虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

欲張り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)14:14:17 No.899932642

欲張りセット貼る

1 22/02/22(火)14:15:25 No.899932916

下手に全国に散らばるよりは一か所にまとまっていたほうがありがたい

2 22/02/22(火)14:15:33 No.899932941

許されない…

3 <a href="mailto:他自治体">22/02/22(火)14:16:07</a> [他自治体] No.899933084

説明して下さい…私は今…冷静さを欠こうとしています…

4 22/02/22(火)14:17:58 No.899933492

ヨクバリスかよってくらい強欲だ

5 22/02/22(火)14:18:13 No.899933549

プライド捨ててる自治体が観察出来るの良いよね

6 22/02/22(火)14:19:55 No.899933920

全種ってありかよ…

7 22/02/22(火)14:21:18 No.899934241

ちょっと大人気なくない?

8 22/02/22(火)14:21:33 No.899934296

イーブイ好き❤️

9 22/02/22(火)14:21:58 No.899934405

これで県内に散らばってても嫌だし それこそ全国に散らばったらまあ行かなくてもいいやってなるライン

10 22/02/22(火)14:22:12 No.899934457

いいじゃん指宿来れば

11 22/02/22(火)14:22:21 No.899934491

個別に関連性あって相応しい土地とかある?

12 22/02/22(火)14:22:21 No.899934497

>説明して下さい…私は今…冷静さを欠こうとしています… じゃあお前のとこにはイーブイ1匹でも取れる名産品の一つでもあるっての?ああん?

13 22/02/22(火)14:22:52 No.899934609

イブスキだからイーブイを取るのはわかる ブイズ全部取るのはがめつい

14 22/02/22(火)14:23:10 No.899934669

>じゃあお前のとこにはイーブイ1匹でも取れる名産品の一つでもあるっての?ああん? 少なくとも指宿は何もないと思う…

15 22/02/22(火)14:23:32 No.899934758

でも数合わせで九州にくれてやるのも勿体ないし…

16 22/02/22(火)14:23:53 No.899934840

今後新しいブイズ出たらどうするんだろ

17 22/02/22(火)14:23:57 No.899934852

仲良しのブイズを全国バラバラにするとか可哀想だしこれでヨシ!

18 22/02/22(火)14:24:19 No.899934919

>でも数合わせで九州にくれてやるのも勿体ないし… 肥前国で殺し合いが勃発してしまう…! いや大隈か筑後から分ければいいのか…?

19 22/02/22(火)14:24:23 No.899934934

温泉でゆったりできるしいい事尽くめだと思う

20 22/02/22(火)14:24:27 No.899934957

うちの県調べたらそもそも無かった

21 <a href="mailto:指宿市">22/02/22(火)14:24:30</a> [指宿市] No.899934972

>今後新しいブイズ出たらどうするんだろ 一匹だけ仲間外れとか可哀想なことするなよ…

22 22/02/22(火)14:25:47 No.899935262

このポケモンはこの自治体以外ないでしょ!みたいなのは少ないしそれなら普通に人気ポケモン欲しいって自治体は多かろう

23 22/02/22(火)14:26:04 No.899935333

グレイシアは雪国にしろよ...

24 22/02/22(火)14:26:38 No.899935453

うちなんかナッシーだぞ

25 22/02/22(火)14:26:57 No.899935512

北海道さんはちょっと強すぎる

26 22/02/22(火)14:27:16 No.899935587

>うちなんかナッシーだぞ 誇れよ

27 22/02/22(火)14:27:17 No.899935589

ナッシー嫌とか誇り高くないやつだな

28 22/02/22(火)14:27:34 No.899935661

盗まれないの?

29 22/02/22(火)14:28:11 No.899935795

>うちなんかナッシーだぞ お前んちアローラなのか

30 22/02/22(火)14:28:18 No.899935818

指宿の職員がガチ勢だったって事か…

31 22/02/22(火)14:28:21 No.899935836

>北海道さんはちょっと強すぎる まず手堅くロコンとアローラロコンを取る そしてシンオウ繋がりでシンオウポケモンを取る https://local.pokemon.jp/manhole/hokkaido.html できた!

32 22/02/22(火)14:28:27 No.899935864

ピカチュウだった

33 22/02/22(火)14:28:37 No.899935899

ああイブスキとイーブイすきで掛けてるのか

34 22/02/22(火)14:28:46 No.899935931

>ピカチュウだった おのれ横浜

35 22/02/22(火)14:29:02 No.899935996

>ああイブスキとイーブイすきで掛けてるのか ああなるほど

36 22/02/22(火)14:29:10 No.899936024

うちんちの近くはこれだなfu828403.png

37 22/02/22(火)14:29:23 No.899936069

アローラロコンってお前南国のロコンだろーが!

38 22/02/22(火)14:29:49 No.899936165

俺思うんだけど倉敷の担当はエロだとおもう

39 22/02/22(火)14:29:59 No.899936197

>アローラロコンってお前南国のロコンだろーが! でも南国だけど雪国だし

40 22/02/22(火)14:30:07 No.899936223

アローラロコン×雪ミクって無茶苦茶なこともやったのが北海道だ

41 22/02/22(火)14:30:26 No.899936290

イブ好きだからできたことか…

42 22/02/22(火)14:30:29 No.899936317

fu828407.png

43 22/02/22(火)14:30:57 No.899936416

オドシシ奈良県じゃないのかよ!

44 <a href="mailto:指宿">22/02/22(火)14:31:29</a> [指宿] No.899936516

あーイーブイの進化先増えないかなー

45 22/02/22(火)14:31:34 No.899936532

どうして俺の県にはなにもないんですか?

46 22/02/22(火)14:32:10 No.899936675

京都にホウオウはまああんたほどの市がそういうなら…

47 22/02/22(火)14:32:11 No.899936681

オ ド 新 チ w

48 22/02/22(火)14:32:14 No.899936694

先着順のマンホールでブイズ独占しただけなのに知名度が爆上がりした指宿市

49 22/02/22(火)14:32:14 No.899936695

>どうして俺の県にはなにもないんですか? 分かりました アローラベトベトンをあげます

50 22/02/22(火)14:32:22 No.899936710

山梨だけどヤレユータンを武田信玄風にしよう

51 22/02/22(火)14:32:39 No.899936771

>先着順のマンホールでブイズ独占しただけなのに知名度が爆上がりした指宿市 もともと知名度的にはめちゃくちゃあっただろ!?

52 22/02/22(火)14:32:40 No.899936778

いきなりディアルガ・パルキア来るのもパワーある…

53 22/02/22(火)14:32:52 No.899936822

埼玉は所沢にしかないのか…今度見てくる

54 22/02/22(火)14:33:06 No.899936870

ラッキー可哀そう…

55 22/02/22(火)14:33:09 No.899936881

>先着順のマンホールでブイズ独占しただけなのに知名度が爆上がりした指宿市 元々温泉が有名な観光地だよ! 難読地名としても上がるし

56 22/02/22(火)14:33:17 No.899936903

全部ロコンだと…?

57 22/02/22(火)14:33:21 No.899936930

>どうして俺の県にはなにもないんですか? うちの県にはあるのに国にない方が絶望感がすごい 同じ県だとしても国が違ったらもうあっち側は別の世界じゃん…

58 22/02/22(火)14:33:24 No.899936939

>どうして俺の県にはなにもないんですか? ポケモンマンホールの設置にご関心をお持ちの自治体ご担当者様がいないからですね

59 22/02/22(火)14:33:31 No.899936981

横浜は現行アニメの拠点だからな…

60 22/02/22(火)14:33:38 No.899937010

指宿の担当者は生粋のブイズファンの可能性ある

61 22/02/22(火)14:33:42 No.899937025

>うちなんかナッシーだぞ 宮崎県民「」初めて見…いや割と見たな まぁフェニックスとアローラナッシーの組み合わせは納得だけどさぁ

62 22/02/22(火)14:33:45 No.899937041

鳥取がサンド取るのは大体の人が解釈一致した

63 22/02/22(火)14:34:01 No.899937104

宮崎はなんでこんなにナッシーで染まってるの? 県で押したの?

64 22/02/22(火)14:34:09 No.899937137

>北海道さんはちょっと強すぎる ロコンとアローラロコンを真っ先に奪いつつ 雪に合うポケモン達もロコンと共演させて出させる卑劣な戦術…

65 22/02/22(火)14:34:36 No.899937216

>宮崎はなんでこんなにナッシーで染まってるの? >県で押したの? ヤシの木もとからあるだろ!?

66 22/02/22(火)14:34:47 No.899937254

ポケセンのアイコンのポケモン既に取られてる自治体いる!?

67 22/02/22(火)14:34:56 No.899937291

>宮崎はなんでこんなにナッシーで染まってるの? >県で押したの? 宮崎の下道走ったことねえの!?

68 22/02/22(火)14:34:59 No.899937305

>宮崎はなんでこんなにナッシーで染まってるの? あそこ南国だから椰子の木生えてるんだよ

69 22/02/22(火)14:35:10 No.899937332

忍者の里を売りにしててヌケニン取らないの片手落ちだろ

70 22/02/22(火)14:35:16 No.899937350

横浜がピカチュウだけしか取らなくてマンホールも一つしか作らないのは逆に王者の風格感じる

71 22/02/22(火)14:35:16 No.899937355

日本でヤシの木といえば宮崎だしな

72 22/02/22(火)14:35:30 No.899937405

特産どうこうよりただの名前遊びが多すぎる…

73 22/02/22(火)14:35:34 No.899937423

>>宮崎はなんでこんなにナッシーで染まってるの? >>県で押したの? >宮崎の下道走ったことねえの!? ねえよ!

74 22/02/22(火)14:35:45 No.899937466

fu828300.jpg

75 22/02/22(火)14:35:51 No.899937493

栃木はホシガリス取るならおっちゃんも取っといて欲しかった

76 22/02/22(火)14:35:55 No.899937512

うちなんだろうって気になって見に行ったらホウオウとマリルリ以外何とも言えない面子だった

77 22/02/22(火)14:36:08 No.899937579

抜け忍は里にいられないだろ…

78 22/02/22(火)14:36:13 No.899937601

いやフェニックスシーガイアリゾートはみんないったことあるだろう

79 22/02/22(火)14:36:19 No.899937618

>宮崎はなんでこんなにナッシーで染まってるの? >県で押したの? fu828426.jpg fu828427.jpg

80 22/02/22(火)14:36:20 No.899937621

甲賀市がゲッコウガ取ってるのは妥当だけどずりぃな!

