虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/22(火)20:50:18 どうな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)20:50:18 No.900046421

どうなるんだろうこれ

1 22/02/22(火)20:50:57 No.900046766

なんかあったの?

2 22/02/22(火)20:51:02 No.900046803

やつぱりダサいよN700系!

3 22/02/22(火)20:51:35 No.900047082

>なんかあったの? 武雄温泉から先どうしよう

4 22/02/22(火)20:52:12 No.900047390

そもそも国がいまだにフリーゲージ失敗認めてないからな…

5 22/02/22(火)20:52:15 No.900047425

>なんかあったの? 佐賀区間が未解決のまま長崎区間だけで開業しちゃった

6 22/02/22(火)20:54:23 No.900048540

長崎の人口も減ってるしもうこのまま長崎専用新幹線でいるしかないのでは

7 22/02/22(火)20:55:09 No.900048994

>長崎の人口も減ってるしもうこのまま長崎専用新幹線でいるしかないのでは 三菱造船所が撤退するからなぁ

8 22/02/22(火)20:56:23 No.900049666

100km区間だったし欲を出さずにTXみたいな高速特急で良かったんだよ…

9 22/02/22(火)20:58:26 No.900050752

佐賀からすれば最初からメリット何もなくて フリーゲージトレイン完成すれば安上がりだから!迷惑かけないから!→開発凍結したからやっぱり金出してって流れだからな…

10 22/02/22(火)20:58:26 No.900050759

静岡はまだJRの言い分も分かるがこっちは完全に佐賀県無視してたからな…

11 22/02/22(火)20:59:25 No.900051342

>佐賀からすれば最初からメリット何もなくて >フリーゲージトレイン完成すれば安上がりだから!迷惑かけないから!→開発凍結したからやっぱり金出してって流れだからな… じゃあ話を最初に戻せよって言ったらもう長崎区間は作っちゃったからダメの一点張りだし

12 22/02/22(火)20:59:51 No.900051611

>100km区間だったし欲を出さずにTXみたいな高速特急で良かったんだよ… なんなら681貰って在来線直通で新線区間だけ170km/h出せば博多までなら時間殆ど変わらねえ 博多から先に行く需要三菱以外で何人くらいあったんだろ

13 22/02/22(火)21:00:29 No.900051987

>じゃあ話を最初に戻せよって言ったらもう長崎区間は作っちゃったからダメの一点張りだし 鹿児島新幹線作戦が今回は完全に裏目に出たな…

14 22/02/22(火)21:03:40 No.900053965

九州新幹線と聞くと未だに 博多鹿児島間全線開業の CM を思い出す

15 22/02/22(火)21:05:56 No.900055171

>博多鹿児島間全線開業の CM ブーンブーンブーンブブブーン♪

16 22/02/22(火)21:06:54 No.900055773

まぁマジでこのまんまにしとくしかない バス会社だけは喜んでそう

17 22/02/22(火)21:07:28 No.900056070

>博多鹿児島間全線開業の CM を思い出す 悲願達成で盛り上がろう!って時に東日本大震災で吹っ飛んだのがつらい…

18 22/02/22(火)21:08:03 No.900056340

新幹線の恩恵って文言で秋田や山形新幹線が押し通せても 今回は…さすがに

19 22/02/22(火)21:08:06 No.900056354

(乗りたいと思ってるの俺だけっぽいから空いてそうでいいな…)

20 22/02/22(火)21:08:12 No.900056430

九州新幹線で鹿児島と福岡だけいいとこを持ってかれると危機感を抱いた熊本が くまモンという怪物を生み出したように 佐賀も何かやろうとは思わないの?

21 22/02/22(火)21:08:27 No.900056565

逆に当てが外れた長崎はどうすんだろう

22 22/02/22(火)21:09:24 No.900057147

>佐賀も何かやろうとは思わないの? 武雄温泉!吉野ヶ里遺跡!嬉野茶!

