また格... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/22(火)18:33:19 No.899994012
また格ゲー用パッド出すけど結構需要あるもんなの?
1 22/02/22(火)18:34:58 No.899994541
決定版が出てないからいろんなパッドを買って回るんだ 需要がまだ満たされていないだけなんだ
2 22/02/22(火)18:36:55 No.899995160
これサタパみたいな十字なのかな
3 22/02/22(火)18:37:25 No.899995301
結局これだ!ってのは出ないんだよね…
4 22/02/22(火)18:39:49 No.899996039
スレ画はPCと箱で使えるやつが出てて羨ましかったから嬉しい
5 22/02/22(火)18:41:17 No.899996542
変換器かましてサタパ使うんじゃ駄目なんですか
6 22/02/22(火)18:42:38 No.899996978
PCゲーにおける箱コンみたいな立ち位置のやつ欲しいよな…
7 22/02/22(火)18:44:12 No.899997527
8bitdoでいいかな…俺は
8 22/02/22(火)18:44:33 No.899997622
スレ画買おうと思ったけど2022年6月でだいぶ先だった
9 22/02/22(火)18:49:57 No.899999704
これは箱で出てたのやつの焼き直し
10 22/02/22(火)18:52:19 No.900000800
これ使ったらライバルに差をつけられる?
11 22/02/22(火)18:55:25 No.900001858
実際触ってみないと何とも言えないから試遊台につけておいて欲しい
12 22/02/22(火)18:56:21 No.900002171
なんだかんだPS4純正コンが一番使いやすい
13 22/02/22(火)18:56:35 No.900002238
>実際触ってみないと何とも言えないから試遊台につけておいて欲しい ヘタってて「ダメだなこれ」って評価されるやつ!
14 22/02/22(火)18:56:51 No.900002313
>なんだかんだPS4純正コンが一番使いやすい 格ゲーで?
15 22/02/22(火)18:57:36 No.900002583
>これ使ったらライバルに差をつけられる? これ使ってライバルよりもたくさん努力すればまあ…
16 22/02/22(火)18:59:47 No.900003301
斜めが抜けなくてかつ2486までしっかり入るパッドが欲しい 今使ってるのはどっちかが抜けちゃう
17 22/02/22(火)19:00:03 No.900003402
>なんだかんだPS4純正コンが一番使いやすい 斜めすっごい抜けない?
18 22/02/22(火)19:01:59 No.900004020
>>なんだかんだPS4純正コンが一番使いやすい >斜めすっごい抜けない? あまり感じないけど慣れなのかな 他に選択肢が見つからなかったから純正コンに落ち着いたけど他にいいのあるなら使ってみたいね
19 22/02/22(火)19:02:51 No.900004300
十字キーと十字キーを45度ずらした奴を合体させればええ!
20 22/02/22(火)19:03:45 No.900004562
アナログ使ってやる人もいるみたいだけど実際やってみるとムズいね
21 22/02/22(火)19:03:47 No.900004582
こういうのは一回さわり心地を確認したいもんだけど 展示してる家電屋ってあまりないのよね
22 22/02/22(火)19:04:39 No.900004884
>また格ゲー用パッド出すけど結構需要あるもんなの? マジで?嬉しい
23 22/02/22(火)19:04:55 No.900004975
PS4アケコン普通にPS5で使えるから買い換えなくていいかな…ってなっちゃう
24 22/02/22(火)19:05:13 No.900005071
>展示してる家電屋ってあまりないのよね 展示分がメーカーから貰えなくなって久しい 中身のないモックは貰えるけど操作感はわからん
25 22/02/22(火)19:05:16 No.900005093
>格ゲーで? 最強で名前挙がるpunkは純正だしまあ
26 22/02/22(火)19:05:24 No.900005139
俺も純正が使いやすくて使ってるけど耐久性が低すぎて困ってる
27 22/02/22(火)19:06:08 No.900005370