81 22/02/22(火)14:36:25 No.899937638

ヤドン以外は全くどこに配属されてるかわからんくらい ヤドンが頭一つ抜けて働いてる

82 22/02/22(火)14:36:28 No.899937649

うどんだからヤドンって要潤はさぁ…

83 22/02/22(火)14:36:45 No.899937708

>うちなんだろうって気になって見に行ったらホウオウとマリルリ以外何とも言えない面子だった ピチューピィププリン取ってったのは地味に賢いと思う

84 22/02/22(火)14:37:00 No.899937773

岩手はもうそれ以外ない

85 22/02/22(火)14:37:13 No.899937829

岩手は納得しかないけど納得できねえ…

86 22/02/22(火)14:37:24 No.899937871

アローラロコンの酷使っぷりは担当の狂気としか思えない

87 22/02/22(火)14:37:30 No.899937901

>横浜がピカチュウだけしか取らなくてマンホールも一つしか作らないのは逆に王者の風格感じる ピカチュウ2千体とか出来るの横浜しかねえよ…

88 22/02/22(火)14:37:39 No.899937930

>岩手は納得しかないけど納得できねえ… セクシーだろイシツブテの網タイツ

89 22/02/22(火)14:37:39 No.899937934

強欲の壺

90 22/02/22(火)14:37:42 No.899937945

やーいお前の市のポケモン〇〇ー!って煽りに使えそうだなこれ…

91 22/02/22(火)14:37:47 No.899937960

>少なくとも指宿は何もないと思う… オクラとか鹿児島産は指宿じゃないか? まぁ国産オクラは沖縄の方が多いのだが…

92 22/02/22(火)14:37:54 No.899937990

>セクシーだろイシツブテの網タイツ 一体何が見えているんだ…

93 22/02/22(火)14:38:51 No.899938192

>>宮崎はなんでこんなにナッシーで染まってるの? >>県で押したの? >fu828426.jpg >fu828427.jpg 誇り高いな

94 22/02/22(火)14:39:02 No.899938234

fu828431.jpg

95 22/02/22(火)14:39:10 No.899938264

岩手イシツブテじゃ石手じゃん イワークの方が良くない?

96 22/02/22(火)14:39:16 No.899938282

fu828436.png ちょっと笑っちゃった 無い県もあんのかよ…

97 22/02/22(火)14:39:42 No.899938367

町田ってマサラタウンだったの?

98 22/02/22(火)14:39:46 No.899938379

岩手は沿岸部ばっかだな うちの市にも欲しかった…

99 22/02/22(火)14:40:06 No.899938453

コイル取ろうよ人気投票1位だよ

100 22/02/22(火)14:40:08 No.899938464

砂風呂ってここ以外あんま聞かんからむしろ知名度そこそこあるのに思いっきり欲張り通しててつええ…ってなる

101 22/02/22(火)14:40:10 No.899938474

大阪エレブーじゃないのか…と思ったけどそもそも兵庫県だったわ

102 22/02/22(火)14:40:11 No.899938477

東京は安定の御三家とミュウ

103 22/02/22(火)14:40:15 No.899938490

小千谷は単純に偉いなって思う 自分とこの観光資源をよくわかってる

104 22/02/22(火)14:40:33 No.899938549

まだまだ人気の子いるだろうからなにもない自治体の担当者はセンスを光らせて欲しい

105 22/02/22(火)14:40:39 No.899938573

>ちょっと笑っちゃった >無い県もあんのかよ… 中部を見てみろ ひどいぞ

106 22/02/22(火)14:40:42 No.899938582

香取神宮で刀剣とか武人カモネギかぁなるほどねって楽しんでるけど 千葉県なら他にも銚子に早くヨワシを取ってほしくなっちゃうな 浦安は…ラッタ…!

107 22/02/22(火)14:40:50 No.899938614

>町田ってマサラタウンだったの? 田尻の故郷では

108 22/02/22(火)14:40:58 No.899938647

>fu828436.png >ちょっと笑っちゃった >無い県もあんのかよ… 中部見て見ろもっと笑うぞ

109 22/02/22(火)14:41:12 No.899938709

ヤドン多すぎ!

110 22/02/22(火)14:41:15 No.899938720

マサラタウンの場所については諸説ある

111 22/02/22(火)14:41:28 No.899938770

ゲッコウガはずるいだろ…

112 22/02/22(火)14:41:31 No.899938777

>コイル取ろうよ人気投票1位だよ もう大阪がとった

113 22/02/22(火)14:41:35 No.899938804

>fu828436.png >ちょっと笑っちゃった >無い県もあんのかよ… 三重はミジュマル取ったからこれからだよ

114 22/02/22(火)14:41:43 No.899938840

>中部を見てみろ >ひどいぞ 駄目だった

115 22/02/22(火)14:41:48 No.899938854

今って市町村よりポケモンの方が数多いのか

116 22/02/22(火)14:41:50 No.899938866

うちの地元はギャラドスと赤いギャラドスだわ

117 22/02/22(火)14:42:01 No.899938903

横浜は今ある一種の他に期間限定でポケセンの方の丸いピカチュウの蓋何種か設置したりはしてた

118 22/02/22(火)14:42:13 No.899938945

京都がホウオウで周りに三犬散ってるのはかなり解釈一致

119 22/02/22(火)14:42:18 No.899938962

京都のホウオウはまあ…仕方ねえな…って思える

120 22/02/22(火)14:42:34 No.899939005

ぽけふたはわりとなんでもあり ご当地ポケモンはわりとガチ つまり宮崎はナッシーに魂を売った

121 22/02/22(火)14:42:37 No.899939015

横浜はちょっとしたイベントとかでも簡単にピカチュウ参加させられるのが強い

122 22/02/22(火)14:42:37 No.899939018

>今って市町村よりポケモンの方が数多いのか 市町が800くらいでポケモンが900超えてるはず

123 22/02/22(火)14:42:38 No.899939022

>横浜は今ある一種の他に期間限定でポケセンの方の丸いピカチュウの蓋何種か設置したりはしてた ズルいぞ!

124 22/02/22(火)14:42:49 No.899939059

>中部見て見ろもっと笑うぞ >中部を見てみろ >ひどいぞ fu828446.jpg すげぇ…

125 22/02/22(火)14:42:49 No.899939063

コラボ最初期の特権フル活用来たな

126 22/02/22(火)14:43:21 No.899939169

山梨とかナッシーでいいじゃん

127 22/02/22(火)14:43:25 No.899939179

どうせ札幌あたりにまとまってるんでしょ?と思いきや満遍なく散らばってて北海道のコンプリート難易度が凶悪すぎる

128 22/02/22(火)14:43:30 No.899939192

>>今って市町村よりポケモンの方が数多いのか >市町が800くらいでポケモンが900超えてるはず 市町なら1600くらいあるよ

129 22/02/22(火)14:43:34 No.899939202

>fu828446.jpg >すげぇ… 駄目だった

130 22/02/22(火)14:43:39 No.899939220

参加してないのは参加してない側が悪いしな…

131 22/02/22(火)14:43:44 No.899939231

名古屋にカイオーガかせめてコイキングでも…

132 22/02/22(火)14:43:51 No.899939248

どうしてだ中部…

133 22/02/22(火)14:43:56 No.899939263

新潟コイキングかぁ…

134 22/02/22(火)14:43:57 No.899939265

中部の扱いはゲーム本編からして

135 22/02/22(火)14:43:59 No.899939272

俺の県にもカビゴンとかメタモンでくれ…

136 22/02/22(火)14:44:01 No.899939283

愛知はシャチホコで適当なドラゴンタイプかカイオーガでも選んどけばええやろ

137 22/02/22(火)14:44:14 No.899939329

中部は硬派だな

138 22/02/22(火)14:44:16 No.899939336

卑劣な忍者は今日設置されたばっからしい

139 22/02/22(火)14:44:16 No.899939337

実際参加しないのも自由だしな

140 22/02/22(火)14:44:22 No.899939363

ボルトロスというかおっさん達って人気あるのかな

141 22/02/22(火)14:44:30 No.899939393

>俺の県にもカビゴンとかメタモンでくれ… はいダストダス

142 22/02/22(火)14:44:30 No.899939394

ピジョンに連れ去られるコイキング好き

143 22/02/22(火)14:44:43 No.899939447

名古屋はシャチホコって事で金のギャラドスとかでいいじゃん

144 22/02/22(火)14:44:47 No.899939459

栃木のチョイスがなかなか渋い

145 22/02/22(火)14:45:02 No.899939504

>ボルトロスというかおっさん達って人気あるのかな 対戦なら

146 22/02/22(火)14:45:07 No.899939520

>ボルトロスというかおっさん達って人気あるのかな 四神モチーフなら中華にでも送っとけ

147 22/02/22(火)14:45:27 No.899939590

アサリを偽装するとこはやっぱり性根が腐ってるな

148 22/02/22(火)14:45:35 No.899939624

桜の名所だからチェリムくれ

149 22/02/22(火)14:45:37 No.899939631

新潟がコイキングというか小千谷市が速攻で取りに行っただけだと思う

150 22/02/22(火)14:45:39 No.899939636

東博の近くにヤジロンとドーミラーいるのセンス良いな

151 22/02/22(火)14:45:48 No.899939673

>どうせ札幌あたりにまとまってるんでしょ?と思いきや満遍なく散らばってて北海道のコンプリート難易度が凶悪すぎる 各町が観光地みたいなもんだから人を少しでも呼ぶ為に色々やってるからな…

152 22/02/22(火)14:45:51 No.899939679

こういうののラインナップ見るとやっぱ最新のポケモンよりも一昔前の方が知名度とか的にも強いなって

153 22/02/22(火)14:46:00 No.899939707

>桜の名所だからチェリムくれ 岡山かな

154 22/02/22(火)14:46:31 No.899939804

岡山はルカリオで満足しとけ

155 22/02/22(火)14:46:43 No.899939833

指宿がまっさきに手を上げたからイーブイだけど 鹿児島県の大使はどうすんだろうね 案外ちなんだポケモン選ばれるとか

156 22/02/22(火)14:46:58 No.899939877

ナマコブシユキハミバチンウニを揃えるの面白いな

157 22/02/22(火)14:47:10 No.899939930

>京都のホウオウはまあ…仕方ねえな…って思える なんで大津がギャラドスなんだよ!ってなってる「」もいたから…

158 22/02/22(火)14:47:29 No.899939984

鹿児島はミュウでいいよ

159 22/02/22(火)14:47:32 No.899939996

岡山ルカリオにポチエナとかエロじゃん

160 22/02/22(火)14:47:32 No.899939999

中部は今後舞台になったら逆に新ポケ貰いまくってウハウハになったりして 本編じゃ随分日本に来てないけど

161 <a href="mailto:小笠原村">22/02/22(火)14:47:53</a> [小笠原村] No.899940074

>鹿児島はミュウでいいよ すまんな

162 22/02/22(火)14:47:54 No.899940079

公式のページ見てたらマンホールのデザインは株ポケで決めるからデザインとかこのポケモン使うみたいな要望は受けらんないとあるな

163 22/02/22(火)14:47:55 No.899940081

>少なくとも指宿は何もないと思う… 温泉あるじゃん! 鹿児島の中では観光客多いとこじゃないかな

164 22/02/22(火)14:47:55 No.899940083

ゲーム禁止県はポケモン使うなよ

165 22/02/22(火)14:48:20 No.899940157

鹿児島といえば火山だしホウエンポケモンだしバクーダとか… ちょっとビジュアル的に弱いか…

166 22/02/22(火)14:48:42 No.899940250

うちの県がオド信だったなんて…

167 22/02/22(火)14:48:44 No.899940261

>鹿児島はヒードランでいいよ

168 22/02/22(火)14:48:44 No.899940262

ちなみに今日はゲッコウガが甲賀市に設置中だ

169 22/02/22(火)14:48:48 No.899940277

意外とお侍さんモチーフとか刀モチーフのポケモンっていないんだろうか

170 22/02/22(火)14:48:51 No.899940289

>ゲーム禁止県はポケモン使うなよ 一時間!一時間です!

171 22/02/22(火)14:48:52 No.899940297

1番乗り決めてビカチュウや御三家じゃなくてブイズ全部くださいはちょっとガチすぎない?

