22/02/22(火)19:03:31 >俺の性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/22(火)19:03:31 No.900004496
>俺の性癖に刺さってずっと抜けないキャラ
1 22/02/22(火)19:06:14 No.900005411
突き刺さり過ぎて内臓まで潜り込んでない?
2 22/02/22(火)19:07:48 No.900005888
主人公の分身はこれぐらい盛ってもよい
3 22/02/22(火)19:08:19 No.900006045
スレ画映ってる358のパッケージ自体が長いこと刺さってる
4 22/02/22(火)19:08:53 No.900006226
まず戦闘スタイルがもうずるい
5 22/02/22(火)19:09:48 No.900006501
セーブデータが消せない
6 22/02/22(火)19:10:59 No.900006869
二刀流になると無法なぐらい強くなる
7 22/02/22(火)19:11:16 No.900006968
CV内山昂輝のダウナーキャラが時間が経つ毎に人気上がってるの笑う
8 22/02/22(火)19:12:59 No.900007510
dsから入ったのもあって好き過ぎる
9 22/02/22(火)19:13:38 No.900007711
>dsから入ったのもあって好き過ぎる そのあと2やるの辛そう
10 22/02/22(火)19:14:04 No.900007848
スレ立ててないで新作出せ野村
11 22/02/22(火)19:14:07 No.900007866
>そのあと2やるの辛そう こんな辛いキャラだったの…ってなった…
12 22/02/22(火)19:14:23 No.900007954
二刀流のチュートリアルであんなに盛り上がるのスレ画くらいしか居ないと思う
13 22/02/22(火)19:14:34 No.900008001
黒コート二刀流は駄目だろ
14 22/02/22(火)19:15:10 No.900008192
>黒コート二刀流は駄目だろ しかも武器はそれぞれ光と闇だぜ!
15 <a href="mailto:ロクサスが弱かったら嫌じゃないですか">22/02/22(火)19:16:16</a> [ロクサスが弱かったら嫌じゃないですか] No.900008530
ロクサスが弱かったら嫌じゃないですか
16 22/02/22(火)19:16:58 No.900008773
声変わりする前から内山くんに目を付けた哲也くんは慧眼すぎる
17 22/02/22(火)19:17:48 No.900009052
あの人中学生くらいの時期の宮野と自由までマークしたからな…
18 22/02/22(火)19:18:10 No.900009185
ロクサスフォーム使わせてくだち!ってずっと言ってきたけどダブルフォームが完璧すぎてこれは…
19 22/02/22(火)19:18:15 No.900009216
文字通りもう一人の主人公な存在なのもいい… 3の登場シーン好きすぎる
20 22/02/22(火)19:18:51 No.900009426
若い頃にロクサス演じられたのは経験値大きそうだ…
21 22/02/22(火)19:19:06 No.900009501
毎回バトルスタイルが違う男 なんだその技現役の頃使ってなかったろ!
22 22/02/22(火)19:19:15 No.900009557
俺の夏フェス終わっちゃった…
23 22/02/22(火)19:19:53 No.900009763
>ロクサスフォーム使わせてくだち!ってずっと言ってきたけどダブルフォームが完璧すぎてこれは… 単純にロクサスそのままの動きじゃなくて ソラっぽい快活な動きにアレンジしてお守りと思い出の持ち手を逆転させてるのが配慮細かいと思う
24 22/02/22(火)19:20:15 No.900009886
野村の立てたスレ
25 22/02/22(火)19:21:10 No.900010201
こいつのせいで未だにプロローグの出来でキングダムハーツ2を越えるゲームに出会えてない 散々ロクサスに感情移入させといてからの 「俺の夏休み…終わっちゃった…」でタイトルロゴ出てプロローグ終了が美し過ぎる…
26 22/02/22(火)19:21:19 No.900010255
俺の夏フェス…終わっちゃった…
27 22/02/22(火)19:21:22 No.900010278
>毎回バトルスタイルが違う男 >なんだその技現役の頃使ってなかったろ! 海に行けなかったお詫びですかね…
28 22/02/22(火)19:22:06 No.900010515
>毎回バトルスタイルが違う男 >なんだその技現役の頃使ってなかったろ! 3の突進斬りがインチキ性能すぎて笑っちゃう
29 22/02/22(火)19:22:19 No.900010595
キングダムハーツ2タイトルロゴどーんも美しいけど ハイネたちと別れる時に片目だけ涙を流すシーンも素晴らしい なんかさ…切ない
30 22/02/22(火)19:22:26 No.900010626
ネク湧きすぎ!
