虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/22(火)14:51:31 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)14:51:31 No.899940842

アメリカ合衆国いいよね

1 22/02/22(火)14:52:04 No.899940982

名前しか知らんとこが多い

2 22/02/22(火)14:52:15 No.899941029

カタログでクズの分布

3 22/02/22(火)14:54:12 No.899941440

西部のざっくりした境界線好き

4 22/02/22(火)14:54:31 No.899941510

やべえ 俺今の今までメーン州知らなかった

5 22/02/22(火)14:54:37 No.899941528

スーパーワイオミングタイム

6 22/02/22(火)14:56:08 No.899941849

中西部にはなにがあるの

7 22/02/22(火)14:57:31 No.899942124

>中西部にはなにがあるの 貧困層

8 22/02/22(火)14:57:59 No.899942235

ワシントンにワシントンD.Cは無い

9 22/02/22(火)14:58:00 No.899942238

>中西部にはなにがあるの 砂漠

10 22/02/22(火)14:58:48 No.899942407

あれワシントンってそんなところにあったのか……

11 22/02/22(火)15:00:08 No.899942702

ワシントン州とワシントンD.C.は別だよ

12 22/02/22(火)15:01:24 No.899942970

東部は東部でごちゃごちゃしてるし 西部は西部で大雑把だし

13 22/02/22(火)15:03:23 No.899943447

ニューイングランドはなんか湿っぽい

14 22/02/22(火)15:03:54 No.899943567

テキサスでけえ…

15 22/02/22(火)15:05:16 No.899943883

重要機関の本部はだいたいコロンビア特別区にある

16 22/02/22(火)15:05:17 No.899943894

北東部だけなんか細切れだね

17 22/02/22(火)15:06:19 No.899944138

カリフォルニアの辺りがニューヨークだと思ってた

18 22/02/22(火)15:06:47 No.899944232

>北東部だけなんか細切れだね アメリカ入植がどんな場所から始まったかってわかりやすいよね

19 22/02/22(火)15:07:32 No.899944414

こういう文化分けは面白い fu828500.jpg

20 22/02/22(火)15:07:35 No.899944422

こういうのって標高差が表示されてる地図で見ると色々見方が変わって面白いよね 例えば西海岸はロッキー山脈で中部と断絶されてて政治的にも文化的にも西とは違うんだなとか

21 22/02/22(火)15:08:07 ID:YzoXamWA YzoXamWA No.899944556

アジア系アメリカンがアメリカの土地はほとんど住めたものじゃないし人が集まると犯罪率高まるって言ってた

22 22/02/22(火)15:09:58 No.899944974

元イギリスの入植地は少なくて大半がスペインとフランスなの複雑で好き

23 22/02/22(火)15:12:31 No.899945589

フロリダってスパニッシュ多いんだ

24 22/02/22(火)15:12:53 No.899945682

ニューヨーク最高!ニューヨーカー最高!ってよく聞くわりに首都からだいぶ離れてるんだな

25 22/02/22(火)15:13:17 No.899945792

ヒスパニックとの対立とか差別とか特集されてるけど 話題になるのはいつも南米の不法移民だから移民問題としてイメージされがちだけど 元々メキシコ帝国領だったところはそりゃスペイン語話者は元々多いし問題の中心は移民じゃねえよな 1846の米墨戦争でアメリカに割譲されるまでメキシコだったんだし

26 22/02/22(火)15:14:52 No.899946154

北東とカリフォルニアぐらいしかわからん…

27 22/02/22(火)15:15:05 No.899946195

>ニューヨーク最高!ニューヨーカー最高!ってよく聞くわりに首都からだいぶ離れてるんだな 日本が経済的首都と政治的首都が同じだけで 世界的に見れば経済的首都と政治的首都が離れてるってことは結構ある シドニーとキャンベラみたいにさ

28 22/02/22(火)15:15:52 No.899946376

ヒスパニック?インディアン?スパニッシュ?の違いがわからなくてすまない…

29 22/02/22(火)15:16:06 No.899946432

fu828516.jpeg アメリカ南部はヤバい

30 22/02/22(火)15:17:00 No.899946633

ドイツ系おすぎ!

