22/02/22(火)21:12:32 拳王は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/22(火)21:12:32 No.900059050
拳王は決してひざなど地につかぬー!!
1 22/02/22(火)21:12:55 No.900059258
ペチペチ
2 22/02/22(火)21:14:30 No.900060154
ジョイヤー
3 22/02/22(火)21:15:16 No.900060564
世紀末小パン王
4 22/02/22(火)21:15:44 No.900060859
>世紀末田植え王
5 22/02/22(火)21:16:08 No.900061107
これ張り手だったんだ…
6 22/02/22(火)21:17:23 No.900061881
だが勝つためならば
7 22/02/22(火)21:20:20 No.900063864
よりにもよって最適なコンボがしゃがみ小パン連打って…
8 22/02/22(火)21:21:18 No.900064504
GB版のtas動画でも画面端で田植えしてて笑う
9 22/02/22(火)21:22:17 No.900065091
これぞ天をも握る最強の拳!
10 22/02/22(火)21:24:04 No.900066105
文句あるなら空中着地バグで地に足付けずに完走できるぞ
11 22/02/22(火)21:30:24 No.900069595
他の上位勢はう...美しい!ってコンボなのに拳王だけ地味にペチペチするよね
12 22/02/22(火)21:32:14 No.900070466
拳王様も美しいコンボあるし!ブーカカト裏当てとか! さっさとグレイブ当ててサイ刺すほうが早くて強いから…
13 22/02/22(火)21:34:41 No.900071732
ユダのコンボって美しいというよりキモくない?
14 22/02/22(火)21:34:45 No.900071778
>他の上位勢はう...美しい!ってコンボなのに拳王だけ地味にペチペチするよね ペチペチする技術自体は芸術の域だし…
15 22/02/22(火)21:35:57 No.900072455
コンボのかっこよさはシンが頭抜けてるんだけど シンそこまで強くないからな…
16 22/02/22(火)21:37:31 No.900073317
>コンボのかっこよさはシンが頭抜けてるんだけど >シンそこまで強くないからな… 所詮開発側に想定されたコンボよ
17 22/02/22(火)21:38:23 No.900073970
サイ無しラオウはナギ無しトキと違ってコンボが無駄にテクくなるだけで地味って言われててなんか笑った
18 22/02/22(火)21:38:34 No.900074091
ハート様とか美しいよね
19 22/02/22(火)21:38:39 No.900074132
シンはジャンキャンできないのが終わってる気がする
20 22/02/22(火)21:39:40 No.900074774
ケンのコンボ好き
21 22/02/22(火)21:41:01 No.900075410
ラオウのコンボで無想陰殺とかオラオラ入ってるやつは結構カッコいいと思う まあ結局ペチペチするんだけど
22 22/02/22(火)21:42:43 No.900076377
なんかバッタみたいに飛んでる聖帝
23 22/02/22(火)21:42:44 No.900076391
ジャギの交差するコンボカッコいいよね
24 22/02/22(火)21:44:16 No.900077383
絵面の派手さに関しては大体ドリブルし出す奴らが悪い
25 22/02/22(火)21:44:28 No.900077519
目押しはミスらないー!
26 22/02/22(火)21:46:18 No.900078620
突き立てて執拗に小パンってのが酷すぎる絵面
27 22/02/22(火)21:47:21 No.900079140
サイって原作でそんな重要な技だったっけ…?