31 22/02/22(火)19:24:17 No.900011256
3だと自分で操作するときだけやけに弱くなってしまい悲しい
32 22/02/22(火)19:25:08 No.900011527
うわー!誰コイツー!ソラまだ!? ち…ちが…俺そんなつもりじゃ…
33 22/02/22(火)19:25:20 No.900011588
早くソラ出せよ…って思ってたのにどんどん感情移入しちゃって 二刀流で性癖にぶっ刺さって好きになったオレちょろい >「俺の夏休み…終わっちゃった…」
34 22/02/22(火)19:25:33 No.900011666
>ソラっぽい快活な動きにアレンジしてお守りと思い出の持ち手を逆転させてるのが配慮細かいと思う 逆立ちステップとかソラっぽい動きがいいよねダブルフォーム
35 22/02/22(火)19:26:00 No.900011805
358の終わり方も人の心がない
36 22/02/22(火)19:26:01 No.900011813
>若い頃にロクサス演じられたのは経験値大きそうだ… 再開する度にほーら君の若い時の声だあ…してくるらしい野村老師
37 22/02/22(火)19:26:29 No.900011967
2の展開踏まえた上で358のedを「俺の夏休みはあと七日間で終わる」で締めたのは人の心とかないんか?ってなった
38 22/02/22(火)19:26:38 No.900012014
ロクサスMODにダブルフォームやらせてるの見ると解釈違いを起こしたくらいにはソラ感強かったな…
39 22/02/22(火)19:26:54 No.900012105
光と闇のキーブレード二刀流は劇薬すぎる
40 22/02/22(火)19:27:07 No.900012183
野村の性癖が着実に世界中の人間に植え付けられている…こうやって13人の野村を生み出すのか
41 22/02/22(火)19:27:20 No.900012265
海!まだみんなで行ってなかったよな! (アアアアアアー
42 22/02/22(火)19:27:45 No.900012403
眼帯黒コートリクで性癖に追い打ちをかけてる
43 22/02/22(火)19:28:33 No.900012684
なんでウォタガ使ってんだろ合わなくない?って疑問に 行けなかった海の代わりだって返してるレスが忘れられない
44 22/02/22(火)19:28:42 No.900012737
内山くんには影のあるイケメン役のイメージ付いたのは大体スレ画のせい
45 22/02/22(火)19:28:51 No.900012789
daysのpassion流すタイミングはおい!ハッピーエンドっぽくしてんじゃねえぞ!って言いそうになった
46 22/02/22(火)19:29:09 No.900012895
>3だと自分で操作するときだけやけに弱くなってしまい悲しい でもぶっ壊れアビリティいくつも持ってるからリマインドの面子の中じゃ飛びぬけて強いから… 見ろよこの無駄にコンボの攻撃範囲だけ広いリク!