31 22/02/22(火)15:17:00 No.899946635

首都がワシントンD.C.にあるのも北部と南部のパワーバランスの綱引きの結果だから根深いよな

32 22/02/22(火)15:17:29 No.899946744

>こういう文化分けは面白い >fu828500.jpg 別にこんなのもあるけど fu828519.jpg 東部や南部は色んな見方があるけど 西部は変わらんな

33 22/02/22(火)15:17:31 No.899946753

メキシコ系が多い…言っちゃ悪いがマフィアとドラッグの匂いが

34 22/02/22(火)15:18:15 No.899946922

ニューヨークとロスとシカゴの上位3都市が東部西部中部にしっかり分かれて配置されてるのが面白い

35 22/02/22(火)15:18:16 No.899946930

>アメリカ南部はヤバい 愛国心あるやつの分布はっきりしちゃうんだ…

36 22/02/22(火)15:18:48 No.899947038

>fu828516.jpeg 我こそはアメリカ人!好き

37 22/02/22(火)15:19:38 No.899947222

どうでもいいけどアメリカの地図を見てると いつもアメリカ横断ウルトラクイズ を思い出す いい意味で頭おかしい番組だったと今でも思う

38 22/02/22(火)15:19:50 No.899947268

あなたも大好き私も大好き ご存知アメリカ合衆国

39 22/02/22(火)15:22:19 No.899947882

日本で言う大阪はアレな人が多いとか愛知は味噌味しか食わないとかそういう各州のステレオタイプが知りたい

40 22/02/22(火)15:22:41 No.899947967

fu828526.gif 宗教の分布とか やっぱ地域性出るのね

41 22/02/22(火)15:23:15 No.899948104

ユタ州だっけちょっとあれなの

42 22/02/22(火)15:23:30 No.899948164

>メキシコ系が多い…言っちゃ悪いがマフィアとドラッグの匂いが メキシコからわざわざ領土奪ったから自業自得ですね

43 22/02/22(火)15:26:13 No.899948794

>日本で言う大阪はアレな人が多いとか愛知は味噌味しか食わないとかそういう各州のステレオタイプが知りたい ユタは田舎じゃないよ~!

44 22/02/22(火)15:26:55 No.899948950

領土を領民ごと併合すると自国内に火種を抱えることになるんだなやっぱ

45 22/02/22(火)15:27:06 No.899948989

ニューヨークってそんな端のほうなの!?

46 22/02/22(火)15:27:16 No.899949027

ユタというとカルトの総本山ってイメージ

47 22/02/22(火)15:27:51 No.899949164

ユタとかアリゾナ辺りの絶景は一度拝んでみたいな 岩山と谷ばかりが延々広がってるなんて日本じゃまず見れない景色だし

48 22/02/22(火)15:27:54 No.899949181

書き込みをした人によって削除されました

49 22/02/22(火)15:28:36 No.899949343

>fu828526.gif この赤いのなんだって調べたらバプテスト派っていうのか…初めて知った… モルモン教は知ってたけどこっちは日本のニュースじゃ全然聞かなくね?

50 22/02/22(火)15:28:48 No.899949376

都会のファッショナブルでイケてる男はみんなゲイってきいた

51 22/02/22(火)15:29:29 No.899949554

>領土を領民ごと併合すると自国内に火種を抱えることになるんだなやっぱ フランスのルイジアナにオランダのNYにアメリカなんてそんな土地ばっかだぜ

52 22/02/22(火)15:29:52 No.899949631

NBAのおかげでなんとなく場所と地名が一致する

53 22/02/22(火)15:30:57 No.899949839

こうしてみるとすごい寒いとこにあるよねニューヨーク

54 22/02/22(火)15:31:32 No.899949985

ルイジアナもニューヨークも大昔から同化と流入流出を繰り返して フランス系とかオランダ系の火種とかそういうのは無いよ さすがにカナダのケベックくらいフランス系で固まってると独立運動とかは定期的に起こる

