虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/22(火)19:30:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)19:30:32 No.900013359

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/22(火)19:32:01 No.900013842

むしょくすげえええ!!!

2 22/02/22(火)19:35:15 No.900014941

>結核すげえええ!!!

3 22/02/22(火)19:42:09 No.900017280

粉塵が多いのと仕事場に人が多いのと?

4 22/02/22(火)19:42:49 No.900017512

青と赤の違いはなんぞね

5 22/02/22(火)19:44:16 No.900018033

無職の飄々とした顔つきがいい味を出していますね

6 22/02/22(火)19:44:29 No.900018112

>青と赤の違いはなんぞね 男女では そうとしたら男はそこまで劇的に変わらないな

7 22/02/22(火)19:45:42 No.900018542

>男女では この時代に交通業で女ってバスガイドさんとかかのう

8 22/02/22(火)19:49:13 No.900019851

この頃から無職はハゲメガネのイメージなの

9 22/02/22(火)19:50:07 No.900020189

カタちんぽ比較

10 22/02/22(火)19:50:29 No.900020313

>この頃から無職はハゲメガネのイメージなの 昭和元年の「」…

11 22/02/22(火)19:51:11 No.900020576

ちんぽサイズかと思った

12 22/02/22(火)19:51:16 No.900020606

無職最強!

13 22/02/22(火)19:51:29 No.900020688

佇まい的にいいとこのボンボンしか無職でいられない感じなんだろうか

14 22/02/22(火)19:55:24 No.900022111

資産持ってそうな無職だ

15 22/02/22(火)19:56:52 No.900022704

書生さん

16 22/02/22(火)19:57:26 No.900022911

オレも営むか…無職業…

17 22/02/22(火)19:57:42 No.900023024

女性は就業してる人数自体が少ないから職種によって割合が大きくぶれてるんだろうか

18 22/02/22(火)19:59:24 No.900023673

やっぱ今もデータとると無職が一番コロナ患者少ないのかな

19 22/02/22(火)20:00:07 No.900023971

公務自由業が正反対の言葉がくっついててよくわからんのだが公務員でいいのか

20 22/02/22(火)20:02:51 No.900025228

>公務自由業が正反対の言葉がくっついててよくわからんのだが公務員でいいのか 公務に就いている自由業ってことだから広義的に公務員だろうけど パートとかバイトみたいのも入ってるんじゃないか

21 22/02/22(火)20:03:28 No.900025611

>公務自由業が正反対の言葉がくっついててよくわからんのだが公務員でいいのか 医者とかもふくむらしい

22 22/02/22(火)20:04:33 No.900026114

「」最強だったか…

23 22/02/22(火)20:12:31 No.900029630

無職はこの頃からハゲなのか

24 22/02/22(火)20:22:05 No.900033735

この場合の無職は資産家の事だよ…

25 22/02/22(火)20:24:54 No.900034868

交通業の特に女性だとこの時期はは対面だろうしなぁ

26 22/02/22(火)20:24:57 No.900034892

公務員が意外と厳しい

27 22/02/22(火)20:26:52 No.900035689

高等遊民ってやつ

28 22/02/22(火)20:28:43 No.900036437

罹患したら高地のサナトリウムに延々と寝かされるのか…

↑Top