47 22/02/22(火)19:29:27 No.900012984
変声期の演技がたまらないよね…
48 22/02/22(火)19:29:29 No.900012993
>なんでウォタガ使ってんだろ合わなくない?って疑問に >行けなかった海の代わりだって返してるレスが忘れられない 人の心が無いレスをさせたら一番だな「」は
49 22/02/22(火)19:29:29 No.900013002
3でウォータ系使うの行けなかった海の代わりだ(笑)とか言われてるの本当に最低だと思う
50 22/02/22(火)19:29:39 No.900013067
days全体的に糞ダルいし基本裏方だからディズニー感無いしで誉められたもんじゃないけど終盤のシナリオで全部持ってくのずるい
51 22/02/22(火)19:29:40 No.900013073
そういう多感な時期にキングダムハーツⅡやるとどうなるんだろう…
52 22/02/22(火)19:29:45 No.900013099
ネクとロクサス曇らされすぎだろ!
53 22/02/22(火)19:30:11 No.900013223
>そういう多感な時期にキングダムハーツⅡやるとどうなるんだろう… それこそまさにスレ「」だろ!
54 22/02/22(火)19:30:15 No.900013252
>そういう多感な時期にキングダムハーツⅡやるとどうなるんだろう… 俺に行動力があったら夜に黒コートで散歩してたろうな…
55 22/02/22(火)19:30:30 No.900013342
>そういう多感な時期にキングダムハーツⅡやるとどうなるんだろう… ちょいちょい記憶したか?って言ってました…
56 22/02/22(火)19:30:43 No.900013415
>ネクとロクサス曇らされすぎだろ! CV内山昂輝だぜ?いいだろ…
57 22/02/22(火)19:30:44 No.900013418
ヴェンとロクサスでテンション違うのいいよね
58 22/02/22(火)19:30:49 No.900013443
>ロクサスが弱かったら嫌じゃないですか 3のサイクスの攻略法ロクサスに任せるだからな……
59 22/02/22(火)19:31:12 No.900013572
>>若い頃にロクサス演じられたのは経験値大きそうだ… >再開する度にほーら君の若い時の声だあ…してくるらしい野村老師 ……一番刺さってるの野村だな?
60 22/02/22(火)19:31:23 No.900013621
いくらアナザーがギャグ時空とは言えネクさんがロクサスネタやるとは思わなかった
61 22/02/22(火)19:31:33 No.900013687
ロクサス3で操作できるようになってからもバケモンみたいに強いのいいよね…
62 22/02/22(火)19:31:35 No.900013700
>……一番刺さってるの野村だな? わかりきってることだろ!
63 22/02/22(火)19:31:36 No.900013706
公式が期間限定で出してた5万ぐらいのガチで作られた機関コート買っておけばよかった
64 22/02/22(火)19:31:37 No.900013710
>……一番刺さってるの野村だな? それはそう
65 22/02/22(火)19:31:37 No.900013713
>俺に行動力があったら夜に黒コートで散歩してたろうな… ちなみにディズニーのハロウィンはKHもOKだから堂々と黒コートにフード被れるぞ
66 22/02/22(火)19:31:46 No.900013769
2を始めた時の「誰!?誰なのぉ!?」の気持ちをタイトルロゴが出るシーンで粉砕させてくれる
67 22/02/22(火)19:31:47 No.900013774
野村ってもしかして天才なのかな
68 22/02/22(火)19:31:50 No.900013783
ユニクロでもヴェンが曇ってて野村はもう人の心なんて失ってると思った 早く音声付きの映像で見たい
69 22/02/22(火)19:32:13 No.900013930
>野村の性癖が着実に世界中の人間に植え付けられている…こうやって13人の野村を生み出すのか やはり野村=ゼアノート…
70 22/02/22(火)19:32:17 No.900013957
無印にスレ画のシークレットムービー突っ込んでる野村老師ってヤバいと思う
71 22/02/22(火)19:32:36 No.900014059
>いくらアナザーがギャグ時空とは言えネクさんがロクサスネタやるとは思わなかった すばせかやるやつどうせみんなKHユーザーだろみたいな偏見 否定はできない
72 22/02/22(火)19:33:07 No.900014215
2初めてやったときは えっ今作キーブレード出す時はデジタルな感じなの…解釈違いだわ…とか思ってた そんなことなかった
73 22/02/22(火)19:33:18 No.900014280
妄想とか簡単な二次創作は影響受けまくったなぁ…
74 22/02/22(火)19:33:19 No.900014283
あのコートちゃんとディズニーっぽいファンシーさもあった上でかっこいいの地味に凄いと思うの
75 22/02/22(火)19:33:23 No.900014308
2本!?