172 22/02/22(火)14:49:10 No.899940368

23区内のマンホール嫌いじゃないけど渋いなぁ… fu828460.jpg

173 22/02/22(火)14:49:19 No.899940403

北海道はアヤシシも今後使えるわけでしょ? 強いな

174 22/02/22(火)14:49:20 No.899940408

まあうちの市にはカイリューハクリューミニリュウにアーマーガアとエアームドがいるから許すが…

175 22/02/22(火)14:49:23 No.899940416

>意外とお侍さんモチーフとか刀モチーフのポケモンっていないんだろうか カミツルギとか居るけども…

176 22/02/22(火)14:49:24 No.899940421

>意外とお侍さんモチーフとか刀モチーフのポケモンっていないんだろうか ダイケンキとかエルレイドとか?

177 22/02/22(火)14:49:29 No.899940446

>意外とお侍さんモチーフとか刀モチーフのポケモンっていないんだろうか ダイケンキとかキリキザンあたり?

178 22/02/22(火)14:49:57 No.899940541

書き込みをした人によって削除されました

179 22/02/22(火)14:50:10 No.899940581

富山は化石ポケモン推しでいけばいいんじゃないか

180 22/02/22(火)14:50:32 No.899940669

>中部痴呆ってまだ作中に登場してない? 誤字なのはわかるけど酷すぎんか

181 22/02/22(火)14:50:34 No.899940672

書き込みをした人によって削除されました

182 22/02/22(火)14:50:35 No.899940676

俺んとこはサーナイトがいたな 地元ながらスケベだと思ったよ

183 22/02/22(火)14:50:35 No.899940677

北海道ってポッチャマもぼんも自分のもの扱いできるんでしょ ずるない?

184 22/02/22(火)14:50:44 No.899940701

首長竜の化石まだかな…

185 22/02/22(火)14:50:50 No.899940719

中部地方ってまだ作中に登場してない?

186 22/02/22(火)14:51:03 No.899940756

福岡にもくれ

187 22/02/22(火)14:51:03 No.899940758

>富山は化石ポケモン推しでいけばいいんじゃないか 岩ポケモンは岩手が天下とってるから…

188 22/02/22(火)14:51:18 No.899940800

>福岡にもくれ あるだろ! 北九州に!

189 22/02/22(火)14:51:31 No.899940840

もっとこう…ブイズは色んなとこ分け合うとかさ?

190 22/02/22(火)14:51:36 No.899940859

ちょっと調べてみたけど北海道やりたい放題かよ >「北海道だいすき発見隊」のアローラロコンと北海道を応援するキャラクター・雪ミクのコラボ企画「「北海道だいすき発見隊 アローラロコン」×「SNOW MIKU 2020」」が、「第71回さっぽろ雪まつり」にて2020年2月4日より実施決定しました。 >2019年の「さっぽろ雪まつり」で出会い、YOSAKOIソーラン祭りで一緒にダンスを披露して北海道に元気を届けるなど、絆を深めてきたアローラロコンと雪ミク。出会いから1年経過した2020年も、思い出の場所である「さっぽろ雪まつり」で、一緒に北海道を盛り上げます。 fu828463.jpg

191 22/02/22(火)14:51:38 No.899940869

琵琶湖あって良かったわ

192 22/02/22(火)14:51:50 No.899940918

>あるだろ! >北九州に! 違うのだ!

193 22/02/22(火)14:51:51 No.899940919

地元はピカチュウ一種類しかないのがむしろ割り食ってんな

194 22/02/22(火)14:51:52 No.899940924

岩手もいわタイプ使えるの羨ましい

195 22/02/22(火)14:51:54 No.899940933

うちの町もなんかポケモンに当てつけ出来れば… ダメだロケット団のボスと名前被ってることぐらいしかない…

196 <a href="mailto:指宿">22/02/22(火)14:51:54</a> [指宿] No.899940938

>もっとこう…ブイズは色んなとこ分け合うとかさ? ブイズ 全部 ください

197 22/02/22(火)14:51:55 No.899940944

>首長竜の化石まだかな… ラプラスいるから…

198 22/02/22(火)14:52:14 No.899941024

恥はねえのか芋野郎が

199 22/02/22(火)14:52:32 No.899941086

うちの県は岩手じゃないけどイシツブテがいた 単体じゃなけりゃ被りOKなのか

200 22/02/22(火)14:52:35 No.899941093

>地元はピカチュウ一種類しかないのがむしろ割り食ってんな イシツブテよりいいじゃん…

201 22/02/22(火)14:52:35 No.899941096

>北海道ってポッチャマもぼんも自分のもの扱いできるんでしょ >ずるない? 旭川市がやろうと思えば取れたのにコオリッポにしたの慎ましいな…

202 22/02/22(火)14:52:57 No.899941164

>四神モチーフなら中華にでも送っとけ ボルトロスはもう宇都宮が取ったよ

203 22/02/22(火)14:53:02 No.899941186

>うちの町もなんかポケモンに当てつけ出来れば… >ダメだロケット団のボスと名前被ってることぐらいしかない… 大当たりじゃねーか

204 22/02/22(火)14:53:04 No.899941193

レジェンズシリーズで他の地方が舞台になればまた幅が広がる

205 <a href="mailto:指宿市">22/02/22(火)14:53:07</a> [指宿市] No.899941204

アンテナ張ってない方が悪いよなあ…

206 22/02/22(火)14:53:09 No.899941214

>イシツブテよりいいじゃん… あ?イシツブテ合戦するか?

207 22/02/22(火)14:53:12 No.899941227

北海道はこれ道内の市町村で連携取ったのかな

208 22/02/22(火)14:53:22 No.899941258

>>絆を深めてきたアローラロコンと雪ミク 意味不明なんだけど字面が強すぎる

209 22/02/22(火)14:53:25 No.899941273

北海道はこおりタイプのポケモンどれでもそれっぽくなるのはズルい

210 22/02/22(火)14:53:38 No.899941323

指宿はマジで最速スタートダッシュ決めた特権みたいなとこもあるから…

211 22/02/22(火)14:53:40 No.899941330

北九州は何の理由でこのメンツ? いや好きなポケモンいるから嬉しいえろ

212 22/02/22(火)14:53:44 No.899941341

青森宮城岩手のどこもネンドール確保してないのか しなきゃだめなやつじゃない?

213 22/02/22(火)14:53:48 No.899941353

滋賀はゲッコウガとギャラドスか

214 22/02/22(火)14:53:48 No.899941359

うちの県 fu828466.png

215 22/02/22(火)14:54:03 No.899941410

>ブイズ >全部 >ください 脳みそチンポ自治体がよ…

216 22/02/22(火)14:54:21 No.899941476

決まってる都道府県でも市町村で細かく設定されてると力入れてんなって思う

217 22/02/22(火)14:54:26 No.899941488

>うちの県 >fu828466.png >サーナイト 許さねぇからなお前

218 22/02/22(火)14:54:28 No.899941503

横浜のピカチュウだけはもうこれ最初から決まってただろ

219 22/02/22(火)14:54:29 No.899941504

試される大地はスケールがでかいな

220 22/02/22(火)14:54:33 No.899941518

>北九州は何の理由でこのメンツ? >いや好きなポケモンいるから嬉しいえろ ホウエン出身とセキタンザンは昔炭鉱が栄えてたからじゃね?ダグトリオはわかんない

221 22/02/22(火)14:54:36 No.899941526

所沢がいいなぁってなってる

222 22/02/22(火)14:54:43 No.899941549

島根君頑張ったら草ポケいっぱい貰えそう

223 22/02/22(火)14:55:00 No.899941605

>滋賀はゲッコウガとギャラドスか そろそろ滋賀の応援ポケモンとかほしいな ケロマツでいいよ

224 22/02/22(火)14:55:06 No.899941628

青森は恐山あるからゴーストタイプ取りまくれそう

225 22/02/22(火)14:55:22 No.899941690

指宿に行ったらふたなりブイズに会えるんですか!?

226 22/02/22(火)14:55:27 No.899941705

>ホウエン出身とセキタンザンは昔炭鉱が栄えてたからじゃね?ダグトリオはわかんない それこそ穴を掘るからじゃない?

227 22/02/22(火)14:55:28 No.899941709

お!エンテイ!他は…おう…おう…

228 22/02/22(火)14:55:31 No.899941717

はがねタイプが多めなのは鉄鋼の街だからか? サーナイトは完全に趣味枠だと思うが

229 22/02/22(火)14:55:37 No.899941737

リンゴポケモンいるし青森は楽だろう

230 22/02/22(火)14:55:41 No.899941755

>指宿はマジで最速スタートダッシュ決めた特権みたいなとこもあるから… 歴史が古い(2018年) fu828467.jpg

231 22/02/22(火)14:55:52 No.899941806

サーナイトだけ浮いてないか北九州

232 22/02/22(火)14:56:02 No.899941832

>所沢がいいなぁってなってる うおおうちは日本の航空発祥の地だあああ

233 22/02/22(火)14:56:30 No.899941920

>ホウエン出身とセキタンザンは昔炭鉱が栄えてたからじゃね?ダグトリオはわかんない トロッゴンは門司にトロッコ列車があるからな ほかはわからん

234 22/02/22(火)14:56:48 No.899941976

こういうのはやっぱ田舎が強いな

235 22/02/22(火)14:57:01 No.899942016

秋田はユキワラシとか取ったりするんかな

236 22/02/22(火)14:57:15 No.899942067

>こういうのはやっぱ田舎が強いな 田舎に設置されてるやつなくない?

237 22/02/22(火)14:57:17 No.899942075

ヤドンさんは働きものだな…

238 22/02/22(火)14:57:20 No.899942088

>サーナイトだけ浮いてないか北九州 いや浮いてるのはルナトーンだろ

239 22/02/22(火)14:57:34 No.899942137

京都は割と地味だな…三犬もいないし

240 22/02/22(火)14:57:36 No.899942152

福島のラッキーはキビタンと対決させようとしてない? fu828481.jpg

241 22/02/22(火)14:57:41 No.899942170

岩手だから岩推しはむしろこれ功を奏してるな

242 22/02/22(火)14:57:46 No.899942186

ルナトーンは月がでたでた 月がでたのやつかな

243 22/02/22(火)14:57:48 No.899942191

>>ブイズ >>全部 >>ください >脳みそチンポ自治体がよ… 第一号だから遠慮がない

244 22/02/22(火)14:57:48 No.899942197

>>四神モチーフなら中華にでも送っとけ >ボルトロスはもう宇都宮が取ったよ 雷都の異名があるからな…他にエレブーもとった 無人発電所とかありそう

245 22/02/22(火)14:57:59 No.899942233

>>サーナイトだけ浮いてないか北九州 >いや浮いてるのはルナトーンだろ 地面技が当たるかどうかの話じゃなくてね

246 22/02/22(火)14:58:00 No.899942240

まだ取られてないポケモンいっぱいいるよね?

247 22/02/22(火)14:58:22 No.899942317

町田ってポケモン関係の何かあったの?

248 22/02/22(火)14:58:26 No.899942329

>まだ取られてないポケモンいっぱいいるよね? まだまだいっぱい

249 22/02/22(火)14:58:28 No.899942335

岡山は犬猿雉とかでいいんじゃない

250 22/02/22(火)14:58:52 No.899942420

>町田ってポケモン関係の何かあったの? 田尻の故郷だからでは

251 22/02/22(火)14:58:52 No.899942423

沖縄ずるい!