>アナログ使ってやる人もいるみたいだけど実際やってみるとムズいね スト5をアナログスティックでやってるけどダッシュが全然入らない
28 22/02/22(火)19:06:41 No.900005547
現物展示してると盗まれるんだよね ケーブル途中で切って明らかに使えないようにしてあっても盗まれる
29 22/02/22(火)19:07:56 No.900005929
6ボタンもいらないと思う 4ボタンは4ボタンでシステム複雑になると異常に同時押し増えて何が何やらになりがちでもあるけど
30 22/02/22(火)19:09:07 No.900006297
>6ボタンもいらないと思う >4ボタンは4ボタンでシステム複雑になると異常に同時押し増えて何が何やらになりがちでもあるけど 6ボタンゲーはアケコンでやるね LRに頻繁に押すボタン入れるとやりにくいんだ
31 22/02/22(火)19:09:22 No.900006379
アストロC40カチカチでいいけどちょとデカい あと十字キーの予備が欲しい
32 22/02/22(火)19:09:45 No.900006490
なんだかんだDS4で思ったよりやれてるなあってなってる
33 22/02/22(火)19:10:02 No.900006569
PS5対応の格ゲーパッドはまだ出てないから その点でスレ画は需要あると思う
34 22/02/22(火)19:11:24 No.900007013
DS4がどこも品切れで仕方なくDS5買ったけど格ゲーに使うには問題しかなかった
35 22/02/22(火)19:12:07 No.900007240
素直にいらんもんつけないでファイコマ3の進歩系を出せ
36 22/02/22(火)19:12:55 No.900007495
6ボタン無いと最大手のストシリーズで困るし…
37 22/02/22(火)19:14:17 No.900007931
モータルコンバットPADが割と使いやすかったけど ボタンのスイッチが死んだ
38 22/02/22(火)19:14:31 No.900007993
十字キーが良かったからファイコマ3使ってたけど、正直LRボタン使った方が良いから6ボタンは使ってない
39 22/02/22(火)19:15:19 No.900008240
>6ボタン無いと最大手のストシリーズで困るし… ストは基本の6ボタンに加えて2ボタンに複合入力を設定できるからそれ考えると8ボタンいる
40 22/02/22(火)19:15:23 No.900008254
MMOならまだしも格ゲーを親指だけで6ボタンはキツイ
41 22/02/22(火)19:15:34 No.900008321
>モータルコンバットPADが割と使いやすかったけど >ボタンのスイッチが死んだ 調べてみたけどこういうのでいいんだよ
42 22/02/22(火)19:15:51 No.900008396
GGSTとかコマンド馴染むならパッドの方がいいだろうなーって気がする ダッシュボタン押しやすいのが良い
43 22/02/22(火)19:16:05 No.900008481
もう格ゲーしたいならスティック買いなよってなるけど そうじゃねえパッドでやりてェ!って需要が一定層あるのかな
44 22/02/22(火)19:16:09 No.900008495
ゲーセンのでないと格ゲはできる気せんなー スクリューとかどやってこれで出すん
45 22/02/22(火)19:16:51 No.900008733
>もう格ゲーしたいならスティック買いなよってなるけど >そうじゃねえパッドでやりてェ!って需要が一定層あるのかな スティックうるさいねん
46 22/02/22(火)19:16:59 No.900008782
SFCの頃からパッドじゃないと立ちスクリュー出せないみたいな奴は結構いただろ
47 22/02/22(火)19:17:02 No.900008798
新品純正PS2コントローラの供給が未だにあったら未だにPS2コン使ってたと思う
48 22/02/22(火)19:17:36 No.900008988
>もう格ゲーしたいならスティック買いなよってなるけど >そうじゃねえパッドでやりてェ!って需要が一定層あるのかな 格ゲー自体がアケメインじゃなくなってるからパッド層が増えるのは当たり前なんだ
49 22/02/22(火)19:17:39 No.900009004
ちょっと高くなっていいからPS純正でカチカチ感度いいの出して欲しい 入手がしやすいのも大事だ
50 22/02/22(火)19:17:45 No.900009040
圧力検知のK用P用で2ボタンでいける!