55 22/02/22(火)15:32:18 No.899950169

日本人がアメリカ行くにしても大体西海岸かNYなので流れてくる情報も偏るな トランプの当選で支持母体となった中南部のルポとかも出ていたが

56 22/02/22(火)15:32:28 No.899950204

>日本で言う大阪はアレな人が多いとか愛知は味噌味しか食わないとかそういう各州のステレオタイプが知りたい https://www.mapion.co.jp/news/column/lbq51924729-all/

57 22/02/22(火)15:32:33 No.899950221

>この赤いのなんだって調べたらバプテスト派っていうのか…初めて知った… >モルモン教は知ってたけどこっちは日本のニュースじゃ全然聞かなくね? 日本にも仏教の中に色んな宗派があるのと同じでキリスト教の中にもカトリックとプロテスタントの中にさらに宗派がいくらでもるよ

58 22/02/22(火)15:32:50 No.899950293

ニューイングランド除くと意外にイギリス移民の入植地って感じの場所無いんだなってなるやつ

59 22/02/22(火)15:33:12 No.899950377

会社の同期がアメリカ出向してたとき南部は未だにレベルフラッグ掲げてたりして面白いって言ってたな しかもそのレベルフラッグをお土産に持って帰ってきて部屋に飾ってた

60 22/02/22(火)15:33:18 No.899950407

ソシャゲでカンザスの人と同じ同盟で交流してるけど 家からの風景がマジで360度地平線 北海道かよ

61 22/02/22(火)15:33:27 No.899950435

パプテマス様みたいなのは聞いたことあったけど国教会からの分派なのね

62 22/02/22(火)15:34:05 No.899950584

治療費高額請求されるの怖い

63 22/02/22(火)15:34:29 No.899950681

>こうしてみるとすごい寒いとこにあるよねニューヨーク 経度で言えば青森辺りと同じになるのか…

64 22/02/22(火)15:34:48 No.899950765

日本でいうと幕末期の内線が観光資源になってるようなもんで新選組とか五稜郭とかみたいなもんかな

65 22/02/22(火)15:34:50 No.899950773

五大湖デカすぎ問題 アラスカラッキーにも買い叩けた問題

66 22/02/22(火)15:35:11 No.899950846

デラウェアは法的規制の関係で実態はともかく会社が多い そのへんは統一しようよ…

67 22/02/22(火)15:35:11 No.899950849

この川で区切らない杓子定規な分割が如何にも歴史のない国

68 22/02/22(火)15:35:32 No.899950927

一番最初にアメリカに移民したメイフラワー号のみなさんも キリスト教の中のかなり先鋭的なクソコテ宗派の人達だったりするのだ

69 22/02/22(火)15:35:54 No.899951000

>>こうしてみるとすごい寒いとこにあるよねニューヨーク >経度で言えば青森辺りと同じになるのか… 緯度だよぅ

70 22/02/22(火)15:36:11 No.899951067

>一番最初にアメリカに移民したメイフラワー号のみなさんも >キリスト教の中のかなり先鋭的なクソコテ宗派の人達だったりするのだ クソコテ呼ばわりは火元になるからやめろ!