76 22/02/22(火)19:33:43 No.900014436
>すばせかやるやつどうせみんなKHユーザーだろみたいな偏見 >否定はできない 新すばせかの展開KH3だこれ! しかもこっちのがしっかりしてるこれ!
77 22/02/22(火)19:33:46 No.900014448
ここに13の少年曇らせ性癖が集う
78 22/02/22(火)19:33:47 No.900014461
性癖黒コート銀アクセジッパーに曇らせ男女カップルとお辛い暗殺者を作る! コラボ作品のオリジナルキャラなんてそれでいいんだ
79 22/02/22(火)19:33:48 No.900014465
>>俺に行動力があったら夜に黒コートで散歩してたろうな… >ちなみにディズニーのハロウィンはKHもOKだから堂々と黒コートにフード被れるぞ フード外せとは言われた気がする 顔を隠した黒コート集団が罷り通ると危ないから
80 22/02/22(火)19:33:52 No.900014493
ヨゾラもゴリゴリの厨ニキャラで安心した
81 22/02/22(火)19:34:03 No.900014547
消える前のアクセルとの会話シーンめちゃくちゃいいよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
82 22/02/22(火)19:34:16 No.900014611
>野村ってもしかして天才なのかな 特にゲームの展開やシステムに合わせた演出能力に関しては超一流だと思う
83 22/02/22(火)19:34:21 No.900014641
スマブラ参戦希望投票でこのシリーズの主人公が一位になるくらいには当たったって書くと 間違いなく天才だと思うよ作った奴
84 22/02/22(火)19:34:22 No.900014647
スレ画とかNo.iは外人にはどうなの
85 22/02/22(火)19:34:40 No.900014734
50円しか持ってないボーイ
86 22/02/22(火)19:34:46 No.900014760
>特にゲームの展開やシステムに合わせた演出能力に関しては超一流だと思う なぜかセフィロスのムービー中不意打ち思い出した
87 22/02/22(火)19:34:58 No.900014832
1のシークレットムービーはロクサスとリクが戦ってるだけでもクソかっこいいのに意味深なワードがガンガン映し出されるのがあまりにもノムリッシュ
88 22/02/22(火)19:35:01 No.900014851
キーブレード2本!?のところはアクセルと全く同じ反応をしてしまった しかもモーション超かっこいい...
89 22/02/22(火)19:35:04 No.900014862
このアイス…しょっぱいなぁ!
90 22/02/22(火)19:35:35 No.900015043
>2本!? 2本!?
91 22/02/22(火)19:35:43 No.900015095
ディズニー相手にゲームの主人公はチェンソー持ってます!やるような男だからな画像作った人
92 22/02/22(火)19:35:51 No.900015138
>ヨゾラもゴリゴリの厨ニキャラで安心した 年取っても衰えないセンスは素直に凄いと思う
93 22/02/22(火)19:36:07 No.900015241
「俺の夏休み…終わっちゃった…」からの 「親友に触るな」での帰還良いよね…
94 22/02/22(火)19:36:14 No.900015281
>スレ画とかNo.iは外人にはどうなの 大人気
95 22/02/22(火)19:36:21 No.900015317
やっぱ野村13人に増やすべきだよなぁ…
96 22/02/22(火)19:36:28 No.900015347
>ディズニー相手にゲームの主人公はチェンソー持ってます!やるような男だからな画像作った人 そもそも発端からしてマリオ64超えるゲーム作りたい!→ディズニーとでもコラボするつもりか?→それいいね だから困る
97 22/02/22(火)19:36:42 No.900015429
ナンバー13ロクサス キーブレードに選ばれし者で お前機関員だったの!?ってなるのいいよね
98 22/02/22(火)19:36:53 No.900015483
>ヨゾラもゴリゴリの厨ニキャラで安心した 今どきオッドアイの銀髪少年をぶっこむ奴って逆に斬新だと思う
99 22/02/22(火)19:36:59 No.900015512
>やっぱ野村13人に増やすべきだよなぁ… ハードも13に増えるが宜しいか
100 22/02/22(火)19:37:10 No.900015580
>やっぱ野村13人に増やすべきだよなぁ… 吉田と野村とヒゲを13人に増やそう
101 22/02/22(火)19:37:17 No.900015622
daysの最後に二刀流使えるの演出として最高だと思う 単体でも割と強かったネオシャドウがゴミのようだ!