252 22/02/22(火)14:59:08 No.899942485

>町田ってポケモン関係の何かあったの? 田尻智の出身地

253 22/02/22(火)14:59:13 No.899942503

>岡山は犬猿雉とかでいいんじゃない https://local.pokemon.jp/manhole/okayama.html もうやってる

254 22/02/22(火)14:59:21 No.899942520

まだまだ沢山必ずどこかにいるぞ

255 22/02/22(火)14:59:27 No.899942546

>町田ってポケモン関係の何かあったの? 田尻が小さい頃住んでた

256 22/02/22(火)14:59:28 No.899942554

香川ってゲーム屋と決別したんだと思ってたけどヤドン働いてるんだ

257 22/02/22(火)14:59:35 No.899942582

いぶすきしなんだ…

258 22/02/22(火)14:59:42 No.899942610

>まだ取られてないポケモンいっぱいいるよね? 伝説・幻・準伝はほとんど残ってるんじゃない?

259 22/02/22(火)14:59:56 No.899942660

町田がマサラタウン化してるのは非常に羨ましい

260 22/02/22(火)15:00:05 No.899942691

>まだ取られてないポケモンいっぱいいるよね? 所沢見たら3か所で5匹確保してる 意外と激しい奪い合いになってそう

261 22/02/22(火)15:00:10 No.899942711

横浜ピカチュウしかいないのか... 町田がご三家もってるのずるくない??

262 22/02/22(火)15:00:10 No.899942713

宮城だから地味だわうち

263 22/02/22(火)15:00:16 No.899942736

>https://local.pokemon.jp/manhole/okayama.html >もうやってる もしかして桃太郎なのかルカリオ…

264 22/02/22(火)15:00:38 No.899942813

レジ系のいた場所って宮崎の辺りなの?

265 22/02/22(火)15:00:43 No.899942829

地元がなんでロコンとドロバンコかと思ったらばんえい競馬か…よく考えられてて嬉しいな

266 22/02/22(火)15:00:43 No.899942830

3おっさん押し付けられたらほぼ罰ゲームだろ

267 22/02/22(火)15:00:44 No.899942832

愛媛にポケふたくだち! 真珠でパールル みかんでハガネールとかデンリュウ 温泉でソーナノ うn…

268 22/02/22(火)15:00:59 No.899942879

うちの地元だとどのポケモンがいいんだろうな… まあどこも地方色とか無視してるけど

269 <a href="mailto:横浜">22/02/22(火)15:01:06</a> [横浜] No.899942908

>横浜ピカチュウしかいないのか... むしろピカチュウ以外も取ったら大人気無いだろ…

270 22/02/22(火)15:01:12 No.899942923

イーブイは取るのはいいんだけどちょっと強欲すぎないか

271 22/02/22(火)15:01:21 No.899942957

>横浜ピカチュウしかいないのか... >町田がご三家もってるのずるくない?? イーブイ見たらわかるように先着順で大体の正当性あればいいからな

272 22/02/22(火)15:01:29 No.899942984

>>横浜ピカチュウしかいないのか... >むしろピカチュウ以外も取ったら大人気無いだろ… よ…横浜さんがそう言うなら…

273 22/02/22(火)15:01:34 No.899943007

>宮城だから地味だわうち ラプラスばっかだな!

274 22/02/22(火)15:01:41 No.899943029

ポッチャマ獲得したらエンペルトも使用できるってことだろうか

275 22/02/22(火)15:01:43 No.899943040

>3おっさん押し付けられたらほぼ罰ゲームだろ でもポケふた縛りでバトルしたら強いよ!

276 22/02/22(火)15:01:46 No.899943050

>愛媛にポケふたくだち! >真珠でパールル みかんでハガネールとかデンリュウ 温泉でソーナノ >うn… デンリュウは神戸に欲しいな…

277 22/02/22(火)15:01:49 No.899943065

関東中部近畿北海道九州はいいなぁ 何はなくともゲームの舞台だし

278 22/02/22(火)15:01:52 No.899943075

和歌山はアドベンチャーワールドでヤンチャムとかカイオーガもらおうぜ

279 22/02/22(火)15:02:01 No.899943119

神奈川ピカチュウにマサラタウンとかズルすぎる

280 22/02/22(火)15:02:06 No.899943136

うちにはランドロスとミミッキュとエースバーンください! メタモンとゴリランダーとザシアンも欲しいです!

281 22/02/22(火)15:02:09 No.899943154

>ポッチャマ獲得したらエンペルトも使用できるってことだろうか ポッタイシも使うか?

282 22/02/22(火)15:02:16 No.899943176

うちの地元で思い浮かぶのはコイキングなんだが既に取られてるからな…

283 22/02/22(火)15:02:19 No.899943189

>ポッチャマ獲得したらエンペルトも使用できるってことだろうか ポッタイシは使用しないのか?

284 22/02/22(火)15:02:25 No.899943213

>ポッチャマ獲得したらエンペルトも使用できるってことだろうか ポッタイシはいらないと言いたいのか?

285 22/02/22(火)15:02:25 No.899943214

倉敷のルカリオだけえらい南にあってダメだった 多分瀬戸大橋とかとセットで見せたいんだろうけど

286 22/02/22(火)15:02:29 No.899943226

沖縄カイオーガいるのずるいな…

287 22/02/22(火)15:02:31 No.899943234

都道府県同士の諍いはポケふたバトルで決着つけようぜ とりあえずポケふたがないところは負け

288 22/02/22(火)15:02:38 No.899943272

>宮城だから地味だわうち 無難に人気どころ取ってあんま話題になってないのは広報戦略としてどうなんだ

289 22/02/22(火)15:02:48 No.899943305

中部地方全然無いのは何なの? 任天堂に嫌われてるの?

290 22/02/22(火)15:02:50 No.899943317

>ポッタイシも使うか? …

291 22/02/22(火)15:02:52 No.899943328

早業アクアジェットストリームやめろポッタイシ

292 22/02/22(火)15:02:58 No.899943347

>関東中部近畿北海道九州はいいなぁ >何はなくともゲームの舞台だし 四国もコラボ外伝とはいえ舞台だぞ まあアルセウス化されてるが

293 22/02/22(火)15:03:04 No.899943374

ポッタイシ大量発生やめろ

294 22/02/22(火)15:03:07 No.899943388

ヒスイ地方初のポケモンもガッツリ取っていきそうだよな北海道 ガチグマとれるの北海道だけだろ

295 22/02/22(火)15:03:17 No.899943426

>中部地方全然無いのは何なの? >任天堂に嫌われてるの? だから ポケモンは 任天堂じゃ ねぇって!

296 22/02/22(火)15:03:20 No.899943436

カステラとかシーボルトみたいなポケモンいないのかな

297 22/02/22(火)15:03:27 No.899943467

コイキング広島じゃねえのかよ!

298 22/02/22(火)15:03:38 No.899943497

>カステラとかシーボルトみたいなポケモンいないのかな シーボルトみたいなポケモンってなんだよ

299 22/02/22(火)15:03:40 No.899943507

ポッタイシ大量発生してもなぁ

300 22/02/22(火)15:03:41 No.899943509

むしろイブスキのイーブイすきとの語呂合わせはめちゃくちゃブイズ独占するちゃんとした理由にも正当性にもなってない?

301 22/02/22(火)15:03:50 No.899943548

>ヒスイ地方初のポケモンもガッツリ取っていきそうだよな北海道 >ガチグマとれるの北海道だけだろ イダイトウもイトウモチーフだろうから北海道しかないな

302 22/02/22(火)15:03:51 No.899943551

>シーボルトみたいなポケモンってなんだよ ラ…ライボルト…

303 22/02/22(火)15:04:13 No.899943627

ポケモン側が配ってるんじゃなくて自治体が先着順で取りに行ってる状況だからないところは自治体が名乗り上げてない

304 22/02/22(火)15:04:15 No.899943634

中部はマンホールに頼らなくても観光資源豊富だから…

305 22/02/22(火)15:04:15 No.899943638

県内でも微妙に遠いと行く気が減るな…

306 22/02/22(火)15:04:26 No.899943693

どうでもいいけどポケふたって文字列でいかがわしいことしか出てこないから俺は俺が嫌いだよ

307 22/02/22(火)15:04:30 No.899943704

>>カステラとかシーボルトみたいなポケモンいないのかな >シーボルトみたいなポケモンってなんだよ シ…シードラ?

308 22/02/22(火)15:04:46 No.899943754

三重はパールルとかでいいんじゃないか

309 22/02/22(火)15:04:47 No.899943762

>どうでもいいけどポケふたって文字列でいかがわしいことしか出てこないから俺は俺が嫌いだよ ミルタンクとかリザードンかな…

310 22/02/22(火)15:04:48 No.899943768

流石我が地元何も取ってねえ流石のやる気のなさ

311 22/02/22(火)15:04:49 No.899943773

熊系は熊本と競り合う

312 22/02/22(火)15:05:06 No.899943840

コイキングは広島に譲ってやれ

313 22/02/22(火)15:05:10 No.899943861

ちゃんと地方の特産とかに合わせてるのもあるし 単なるダジャレや語呂合わせなだけなところもある

314 22/02/22(火)15:05:19 No.899943899

>熊系は熊本と競り合う しろくまになると鹿児島も参入する

315 22/02/22(火)15:05:30 No.899943948

埼玉少ないけど強い

316 22/02/22(火)15:05:32 No.899943952

>三重はパールルとかでいいんじゃないか 三重はこれからミジュマルが全市町村に配られるぞ 慄えて待て

317 22/02/22(火)15:05:33 No.899943960

いうほどトロピウスのイメージないな…ジュラルドンは鉄鋼業栄えてたから…?

318 22/02/22(火)15:05:36 No.899943972

がめついって言われても困るんじゃないかな…

319 22/02/22(火)15:05:59 No.899944056

>中部はマンホールに頼らなくても観光資源豊富だから… 北海道や沖縄の前でそれ言えるの?

320 22/02/22(火)15:06:00 No.899944060

何もないからゆえにロトムとか欲しいです!

321 22/02/22(火)15:06:08 No.899944094

横浜は誰取ったんだろ

322 22/02/22(火)15:06:35 No.899944200

>何もないからゆえにロトムとか欲しいです! どうせフォルムチェンジも全部とるんでしょ!知ってるんだからね!

323 22/02/22(火)15:06:47 No.899944231

受付ページ見たら新規受付は結構前からパンクして止まってるのね ポケモンの選定も株ポケ側が主導な感じ

324 22/02/22(火)15:06:52 No.899944255

地元にはないのか…キティさんの縄張りだからかな

325 22/02/22(火)15:06:56 No.899944268

>横浜は誰取ったんだろ ピカチュウ様

326 22/02/22(火)15:06:59 No.899944282

>横浜は誰取ったんだろ ピカチュウのみ だがそれが全てだ

327 22/02/22(火)15:07:07 No.899944319

>>中部はマンホールに頼らなくても観光資源豊富だから… >北海道や沖縄の前でそれ言えるの? 資源豊富だからこそよりその資源を活かす為の方法常に考えてるからな…

328 22/02/22(火)15:07:12 No.899944332

>>何もないからゆえにロトムとか欲しいです! >どうせフォルムチェンジも全部とるんでしょ!知ってるんだからね! まぁ…ロトムなら良いだろ…

329 22/02/22(火)15:07:14 No.899944338

京都はぶっちゃけもっと取ると思ってた ゴーストポケモンの里になっていいよ

330 22/02/22(火)15:07:15 No.899944340

なんで中部に全然ないんだ? 愛知にすらないのはおかしくない?