71 22/02/22(火)15:36:16 No.899951094

金欠のフランスからもテキサス方面をあほみたいな安値で買えたりとラッキー続きよね

72 22/02/22(火)15:36:22 No.899951118

>ニューイングランド除くと意外にイギリス移民の入植地って感じの場所無いんだなってなるやつ ニューヨークやニューハンプシャーとかもイギリスの地名だぞ

73 22/02/22(火)15:36:42 No.899951201

拳銃をオープンに持ち歩けるかどうかの違い 他には隠しながらなら持ち歩けるかのルールも別にあるので複雑 fu828546.jpg

74 22/02/22(火)15:36:47 No.899951223

フロリダに住んでる友達がど田舎の町すぎてアジア人リアルで見た事ねえって言ってた

75 22/02/22(火)15:37:28 No.899951361

>フロリダに住んでる友達がど田舎の町すぎてアジア人リアルで見た事ねえって言ってた 人種のサラダボウル化いいよね 交流とかが一切ないんだ

76 22/02/22(火)15:37:40 No.899951414

大陸はスケールが何もかも違いすぎる

77 22/02/22(火)15:38:11 No.899951504

この新大陸長期でほったらかしてたのスゴいよね

78 22/02/22(火)15:38:11 No.899951507

テキサスはいまでも西部劇みたいな世界なんだろ?

79 22/02/22(火)15:38:15 No.899951523

>>>こうしてみるとすごい寒いとこにあるよねニューヨーク >>経度で言えば青森辺りと同じになるのか… >緯度だよぅ やだ普通に間違えてた恥ずかしい…

80 22/02/22(火)15:38:31 No.899951582

>日本でいうと幕末期の内線が観光資源になってるようなもんで新選組とか五稜郭とかみたいなもんかな CSAの場合現代の社会的価値観の闘争や政治問題にまでなるのでもっと根深め

81 22/02/22(火)15:38:37 No.899951611

>この新大陸長期でほったらかしてたのスゴいよね 白人のレス

82 22/02/22(火)15:38:55 No.899951699

>fu828546.jpg テキサスってダメなんだ

83 22/02/22(火)15:39:11 No.899951772

原住民皆殺しにしてから俺たちの大陸!ってしただけだ

84 22/02/22(火)15:39:23 No.899951822

暖流のおかげで多少あたたかいのかな

85 22/02/22(火)15:39:26 No.899951840

>日本にも仏教の中に色んな宗派があるのと同じでキリスト教の中にもカトリックとプロテスタントの中にさらに宗派がいくらでもるよ キリスト教だっていろんな宗派があるのは知ってる国教会とかルター派とかあるんだし アメリカのこんな広い範囲で信仰されてる宗派を知らなかったというか聞いたことなかったから驚いたんだよ

86 22/02/22(火)15:39:38 No.899951878

>ニューヨークやニューハンプシャーとかもイギリスの地名だぞ ニューヨークは元々ニューアムステルダムだったので…

87 22/02/22(火)15:39:39 No.899951882

大陸横断鉄道敷くゲームとかやったけど一向にアメリカの地理が覚えられん

88 22/02/22(火)15:40:00 No.899951957

イギリスやヨーロッパから追い出された人たちだから宗教的にもカルト気味になりがち 他にはアフリカに移民していった白人も似たような感じ

89 22/02/22(火)15:40:14 No.899952014

何だかんだで日曜日は半ば儀礼的に教会に通ってるイメージ

90 22/02/22(火)15:41:22 No.899952296

レッドネックって呼ばれる人達はどの辺に住んでるの

91 22/02/22(火)15:41:40 No.899952351

バプテスト派は相当大きいし何なら日本でも勢力ある方だと思うが

92 22/02/22(火)15:42:02 No.899952432

パプテスト派とは別にアナパプテスト派も結構いるよね アーミッシュとかああいうの

93 22/02/22(火)15:42:04 No.899952444

>レッドネックって呼ばれる人達はどの辺に住んでるの >レッドネック(英語: Redneck)は、アメリカ合衆国の南部やアパラチア山脈周辺などの農村部に住む、保守的な貧困白人層を指す表現。差別的な意味を含む言葉。

94 22/02/22(火)15:42:07 No.899952454

>テキサスってダメなんだ 先に銃を抜いた方が有罪なんだろうな

95 22/02/22(火)15:42:29 No.899952535

>例えば西海岸はロッキー山脈で中部と断絶されてて政治的にも文化的にも西とは違うんだなとか 西とは違うの…?