102 22/02/22(火)19:37:25 No.900015673
>>やっぱ野村13人に増やすべきだよなぁ… >ハードも13に増えるが宜しいか 慣れっ子では?
103 22/02/22(火)19:37:32 No.900015709
野村13倍にしたらちょっと濃すぎるかな…
104 22/02/22(火)19:37:35 No.900015721
現実のトワイライトタウンに来てちょっと切なくなるのいいよね
105 22/02/22(火)19:38:01 No.900015854
>>スレ画とかNo.iは外人にはどうなの >大人気 シオンMODとかカイリMOD以上に滅茶苦茶手作りされてる印象が強い
106 22/02/22(火)19:38:06 No.900015884
実際野村と吉田は明らかに働きすぎだって!
107 22/02/22(火)19:38:23 No.900015988
海ぃ?そんなもん作ってられるかバイト代奪ってこい
108 22/02/22(火)19:38:24 No.900015996
>daysの最後に二刀流使えるの演出として最高だと思う >単体でも割と強かったネオシャドウがゴミのようだ! ゼロギアも二刀流に…キングダムチェーンのほうが使いやすい!
109 22/02/22(火)19:38:38 No.900016056
ソラとの会話がもう好き だから…お前じゃないと駄目なんだよ とか
110 22/02/22(火)19:38:48 No.900016112
あのティンクがロクサス見つけて迷わず妖精の粉かけて助け求めるのいいよね
111 22/02/22(火)19:39:16 No.900016287
>daysの最後に二刀流使えるの演出として最高だと思う >単体でも割と強かったネオシャドウがゴミのようだ! リクに投げ渡して約束のお守りvs過ぎ去りし思い出になるのもいいよね そのオーラブレードはダサいからやめようリク!
112 22/02/22(火)19:39:22 No.900016327
次回作以降のアクセルの声どうなるんだろうな
113 22/02/22(火)19:39:24 No.900016340
吉田は16も任されてるからな
114 22/02/22(火)19:39:38 No.900016420
他の所のシリーズだとヨゾラみたいなゴリゴリな奴ってスタッフに照れが出て逆に出ないんだろうか…
115 22/02/22(火)19:39:49 No.900016482
>daysの最後に二刀流使えるの演出として最高だと思う >単体でも割と強かったネオシャドウがゴミのようだ! キングダムチェーン2本出してから例の2本に変化させる演出かっこよすぎる
116 22/02/22(火)19:39:51 No.900016487
自分の名前にx入れてアナグラムしてみるのは誰しもが通る道だと思う
117 22/02/22(火)19:40:07 No.900016591
KHとすばせかとFFオリジンとその他コラボの監修やってるのは控えめに行ってバケモンだよノムリッシュ
118 22/02/22(火)19:40:09 No.900016608
RMのロクサスとヴェンの会話好きなんだよな…
119 22/02/22(火)19:40:11 No.900016621
このコートはやばすぎる 劇薬なんてもんじゃない
120 22/02/22(火)19:40:13 No.900016625
>次回作以降のアクセルの声どうなるんだろうな 藤原啓治の代役結構バラけるからなあ
121 22/02/22(火)19:40:15 No.900016633
>自分の名前にx入れてアナグラムしてみるのは誰しもが通る道だと思う 日本人の名前と合わねえ!