51 22/02/22(火)19:17:46 No.900009047
>もう格ゲーしたいならスティック買いなよってなるけど >そうじゃねえパッドでやりてェ!って需要が一定層あるのかな パッドでやりたいっていうか家庭用から入ってずっとそうだからアケコンの方が慣れないってのもある
52 22/02/22(火)19:17:49 No.900009058
グラブルでアビリティボタンポチポチしてる時は スレ画使ってたけど今はレバーレス使ってる
53 22/02/22(火)19:17:56 No.900009098
デケェうるせぇ高ぇ格ゲーにしか使えねぇのアケコンをわざわざ買う人なんて今どきレアだと思う
54 22/02/22(火)19:18:20 No.900009255
>格ゲーにしか使えねぇ なんだァ…てめェ…
55 22/02/22(火)19:18:22 No.900009261
今はものによってはアーケードにパッド刺せるんだっけ
56 22/02/22(火)19:18:57 No.900009461
steamのキーボード操作に慣れると楽だよ やってることHitBoxみたいなもんだし
57 22/02/22(火)19:19:11 No.900009525
カジュアル勢にはアケコンは重いんだわ
58 22/02/22(火)19:20:00 No.900009795
>steamのキーボード操作に慣れると楽だよ >やってることHitBoxみたいなもんだし 海外だとキーボード勢も結構いるみたいだね
59 22/02/22(火)19:20:27 No.900009965
アケコンはアケアカやるのに便利だけど …まあおっさん向きだよね
60 22/02/22(火)19:20:37 No.900010018
純正の十字キーだけ丈夫にしたの出して
61 22/02/22(火)19:21:01 No.900010156
格ゲー用に前面6ボタン買ったけどベルトゲー専用になってるな
62 22/02/22(火)19:21:05 No.900010177
格闘大会でコントローラー勢が日本を蹴散らしてコントローラーはプロシーンは無理って説もふっ飛ばされてしまった
63 22/02/22(火)19:21:19 No.900010256
>もう格ゲーしたいならスティック買いなよってなるけど >そうじゃねえパッドでやりてェ!って需要が一定層あるのかな 普通に今はパッドでやってる人のが多いんじゃないか
64 22/02/22(火)19:21:33 No.900010344
いい加減変な箱からは脱却すべき 筐体の制限の名残でしかない
65 22/02/22(火)19:21:34 No.900010353
キーボード考えたけどなぁ… 大学の時の友達はチャロンをキーボードでやっていたよ 真似したけどとても無理だった
66 22/02/22(火)19:21:40 No.900010380
ゲーセンで慣れちゃったからアケコン使ってるだけでアケコンが入力に優れるとかはない 今は家庭用がメインだからパッドで全然OK ゲームによっては最適解はレバーレス
67 22/02/22(火)19:23:14 No.900010892
>ゲームによっては最適解はレバーレス ただし練習はかなり必要
68 22/02/22(火)19:23:26 No.900010958
KOF15がパッドで遊ばせる気ない難易度してる ジャンプボタンくれ
69 22/02/22(火)19:23:35 No.900011004
今もアケコン使ってるけどそれもわざわざ昔やってた格ゲーでパッド操作の練習やるのがダルいってだけだし 新しく始めたGBVSとかメルブラはパッドでやった
70 22/02/22(火)19:23:38 No.900011035
アケコンが優れる面があるとしたら変な同時押しくらい AYC同時押しとかパッドでは相当きつい
71 22/02/22(火)19:23:55 No.900011126
概ねパッドで不都合無いけど46入力だけはきついかも
72 22/02/22(火)19:24:13 No.900011231
>>ゲームによっては最適解はレバーレス >ただし練習はかなり必要 最初からパッドやキーボードなら特に問題ないんじゃないか
73 22/02/22(火)19:24:17 No.900011257
HITBOXは新鮮で楽しい 腕は大して上がってないけど
74 22/02/22(火)19:24:48 No.900011422
2×3のボタン配置ってやっぱ便利なの?