96 22/02/22(火)15:42:38 No.899952564

>何だかんだで日曜日は半ば儀礼的に教会に通ってるイメージ 最近の洋画も洋ドラもそういうシーン全然ないんだよなぁ

97 22/02/22(火)15:43:14 No.899952685

>レッドネックって呼ばれる人達はどの辺に住んでるの レッドネックっていうのは首の後ろが日焼けして赤くなってるのを言ってるから 日差しが強くて暑そうなとこだよ

98 22/02/22(火)15:43:52 No.899952820

AVGNとNCのおかげでニュージャージーとペンシルベニアとキャリフォルニィアはわかるぞ!

99 22/02/22(火)15:43:59 No.899952845

福音派のこと?

100 22/02/22(火)15:44:26 No.899952947

西海岸東海岸って言い方好き

101 22/02/22(火)15:45:28 No.899953170

>ニューイングランド除くと意外にイギリス移民の入植地って感じの場所無いんだなってなるやつ ラブクラフト思い出す

102 22/02/22(火)15:46:19 No.899953360

南北戦争で負けた方が差別的で白人至上主義者が多いってきいた どっちかは知らない

103 22/02/22(火)15:46:19 No.899953362

州の位置はわからんけど戦艦なら知ってたり

104 22/02/22(火)15:46:55 No.899953496

>南北戦争で負けた方が差別的で白人至上主義者が多いってきいた >どっちかは知らない 何重にも問題のある見解だな

105 22/02/22(火)15:47:15 No.899953582

>>一番最初にアメリカに移民したメイフラワー号のみなさんも >>キリスト教の中のかなり先鋭的なクソコテ宗派の人達だったりするのだ >クソコテ呼ばわりは火元になるからやめろ! イギリスのメシマズの元になる清貧を良しとする清教徒の中でもさらに極端すぎて清教徒革命後のイギリスでもつまはじきにされて移民するしかなかったってやっぱクソコテとしか言いようがないと思うよ…

106 22/02/22(火)15:48:25 No.899953839

メンタリストはカリフォルニアだっけか

107 22/02/22(火)15:48:43 No.899953914

カリフォルニアだけで中国日本ドイツの次のGDPランキング乗ってくるからすげぇもんだ

108 22/02/22(火)15:49:23 No.899954058

盲腸の手術でウン千万円(保険で何故か現金が戻ってくる)(でも掛金クソ高い) みたいな国と聞くと普通に無理すぎる…

109 22/02/22(火)15:49:43 No.899954140

テキサスは広すぎてヒューストンやダラスみたいな大都市から RDRで見た所だみたいな場所も残ってて良いね

110 22/02/22(火)15:50:05 No.899954236

>ユタというとカルトの総本山ってイメージ ユタ田舎ジャナイヨ!

111 22/02/22(火)15:50:08 No.899954246

>テキサスってダメなんだ オープンキャリーはOKだからライフルしょってバイクに乗るとか外からよく見える西部劇みたいなホルスターに拳銃吊るのはアリ 免許なしコンシールドキャリーはマジで一発で刑務所行くくらい厳しいのは歴史的経緯による

112 22/02/22(火)15:51:04 No.899954451

>人種のサラダボウル化いいよね >交流とかが一切ないんだ さすがに交流全否定は色々なアメリカの歴史の否定になる

113 22/02/22(火)15:51:24 No.899954513

最近はサラダじゃないんだっけ?

114 22/02/22(火)15:51:33 No.899954553

国土が大きくて山脈で分かれてるから出来ることなんだろうけど 仮にニューヨークやワシントン死んでもロスやシスコとかで代替できるのやっぱ凄えなって

115 22/02/22(火)15:51:38 No.899954568

思ったよりペンシルバニアがニューヨークに近かった

116 22/02/22(火)15:51:57 No.899954651

>盲腸の手術でウン千万円(保険で何故か現金が戻ってくる)(でも掛金クソ高い) >みたいな国と聞くと普通に無理すぎる… 複数の保険掛け持ちして大病したらどれが使えるか大量の契約書読み返すらしいな…