122 22/02/22(火)19:40:26 No.900016713
あーアクセルとまた戦うのか~…2本!?……2本!?
123 22/02/22(火)19:40:32 No.900016745
やっぱ野村とキンハースタッフが作るFF15見たかったなぁって
124 22/02/22(火)19:40:37 No.900016769
>リクに投げ渡して約束のお守りvs過ぎ去りし思い出になるのもいいよね >そのオーラブレードはダサいからやめようリク! でもBbSでブレードチャージするのカッコ良かっただろ?
125 22/02/22(火)19:40:37 No.900016774
>自分の名前にx入れてアナグラムしてみるのは誰しもが通る道だと思う クソッどう並び替えてもだせえ!!
126 22/02/22(火)19:40:42 No.900016799
2本!?
127 22/02/22(火)19:40:55 No.900016873
>日本人の名前と合わねえ! かえって傷を負わずに済んだな!
128 22/02/22(火)19:40:56 No.900016878
>daysの最後に二刀流使えるの演出として最高だと思う キングダムチェーン2本出して交差させると約束のお守りと過ぎ去りし思い出に変化するのいいよね…
129 22/02/22(火)19:41:23 No.900017030
3DのOPのロクサスパートいいよね…
130 22/02/22(火)19:41:31 No.900017069
>やっぱ野村とキンハースタッフが作るFF15見たかったなぁって KHの次回作はリクとヨゾラメインの新宿編だろうしそれっぽいのは見れるんじゃないか
131 22/02/22(火)19:41:36 No.900017096
>>自分の名前にx入れてアナグラムしてみるのは誰しもが通る道だと思う >日本人の名前と合わねえ! 全国のソラくんはずるい
132 22/02/22(火)19:41:38 No.900017107
野村はノーバディになってもザムロン名乗れるからな
133 22/02/22(火)19:41:54 No.900017196
思念がキーブレードめちゃくちゃ変形してきた時の衝撃もすごかった
134 22/02/22(火)19:42:59 No.900017570
結局歴戦のキーブレード使いも全然変形使わねえな!ってなった
135 22/02/22(火)19:43:34 No.900017786
野村が引っ張り出して来た面子が一時期のガンダムに与えた影響は大きい
136 22/02/22(火)19:43:52 No.900017884
>思念がキーブレードめちゃくちゃ変形してきた時の衝撃もすごかった モーションじっくり見るとガイアペインかなりしっかり変形過程見れてKH3でも一部だけ同じ動き見れてよかぅた
137 22/02/22(火)19:44:09 No.900017974
vector to the heavensめっちゃいいよね 最後にdearly belovedのフレーズが流れるという
138 22/02/22(火)19:44:46 No.900018224
>思念がキーブレードめちゃくちゃ変形してきた時の衝撃もすごかった スタートボタン押した時の説明文とジミニーメモのテキストといい男の子心くすぐるわアレ
139 22/02/22(火)19:45:36 No.900018511
当時刺さり過ぎて古着屋で黒コート探し回ったよ
140 22/02/22(火)19:45:37 No.900018515
>野村はノーバディになってもザムロン名乗れるからな 普通にそれっぽくてずるい
141 22/02/22(火)19:45:46 No.900018569
13th struggleがキンハのBGMで一番好き
142 22/02/22(火)19:47:15 No.900019115
>vector to the heavensめっちゃいいよね >最後にdearly belovedのフレーズが流れるという KHはラスボス曲外れ無さすぎる…
143 22/02/22(火)19:48:12 No.900019464
シオン最終形態との戦いを映像化してくれたの嬉しかった シオンの剣をドッジロールで避けたりホーリーからグライドで逃げてたりちゃんとゲームのモーション使ってるのがいい…
144 22/02/22(火)19:48:15 No.900019484
>野村が引っ張り出して来た面子が一時期のガンダムに与えた影響は大きい すばせかでもジャイアンになって間もない頃の木村昴キャスティングしてて凄い 2でめちゃくちゃイケメンボイスになってる!