331 22/02/22(火)15:07:17 No.899944350

造船が盛んだったからサントアンヌ号とかハギ老人ください

332 22/02/22(火)15:07:18 No.899944353

横浜はスターミーとかも使ってやれよ

333 22/02/22(火)15:07:19 No.899944359

最初に飛びついた所が盛り上げ方を示すのはポケモン側としても市としてもwinwin

334 22/02/22(火)15:07:28 No.899944395

ピカチュウってだけで強いからな

335 22/02/22(火)15:07:38 No.899944432

甲賀市の近隣でヌケニン取る市とか出て欲しい

336 22/02/22(火)15:07:39 No.899944443

忍者のゲッコウガはともかくケンタウスとパールルとブロスターは取っとけよ三重…

337 22/02/22(火)15:07:46 No.899944473

>造船が盛んだったからサントアンヌ号とかハギ老人ください ポケットに入る範囲にしてくれ

338 22/02/22(火)15:08:06 No.899944546

どうせなら地元の何かにちなませたいのに絶妙にポケモン側にそれが無いとかだと困りそうだな

339 22/02/22(火)15:08:06 No.899944547

愛知はまぁ…福岡にもなんかないし…

340 22/02/22(火)15:08:23 No.899944622

まあピカチュウいたら他いらんよな…

341 22/02/22(火)15:08:25 No.899944633

ピカチュウ大量発生しました!とか言って本当にピカチュウ2000体くらい呼ぶの横浜しかできねえよ…

342 22/02/22(火)15:08:40 No.899944682

これとは別にご当地ポケモンの企画もあるけどあっちも広がってるのかな

343 22/02/22(火)15:08:46 No.899944701

愛知はエビフリャーって事でエビワラー取るくらいはしろ

344 22/02/22(火)15:08:47 No.899944707

>忍者のゲッコウガはともかくケンタウスとパールルとブロスターは取っとけよ三重… ケンタロスはすでに沖縄が取ってる こういうのって被りありなんかな

345 22/02/22(火)15:08:51 No.899944724

徳島はうずしおルギアを淡路島に取られちゃってるから…

346 22/02/22(火)15:08:52 No.899944732

ピカチュウ大量発生とかやった市だからなぁ… そりゃ取れるわ…

347 22/02/22(火)15:08:53 No.899944740

クチバでもトキワでもいいからな

348 22/02/22(火)15:08:59 No.899944766

大人が騒ぎやがって… でも県にないのはかわいそう

349 22/02/22(火)15:09:16 No.899944824

種子島がジラーチ持っていくんだ…

350 22/02/22(火)15:09:29 No.899944863

>これとは別にご当地ポケモンの企画もあるけどあっちも広がってるのかな こないだ三重にミジュマルが認定された まだまだ増えるぞ

351 22/02/22(火)15:09:30 No.899944865

>徳島はうずしおルギアを淡路島に取られちゃってるから… 京都にホウオウいるからまぁルギアはその辺になるよな

352 22/02/22(火)15:09:49 No.899944941

近畿に金銀伝説とられるのは仕方無い…

353 22/02/22(火)15:09:55 No.899944961

リアルにピカチュウのきぐるみ2000体くらい来たからな横浜…

354 22/02/22(火)15:10:10 No.899945028

どうせやったとしてもエースバーンがボール蹴ってる感じのマンホールだろうしうちの市…

355 22/02/22(火)15:10:12 No.899945037

小笠原強すぎる

356 22/02/22(火)15:10:13 No.899945042

別作品のマンホールが設置された佐賀はやっぱり何も無しか

357 22/02/22(火)15:10:14 No.899945047

>徳島はうずしおルギアを淡路島に取られちゃってるから… ルギアは仕方ねえよ…淡路島はうずまき島だもん…

358 22/02/22(火)15:10:17 No.899945066

ピカチュウ様1種で他のポケモン500種くらいの価値はあるだろう…

359 22/02/22(火)15:10:18 No.899945069

県代表の方のポケモンは着ぐるみも制作されて大々的に告知されるからな

360 22/02/22(火)15:10:27 No.899945101

鳥取のヒトモシはなんで?

361 22/02/22(火)15:10:57 No.899945206

縁もゆかりもないのがあざといし 鹿児島って芋しかなさそうな場所にイーブイ使うのが許せない

362 22/02/22(火)15:11:01 No.899945225

小笠原はこれくらいしないと…

363 22/02/22(火)15:11:07 No.899945244

横浜と町田はちょっとずるいぞ!

364 22/02/22(火)15:11:21 No.899945304

>いうほどトロピウスのイメージないな…ジュラルドンは鉄鋼業栄えてたから…? バナナの叩き売り

365 22/02/22(火)15:11:25 No.899945312

>>これとは別にご当地ポケモンの企画もあるけどあっちも広がってるのかな >こないだ三重にミジュマルが認定された >まだまだ増えるぞ ミジュウか…

366 22/02/22(火)15:11:25 No.899945315

独占禁止法に触れるだろこれ…

367 22/02/22(火)15:11:29 No.899945328

>縁もゆかりもないのがあざといし >鹿児島って芋しかなさそうな場所にイーブイ使うのが許せない もともとが九州第4の都会だよ!? 桜島とか指宿とかあるし…

368 22/02/22(火)15:11:33 No.899945346

マンホールあっても理由が思い当たらないと素直に喜べないな…

369 22/02/22(火)15:11:39 No.899945380

甲賀忍者の甲賀市でゲッコウガは素直に上手いな 元々狙ったネーミングなのかもしれんが

370 22/02/22(火)15:11:39 No.899945381

>横浜と町田はちょっとずるいぞ! じゃあお前んとこピカチュウ2000匹いる?

371 22/02/22(火)15:11:41 No.899945385

>別作品のマンホールが設置された佐賀はやっぱり何も無しか 設置できる場所設置したい場所限りあるだろうしな

372 22/02/22(火)15:11:43 No.899945392

サーナイトが一番羨ましい

373 22/02/22(火)15:11:56 No.899945435

小笠原村ある意味すげぇ強欲だ…

374 22/02/22(火)15:12:02 No.899945462

>甲賀忍者の甲賀市でゲッコウガは素直に上手いな >元々狙ったネーミングなのかもしれんが むしろゲッコウガの名前の由来なんだと思ってたんだお前

375 22/02/22(火)15:12:08 No.899945490

>横浜と町田はちょっとずるいぞ! いいだろ?町田は田尻智の出生地だぜ…

376 22/02/22(火)15:12:19 No.899945533

所沢のアーマーガアはなんでだろう 場所的には角川のさくらタウンに近いが fu828504.jpg

377 22/02/22(火)15:12:21 No.899945544

>>横浜と町田はちょっとずるいぞ! >じゃあお前んとこピカチュウ2000匹いる? いねえよなぁ!?

378 22/02/22(火)15:12:33 No.899945599

岩手だからってイシツブテを選ぶ精神

379 22/02/22(火)15:12:44 No.899945641

fu828510.jpg 岡山なのに岡山市がないのですが…

380 22/02/22(火)15:12:53 No.899945683

伊賀はなにになるかな… フォレトスしか思いつかねえ

381 22/02/22(火)15:12:56 No.899945698

小笠原は未開の地か何かで?

382 22/02/22(火)15:13:04 No.899945737

岩や砂推しはむしろいいなこれ

383 22/02/22(火)15:13:05 No.899945740

>岩手だからってイシツブテを選ぶ精神 岩に手が生えてるからな…

384 22/02/22(火)15:13:05 No.899945741

>バナナの叩き売り なるほどー

385 22/02/22(火)15:13:12 No.899945774

愛媛は姫路線で押し出せれば煌びやかになりそうだが…

386 22/02/22(火)15:13:33 No.899945845

>所沢のアーマーガアはなんでだろう >場所的には角川のさくらタウンに近いが >fu828504.jpg 飛行機関係のなんかあるのかな

387 22/02/22(火)15:13:36 No.899945856

>岩手だからってイシツブテを選ぶ精神 ご当地ポケモンの方がズルだよあのイシツブテ

388 22/02/22(火)15:13:36 No.899945858

>fu828510.jpg >岡山なのに岡山市がないのですが… もしかしてルカリオが桃太郎?

389 22/02/22(火)15:13:44 No.899945893

>所沢のアーマーガアはなんでだろう >場所的には角川のさくらタウンに近いが >fu828504.jpg はがねひこうタイプだし人間の役に立つ空の足としての役割をガラルで担ってたし

390 22/02/22(火)15:13:52 No.899945925

>伊賀はなにになるかな… >フォレトスしか思いつかねえ テッカニンとか…

391 22/02/22(火)15:13:57 No.899945946

去年指宿行った時に撮ったやつ fu828513.jpg

392 22/02/22(火)15:14:01 No.899945970

愛媛が無くて悲しい…

393 22/02/22(火)15:14:09 No.899945999

岡山は晴の国だしソルロックとかポジチェリムでいいんじゃない?

394 22/02/22(火)15:14:25 No.899946059

>伊賀はなにになるかな… >フォレトスしか思いつかねえ グラ伊賀ーとか…

395 22/02/22(火)15:14:29 No.899946073

イシツブテ着ぐるみまで作るのはイシツブテにかけ過ぎ

396 22/02/22(火)15:14:30 No.899946080

北海道はこう言う時はつええな!

397 22/02/22(火)15:14:54 No.899946161

温泉に入ってるイーブイの絵はないのか

398 22/02/22(火)15:15:01 No.899946181

鳥取は間違いなくサンドの可愛さを更に普及させた お腹かわいい過ぎる…

399 22/02/22(火)15:15:05 No.899946194

北海道には発寒町ってところがあるんだけどハッサムいないな…

400 22/02/22(火)15:15:08 No.899946205

>fu828510.jpg >岡山なのに岡山市がないのですが… 備中にあるのに備前にないみたいな福岡と同じパターンになってる 国が違えば別地域なのにね…

401 22/02/22(火)15:15:12 No.899946224

大観光地の北海道と沖縄がすごい地域性とか考えてる感じなのに他県はさあ!

402 22/02/22(火)15:15:21 No.899946257

>伊賀はなにになるかな… >フォレトスしか思いつかねえ アギルダーは?