117 22/02/22(火)15:52:06 No.899954674

>ユタというと恐竜の化石のイメージ

118 22/02/22(火)15:53:06 No.899954860

ユタというとUFOのイメージ ニューメキシコの方だったかな…

119 22/02/22(火)15:53:19 No.899954913

  >>ユタというとレッドベリルのイメージ

120 22/02/22(火)15:53:31 No.899954951

メーン州とかいうBioshock:infiniteのオープニングでしか見たことない地域

121 22/02/22(火)15:53:43 No.899954995

コロラドとワイオミングは四角いなぁ

122 22/02/22(火)15:55:08 No.899955280

>レッドネックって呼ばれる人達はどの辺に住んでるの アパラチア山脈周辺

123 22/02/22(火)15:55:14 No.899955303

アメリカのドラマで州を車で跨ぐとかあるけどダルいなこれ…

124 22/02/22(火)15:55:18 No.899955319

その他の地域のおおざっぱさに比べて東海岸は州細かすぎない?

125 22/02/22(火)15:56:07 No.899955487

The officeの経費カットの為会社の健康保険見直す回で眼科と歯医者は対象外みたいなプラン導入してて笑っちゃった

126 22/02/22(火)15:56:13 No.899955513

与太みたいなものとはいえアメリカ50州診断みたいなのをやってみてマイナー州判定だった時のなんとも言えない気分

127 22/02/22(火)15:56:56 No.899955678

面白い国だとは思うけど住むのは無理そうな国

128 22/02/22(火)15:57:02 No.899955704

>その他の地域のおおざっぱさに比べて東海岸は州細かすぎない? メイフラワー号が到着した辺りは歴史が古いから細かく刻んで開拓していった 西海岸はもう開拓も後半なので雑に切り分けた感じ

129 22/02/22(火)15:58:06 No.899955940

>その他の地域のおおざっぱさに比べて東海岸は州細かすぎない? 東海岸の植民地が独立してインディアンをどんどん西へ追いやっていったので…

130 22/02/22(火)15:58:07 No.899955944

レッドネックは遅れて移民してきたドイツ系が多いイメージある

131 22/02/22(火)15:58:12 No.899955956

>与太みたいなものとはいえアメリカ50州診断みたいなのをやってみてマイナー州判定だった時のなんとも言えない気分 かんざす…

132 22/02/22(火)15:58:16 No.899955969

>アメリカのドラマで州を車で跨ぐとかあるけどダルいなこれ… 未だに荒野に道だけが引いてあって 時折ガソリンスタンド兼休憩所があるってイメージだ…

133 22/02/22(火)15:59:14 No.899956193

>>与太みたいなものとはいえアメリカ50州診断みたいなのをやってみてマイナー州判定だった時のなんとも言えない気分 >かんざす… おれごん…

134 22/02/22(火)15:59:31 No.899956255

なにごとにもスケールがでけぇ 胃もたれする

135 22/02/22(火)15:59:40 No.899956295

カンザスシティがミズーリ州なの納得いかねぇ

136 22/02/22(火)15:59:53 No.899956360

スレッドを立てた人によって削除されました >日本人がアメリカ行くにしても大体西海岸かNYなので流れてくる情報も偏るな >トランプの当選で支持母体となった中南部のルポとかも出ていたが 支持地域見てるとトランプ支持地域ってほぼアメリカ全土で 民主党支持地域なんて米粒ほどの面積しかないからやっぱ不正選挙じゃないと民主党は勝てなかったと思うの

137 22/02/22(火)16:00:29 No.899956480

>>>与太みたいなものとはいえアメリカ50州診断みたいなのをやってみてマイナー州判定だった時のなんとも言えない気分 >>かんざす… >おれごん… ぺんしるぺにす…

138 22/02/22(火)16:01:19 No.899956682

レッドフェイスがいるのはどこ?