145 22/02/22(火)19:48:54 No.900019732
>daysの最後に二刀流使えるの演出として最高だと思う >単体でも割と強かったネオシャドウがゴミのようだ! あのシーンだけ攻撃力トチ狂ってるの好き そしてミッションモードで挑んで固さにビビる
146 22/02/22(火)19:48:55 No.900019741
存在の証にある墓標と二つ名と固有武器が当時から未だに心に刺さったまま抜けない
147 22/02/22(火)19:48:57 No.900019749
私destati好き!
148 22/02/22(火)19:49:08 No.900019818
少年にやらせたいけどやらせたら後々悶絶しそうな行動を多数起こしそうなゲーム
149 22/02/22(火)19:49:19 No.900019892
>>vector to the heavensめっちゃいいよね >>最後にdearly belovedのフレーズが流れるという >KHはラスボス曲外れ無さすぎる… 下村さんの本気が凄すぎる…
150 22/02/22(火)19:50:05 No.900020170
若アンセム戦の曲が死ぬほどカッコいい
151 22/02/22(火)19:50:30 No.900020324
>少年にやらせたいけどやらせたら後々悶絶しそうな行動を多数起こしそうなゲーム これと宇多田ヒカルを摂取すると大変なことになる なった
152 22/02/22(火)19:50:40 No.900020391
3リミカの個別アレンジも良い…
153 22/02/22(火)19:50:52 No.900020455
私dearly belovedの色んなアレンジ好き! でも一番好きなのはやっぱ2のバージョン
154 22/02/22(火)19:51:52 No.900020834
演出含めての音楽だとbbsのRage Awakenedの使い所が最高過ぎる
155 22/02/22(火)19:51:55 No.900020862
>私dearly belovedの色んなアレンジ好き! >でも一番好きなのはやっぱ2のバージョン 2のやつはタイトルに辿り着くまでのイントロがいいよね…
156 22/02/22(火)19:52:12 No.900020948
>若アンセム戦の曲が死ぬほどカッコいい リマインドは時止まると音くぐもるの演出も相まってカッコ良すぎる
157 22/02/22(火)19:52:21 No.900021015
BbSでrage awakenedが流れた時ワシは心底痺れたよ
158 22/02/22(火)19:52:30 No.900021061
>演出含めての音楽だとbbsのRage Awakenedの使い所が最高過ぎる なぜ動ける!?
159 22/02/22(火)19:52:37 No.900021098
宇多田ヒカルといい何人の多感な少年を破壊してきたんだろう
160 22/02/22(火)19:52:51 No.900021186
>演出含めての音楽だとbbsのRage Awakenedの使い所が最高過ぎる 最高の演出 最高のBGM 最低の運動性能
161 22/02/22(火)19:53:19 No.900021352
>私dearly belovedの色んなアレンジ好き! >でも一番好きなのはやっぱ2のバージョン ピアノがメインで切ない感じが強いbbsも捨てがたい…
162 22/02/22(火)19:53:22 No.900021369
>演出含めての音楽だとbbsのRage Awakenedの使い所が最高過ぎる 2FMで思念見て楽しみにしてた人ほど刺さる流れすぎる
163 22/02/22(火)19:53:38 No.900021473
思念となってなお逆らい…留まろうというのか!?からのBGMは本当に最高だと思う
164 22/02/22(火)19:53:52 No.900021557
>>私dearly belovedの色んなアレンジ好き! >>でも一番好きなのはやっぱ2のバージョン >ピアノがメインで切ない感じが強いbbsも捨てがたい… 3もいいぞ…
165 22/02/22(火)19:54:01 No.900021613
>演出含めての音楽だとbbsのRage Awakenedの使い所が最高過ぎる 2で死ぬ程苦戦したあの曲がここに来るかーって感動した スライドじゃなくてドッジロールしてくれ!