403 22/02/22(火)15:15:29 No.899946282

ちゃんと地域のあとマンホール押したら場所と関連した情報書いてるから読もう アーマーガアは航空発祥の地だからだそうだ

404 22/02/22(火)15:15:29 No.899946283

ご当地牛有名な場所はミルタンクのマンホール

405 22/02/22(火)15:15:38 No.899946322

沖縄はハブネークとザングース取るよなそりゃ

406 22/02/22(火)15:15:39 No.899946329

>イシツブテ着ぐるみまで作るのはイシツブテにかけ過ぎ 足が透過の模様になってるのがズルいよあの着ぐるみ

407 22/02/22(火)15:16:23 No.899946502

>去年指宿行った時に撮ったやつ >fu828513.jpg 温泉満喫してる格好しやがって…

408 22/02/22(火)15:16:32 No.899946530

岡山といえば桜だがあれは美作国か…

409 22/02/22(火)15:16:40 No.899946558

淡路島のルギアの一切文句言わせない磐石感強すぎる

410 22/02/22(火)15:16:45 No.899946577

青森にムウマ来ないかな…

411 22/02/22(火)15:16:59 No.899946627

ジョウト御三家にホウオウとおいしいとこ一通りもってってる京都強いな

412 22/02/22(火)15:17:13 No.899946678

門司港レトロだけでサーナイトとルナトーン持ってくの強いな…

413 22/02/22(火)15:17:14 No.899946683

福井県お前化石総取りしてるんじゃないのかよ…

414 22/02/22(火)15:17:23 No.899946722

青森はちょうどヒスイバクフーンが出たな

415 22/02/22(火)15:17:33 No.899946759

まぁホウオウが京都じゃなかったらそれはそれで変だし

416 22/02/22(火)15:17:54 No.899946841

岩手は着ぐるみで大勝利したヤツ あれなかったら記憶に残ってないよ

417 22/02/22(火)15:18:00 No.899946869

>まぁホウオウが京都じゃなかったらそれはそれで変だし 平等員もあるしね

418 22/02/22(火)15:18:02 No.899946875

ゲコ+月光+甲賀 だからゲッコウガは甲賀以外に許されないレベルなのずるい

419 22/02/22(火)15:18:15 No.899946925

群馬県太田市のマンホールにオオタチを…

420 22/02/22(火)15:18:29 No.899946981

へへっいいだろ…もっちりしてるぜ? fu828520.png

421 22/02/22(火)15:18:31 No.899946986

>大観光地の北海道と沖縄がすごい地域性とか考えてる感じなのに他県はさあ! 横浜市です!特に関係ありませんがピカチュウください!

422 <a href="mailto:三田市">22/02/22(火)15:18:33</a> [三田市] No.899946997

うちなんかデリバードやぞ

423 22/02/22(火)15:18:40 No.899947012

そして大阪がライコウ奈良がエンテイ スイクンはどこが取るかな…何処がとってもいいな…

424 22/02/22(火)15:18:50 No.899947042

横浜ピカチュウって船にネズミいるのはイメージとして大丈夫なんでしょうかね・・・

425 22/02/22(火)15:18:51 No.899947048

>うちなんかデリバードやぞ サンダだからサンタだもんな

426 22/02/22(火)15:18:59 No.899947087

都内にもあるじゃん!と思ったら小笠原村と町田市に集中しててダメだった 確かに都内だけども

427 22/02/22(火)15:19:00 No.899947092

やっぱ明確にこのポケモンはここだろとか作中でこの県と繋がりあるとかだと周りの市町村もそこは配慮とかしてるのかな

428 22/02/22(火)15:19:08 No.899947119

ピカチュウマンホールどこだと思ったら出勤で通り過ぎてる道だったわ そんなのあったんだ…

429 22/02/22(火)15:19:40 No.899947229

福岡は北九州だけスゲー乗り気だな

430 22/02/22(火)15:19:40 No.899947231

>へへっいいだろ…もっちりしてるぜ? >fu828520.png 広報担当者有能だな…

431 22/02/22(火)15:19:44 No.899947247

>へへっいいだろ…もっちりしてるぜ? >fu828520.png なぜコイツらなの?かわいいから?

432 22/02/22(火)15:19:51 No.899947269

>やっぱ明確にこのポケモンはここだろとか作中でこの県と繋がりあるとかだと周りの市町村もそこは配慮とかしてるのかな それこそギャラドスとか琵琶湖じゃなきゃ怒られる

433 22/02/22(火)15:19:54 No.899947287

香川のページピンク色すぎてダメだった

434 22/02/22(火)15:19:59 No.899947311

北海道多すぎィ! moreじゃねーんだよ!!

435 22/02/22(火)15:20:01 No.899947317

>福井県お前化石総取りしてるんじゃないのかよ… 恐竜に力入れてるけど化石と言われたらちょっとあやしいし…

436 22/02/22(火)15:20:12 No.899947354

>福岡は北九州だけスゲー乗り気だな 筑紫国はもっと頑張ってくれ…

437 22/02/22(火)15:20:24 No.899947414

>コイキングは広島に譲ってやれ 鯉の産地だからってちゃんとした理由でコイキング取ってるのになんでたかだか野球やくざくらいの繋がりしかないところにゆずってやらにゃならんのだ

438 22/02/22(火)15:20:31 No.899947447

北海道のこういう時の各市町村の団結っぷりは凄い 道内全部周って!!って強い意志を感じる

439 22/02/22(火)15:20:33 No.899947458

大阪は町工場多い東大阪だからギアルとかとりつつ阪神のイメージでライコウ持ってってるの賢いな ……大阪が阪神?

440 22/02/22(火)15:20:42 No.899947497

爆撃されたことあるからドラパルトとかでいいよ

441 22/02/22(火)15:20:44 No.899947509

>沖縄はハブネークとザングース取るよなそりゃ ザングースってポケモナーに人気なんだっけ? 人来てくれるかなぁ

442 22/02/22(火)15:20:58 No.899947571

>大観光地の北海道と沖縄がすごい地域性とか考えてる感じなのに他県はさあ! アローラロコンが北海道なのおかしいだろ!

443 22/02/22(火)15:21:00 No.899947579

ポケセンは福岡にしかないしなんか来ないかなレックウザとか

444 22/02/22(火)15:21:09 No.899947613

火山と温泉は関連性で選んでも面白いし適当に一緒に写してるだけでも映える

445 22/02/22(火)15:21:26 No.899947666

>北海道のこういう時の各市町村の団結っぷりは凄い >道内全部周って!!って強い意志を感じる 無茶言いやがる…

446 22/02/22(火)15:21:29 No.899947671

愛知とかどうすりゃいいんだ 車型ポケモンとかいないし名古屋に青いドラゴンポケモン置く?

447 22/02/22(火)15:21:32 No.899947684

北海道はタイアップに強いよなあ 金カムのスタンプラリー思い出す

448 22/02/22(火)15:21:32 No.899947687

>飛行機関係のなんかあるのかな 所沢は日本初の飛行場が出来た場所だね 航空博物館とかある

449 22/02/22(火)15:21:43 No.899947719

中部おまえ仮にもジョウトカントーの境目なんだからさぁ…

450 22/02/22(火)15:21:59 No.899947795

>……大阪が阪神? バッフロンじゃ知名度がね…

451 22/02/22(火)15:22:01 No.899947806

>ポケセンは福岡にしかないしなんか来ないかなレックウザとか かしわだしアチャモとか?

452 22/02/22(火)15:22:02 No.899947814

北海道巡りは大変ですよね! その点指宿市に来てくださったらイーブイ族が全部集められるんです!

453 22/02/22(火)15:22:05 No.899947827

北海道全部にロコンいるのか…すごいな

454 22/02/22(火)15:22:10 No.899947844

お茶ポケモンいたらうちの市は全力で取りに行くと思うよ

455 22/02/22(火)15:22:17 No.899947879

>爆撃されたことあるからドラパルトとかでいいよ 笑えねえって!

456 22/02/22(火)15:22:24 No.899947907

ラッキーとかサンドで統一してるのいいなぁ

457 22/02/22(火)15:22:31 No.899947930

>中部おまえ仮にもジョウトカントーの境目なんだからさぁ… あのカントーとジョウトを繋ぐ狭いフィールドって事か…

458 22/02/22(火)15:22:34 No.899947941

>福井県お前化石総取りしてるんじゃないのかよ… ポケGOのおかげで自殺者ゼロになったんだから真っ先にやるべきだろとは思った

459 22/02/22(火)15:22:36 No.899947949

京都はホウオウはまぁそうなんだけどカントー御三家も独占してるんだな

460 22/02/22(火)15:22:45 No.899947983

>お茶ポケモンいたらうちの市は全力で取りに行くと思うよ 八女市かな

461 22/02/22(火)15:22:47 No.899947992

>>大観光地の北海道と沖縄がすごい地域性とか考えてる感じなのに他県はさあ! >アローラロコンが北海道なのおかしいだろ! 北海道はあくまでアローラロコンとロコンの「北海道だいすき発見隊」コンビセット売りなんだ https://local.pokemon.jp/municipality/hokkaido/

462 22/02/22(火)15:22:54 No.899948025

こういうとき虫・毒・ゴーストはつらい

463 22/02/22(火)15:22:59 No.899948045

北海道は 広さ考えたら何個も県合体してるようなもんだから納得

464 22/02/22(火)15:23:00 No.899948051

青森はカジッチュ狙っとけばいいと思う 山形もチェリンボいこう

465 22/02/22(火)15:23:02 No.899948058

サメが有名なところはサメハダーとかガブリアス取るのかな 日本でサメが有名なところとか知らないけど

466 22/02/22(火)15:23:07 No.899948075

うちの県はリングマとかかなぁと思ったらそもそも一個もねぇ!

467 22/02/22(火)15:23:10 No.899948090

>北海道のこういう時の各市町村の団結っぷりは凄い >道内全部周って!!って強い意志を感じる ゴールデンカムイスタンプラリーも函館から網走までまんべんなく配置してるからな…

468 22/02/22(火)15:23:15 No.899948108

fu828528.jpg かわいい

469 22/02/22(火)15:23:18 No.899948114

地元市政の重い腰を上げさせるために俺には意見公募に投書してポケふた目当てと明言しつつ指宿市に旅行してお金を落とすことくらいしかできない

470 22/02/22(火)15:23:18 No.899948119

マンホール無いとこは単純に自治体のアンテナ低いのか観光意識が低いの?

471 22/02/22(火)15:23:19 No.899948121

>アローラロコンが北海道なのおかしいだろ! 雪国が雪国のポケモンをとる!おかしくない!

472 22/02/22(火)15:23:21 No.899948127

これは鹿児島県知事が任天堂に体を売ってんな

473 22/02/22(火)15:23:25 No.899948145

あれ中部だったの!?

474 22/02/22(火)15:23:29 No.899948161

>お茶ポケモンいたらうちの市は全力で取りに行くと思うよ でもポットデス取られてないしな…

475 22/02/22(火)15:23:30 No.899948166

ピーナッツ関係のポケモンいたかな…

476 22/02/22(火)15:23:38 No.899948198

>京都はホウオウはまぁそうなんだけどカントー御三家も独占してるんだな 京都がコンプしてるのはジョウト御三家だ カントー御三家は町田市がもってった

477 22/02/22(火)15:23:40 No.899948205

>サメが有名なところはサメハダーとかガブリアス取るのかな >日本でサメが有名なところとか知らないけど 沖縄かな…

478 22/02/22(火)15:24:08 No.899948299

>マンホール無いとこは単純に自治体のアンテナ低いのか観光意識が低いの? 申請してるけどまだ来てないのかも?

479 22/02/22(火)15:24:10 No.899948312

>サメが有名なところはサメハダーとかガブリアス取るのかな >日本でサメが有名なところとか知らないけど 因幡の白兎のサメって事で島根辺りは行きやすいんじゃないかな

480 22/02/22(火)15:24:15 No.899948331

香川はヤドンに雨乞い頼む前に色々見直せ

481 22/02/22(火)15:24:16 No.899948332

>>お茶ポケモンいたらうちの市は全力で取りに行くと思うよ >でもポットデス取られてないしな… 紅茶だし…むしろ陶器だし

482 22/02/22(火)15:24:16 No.899948336

ポットデス…は紅茶か

483 22/02/22(火)15:24:20 No.899948350

>京都はホウオウはまぁそうなんだけどカントー御三家も独占してるんだな 良いだろ?京都だぜ?