139 22/02/22(火)16:02:09 No.899956866

>支持地域見てるとトランプ支持地域ってほぼアメリカ全土で >民主党支持地域なんて米粒ほどの面積しかないからやっぱ不正選挙じゃないと民主党は勝てなかったと思うの 妄想が気持ち悪いからさっさと帰ってね

140 22/02/22(火)16:02:17 No.899956901

>ユタ田舎ジャナイヨ! >日本ではユタ州のイメージが強いので、カナダ生まれであることはあまり知られていない。 騙しやがって!

141 22/02/22(火)16:02:27 No.899956938

>カリフォルニアだけで中国日本ドイツの次のGDPランキング乗ってくるからすげぇもんだ 3000万人住んでるし

142 22/02/22(火)16:02:35 No.899956971

>民主党支持地域なんて米粒ほどの面積しかないからやっぱ不正選挙じゃないと民主党は勝てなかったと思うの 人口密度を考えろ人口密度を

143 22/02/22(火)16:02:53 No.899957043

カンザスはオズの魔法使いの最初の舞台で世界中の子供達にとても知名度のある州だったんだぞ オレゴンはオレゴンから愛があるし ぺんしるぺにす・・・

144 22/02/22(火)16:03:04 No.899957086

一番名前と位置が一致する人が多い州はカリフォルニアテキサスフロリダあたりだろうか

145 22/02/22(火)16:03:12 No.899957116

>レッドフェイスがいるのはどこ? ラ・マンチャ

146 22/02/22(火)16:03:14 No.899957122

スレッドを立てた人によって削除されました >>支持地域見てるとトランプ支持地域ってほぼアメリカ全土で >>民主党支持地域なんて米粒ほどの面積しかないからやっぱ不正選挙じゃないと民主党は勝てなかったと思うの >妄想が気持ち悪いからさっさと帰ってね バイデンのアレさを見てると妄想とはとても言えない気がする…

147 22/02/22(火)16:03:15 No.899957125

ひとつひとつの州が北海道よりでかい

148 22/02/22(火)16:03:38 No.899957200

GAFA全部カリフォルニアにあるし…

149 22/02/22(火)16:03:38 No.899957202

合衆国って名前の通りいろんな国の集まりなので 州が変ると法律も変わったりして複雑怪奇すぎますぜ!

150 22/02/22(火)16:04:13 No.899957332

>バイデンのアレさを見てると妄想とはとても言えない気がする… まだ続けるんだ…

151 22/02/22(火)16:04:15 No.899957346

中西部なんて気候的に人の住むとこじゃないしな…

152 22/02/22(火)16:04:55 No.899957526

日蓮宗から分派した日蓮正宗からさらに分派した創価学会が 植民先の新天地で最大規模のメイン宗派になっちゃってそれなりの歴史も経ってるからカルトのイメージが薄くなってる感じが 多分アメリカのバプテストなんだろうな

153 22/02/22(火)16:05:01 No.899957551

>中西部なんて気候的に人の住むとこじゃないしな… バカデカい竜巻起きるの怖い

154 22/02/22(火)16:05:04 No.899957554

砂漠だからなほとんど

155 22/02/22(火)16:05:05 No.899957560

言っても13州の一つでフィラデルフィアとかあるだけいいだろぺんしるぺにす…

156 22/02/22(火)16:05:19 No.899957613

ユナイテッド・ステイツなんだから合衆国というより合州国の方が正しい訳だと思うんだけどなんで合衆国の字があてられたの

157 22/02/22(火)16:05:24 No.899957635

>レッドネックは遅れて移民してきたドイツ系が多いイメージある ヒルビリーなんかはスコティッシュボーダーズが多いらしい

158 22/02/22(火)16:06:12 No.899957796

>一番名前と位置が一致する人が多い州はカリフォルニアテキサスフロリダあたりだろうか テキサスはもう少し東のイメージがあった 地図でいうところのミシシッピ・アラバマ辺り

159 22/02/22(火)16:06:15 No.899957818

>ヒルビリーなんかはスコティッシュボーダーズが多いらしい (犬種か猫の種類かな…?)