28 22/02/22(火)21:47:44 No.900079313
>サイって原作でそんな重要な技だったっけ…? トキの動きを止められる
29 22/02/22(火)21:47:59 No.900079461
>突き立てて執拗に小パンってのが酷すぎる絵面 マジ姑息だと思ってて原作でこれ出てきた時それの100倍くらい姑息でビックリした…
30 22/02/22(火)21:48:07 No.900079537
>サイって原作でそんな重要な技だったっけ…? まあトキに粘り勝ちするための技だから重要っちゃ重要
31 22/02/22(火)21:48:29 No.900079738
拳王でなくても普通しゃがみ攻撃はしない
32 22/02/22(火)21:48:46 No.900079881
トキ相手にフィジカルゴリ押しするための策だからな原作のサイ…
33 22/02/22(火)21:49:04 No.900080022
版権料が高いんだろうけどいい加減配信とかで気軽に触れるようにしてほしい
34 22/02/22(火)21:49:55 No.900080465
原作のサイはトキが足ズラすコラがチラつく
35 22/02/22(火)21:50:04 No.900080536
>サイって原作でそんな重要な技だったっけ…? 病人のトキにやって消耗戦なら勝てる!ってやった
36 22/02/22(火)21:50:18 No.900080657
原作のラオウって割と小物臭が…
37 22/02/22(火)21:50:19 No.900080668
入力とか蓄積治したバージョン出して
38 22/02/22(火)21:50:22 No.900080709
>拳王でなくても普通しゃがみ攻撃はしない 格ゲー全否定かよ
39 22/02/22(火)21:50:55 No.900081084
基本狡いからなラオウ…
40 22/02/22(火)21:51:37 No.900081550
トキが名台詞っぽくしゃべる台詞なんて 大体そこらの雑魚相手に使ったやつだし…
41 22/02/22(火)21:52:02 No.900081871
>原作のラオウって割と小物臭が… 勝つ為に全力尽くしただけだし…
42 22/02/22(火)21:52:52 No.900082430
失礼な 相手が北斗七星の隣に輝く星が見えるか聞いてるだけですよ
43 22/02/22(火)21:52:55 No.900082468
>入力とか蓄積治したバージョン出して 蓄積はクソだけど同時にワンチャン掴むきっかけにもなってるから困る
44 22/02/22(火)21:53:00 No.900082501
空中剛掌波をブーストでキャンセルして一撃剛掌波ヒット一撃ヒットのコンボはめっちゃかっこいいし…
45 22/02/22(火)21:53:16 No.900082600
未だにこのジョイヤーがなんなのかわからない
46 22/02/22(火)21:54:14 No.900083233
ラオウはあんまり豪快な人間じゃないからな
47 22/02/22(火)21:54:21 No.900083290
>未だにこのジョイヤーがなんなのかわからない ソイヤー!とかじゃないの?
48 22/02/22(火)21:55:08 No.900083852
勝てる勝負しかしない
49 22/02/22(火)21:55:09 No.900083864
何で拾っちゃったんだろこんな技……技?
50 22/02/22(火)21:55:37 No.900084153
>ラオウはあんまり豪快な人間じゃないからな 虎は豪快にころころしたし…
51 22/02/22(火)21:55:54 No.900084299
まともな奴だと継承者になってしまうからしょうがない
52 22/02/22(火)21:56:19 No.900084554
バグ治していったら結局強キャラに勝てなくなるだけだし…
53 22/02/22(火)21:56:28 No.900084630
>何で拾っちゃったんだろこんな技……技? 最高にラオウらしい技だろ?
54 22/02/22(火)21:56:28 No.900084634
北斗で大物っている?
55 22/02/22(火)21:56:38 No.900084751
連打じゃなくていちいち目押しってのが見た目に反して超玄人向け
56 22/02/22(火)21:56:56 No.900084959
これだけ拳使ってるんだから拳王
57 22/02/22(火)21:57:04 No.900085026
ac北斗やってから原作ちゃんと読んだからこれほんとにある技なんだ…ってたくさんなった 有情破顔拳はなんかダメだった
58 22/02/22(火)21:57:12 No.900085104
>連打じゃなくていちいち目押しってのが見た目に反して超玄人向け 北斗そんなのばっか!
59 22/02/22(火)21:57:25 No.900085207
>何で拾っちゃったんだろこんな技……技? 原作再現できるところはきっちり再現してるゲームだからな…
60 22/02/22(火)21:57:37 No.900085272
シンのコンボかっこよすぎる
61 22/02/22(火)21:57:51 No.900085365
SFCだかなんだかでラオウはしゃがめないとかいうクソ仕様があった気がする
62 22/02/22(火)21:57:57 No.900085402
>シンのコンボかっこよすぎる 技がどれもかっこいいよね
63 22/02/22(火)21:58:00 No.900085426
猶予フレーム超短いから上手い人のラオウはマジで凄いんだよな… やってることと絵の地味さが釣り合ってないけど
64 22/02/22(火)21:58:01 No.900085427
>北斗で大物っている? サウザーとか…ハンとか…
65 22/02/22(火)21:58:11 No.900085522
無想転生覚醒するまでは小物だったので実際出番の9割は小物だけど 最期は潔いので大物っぽくなる
66 22/02/22(火)21:58:17 No.900085561
ジョイヤー!!という類を見ない掛け声
67 22/02/22(火)21:58:43 No.900085794
>無想転生覚醒するまでは小物だったので実際出番の9割は小物だけど >最期は潔いので大物っぽくなる 最期以外良いとこナシみたいな物言いはよせ
68 22/02/22(火)21:58:47 No.900085830
滅茶苦茶だけどなんだかんだでイメージ通りの戦い方をするキャラが多い中で何でラオウだけはあんなんなんだ
69 22/02/22(火)21:58:47 No.900085837
目押しって本当に見ないと駄目なのか… 感覚覚えてて毎回そのタイミングじゃ駄目なのか?