75 22/02/22(火)19:24:49 No.900011430
今はゲーム側がパッド入力前提で作ってるよね
76 22/02/22(火)19:24:52 No.900011452
HITBOXでやるSTGが楽で…
77 22/02/22(火)19:25:00 No.900011490
格ゲー自体がここ数年はシステムからコントローラに迎合してる作品が多いし 同時押し用ボタンが当たり前な時代にアケコンにアドバンテージはないよ
78 22/02/22(火)19:25:06 No.900011515
>概ねパッドで不都合無いけど46入力だけはきついかも 上手く46で止まらないよね…十字がどこも抜けないパッドあったら絶対それ使うのに
79 22/02/22(火)19:25:16 No.900011560
PS4純正からPS5純正に移行したけど慣れるまで大変だった…何より重い
80 22/02/22(火)19:25:18 No.900011576
もうゲーセンほぼ行かないしパッドでレバーと同じくらい動かせるならそっちになりたい でも今更乗り換えられるほど器用さも努力するモチベもないから乗り換えられない…
81 22/02/22(火)19:26:17 No.900011901
>2×3のボタン配置ってやっぱ便利なの? わかりやすくはある 後は単純に操作慣れてしまえばどれもそこまで変わらない きついの変な同時押しの部分だから横に6ボタン並んでてもきつい物はきついし
82 22/02/22(火)19:26:24 No.900011940
>上手く46で止まらないよね…十字がどこも抜けないパッドあったら絶対それ使うのに 十字が水平に配置してあるのがおかしいと思ってる 親指の角度考えたらちょっと斜めであるべきなんだよな
83 22/02/22(火)19:26:28 No.900011961
瞬獄やるのでアケコンじゃないと…
84 22/02/22(火)19:26:32 No.900011984
箱コンでスト5やってるけどやっぱトリガー入力の強パンチキックは反応が遅れる
85 22/02/22(火)19:26:34 No.900011994
>でも今更乗り換えられるほど器用さも努力するモチベもないから乗り換えられない… キャラ変えついでにコントローラー変えたら割とうまく乗り換えできた
86 22/02/22(火)19:26:35 No.900011998
>>>ゲームによっては最適解はレバーレス >>ただし練習はかなり必要 >最初からパッドやキーボードなら特に問題ないんじゃないか パッドからレバーレスも親指以外の指使うのに慣れてないから大変化も
87 22/02/22(火)19:26:38 No.900012013
>格ゲー自体がここ数年はシステムからコントローラに迎合してる作品が多いし >同時押し用ボタンが当たり前な時代にアケコンにアドバンテージはないよ そこでお出しされるKOFの伝統ジャンプ関係!
88 22/02/22(火)19:27:20 No.900012261
レバーレスはもちろんパッドでいけるかもタイトルやキャラによる ただ今後はパッドが足枷になる仕様は減っていくだろうな
89 22/02/22(火)19:27:21 No.900012268
実は元々アケコンにアドバンテージなんて無かったんだけど ゲーセン世代が上位だったからアケコン至上主義だった
90 22/02/22(火)19:27:23 No.900012278
>格闘大会でコントローラー勢が日本を蹴散らしてコントローラーはプロシーンは無理って説もふっ飛ばされてしまった FPSのマウスと違ってスティックとコントローラーで差がないからなぁ 逆にFPSのコントローラー補正はちょっと酷過ぎてコンバーターが当たり前になるほどです
91 22/02/22(火)19:27:38 No.900012366
十字キーの角度変えれるパッドあるけどアレはアレでなんか違うってなるんだよな
92 22/02/22(火)19:27:42 No.900012383
デカいのも高いのも我慢するけどうるせえのだけなんとかしてくれ
93 22/02/22(火)19:27:43 No.900012386
ゲーセン文化がバックグラウンドにすら無い初心者程アケコンじゃないとダメ!って勝手に先入観持ってるんだよなぁ まずパッドで遊べばいいのにいきなし高いアケコン買って即挫折を何回見た事か
94 22/02/22(火)19:27:44 No.900012397
パッドだと壊れた時に修理すんのが面倒だからアケコンで良いやってなる というかpsの純正コン高いし
95 22/02/22(火)19:28:07 No.900012547
KOFのジャンプに関しても97当時とかサターン家庭用なんかでやってたからなあ
96 22/02/22(火)19:28:10 No.900012567
ずらし押しとかはやっぱりアーケードの方がやりやすいけど 今どきのゲームはそういうオタクなテクニックあまり要求してこない…
97 22/02/22(火)19:28:17 No.900012611
ヒットボックスのコントローラー版みたいのほしい
98 22/02/22(火)19:28:30 No.900012670
ホールドとずらし押しはパッド不利だね
99 22/02/22(火)19:29:11 No.900012903
>瞬獄やるのでアケコンじゃないと… 昔セイヴァーのリリスのチェーンルミナスをパッドで練習したけどありゃ無理だわ 小P2回がどうにもならん
100 22/02/22(火)19:29:14 No.900012929
脳波コントローラー早く作って!
