虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/22(火)18:10:42 ブルア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)18:10:42 No.899987306

ブルアカやろうぜ! サタスペで! ということでサタスペ×ブルーアーカイブ用の追加ルール「キヴォトスペ」を使用したシナリオ「THE METAL PERORO」の参加者を募集します 日時は2/27(日) 14:00-18:00 人数は4人を予定 現在人数は2人で成立! あと2枠空いてます 基本はサタスペなのでブルーアーカイブを知らなくても参加できます 参加希望や質問などは以下のトピックからお気軽にどうぞ https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/13

1 22/02/22(火)18:10:53 No.899987361

キヴォトスペのルールは以下から参照できます fu823530.txt またマップ画像もあるのでそちらもどうぞ fu823532.png

2 22/02/22(火)18:11:15 No.899987448

以下はTRPG関連の雑談・募集・布教・宣伝・感想・連絡その他 セールに乗じて布教したいシステムの話題などにどうぞ

3 22/02/22(火)18:12:16 No.899987735

成立めでてえ

4 22/02/22(火)18:13:16 No.899988024

https://bookwalker.jp/select/1388/ コイン40%還元セール中! >艦これRPG、SW2.5、歯車の塔の探空士、アンサング・デュエット、アリアンロッドRPG2E、銀剣のステラナイツ、マージナルヒーローズ、デッドラインヒーローズ、DARK SOULS TRPG、バケノカワ、エンゼルギア、トーキョー・ナイトメア、クラヤミクライン、ビーストバインド トリニティ、アニマアニムス、メタリックガーディアン、ドラクルージュ、ドラゴンハーフRPG、アルシャードガイアRPG、RPGトイボックス、ブラックジャケットRPG、アルシャードセイヴァー、パラダイスフリートRPG、迷宮キングダム、ロードス島戦記RPG、グランクレスト、ダブルクロス3rd >のルルブとリプレイが対象 前回と範囲が変わらなければこれと同じはず

5 22/02/22(火)18:13:51 No.899988196

bookwalkerめっちゃセールやるのね

6 22/02/22(火)18:14:47 No.899988443

>bookwalkerめっちゃセールやるのね 大体2-3か月に1回50%還元セールしてる印象がある

7 22/02/22(火)18:15:37 No.899988685

カオスフレアのスレ立てて0レスの「」はこっちで布教してええよ…

8 22/02/22(火)18:16:58 No.899989057

>カオスフレアのスレ立てて0レスの「」はこっちで布教してええよ… 立ってたの気付かなかった…

9 22/02/22(火)18:17:55 No.899989340

かなりなんでもありだしここ向きだとは思うんだよなカオスフレア 若干戦闘がシビアな印象があるけど

10 22/02/22(火)18:17:55 No.899989342

やっぱスレ立てるだけじゃ足りないんだよな 卓を立てないと

11 22/02/22(火)18:18:12 No.899989433

>前回と範囲が変わらなければこれと同じはず 前と範囲が違うからそれと同じじゃないよ

12 22/02/22(火)18:18:42 No.899989598

表紙画像ってカタログで目につきづらいよね…

13 22/02/22(火)18:18:44 No.899989612

とはいえ角川系は3月にまたセールするのでそれ以外のもいいぞ ゴブリンスレイヤーTRPG,キズナバレット,ブラットパス,あやかしびと,ディバインチャージャー,プリンセスウイング,サンサーラバラッド,ウタカゼ,ゆうやけこやけ.in,はちゃめちゃ! JK・TRPG あおはるばーんっ

14 22/02/22(火)18:19:41 No.899989904

>表紙画像ってカタログで目につきづらいよね… 今のスレ画も文字が入るまでなんのスレかわからないとか言われてたし視認性は重要だ

15 22/02/22(火)18:20:50 No.899990244

最近は募集かかる時大体日時が土日になってるけど平日夜でも集まると思う!

