした足取りの男はやがてナイフを出し通行人を襲おうとして騒ぎとなるが、拓自は合気道で組み伏せ、柿坂町内会の倉庫に連れ込み、パトカーをやりすごす。「殺していいよ」と投げやりになる男に足蹴りをくらわせ、骨を折った拓自は妹の長男だと偽って病院に連れていく。全治1か月だと聞くと男を自宅に連れて帰り、「怪我が治るまでだ」と2階の亡き妻の部屋[7]を与える。次男と名乗った男は「俺に何をさせたいんだ」と訝るが、拓自は「あんたの目を見て、すがりついてきた気がしたんだ」としか答えなかった。
212 22/02/22(火)22:49:23 No.900111703
NHKは何を伝えたかったの…?
213 22/02/22(火)22:49:55 No.900111946
>NHKは何を伝えたかったの…? スクを地上波に流してえ
214 22/02/22(火)22:50:11 No.900112070
>再放送リクエストみたいなのないかなあ NHKはよくやってるよ
215 22/02/22(火)22:50:13 No.900112079
これ以降KOUSIROUさんスクが減ったよね
216 22/02/22(火)22:50:39 No.900112262
>団塊世代のラノベ 呼ばわりされているのにも正直違和感あったけど 先日脚本を購入した「」が解説してくれて溜飲が下がった
217 22/02/22(火)22:51:15 No.900112516
軽いんだよ 万事が軽い
218 <a href="mailto:がんこちゃんエピソード0">22/02/22(火)22:51:21</a> [がんこちゃんエピソード0] No.900112556
>NHKは何を伝えたかったの…? 【学習のねらい】
219 22/02/22(火)22:51:25 No.900112593
>>再放送リクエストみたいなのないかなあ >NHKはよくやってるよ リクエストしてみるか… 土日にやってくれないかなあ
220 22/02/22(火)22:51:54 No.900112792
これといい 正月のプリングス!!!といい テレビ局に絶対「」いるだろ
221 22/02/22(火)22:52:16 No.900112948
黄金の日日も再放送してくれたしな…!
222 22/02/22(火)22:52:27 No.900113039
「」だけを狙い撃つ出来で視聴率は低そうだなって…