70 22/02/22(火)21:59:00 No.900085957
ハート様倍速バグ限定のコンボとか好き
71 22/02/22(火)21:59:03 No.900085991
>北斗で大物っている? デビルリバース!
72 22/02/22(火)21:59:18 No.900086117
二度目のトキ戦でも小物!?
73 22/02/22(火)21:59:42 No.900086334
帝王に逃走はないのだ!(端脱出)
74 22/02/22(火)21:59:47 No.900086371
ホンレツは何で突進技になってるのあれ...
75 22/02/22(火)22:00:08 No.900086540
一発ネタのキャラゲーらしからぬ一部の盛り上がりっぷりだからこそ続編とか調整とかは無いほうがいいんだろうな
76 22/02/22(火)22:00:15 No.900086599
>>何で拾っちゃったんだろこんな技……技? >原作再現できるところはきっちり再現してるゲームだからな… なんかの個人サイトで元ネタ解説みたいなのがあったけどただの通常技含めて色々元ネタあってビビる
77 22/02/22(火)22:00:17 No.900086616
後付だから仕方ないとはいえバックボーン込みであのサイのシーン見るとラオウの情けなさに涙が出てくる
78 22/02/22(火)22:00:21 No.900086644
バクステその場回避じゃなくて 下がったら矢で打たれるでよかったのに
79 22/02/22(火)22:00:22 No.900086652
効かぬのだ見て小物呼ばわりするやつは俺が出て行ってトキを殺す
80 22/02/22(火)22:00:33 No.900086748
>目押しって本当に見ないと駄目なのか… >感覚覚えてて毎回そのタイミングじゃ駄目なのか? 勿論感覚覚えてそのタイミングで押すんだけどこのゲームラグが酷いステージと軽いステージでそのタイミングがずれるので…
81 22/02/22(火)22:00:33 No.900086749
対トキ二戦目はめっちゃいいだろ
82 22/02/22(火)22:00:33 No.900086756
>他の上位勢はう...美しい!ってコンボなのに拳王だけ地味にペチペチするよね >ペチペチする技術自体は芸術の域だし… ただ連打するだけじゃダメなんだっけ?
83 22/02/22(火)22:00:34 No.900086764
こいつに付き合う黒王号は大物
84 22/02/22(火)22:00:35 No.900086774
>目押しって本当に見ないと駄目なのか… >感覚覚えてて毎回そのタイミングじゃ駄目なのか? 周期的にラグが発生しますので頑張って覚えればそれで大丈夫だよ
85 22/02/22(火)22:00:40 No.900086828
トキステージなんかわかりやすく処理落ちするから目押しするときはちゃんと押すタイミングを見とかないといけないとかなんとか
86 22/02/22(火)22:00:41 No.900086835
>目押しって本当に見ないと駄目なのか… >感覚覚えてて毎回そのタイミングじゃ駄目なのか? 目押しってのはキャンセルじゃない繋ぎの事だから感覚覚えて普通にやる 目押し猶予短いとラグとかでめっちゃ安定しないけど
87 22/02/22(火)22:00:43 No.900086849
KIがドットまでペチペチされてラスト目押しミスから2回も逆転した対戦が最高だった
88 22/02/22(火)22:00:54 No.900086941
>滅茶苦茶だけどなんだかんだでイメージ通りの戦い方をするキャラが多い中で何でラオウだけはあんなんなんだ サウザーがバクセイハで飛び道具使いになってるのもどうかと思うわ!
89 22/02/22(火)22:01:03 No.900087023
>目押しって本当に見ないと駄目なのか… >感覚覚えてて毎回そのタイミングじゃ駄目なのか? このゲームラグがあるので…
90 22/02/22(火)22:01:09 No.900087075
>効かぬのだ見て小物呼ばわりするやつは俺が出て行ってトキを殺す リュウガ来たな…
91 22/02/22(火)22:01:21 No.900087203
トキのイメージを大きく損ねたゲーム
92 22/02/22(火)22:01:22 No.900087215
>KIがドットまでペチペチされてラスト目押しミスから2回も逆転した対戦が最高だった ジェフリー...お前は今どこで戦っている...