23 22/02/22(火)21:10:03 No.900057539

>新幹線の恩恵って文言で秋田や山形新幹線が押し通せても >今回は…さすがに 秋田や山形と違ってフル規格にしちゃおうってのが問題だから秋田や山形を例に出すのは不適当

24 22/02/22(火)21:10:09 No.900057610

>九州新幹線で鹿児島と福岡だけいいとこを持ってかれると危機感を抱いた熊本が >くまモンという怪物を生み出したように >佐賀も何かやろうとは思わないの? サガって名のつくものコラボ!

25 22/02/22(火)21:11:32 No.900058415

放射能漏れてる原子力船むつの修理をする引き換えに 長崎に新幹線を通すって国が約束しちゃったって嘘のような本当の話

26 22/02/22(火)21:12:00 No.900058738

S!A!G!A!佐賀!

27 22/02/22(火)21:12:06 No.900058795

九州新幹線のほうは経済効果どうなの 日本の南の端っこに行けたところで何があるとしか 関東の都会住みからしたら考えられないのだが

28 22/02/22(火)21:12:12 No.900058866

>逆に当てが外れた長崎はどうすんだろう そもそも多良岳から向こうに行こうとしない県民なので… よそから来る人はまぁ大変だね

29 22/02/22(火)21:13:49 No.900059738

>>逆に当てが外れた長崎はどうすんだろう >そもそも多良岳から向こうに行こうとしない県民なので… >よそから来る人はまぁ大変だね 大金を落とす観光客はむしろ海からくるし…

30 22/02/22(火)21:15:01 No.900060400

>大金を落とす観光客はむしろ海からくるし… じゃあ何のための新幹線なんだよ! プライド?

31 22/02/22(火)21:16:27 No.900061309

>>大金を落とす観光客はむしろ海からくるし… >じゃあ何のための新幹線なんだよ! >プライド? 角栄に聞いてくれい

32 22/02/22(火)21:17:32 No.900061963

>九州新幹線のほうは経済効果どうなの >日本の南の端っこに行けたところで何があるとしか >関東の都会住みからしたら考えられないのだが 熊本鹿児島は新横浜と小田原よりは人口多いかな…

33 <a href="mailto:宮崎">22/02/22(火)21:18:24</a> [宮崎] No.900062601

新幹線とまでは言わんから高速道路くれ

34 22/02/22(火)21:20:19 No.900063857

かもめーがとんーだー

35 22/02/22(火)21:20:59 No.900064292

>新幹線とまでは言わんから高速道路くれ 宮崎こそフェリーの出番だとは思うが道路もダメなのか…

36 22/02/22(火)21:21:00 No.900064309

>新幹線とまでは言わんから高速道路くれ どうすりゃいいんだろうなそちらは 霧島山系ブチ抜くトンネルでも掘るか

37 22/02/22(火)21:21:45 No.900064765

>>新幹線とまでは言わんから高速道路くれ >どうすりゃいいんだろうなそちらは 普通に東回りルートを作ってくれればいいのよ

38 22/02/22(火)21:21:53 No.900064852

>新幹線とまでは言わんから高速道路くれ 東国原がかなり頑張ってずいぶん良くなったではないの

39 22/02/22(火)21:25:44 No.900067061

>九州新幹線のほうは経済効果どうなの >日本の南の端っこに行けたところで何があるとしか >関東の都会住みからしたら考えられないのだが 博多鹿児島間は良かった スレ画ルートは長崎県民ですら得をするのか微妙すぎる

40 22/02/22(火)21:30:29 No.900069639

>スレ画ルートは長崎県民ですら得をするのか微妙すぎる 少なくとも現行かもめより値上がりするから普通の長崎市民は利用が出来ない… 佐世保民にはそもそも縁がない

41 22/02/22(火)21:30:43 No.900069747

この新幹線が完成したら特急消える?

42 22/02/22(火)21:31:29 No.900070130

>この新幹線が完成したら特急消える? はい

43 22/02/22(火)21:32:25 No.900070574

>この新幹線が完成したら特急消える? 並行在来線が消えるかもしれないけどフル規格新幹線じゃないから違うのかな?