16 22/02/22(火)18:21:17 No.899990383

分かりましたいるるんのスケベ絵をかいてスレ画にします

17 22/02/22(火)18:21:46 No.899990529

>分かりましたいるるんのスケベ絵をかいてスレ画にします ますますなんのスレかわからなくなる…

18 22/02/22(火)18:22:23 No.899990694

>分かりましたプランナーのスケベ絵をかいてスレ画にします

19 22/02/22(火)18:22:26 No.899990704

>表紙画像ってカタログで目につきづらいよね… トントロの例の表紙は目立つから狡い…

20 22/02/22(火)18:23:05 No.899990893

しかしエッチなスレ画はそれだけで人が集まる

21 22/02/22(火)18:23:31 No.899991018

ネクロニカの表紙でスレ立てても集まる気がしねえ

22 22/02/22(火)18:24:02 No.899991185

>Ventangleの表紙でスレ立てても集まる気がしねえ

23 22/02/22(火)18:24:14 No.899991248

下手すりゃグロ板行けとid出かねない

24 22/02/22(火)18:24:26 No.899991322

唐突に流れと関係ない質問するけど、上方ロールと下方ロールだとどっち好き? いやシステムによるとは思うけどさ

25 22/02/22(火)18:24:49 No.899991432

前回のセールはKADOKAWA系+αなので対象のTRPGは冨士見ドラゴンブックかログインTRPGか冒険企画局のTRPGでKADOKAWAから出てる本 今回のセールは全商品 前回の対象ではなかったTPRGって下記の他にあったかな Role&Roll RPGシリーズ https://bookwalker.jp/label/7927/ ゴブリンスレイヤーTRPGシリーズ https://bookwalker.jp/series/203606/list/ F.E.A.R. https://bookwalker.jp/company/1070/

26 22/02/22(火)18:25:30 No.899991649

>唐突に流れと関係ない質問するけど、上方ロールと下方ロールだとどっち好き? >いやシステムによるとは思うけどさ 上方でも下方でもいいけど混ぜるのはやめてくれと思う派

27 22/02/22(火)18:26:24 No.899991933

端数切り捨てと切り上げで混乱する

28 22/02/22(火)18:26:33 No.899991972

>下手すりゃグロ板行けとid出かねない イエサブが帯でグロ部分隠して入荷しました!と宣伝してて笑う

29 22/02/22(火)18:28:44 No.899992595

>唐突に流れと関係ない質問するけど、上方ロールと下方ロールだとどっち好き? >いやシステムによるとは思うけどさ 数字がでかくなってくのが嬉しいから上方ロールが好き

30 22/02/22(火)18:28:58 No.899992666

上方でも下方でもいいけどシャドウランとかサタスペの成功した回数数える形式が一番好きだよ

31 22/02/22(火)18:30:49 No.899993230

>今回のセールは全商品 >前回の対象ではなかったTPRGって下記の他にあったかな ありがたい…

32 22/02/22(火)18:31:01 No.899993287

下方はインフレしてきた時に大味になるのがよくない

33 22/02/22(火)18:31:47 No.899993513

やってみるとそうも思わないんだけどリプレイ動画とかだと数える式は一番直感的じゃないなって感じる

34 22/02/22(火)18:32:15 No.899993669

>下方はインフレしてきた時に大味になるのがよくない 逆じゃない?

35 22/02/22(火)18:32:58 No.899993900

ウタカゼ電子化してたのか!?

36 22/02/22(火)18:33:28 No.899994061

そういやカオスフレアの内容全然知らないな…

37 22/02/22(火)18:33:28 No.899994068

ダイス+固定値≧難易度はわかりやすく得意不得意を表せるとは思うけど 固定値でかくなりすぎてファンブルかクリティカルくらいしかダイスの意味がなくなるとちょっとね

38 22/02/22(火)18:33:41 No.899994131

パーセンテージロールが直感的で好き

39 22/02/22(火)18:35:52 No.899994832

難易度≦ダイス≦能力値のビーストバインド…

40 22/02/22(火)18:38:53 No.899995748

>難易度≦ダイス≦能力値のビーストバインド… よくわかんね…

41 22/02/22(火)18:43:05 No.899997123

カオスフレア需要があるなら立てられるけど 前立てた時流れたんだよな

42 22/02/22(火)18:44:55 No.899997763

>カオスフレア需要があるなら立てられるけど >前立てた時流れたんだよな 上のキヴォトスぺもそうだけどまず人を集めてから日程決める方式ならなんとかならんかな

43 22/02/22(火)18:47:04 No.899998557

この還元期間を機に神我狩シナリオ集以外全部買うかと思ったけど結構な値段なるな…?

44 22/02/22(火)18:47:17 No.899998641

>上のキヴォトスぺもそうだけどまず人を集めてから日程決める方式ならなんとかならんかな 日程決まるまで掛かると人が失踪するんよなここ

45 22/02/22(火)18:48:42 No.899999179

最近は結構あるよなあ 連絡は!しよう!

46 22/02/22(火)18:48:54 No.899999268

>この還元期間を機に神我狩シナリオ集以外全部買うかと思ったけど結構な値段なるな…? 全16冊だからな…

47 22/02/22(火)18:49:03 No.899999327

ヒで集めた方が… いや「」とやるなというわけではないけど

48 22/02/22(火)18:49:14 No.899999400

一月一冊ずつでもいいぞ!