93 22/02/22(火)22:01:23 No.900087231
真面目になんでシュウいないの
94 22/02/22(火)22:01:36 No.900087406
火加減の調節みたいだな
95 22/02/22(火)22:01:38 No.900087424
>ただ連打するだけじゃダメなんだっけ? ペチペチ部分は連打でいいけどサイ→ペチペチの移行が難しい
96 22/02/22(火)22:01:41 No.900087462
>このゲームラグがあるので… トキステージやめろ
97 22/02/22(火)22:01:46 No.900087531
>真面目になんでシュウいないの サウザーステージに...
98 22/02/22(火)22:01:46 No.900087532
>真面目になんでシュウいないの 背景に居るだろ?
99 22/02/22(火)22:01:52 No.900087581
>>他の上位勢はう...美しい!ってコンボなのに拳王だけ地味にペチペチするよね >>ペチペチする技術自体は芸術の域だし… >ただ連打するだけじゃダメなんだっけ? 先行入力がないのと猶予の関係上連打だとかなり厳しい
100 22/02/22(火)22:01:59 No.900087647
>KIがドットまでペチペチされてラスト目押しミスから2回も逆転した対戦が最高だった ワンチャンあーれば勝てるぅー
101 22/02/22(火)22:02:02 No.900087673
一撃必殺がコンボからだと端で見えないのが最悪
102 22/02/22(火)22:02:04 No.900087694
>真面目になんでシュウいないの 居るじゃん!なんか登ってるだけだけど!
103 22/02/22(火)22:02:06 No.900087706
いいよね… 地方のラオウ使いが大暴れする回…
104 22/02/22(火)22:02:17 No.900087809
ホンレツは原作だとAC北斗の中ではスーパー剛掌波が近いイメージの技
105 22/02/22(火)22:02:31 No.900087901
ドリブルしなきゃラオウはインサツでクソゴリ押しするだけだから…
106 22/02/22(火)22:02:45 No.900088034
女性キャラ枠とデカキャラ枠の犠牲になった
107 22/02/22(火)22:02:45 No.900088039
KI今でも大会で優勝してるんだよね…
108 22/02/22(火)22:02:49 No.900088089
ハート様はさすがにだいたいオリジナル技じゃない? そうでもないの?
109 22/02/22(火)22:03:41 No.900088698
>ハート様はさすがにだいたいオリジナル技じゃない? >そうでもないの? 拳法殺し(原作技) ハートのA(オリジナル) 超いてぇよ(一応モーションの元ネタはあり?) こんな感じか
110 22/02/22(火)22:03:49 No.900088787
シュウって技少な過ぎない?
111 22/02/22(火)22:03:50 No.900088810
ジョインジョィントキィ(中略)ホクトウジョウハガンケンハァーウィーンフェイタルケーオー
112 22/02/22(火)22:04:06 No.900088925
>ハート様はさすがにだいたいオリジナル技じゃない? >そうでもないの? 一撃の張り手と棍棒とどこからでもどうぞくらいかな原作技
113 22/02/22(火)22:04:17 No.900088993
甘えた目押しを割る聖帝のお願いチョップ連打好き
114 22/02/22(火)22:04:39 No.900089175
サウザーの2C強いからな
115 22/02/22(火)22:05:02 No.900089367
何気にBGMいいよね トキステージのサビ(聴けない)とか
116 22/02/22(火)22:05:07 No.900089402
>シュウって技少な過ぎない? ハート様とマミヤと同じぐらいはあるだろう
117 22/02/22(火)22:05:07 No.900089403
イントロで1ラウンド終わる聖帝
118 22/02/22(火)22:05:24 No.900089554
ケンシロウにビンタでダウンさせただけだからな…
119 22/02/22(火)22:05:27 No.900089579
聖帝は百歩譲ってスピードキャラだから紙なのはいいとして何で気絶値まで低いんだよ
120 22/02/22(火)22:05:36 No.900089635
>シュウって技少な過ぎない? 参戦してる奴らも人のこと言えねえのばっかだぞ
121 22/02/22(火)22:05:46 No.900089715
>サウザーの南斗爆星波は強いからな
122 22/02/22(火)22:05:56 No.900089810
>イントロで1ラウンド終わる聖帝 倒れる時は前のめり 勝っても負けてもあっという間に終わる…
123 22/02/22(火)22:06:07 No.900089861
>ケンシロウにビンタでダウンさせただけだからな… よく考えたら凄いな
124 22/02/22(火)22:06:09 No.900089884
>シュウって技少な過ぎない? シン見てそれ言える?