44 22/02/22(火)21:32:28 No.900070598

フル規格新幹線の建設費って2+2車線の高速道路より安いんすよ

45 22/02/22(火)21:32:31 No.900070626

>この新幹線が完成したら特急消える? いさぶろうしんぺいを転用した新しいスイーツ特急が大村線と長崎本線を走るそうな

46 22/02/22(火)21:32:53 No.900070844

>フル規格新幹線の建設費って2+2車線の高速道路より安いんすよ でも高速と違って佐賀になんのメリットもないじゃないですか…

47 22/02/22(火)21:33:29 No.900071146

>でも高速と違って佐賀になんのメリットもないじゃないですか… 新大阪直通の列車走るのは結構なメリットだと思うけど

48 22/02/22(火)21:33:51 No.900071290

>フル規格新幹線の建設費って2+2車線の高速道路より安いんすよ ついこないだまで高速がなくて最寄りのインターまでのバイパスに皆が殺到していた長崎市…

49 22/02/22(火)21:34:52 No.900071837

>九州新幹線で鹿児島と福岡だけいいとこを持ってかれると危機感を抱いた熊本が >くまモンという怪物を生み出したように >佐賀も何かやろうとは思わないの? ここ数年で熊本駅とその周り嘘みたいにでかくなったな…

50 22/02/22(火)21:35:04 No.900071946

>>でも高速と違って佐賀になんのメリットもないじゃないですか… >新大阪直通の列車走るのは結構なメリットだと思うけど 西九州は関西さんにはあまり縁がなくてなぁ 東京だと流石に飛行機の便も多いけど

51 22/02/22(火)21:35:21 No.900072108

>いさぶろうしんぺいを転用した新しいスイーツ特急が大村線と長崎本線を走るそうな またキハ40か!

52 22/02/22(火)21:35:32 No.900072221

>ここ数年で熊本駅とその周り嘘みたいにでかくなったな… JRが気合い入れて開発したからな

53 22/02/22(火)21:36:10 No.900072581

>>いさぶろうしんぺいを転用した新しいスイーツ特急が大村線と長崎本線を走るそうな >またキハ40か! 四国さんは遂に185に手を付け始めたらしいな

54 22/02/22(火)21:36:33 No.900072801

そもそも長崎が坂だらけで開発するには苦行だしな… 佐賀より先に滅びそう…

55 22/02/22(火)21:37:37 No.900073363

>四国さんは遂に185に手を付け始めたらしいな 予土線以外の観光列車伊予灘ものがたり新型になって全部キハ185になったんじゃないかな

56 22/02/22(火)21:37:57 No.900073601

>そもそも長崎が坂だらけで開発するには苦行だしな… >佐賀より先に滅びそう… 山の上とニュータウンは年寄りだらけ…

57 22/02/22(火)21:39:38 No.900074753

>そもそも長崎が坂だらけで開発するには苦行だしな… >佐賀より先に滅びそう… そもそもなんで長崎に出島が作られたのか 他の地域に出るのが難しい最果ての地だからだ

58 22/02/22(火)21:40:21 No.900075105

>西九州は関西さんにはあまり縁がなくてなぁ 佐賀空港がゴミすぎてどの会社も関西便飛ばしてくれないからなぁ 交通インフラ全般にやる気なさすぎるこの県

59 22/02/22(火)21:41:31 No.900075696

>そもそも長崎が坂だらけで開発するには苦行だしな… 長崎駅の貨物ヤード潰して商業施設建ててるよ ぬぁ…乗り換え遠い…

60 22/02/22(火)21:42:00 No.900075943

>博多から先に行く需要三菱以外で何人くらいあったんだろ 大元として787系で160キロ運転する予定だったんだよ! それがズルズルと新幹線にしようぜ~からのFGT~からのやっぱフルで~みたいな感じになっていつの間にかフル確定!みたいな流れになって佐賀ブチギレ