49 22/02/22(火)18:49:16 No.899999412

ディスコ併用しようぜ!

50 22/02/22(火)18:49:17 No.899999424

カオスフレア流れたのも失踪者出たせいなんだよな やる気なくなったなら別にいいからそう言ってから消えてくれや

51 22/02/22(火)18:50:08 No.899999776

>そういやカオスフレアの内容全然知らないな… 異世界を舞台にほかの世界から移住者やら侵略者が集まったせいで いろんな種族や戦い方のできるTRPGだよ PCは設定上いる勢力をほとんど使えて世界作り替えるやばい敵を倒すゲームだから PC1と2が10億年の間戦い続けている神話存在だけど 今回ばかりは手を貸してやる!が出来る

52 22/02/22(火)18:50:57 No.900000261

>ディスコ併用しようぜ! ヒかこれみたいに個人を識別出来るとだいぶやりやすくなるな…

53 22/02/22(火)18:51:06 No.900000321

失踪は出るときは出るもんだから予防考えたって仕方ないと思うよ 仕方ないとか許容しようとかいう意味ではなく

54 22/02/22(火)18:51:33 No.900000520

>>そういやカオスフレアの内容全然知らないな… >異世界を舞台にほかの世界から移住者やら侵略者が集まったせいで >いろんな種族や戦い方のできるTRPGだよ >PCは設定上いる勢力をほとんど使えて世界作り替えるやばい敵を倒すゲームだから >PC1と2が10億年の間戦い続けている神話存在だけど >今回ばかりは手を貸してやる!が出来る なんか思った以上に壮大だな!

55 22/02/22(火)18:51:56 No.900000670

正直個人特定されたくないとか言うけど プレイ前に失踪するようなのが居る以上それ以前の問題なんだよな…

56 22/02/22(火)18:52:39 No.900000898

>失踪は出るときは出るもんだから予防考えたって仕方ないと思うよ >仕方ないとか許容しようとかいう意味ではなく この日までに連絡なかったら1人減らすか再募集!の見切りは早めにした方が色々楽だね

57 22/02/22(火)18:53:10 No.900001059

全員が全員個人特定なくてもブッチらないモラルがあればいいんだか野良みたいなもんだとそれが一番難しいからな

58 22/02/22(火)18:53:21 No.900001123

>正直個人特定されたくないとか言うけど >プレイ前に失踪するようなのが居る以上それ以前の問題なんだよな… ディスコ出来たのもその辺の兼ね合いなんだろうか

59 22/02/22(火)18:53:47 No.900001264

まあディスコでもヒでも失踪するやつはするんだが…

60 22/02/22(火)18:54:05 No.900001375

電子化されてるなら誘いやすそう アマデウスやらない?「」氏

61 22/02/22(火)18:54:15 No.900001427

経験則的に参加PLが5人いたらちゃんと日程相談のってくれるのはせいぜい2人 残り3人中2人はごく稀にしか顔出さず1人はログ見るだけで確認しましたの一言も言わない

62 22/02/22(火)18:54:54 No.900001663

>正直個人特定されたくないとか言うけど >プレイ前に失踪するようなのが居る以上それ以前の問題なんだよな… というか特定されたからなんだというのだ…

63 22/02/22(火)18:55:29 No.900001882

突発しか立てないから失踪されたことないぜ しかも一部の「」は夜開始で朝まで参加してくれるからマジでありがたい

64 22/02/22(火)18:56:28 No.900002200

>>難易度≦ダイス≦能力値のビーストバインド… >よくわかんね… ビーストバインドも基本は2d6振って能力値以下なら成功という下方判定だよ 難易度が設定されてるときだけさらに難易度以上の出目が必要になるよ 判定を成功させるために一時的な能力値ブーストや 出目が1ゾロなら劇的な成功を得られるというルールもあるよ PCには人間と魔獣の姿の2つがあって人間の能力値はだいたい2とか3とかだよ それだと2d6振ってちゃまず成功しないから人間の範疇の成否を表現するための1d6判定もあるよ それ以外にも能力値が10を越えた時とか判定周りのルールだけでもかなりごちゃついてるよ そのせいで一度サマリ作って卓立てようかと思ったけど諦めたよ でも嫌いじゃないよ

65 22/02/22(火)18:56:34 No.900002235

>電子化されてるなら誘いやすそう >アマデウスやらない?「」氏 シナリオの準備が大変だぜ!