166 22/02/22(火)19:54:01 No.900021619
>最高の演出 >最高のBGM >最低の運動性能 んーふっふっふ
167 22/02/22(火)19:54:07 No.900021651
>>演出含めての音楽だとbbsのRage Awakenedの使い所が最高過ぎる >最高の演出 うn! >最高のBGM うnうn!! >最低の運動性能 テラさん…
168 22/02/22(火)19:54:24 No.900021767
3ロクサスみたいな無法な思念さんを操りたい… リメイク何年後になりますか
169 22/02/22(火)19:54:36 No.900021824
スタッフロール後の後日談の最後に流れるHand in Handのアレンジもいいぞ!
170 22/02/22(火)19:55:16 No.900022059
リクのダークロール見た後だとテラさんのスライドいいところなんもない
171 22/02/22(火)19:55:25 No.900022121
次回作早くだしてよ野村ぁ!
172 22/02/22(火)19:55:41 No.900022230
bbsはアクアたちがソラの名前を呼ぶシークレットムービーがずるすぎる
173 22/02/22(火)19:55:46 No.900022263
シナリオで一番盛り上がったのはやっぱ思念さんなんだよなあ
174 22/02/22(火)19:55:48 No.900022275
>私dearly belovedの色んなアレンジ好き! >でも一番好きなのはやっぱ2のバージョン 358/2のアレンジ好き
175 22/02/22(火)19:56:33 No.900022583
ラスボスbgmだとRe:comのマールーシャ戦も好き 機関テーマとマールーシャの華麗さがマッチしてていい…
176 22/02/22(火)19:57:26 No.900022908
ほぼ全てのファンからさん付けで呼ばれる存在
177 22/02/22(火)19:58:00 No.900023120
設定上は最強格だから…ゲームシステムに嫌われてるだけだから…
178 22/02/22(火)19:58:15 No.900023213
3DのOPは初見の時震えたよ
179 22/02/22(火)19:58:28 No.900023295
>存在の証にある墓標と二つ名と固有武器が当時から未だに心に刺さったまま抜けない なんか一人ぶっ壊れてる…
180 22/02/22(火)19:58:34 No.900023347
めぐりあう鍵
181 22/02/22(火)19:58:38 No.900023373
本人はいまいちなのに要素を分解させるととたんに強くなる それがテラさん
182 22/02/22(火)19:59:05 No.900023554
身体と心が分かれると恐ろしく強くなる男
183 22/02/22(火)19:59:11 No.900023586
テラさんがプレイアブル面での汚名を返上できる日は来るのか
184 22/02/22(火)19:59:18 No.900023626
>3DのOPは初見の時震えたよ あの上下画面フル活用してる演出マジで好き
185 22/02/22(火)19:59:26 No.900023681
>>存在の証にある墓標と二つ名と固有武器が当時から未だに心に刺さったまま抜けない >なんか一人ぶっ壊れてる… やべえ思いつかねえ…そうだぶっ壊しといて後で決めよう
186 22/02/22(火)20:00:09 No.900023979
>存在の証にある墓標と二つ名と固有武器が当時から未だに心に刺さったまま抜けない あの部屋何のために作ったんだよゼムナス! それとどうして二刀流なのが機関にばれてるんだよ…!
187 22/02/22(火)20:00:15 No.900024015
>あの上下画面フル活用してる演出マジで好き 下画面から助けに来る王様いいよね…
188 22/02/22(火)20:01:54 No.900024756
光流したら何か泣けるから凄いと思う