101 22/02/22(火)19:29:14 No.900012931
何より大会とか対戦会とかいくときにめっちゃ嵩張るんだよアケコン 借りても自分のじゃないとナンカチガウになるし
102 22/02/22(火)19:29:32 No.900013022
ぶっちゃけプロゲーマーが使ってるからという理由でアケコン買って形から入ったけど よく考えたら近くにゲーセンが無いのでそこまでする必要も無かった でも十字キーは親指の爪がハゲそうになるのでその点はスティックが楽
103 22/02/22(火)19:29:49 No.900013119
ホールドキャラ使うときだけなんか置いて指立てて普通にやってる人もいたし慣れ次第じゃねえかな
104 22/02/22(火)19:29:54 No.900013141
グラディウス2やってレバーチョン入れですげえ動くなぁ…なんでだ? と思ってたけど単に画面がでかいからだと気づいた
105 22/02/22(火)19:29:56 No.900013144
28ハイジャンプ系はどのコントローラー系でも気持ち良く動かせなくて納得しない
106 22/02/22(火)19:29:58 No.900013164
>ヒットボックスのコントローラー版みたいのほしい lionでこの持ち方してるとだいぶ近い気もする 十時パッドはメカニカルスイッチだし fu829099.png
107 22/02/22(火)19:30:18 No.900013266
実際の機能よりも格ゲーマーのアイコンとして成り立ってる部分はあると思う 大会で担いでる姿とかが正にそれ
108 22/02/22(火)19:30:19 No.900013271
気を遣った格ゲーは主な使用ボタン4種を親指で頻繁に使う同時押し2種類をLRに割り当てっていう設計されてそう もっと同時押しボタンが必要ならLRトリガーとかも使ってという感じ
109 22/02/22(火)19:30:19 No.900013272
>まずパッドで遊べばいいのにいきなし高いアケコン買って即挫折を何回見た事か ネトゲソシャゲのように「トップ集団に追従できなかったらゴミ」みたいな意識があるんだと思う 最初から最終形を見据えたビルドしようとして挫折みたいな
110 22/02/22(火)19:30:50 No.900013453
パッドだとタメキャラで指が痛くなりがち
111 22/02/22(火)19:30:55 No.900013479
>実際の機能よりも格ゲーマーのアイコンとして成り立ってる部分はあると思う >両足に乗せてる姿とかが正にそれ
112 22/02/22(火)19:31:00 No.900013503
>逆にFPSのコントローラー補正はちょっと酷過ぎてコンバーターが当たり前になるほどです そこは調整が難しいところで補正がまったくないと一方的な虐殺になるからな…
113 22/02/22(火)19:31:20 No.900013610
大会出るような人のほとんどがゲーセン世代だったからこれから変わるだろう
114 22/02/22(火)19:31:22 No.900013618
アケコンがある程度触られた理由はその時のメインシーンがアーケードだったって理由以外にほぼないよ アケで対戦がっつりやるからパッドよりアケコンのが慣れてたし アケでやるためにもアケコンなんかの配列になれとかないといけなかったって感じだし
115 22/02/22(火)19:31:26 No.900013640
>まずパッドで遊べばいいのにいきなし高いアケコン買って即挫折を何回見た事か なんかアケコンの方が専用の道具ぽくてカッコいいし…
116 22/02/22(火)19:31:47 No.900013770
>ネトゲソシャゲのように「トップ集団に追従できなかったらゴミ」みたいな意識があるんだと思う >最初から最終形を見据えたビルドしようとして挫折みたいな トップじゃないにせよ相手の大半が強い経験者だし…
117 22/02/22(火)19:32:03 No.900013865
>そこは調整が難しいところで補正がまったくないと一方的な虐殺になるからな… なので勝ちたいやつはコンバーター使うという悪循環
118 22/02/22(火)19:32:06 No.900013883
形から入るのはそれはそれで良いことだと思うよ ちゃんと続ければという前提だが
119 22/02/22(火)19:32:12 No.900013925
>>まずパッドで遊べばいいのにいきなし高いアケコン買って即挫折を何回見た事か >なんかアケコンの方が専用の道具ぽくてカッコいいし… そんな専用の道具も壊れた時捨て方に困るでかい箱だぞ
120 22/02/22(火)19:32:26 No.900014001
十字キーとボタンが左右別々に欲しい
121 22/02/22(火)19:32:28 No.900014016
アケコンにコンプ持ってる人居ない?
122 22/02/22(火)19:32:57 No.900014165
>ネトゲソシャゲのように「トップ集団に追従できなかったらゴミ」みたいな意識があるんだと思う それとは別だがソシャゲばっかやってて敗北を知らなかったのでとても辛いです…