66 22/02/22(火)18:57:39 No.900002604

突発あるんだ知らなかった

67 22/02/22(火)18:57:41 No.900002619

聞いてるだけで大変そうだな…

68 22/02/22(火)18:57:45 No.900002639

無駄にややこしかったからビーストバインドトリニティで整理されて簡単な上方ロールになったんだったかな

69 22/02/22(火)18:58:53 No.900003004

下方ってクトゥルフのイメージしかないから 極まるとぐっだぐだになる印象が強くてよくない

70 22/02/22(火)18:58:57 No.900003024

>突発あるんだ知らなかった サタスペのダイスDDなんかはほぼ全部突発だったな

71 22/02/22(火)18:59:29 No.900003212

つまり突発で立てられるほど辛いシステムが正義…

72 22/02/22(火)18:59:55 No.900003351

>下方ってクトゥルフのイメージしかないから >極まるとぐっだぐだになる印象が強くてよくない 2d6だとまた違うプレイ感になる 絶対グダつかないとは言わないが

73 22/02/22(火)18:59:58 No.900003370

辛い…?

74 22/02/22(火)19:00:07 No.900003427

>つまり突発で立てられるほど辛いシステムが正義… まよキンとか相当用意しないと突発やりにくいんだよな!

75 22/02/22(火)19:00:52 No.900003658

>>つまり突発で立てられるほど辛いシステムが正義… >歯車の塔とか相当用意しないと突発やりにくいんだよな!

76 22/02/22(火)19:00:57 No.900003698

よく見かけた突発はサタスペで次がダブクロだったような記憶がある

77 22/02/22(火)19:01:22 No.900003828

>なんか思った以上に壮大だな! 基本サンプルだと異世界転移勇者 ファンタジー僧侶 ドラゴン 魔王とかになるよ ファンタジー僧侶は補助クラスだけど普通に固定値で雑魚の宇宙巡洋艦を即死させられる…

78 22/02/22(火)19:01:51 No.900003985

> 辛い…? 軽いの誤変換だよ畜生!

79 22/02/22(火)19:02:51 No.900004297

ルルブが軽いシステム!

80 22/02/22(火)19:03:14 No.900004413

データしかなければ物理的重量は0だ

81 22/02/22(火)19:03:14 No.900004414

ナン

82 22/02/22(火)19:03:19 No.900004436

>ルルブが軽いシステム! おまじな!

83 22/02/22(火)19:03:23 No.900004459

電子書籍ルルブなら重量は理論上ゼロ

84 22/02/22(火)19:03:36 No.900004517

>ルルブが軽いシステム! うどん

85 22/02/22(火)19:03:38 No.900004526

つまり…スカベンチャーか

86 22/02/22(火)19:03:45 No.900004566

>歯車の塔とか相当用意しないと突発やりにくいんだよな! 飛行船はサンプル使用して航行フェイズを5マス程度にして戦闘では敵は修理より攻撃を重視する打ち合い戦にすると時間おさえられるかも…?

87 22/02/22(火)19:05:06 No.900005035

D&D5版はキャラ作り置きできるから楽なんよな… 60枚くらいシートあるわ…

88 22/02/22(火)19:07:37 No.900005825

ユドナリウムになってキャラコマがストレージ保存になったから レベルと役職ごとに応じた冒険者コマをストックしやすくなったのはありがたい さぁ卓が立てばいつでもいけるぜ!さぁ!

89 22/02/22(火)19:07:53 No.900005908

>D&D5版はキャラ作り置きできるから楽なんよな… >60枚くらいシートあるわ… なそ

90 22/02/22(火)19:08:03 No.900005958

ココフォリアが操作覚えるとなかなか部屋の準備楽だし3Dで変に操作しづらいこともないな… ってなってきたんだけど ユドナリリィに文字列変数代入とルビ機能がついたおかげでやりたいこと大体こっちの方が表現しやすいな…ってなっている

91 22/02/22(火)19:08:07 No.900005979

>つまり…スカベンチャーか 立つならいくよマジで!

92 22/02/22(火)19:09:19 No.900006368

>ユドナリウムになってキャラコマがストレージ保存になったから >レベルと役職ごとに応じた冒険者コマをストックしやすくなったのはありがたい >さぁ卓が立てばいつでもいけるぜ!さぁ! システムは!

93 22/02/22(火)19:10:35 No.900006726

懸念だった立ち絵も問題無くなったしなあユドナ

94 22/02/22(火)19:11:22 No.900006999

>>つまり…スカベンチャーか >立つならいくよマジで! じゃあ土曜昼立ててもいいかな!?

↑Top