484 22/02/22(火)15:24:31 No.899948390

>紅茶だし…むしろ陶器だし つまり佐賀とかかな

485 22/02/22(火)15:24:31 No.899948392

ミュウくださいって言える小笠原の豪胆さよ

486 22/02/22(火)15:24:37 No.899948416

千葉は早くキャモメ取っとけ

487 22/02/22(火)15:24:40 No.899948423

>うちんちの近くはこれだなfu828403.png >fu828528.jpg >かわいい >沖縄かな… 汽船沼じゃないのか

488 22/02/22(火)15:24:48 No.899948453

すみません青いしドラゴンですしほのおわざで燃えれるのでガブリアスは愛知にくれません?

489 22/02/22(火)15:24:53 No.899948470

>お茶ポケモンいたらうちの市は全力で取りに行くと思うよ 宇治VS清水

490 22/02/22(火)15:25:05 No.899948525

>アーマーガアは航空発祥の地だからだそうだ それは場所的には航空公園(カイリュー)なんだよなぁ …東川(あずまがわ)の語呂合わせか?

491 22/02/22(火)15:25:09 No.899948536

>>京都はホウオウはまぁそうなんだけどカントー御三家も独占してるんだな >良いだろ?京都だぜ? 任天堂のお膝元でもあるしな…

492 22/02/22(火)15:25:22 No.899948586

甲賀市はケロマツだけとってないのか… どっか先に持ってった?

493 22/02/22(火)15:25:31 No.899948621

>宇治VS清水 八女とか嬉野とか知覧は!?

494 22/02/22(火)15:25:33 No.899948632

ポットデスにほんちゃの姿を作ってもらえるようにゲーフリに土下座するか…

495 22/02/22(火)15:25:41 No.899948674

着ぐるみ作ってるのとマンホールは別の企画なの? 単に着ぐるみ作ってる所が特別気合入れてるだけ?

496 22/02/22(火)15:25:46 No.899948694

ポッタイシは?ポッタイシはいないのか?

497 22/02/22(火)15:25:59 No.899948746

名古屋はコイキング一択しかないのがもう悲しい

498 22/02/22(火)15:26:02 No.899948758

https://yadon.my-kagawa.jp/inn/ 香川の全力でヤドンを推そうとする姿勢は嫌いじゃないな…

499 22/02/22(火)15:26:18 No.899948815

大宮浦和の対立でザングースとハブネーク取ろうぜ

500 22/02/22(火)15:26:20 No.899948822

>着ぐるみ作ってるのとマンホールは別の企画なの? >単に着ぐるみ作ってる所が特別気合入れてるだけ? マンホール以外にもいろいろコラボやってる

501 22/02/22(火)15:26:27 No.899948846

>着ぐるみ作ってるのとマンホールは別の企画なの? >単に着ぐるみ作ってる所が特別気合入れてるだけ? 別で後者

502 22/02/22(火)15:26:48 No.899948926

県とは推しポケを結ぶ 市とはポケふたを作る 推しポケ県はふたも推しポケっぽいけど

503 22/02/22(火)15:26:51 No.899948939

>ポットデスにほんちゃの姿を作ってもらえるようにゲーフリに土下座するか… 舞台日本の新作きたらリージョンフォルムできそうだな

504 22/02/22(火)15:26:57 No.899948955

>名古屋はコイキング一択しかないのがもう悲しい 味噌ポケモンとうなぎポケモンと手羽先ポケモンいないの?

505 22/02/22(火)15:27:04 No.899948985

>なぜコイツらなの?かわいいから? 階上町の郷土料理としていちご煮(ウニが具)なのでバチンウニが一番前にいる ナマコは階上で取れるわけでないが青森県は産地として有名 ユキハミは完全にノリでいる

506 22/02/22(火)15:27:15 No.899949024

神奈川にもマンホールもっとくれよ…

507 22/02/22(火)15:27:28 No.899949068

>昔公害あったからベトベターとかガラルマタドガスとかでいいよ

508 22/02/22(火)15:27:29 No.899949075

マンホール繋がりで釈由美子も関わってたりするのが割とおかしい企画

509 22/02/22(火)15:27:32 No.899949083

京都ベイビィポケモンまであるのはなんでだ?

510 22/02/22(火)15:27:36 No.899949105

長野はファイヤー取っててもいいのにマンホールが無い

511 22/02/22(火)15:27:38 No.899949118

>名古屋はコイキング一択しかないのがもう悲しい 中日っぽいレックウザにしよう

512 22/02/22(火)15:27:43 No.899949134

ヒスイができたんだし過去でも未来でも同一地方はまたできるからなくはなさそう

513 22/02/22(火)15:27:43 No.899949138

>ポットデスにほんちゃの姿を作ってもらえるようにゲーフリに土下座するか… ハワイに熨斗出したからやりそう

514 22/02/22(火)15:27:50 No.899949157

三匹揃っておもち組と言われてたりする女子人気の高いポケモンだぞ

515 22/02/22(火)15:27:50 No.899949159

>中部地方にもマンホールもっとくれよ…

516 22/02/22(火)15:27:52 No.899949168

推しポケモン https://local.pokemon.jp/ マンホール https://local.pokemon.jp/manhole/

517 22/02/22(火)15:27:53 No.899949174

>味噌ポケモンとうなぎポケモンと手羽先ポケモンいないの? シビルドンか…

518 22/02/22(火)15:27:55 No.899949188

>神奈川にもマンホールもっとくれよ… >ピカチュウ様1種で他のポケモン500種くらいの価値はあるだろう…

519 22/02/22(火)15:27:55 No.899949189

佐賀にもポケふた来たらサガマンホールと一緒に見て回りたい

520 22/02/22(火)15:27:57 No.899949195

>ユキハミは完全にノリでいる カイコとかじゃないんだ…

521 22/02/22(火)15:27:57 No.899949201

うちの県イメージになりそうなのサンダーくらいしか思い浮かばねえ

522 22/02/22(火)15:28:18 No.899949276

>京都ベイビィポケモンまであるのはなんでだ? >良いだろ?京都だぜ?

523 22/02/22(火)15:28:22 No.899949293

銚子はヨワシとイワパレスを取っておくんだ

524 22/02/22(火)15:28:24 No.899949308

>ユキハミは完全にノリでいる なるほどバチンウニとこいつらセットにするのはうまいな

525 22/02/22(火)15:28:43 No.899949361

>三匹揃っておもち組と言われてたりする女子人気の高いポケモンだぞ 知らなかったそんなの…

526 22/02/22(火)15:29:03 No.899949438

マンホールくらいならポケモン被っても良さそう

527 22/02/22(火)15:29:04 No.899949440

>うちの県イメージになりそうなのサンダーくらいしか思い浮かばねえ 富山県民来たな…

528 22/02/22(火)15:29:04 No.899949442

マンホールは色んな自治体が参加してるけどご当地ポケモンはなかなか広まらないな 人気ポケモンが残ってるうちに福岡も参加してくれ

529 22/02/22(火)15:29:13 No.899949485

>京都ベイビィポケモンまであるのはなんでだ? そりゃジョウトでウツギが登場したからだろう

530 22/02/22(火)15:29:18 No.899949510

新潟に金のコイキングすら取られてるの名古屋かわいそ…

531 22/02/22(火)15:29:20 No.899949520

ユキハミナマコブシバチンウニは箱推しされてるからな

532 22/02/22(火)15:29:20 No.899949523

富山はランターンとかも行けそう

533 22/02/22(火)15:29:26 No.899949546

福岡はアチャモ取られる前にがんばれ

534 22/02/22(火)15:29:32 No.899949566

北海道は観光大国すぎる

535 22/02/22(火)15:29:35 No.899949576

九州に住んでるけど中部地方がこんなに広いのにびっくりした 新潟とかは北陸のイメージだった

536 22/02/22(火)15:29:39 No.899949593

>京都ベイビィポケモンまであるのはなんでだ? ジョウトで追加された組だからかな

537 22/02/22(火)15:29:43 No.899949603

セットで取っておくのは上手いなそれ

538 22/02/22(火)15:29:54 No.899949641

真珠の養殖位しかねえからパールルしか選択肢がねえよ地元…

539 22/02/22(火)15:30:05 No.899949665

しかしまだ全然人気のポケモン残ってるからチャンスあるぞ! 栗が名産の市とかないか?

540 22/02/22(火)15:30:21 No.899949722

>真珠の養殖位しかねえからパールルしか選択肢がねえよ地元… 三重県はミジュマル推しだから大丈夫だよ

541 22/02/22(火)15:30:23 No.899949733

九州地方追加されたらそのポケモンがポケふたになるのかな

542 22/02/22(火)15:30:26 No.899949742

ユキハミは雪降るからじゃないの!?

543 22/02/22(火)15:30:30 No.899949756

シャチホコなんだから鯉よりシャチポケモン連れて行って

544 22/02/22(火)15:30:35 No.899949770

蓋が全てぐんまちゃんで埋まっている

545 22/02/22(火)15:30:39 No.899949783

>しかしまだ全然人気のポケモン残ってるからチャンスあるぞ! >栗が名産の市とかないか? ハリボーグも抱き合わせしたいからか?

546 <a href="mailto:北海道">22/02/22(火)15:30:45</a> [北海道] No.899949804

ヒスイ地方いいねぇ…

547 22/02/22(火)15:30:48 No.899949815

>マンホールくらいならポケモン被っても良さそう このポケモンがいるから見に行く!みたいな層を引き込むために被り無しとかありそう

548 22/02/22(火)15:30:54 No.899949826

>九州地方追加されたらそのポケモンがポケふたになるのかな それホウエンじゃないか?

549 22/02/22(火)15:30:56 No.899949832

北海道のマンホール制覇難易度がゴールデンアルセウスそのものなんじゃが…

550 22/02/22(火)15:30:56 No.899949838

牡蠣っぽいポケモンいたかな…

551 22/02/22(火)15:30:58 No.899949852

ラフレシアとキレイハナとか早く取られててもいいと思うけどなあ

552 22/02/22(火)15:31:01 No.899949864

>シャチホコなんだから鯉よりシャチポケモン連れて行って シャチポケモンももう取られてる…

553 22/02/22(火)15:31:03 No.899949870

>>fu828520.png >なぜコイツらなの?かわいいから? おいしい資源

554 22/02/22(火)15:31:04 No.899949873

>ヒスイ地方いいねぇ… ズル

555 22/02/22(火)15:31:07 No.899949882

静岡はまるで似合うポケモンが思いつかないな

556 22/02/22(火)15:31:18 No.899949926

カミオカンデあるとことかイオルブ狙おうぜ

557 22/02/22(火)15:31:28 No.899949966

アルセウスまでは持って行かない情けが北海道にもあった

558 22/02/22(火)15:31:30 No.899949976

俺の地元野菜の輸出くらいしか取り柄が無いんだけど野菜ポケモンとかいる…?

559 22/02/22(火)15:31:33 No.899949992

>静岡はまるで似合うポケモンが思いつかないな エースバーン!エースバーンでお願いします!

560 22/02/22(火)15:31:34 No.899949997

中四国と中部と東北舞台のポケモン本編はやくちょうだい

561 22/02/22(火)15:31:39 No.899950015

今後を考えてもレジェンズとガッツリ関わってる北海道が強すぎる

562 22/02/22(火)15:31:49 No.899950058

>>へへっいいだろ…もっちりしてるぜ? >>fu828520.png >なぜコイツらなの?かわいいから? はしかみ…ユキハミ…似ている…

563 22/02/22(火)15:31:56 No.899950084

>へへっいいだろ…もっちりしてるぜ? >fu828520.png ていうかシレッとキャモメまで映ってるじゃねぇか!