61 22/02/22(火)21:42:05 No.900075989

そもそも他所の地域から来る場合福岡空港で一旦降りてそこから鉄道って流れのが多いからマジで長崎新幹線の意味が分からん

62 22/02/22(火)21:43:13 No.900076641

>この新幹線が完成したら特急消える? 佐世保行き特急はルート一切かぶらないので大丈夫 カモメは死ぬ

63 22/02/22(火)21:43:15 No.900076675

こんなゴタゴタしてる時に県知事が変わるとか…

64 22/02/22(火)21:43:49 No.900077066

東京住みだけど仮に長崎新幹線全線開業しても東京から通しで新幹線で長崎まで行きたくねえ 飛行機の方が早くて便利だったわ 

65 22/02/22(火)21:44:13 No.900077357

>そもそも他所の地域から来る場合福岡空港で一旦降りてそこから鉄道って流れのが多いからマジで長崎新幹線の意味が分からん 長崎空港に直に来てもそこから海上タクシーで時津はないよね… かといって空港からバスならいっそ博多からバスでもええやんという

66 22/02/22(火)21:44:54 No.900077793

>東京住みだけど仮に長崎新幹線全線開業しても東京から通しで新幹線で長崎まで行きたくねえ そも新幹線で東京博多がまず高難易度

67 22/02/22(火)21:45:15 No.900077972

諏訪から長崎空港まで歩いたら結構距離あった 汗かいて途中の健康ランドでお風呂入りそうになった

68 22/02/22(火)21:45:54 No.900078331

>>東京住みだけど仮に長崎新幹線全線開業しても東京から通しで新幹線で長崎まで行きたくねえ >そも新幹線で東京博多がまず高難易度 全線乗車は鉄と物好きしか乗らないな

69 22/02/22(火)21:46:04 No.900078454

>こんなゴタゴタしてる時に県知事が変わるとか… 県議会の大物が乗り換えただけだからあんま変わらんだろう

70 22/02/22(火)21:46:05 No.900078469

>諏訪から長崎空港まで歩いたら結構距離あった 結構…結構?!

71 22/02/22(火)21:46:10 No.900078540

もう新鳥栖~武雄温を改軌して地上を走らせろよ 踏み切り待ちしてたらスレ画が通過してくとか楽しそうじゃん

72 22/02/22(火)21:46:16 No.900078600

>>この新幹線が完成したら特急消える? >佐世保行き特急はルート一切かぶらないので大丈夫 >カモメは死ぬ ハウステンボスどうなるんだろう 新大村から連絡になるんかな

73 22/02/22(火)21:46:26 No.900078687

>そもそも他所の地域から来る場合福岡空港で一旦降りてそこから鉄道って流れのが多いからマジで長崎新幹線の意味が分からん 在来線が災害ですぐ死ぬから…

74 22/02/22(火)21:46:28 No.900078707

>飛行機の方が早くて便利だったわ  この場合大阪が目安なので流石に東京は視野に入れてねえ でも大阪直通!ってそんなに大きいことかな…

75 22/02/22(火)21:46:56 No.900078949

>西九州は関西さんにはあまり縁がなくてなぁ 兵庫は長崎県出身の人が多いのですが… まあしんどくても車で帰る方が駅からバスやタクシー使うよりマシって言ってるけど

76 22/02/22(火)21:47:07 No.900079039

>でも大阪直通!ってそんなに大きいことかな… 熊本と鹿児島はそれでめちゃくちゃ儲かってるよ

77 22/02/22(火)21:47:08 No.900079056

>全線乗車は鉄と物好きしか乗らないな あとはどうしても飛行機がダメ勢 それなりに数はいるらしい

78 22/02/22(火)21:47:57 No.900079432

>兵庫は長崎県出身の人が多いのですが… 兵庫の方が新幹線に乗るのもそれなりに色々あると聞いております

79 22/02/22(火)21:49:46 No.900080393

>新大村から連絡になるんかな ちょっと待て早岐駅経由だぞハウステンボス

80 22/02/22(火)21:49:55 No.900080464

>もう新鳥栖~武雄温を改軌して地上を走らせろよ >踏み切り待ちしてたらスレ画が通過してくとか楽しそうじゃん 他路線のこともあるから三線軌条でいいんじゃねえかなとは思う あの路盤でメンテがどんな大変なことになるかは知らん

↑Top