125 22/02/22(火)22:06:20 No.900089987
目押し猶予2fだから連打ではまず無理
126 22/02/22(火)22:06:20 No.900089990
最近の大会とか見るとコンボルート変わりまくっててびっくりする
127 22/02/22(火)22:06:58 No.900090269
ガードランクって何で存在するんだろうね
128 22/02/22(火)22:06:58 No.900090274
目押しが数フレームしかないって聞いて俺に北斗は無理だと思った 基礎コンの難易度がやたら高いイメージがある
129 22/02/22(火)22:07:14 No.900090396
>シュウって技少な過ぎない? 烈脚空舞と烈脚斬陣と幽幻掌とデカイ剣持った奴ら始末したチョップとか
130 22/02/22(火)22:07:38 No.900090596
猶予2fとはいえ家庭用だと慣れるし割といける ACは…うん
131 22/02/22(火)22:07:55 No.900090722
>聖帝は百歩譲ってスピードキャラだから紙なのはいいとして何で気絶値まで低いんだよ 見てわかるだろ肩パッドないからだよ
132 22/02/22(火)22:07:58 No.900090743
>烈脚空舞と烈脚斬陣と幽幻掌とデカイ剣持った奴ら始末したチョップとか 後ケンがサウザーに食らわせたやつとか
133 22/02/22(火)22:08:20 No.900090918
>後ケンがサウザーに食らわせたやつとか グレイブだな…
134 22/02/22(火)22:08:22 No.900090930
羅漢撃でバテるなんか無かったじゃないですか…
135 22/02/22(火)22:08:31 No.900091006
遠Dからバニ出せるのはいいけどリーチおかしくねえ?
136 22/02/22(火)22:08:35 No.900091026
CPUラオウが目押しを失敗する程のラグ
137 22/02/22(火)22:08:48 No.900091128
>ガードランクって何で存在するんだろうね いろんなシステムを入れたがってた時期だから…
138 22/02/22(火)22:09:03 No.900091246
一撃必殺はケンの周りグルグル周って手刀で突くやつかな よりによって足技じゃないけど
139 22/02/22(火)22:09:10 No.900091307
ガークラする/しないにキャラ差がある 言ってみればガードゲージが無限のキャラと有限のキャラがいるという事 なのにガクラ値に蓄積が乗るって頭おかしい…
140 22/02/22(火)22:09:11 No.900091320
>羅漢撃でバテるなんか無かったじゃないですか… 原作再現して無敵ないよりましだろ
141 22/02/22(火)22:09:35 No.900091545
遠Dからのインサツやめて
142 22/02/22(火)22:10:02 No.900091742
蓄積乗るくらい殴れてるのがおかしいんだよ!
143 22/02/22(火)22:10:06 No.900091765
技少ないユダを無理やりなんとかしたんだからシュウ様もなんとかなるはず… ターバンのガキ召喚! ターバンのガキ召喚! ターバンのガキ召喚!
144 22/02/22(火)22:10:27 No.900091934
このペチペチが難易度高い職人技なのがもうだめ 面白すぎる
145 22/02/22(火)22:10:35 No.900091994
>蓄積乗るくらい殴れてるのがおかしいんだよ! そもそもなんで蓄積あるんだよ!
146 22/02/22(火)22:10:37 No.900092011
>技少ないユダを無理やりなんとかしたんだからシュウ様もなんとかなるはず… >ターバンのガキ召喚! >ターバンのガキ召喚! >ターバンのガキ召喚! 槍兵みたいな判定してそう
147 22/02/22(火)22:10:39 No.900092023
ダイナマイトです!
148 22/02/22(火)22:10:51 No.900092127
インサツは格ゲー史上でも稀に見るクソ技ではある
149 22/02/22(火)22:10:55 No.900092160
>ダイナマイトです! お前それ今の時代やっちゃダメなやつだからな!
150 22/02/22(火)22:11:10 No.900092309
チョッピー
151 22/02/22(火)22:11:26 No.900092448
蓄積にしろバウンドにしろ不思議なゲームエンジンしてるな…ってなる
152 22/02/22(火)22:11:31 No.900092491
>技少ないユダを無理やりなんとかしたんだからシュウ様もなんとかなるはず… シバ爆発!
153 22/02/22(火)22:11:52 No.900092688
トキは原作イメージ再現でナギッする度に体力消費してもよくない?
154 22/02/22(火)22:11:59 No.900092754
最近でも無いけどジャギも蓄積ドラム缶着火コンボ開発されてゲージ効率グッと良くなったからなあ… 蓄積がやっぱおかしいよなあ