160 22/02/22(火)16:06:22 No.899957839

古いアメリカ史の本だと合州国表記になってる

161 22/02/22(火)16:06:36 No.899957882

そら真ん中辺りはバカデカイピックアップ無いと不安になるわ…

162 22/02/22(火)16:06:38 No.899957894

メンフィスとかシンシナティとかセントルイスとかルイビルとか都市を州の境界にするのやめてもらっていいですかね…

163 22/02/22(火)16:06:40 No.899957903

フロリダは半島があるとこだから間違えない

164 22/02/22(火)16:07:18 No.899958044

スレッドを立てた人によって削除されました うわあトランプの陰謀系信者ってこのスレにも現れるのか… 軽度か重度か分からんけどほんとに多いんだな精神系患ってる人…

165 22/02/22(火)16:07:20 No.899958051

マイアミって結構田舎なんだな

166 22/02/22(火)16:08:04 No.899958192

>GAFA全部カリフォルニアにあるし… マイクロソフトもそうだよな!って思ったらあいつシアトルだからワシントン州だった…

167 22/02/22(火)16:08:52 No.899958362

ラスベガスとか砂漠のど真ん中すぎてなんであんな街になったのかわからん

168 22/02/22(火)16:09:26 No.899958497

>うわあトランプの陰謀系信者ってこのスレにも現れるのか… >軽度か重度か分からんけどほんとに多いんだな精神系患ってる人… 歴史系スレなんかに出没するいつもの妄想が激しい荒らしだろうからdelするのが一番だ

169 22/02/22(火)16:09:28 No.899958513

>そら真ん中辺りはバカデカイピックアップ無いと不安になるわ… 週一で街に出てピックアップに食材山盛りにして帰るのよね その時ブロックバスターでレンタルビデオ借りるついでにニンテンドーエンタテイメントシステムのゲームも借りるんだ

170 22/02/22(火)16:10:33 No.899958742

>ヒルビリーなんかはスコティッシュボーダーズが多いらしい >(犬種か猫の種類かな…?) マジレスになるとスコットランドとイングランドの国境地帯の人々で両国がよくよくドンパチしてたからその被害の最前線になって政府への不信感が強く貧しかったそうで

171 22/02/22(火)16:10:43 No.899958778

映画のグリーンブックって劇中でニューヨークから南部まで車で行って帰るって話だけどかなりキツいなコレ…

172 22/02/22(火)16:12:07 No.899959095

クリント・イーストウッドさんの「運び屋」見てると おじいちゃん元気いいな!ってなる

173 22/02/22(火)16:12:39 No.899959209

ロードムービーも作りたくなるな

174 22/02/22(火)16:12:46 No.899959234

まあこれだけ広いとロードムービーが1ジャンルになるのもわかる

175 22/02/22(火)16:15:08 No.899959746

アメリカ横断ってしんどいんだな…

176 22/02/22(火)16:15:39 No.899959860

よっしゃ縦断しよ

177 22/02/22(火)16:15:39 No.899959862

>ラスベガスとか砂漠のど真ん中すぎてなんであんな街になったのかわからん オアシスがあったのと砂漠のど真ん中でマフィアが潜伏先にしてたのが大きい ついでに言うとラスベガスという町はアメリカにもう一つあったりする

178 22/02/22(火)16:16:14 No.899959978

>カンザスシティがミズーリ州なの納得いかねぇ カンザス州にも跨ってるぞ 栄えてるのはミズリー州の方だけど

179 22/02/22(火)16:16:23 No.899960009

>ついでに言うとラスベガスという町はアメリカにもう一つあったりする 九州に有明が4つくらいあるみたいな感じかな

180 22/02/22(火)16:16:58 No.899960141

>オアシスがあったのと砂漠のど真ん中でマフィアが潜伏先にしてたのが大きい バグジーすっげ…

↑Top