564 22/02/22(火)15:31:56 No.899950088

>九州地方追加されたらそのポケモンがポケふたになるのかな ホウエン地方………

565 22/02/22(火)15:32:01 No.899950111

サッカー推してるとこは早いことエースバーン回収した方がいいぞ!

566 22/02/22(火)15:32:13 No.899950149

>今後を考えてもレジェンズとガッツリ関わってる北海道が強すぎる 実質北海道×ポケモンコラボだったよねレジェンズ

567 22/02/22(火)15:32:20 No.899950174

>ヒスイ地方いいねぇ… 強欲が過ぎるぞ

568 22/02/22(火)15:32:20 No.899950176

>九州地方追加されたらそのポケモンがポケふたになるのかな 意味不明なこと言うなよぶちゅ殺すぞ

569 22/02/22(火)15:32:26 No.899950198

マンホールっていうのはその地方特有文化や気風を反映したデザインであるべきだと思うんだけど それを一企業のマスコットでしかないポケモンに染めるってはどうなんだろう 土地土地の文化をポケモンに取って代わられていいのか?

570 22/02/22(火)15:32:27 No.899950201

出身地がナッシーまみれでなんだよと思ったけど 県内の至るところでヤシの木みたいなの街路樹に使ってるから納得だった

571 22/02/22(火)15:32:28 No.899950210

静岡は静岡の姿のポットデスでいいよ

572 22/02/22(火)15:32:34 No.899950226

>九州地方追加されたらそのポケモンがポケふたになるのかな ホウエン地方っていう場所があってぇ

573 22/02/22(火)15:33:00 No.899950329

こういう時地域に根ざす良いイメージなさそうなポケモンはかわいそうではある ドガースマタドガスとかベトベターベトベトンとか

574 22/02/22(火)15:33:13 No.899950381

>マンホールっていうのはその地方特有文化や気風を反映したデザインであるべきだと思うんだけど >それを一企業のマスコットでしかないポケモンに染めるってはどうなんだろう マンホール保守派初めて見た

575 <a href="mailto:指宿">22/02/22(火)15:33:13</a> [指宿] No.899950382

>マンホールっていうのはその地方特有文化や気風を反映したデザインであるべきだと思うんだけど >それを一企業のマスコットでしかないポケモンに染めるってはどうなんだろう >土地土地の文化をポケモンに取って代わられていいのか? 私は良いと思う

576 22/02/22(火)15:33:15 No.899950389

何気に北九州のサーナイト+ルナトーンいいデザインだなこれ

577 22/02/22(火)15:33:17 No.899950399

サッカー関係は福島にラビフット取られてるから急げ

578 22/02/22(火)15:33:22 No.899950421

>マンホールっていうのはその地方特有文化や気風を反映したデザインであるべきだと思うんだけど >それを一企業のマスコットでしかないポケモンに染めるってはどうなんだろう >土地土地の文化をポケモンに取って代わられていいのか? 違う 土地土地の文化をポケモンで増幅してもっと遠くに届けるんだ

579 22/02/22(火)15:33:23 No.899950428

仮に静岡がエースバーンとしてじゃあどこの市に置くかで戦争になりそう

580 22/02/22(火)15:33:33 No.899950465

>ドガースマタドガスとかベトベターベトベトンとか 公害モチーフの時点でその…

581 22/02/22(火)15:33:42 No.899950494

>ていうかシレッとキャモメまで映ってるじゃねぇか! 隣の市が八戸市でウミネコの産地として有名なんだ fu828543.png カモメとウミネコは違う?そうだね イシツブテがなんでいる?まぁ岩手に近いし…

582 22/02/22(火)15:33:43 No.899950496

>マンホールっていうのはその地方特有文化や気風を反映したデザインであるべきだと思うんだけど >それを一企業のマスコットでしかないポケモンに染めるってはどうなんだろう >土地土地の文化をポケモンに取って代わられていいのか? 町興しのためにはなりふりかまってられねえんだ

583 22/02/22(火)15:33:43 No.899950499

>こういう時地域に根ざす良いイメージなさそうなポケモンはかわいそうではある >ドガースマタドガスとかベトベターベトベトンとか 足尾鉱山とか…

584 22/02/22(火)15:33:45 No.899950507

ラッキー取れたの本当にラッキーだなうちの地元

585 22/02/22(火)15:33:47 No.899950517

夢の島にヤブクロン置こうぜ!

586 22/02/22(火)15:33:48 No.899950520

>牡蠣っぽいポケモンいたかな… パールルは真珠だからアレとしてシェルダー?

587 22/02/22(火)15:33:51 No.899950535

>マンホールっていうのはその地方特有文化や気風を反映したデザインであるべきだと思うんだけど >それを一企業のマスコットでしかないポケモンに染めるってはどうなんだろう >土地土地の文化をポケモンに取って代わられていいのか? そういうのはもう別のやつがちゃんとあるんだよ!

588 22/02/22(火)15:33:54 No.899950549

ヒスイのイモモチ絶対来るだろ もしかしてもう来てる?

589 22/02/22(火)15:33:59 No.899950562

どくタイプに哀しき過去…

590 22/02/22(火)15:34:07 No.899950597

食べ物名物の場所に取られたポケモンは少し複雑な気もする

591 22/02/22(火)15:34:25 No.899950660

>公害モチーフの時点でその… 東京湾近くで行こう

592 22/02/22(火)15:34:26 No.899950673

>マンホールっていうのはその地方特有文化や気風を反映したデザインであるべきだと思うんだけど >それを一企業のマスコットでしかないポケモンに染めるってはどうなんだろう >土地土地の文化をポケモンに取って代わられていいのか? ポケモンと地元の特色合わせることで宣伝効果2倍だぞ!

593 22/02/22(火)15:34:27 No.899950674

ドガースは三重になるか 教育的ではあるけどアウトすぎるな

594 22/02/22(火)15:34:47 No.899950762

>公害モチーフの時点でその… 四日市市とか…

595 22/02/22(火)15:35:02 No.899950811

エースバーンは国立競技場のある新宿のものでは?

596 22/02/22(火)15:35:04 No.899950818

地味に埼玉のポケモン強いな そういうとこだぞ埼玉

597 22/02/22(火)15:35:06 No.899950830

>マンホールっていうのはその地方特有文化や気風を反映したデザインであるべきだと思うんだけど >それを一企業のマスコットでしかないポケモンに染めるってはどうなんだろう >土地土地の文化をポケモンに取って代わられていいのか? 東所沢さくらタウン周辺 fu828547.jpg

598 22/02/22(火)15:35:08 No.899950839

福島ってどっちかというとアンラッキーの塊のような土地だと思うんだけど…

599 22/02/22(火)15:35:16 No.899950867

>ポケモンと地元の特色合わせることで宣伝効果2倍だぞ! 指宿はマジでブイズのマンホール目的の観光客も増えたからすごい

600 22/02/22(火)15:35:20 No.899950881

ヒスイ地方羨ましい… ホウエン版レジェンズも作ってくれないかな

601 22/02/22(火)15:35:24 No.899950890

バチンウニ食えるのは階上だけ!

602 22/02/22(火)15:35:26 No.899950905

それこそ広島のモミジマンホールとか有名だよね

603 22/02/22(火)15:35:29 No.899950911

観光業なんて使えるもの使わないと地方が死んでくだけだぜ!

604 22/02/22(火)15:35:32 No.899950926

光化学スモッグなら京浜工業地帯!

605 22/02/22(火)15:35:36 No.899950943

>東所沢さくらタウン周辺 >fu828547.jpg 節操無し!

606 22/02/22(火)15:35:40 No.899950958

>土地土地の文化をポケモンで増幅してもっと遠くに届けるんだ 今まで各自治体がゆるキャラで担っていたところを根こそぎポケモンで奪おうってことだよ いいねもっとやれ

607 22/02/22(火)15:35:43 No.899950966

>福島ってどっちかというとアンラッキーの塊のような土地だと思うんだけど… おまえそれを他所で言うなよ

608 22/02/22(火)15:36:02 No.899951026

ベトベトンは水俣とかそういうのはさすがにまずい

609 22/02/22(火)15:36:08 No.899951050

>東所沢さくらタウン周辺 >fu828547.jpg 踏み絵になりそう

610 22/02/22(火)15:36:10 No.899951059

まあエースバーンは静岡でいいよサッカー以外無いんだし

611 22/02/22(火)15:36:10 No.899951063

岩手のマンホール渋いな…

612 22/02/22(火)15:36:12 No.899951073

三重は伊勢海老や松阪牛は食うのかよって感じだし あとは鋳物や刃物とかかな

613 22/02/22(火)15:36:14 No.899951086

>ホウエン版レジェンズも作ってくれないかな あそこの伝説はゲンシやったし… 何だかんだで影の薄いジョウトをやるべきでは?

614 22/02/22(火)15:36:18 No.899951103

>ベトベトンは水俣とかそういうのはさすがにまずい ブラックが過ぎる

615 22/02/22(火)15:36:21 No.899951113

費用対効果わからないゆるキャラよりは訴求効果高いからな…

616 22/02/22(火)15:36:25 No.899951132

食い倒れの街だしクイタランとか置いてやれよ大阪

617 22/02/22(火)15:36:31 No.899951159

ロードス島って埼玉だったんだ

618 22/02/22(火)15:36:35 No.899951177

>>東所沢さくらタウン周辺 >>fu828547.jpg >節操無し! いいだろ?KADOKAWAだぜ…

619 22/02/22(火)15:37:00 No.899951268

逆にゆるキャラが強いところが動きづらい 完全に干渉しあう

620 22/02/22(火)15:37:10 No.899951301

愛知は…愛知もなにか…

621 22/02/22(火)15:37:12 No.899951307

まずマンホールでこういうのやる自治体が限られてるのが可視化されてる

622 22/02/22(火)15:37:17 No.899951323

>あとは鋳物や刃物とかかな ギルガルドかー

623 22/02/22(火)15:37:32 No.899951385

ヤドンの何が悪いんだよ

624 22/02/22(火)15:37:37 No.899951398

>逆にゆるキャラが強いところが動きづらい >完全に干渉しあう ひこにゃんとニャースでコラボしようぜ

625 22/02/22(火)15:37:37 No.899951401

>逆にゆるキャラが強いところが動きづらい >完全に干渉しあう 一方北海道はアローラロコン×雪ミクの企画をやっていた

626 22/02/22(火)15:37:42 No.899951421

やあん

627 22/02/22(火)15:37:55 No.899951460

マンホール盗難とかありそうで管理めんどくさそう

628 22/02/22(火)15:37:57 No.899951470

東北三県は株ポケや任天堂からの復興協力でもあるしな

629 22/02/22(火)15:38:06 No.899951494

ジラーチ大阪に来ないかな

630 22/02/22(火)15:38:13 No.899951512

>ヤドンの何が悪いんだよ 1時間しかゲームできないとこ

631 22/02/22(火)15:38:14 No.899951521

ヒメグマ系とジグザグマ系とキテルグマ 一式全部下さい熊本に

632 22/02/22(火)15:38:18 No.899951535

>ヤドンの何が悪いんだよ ぶっちゃけ赤緑のポケモンってだけで強いと思う

633 22/02/22(火)15:38:39 No.899951622

佐賀は乗れるもん全部乗っかるくらいの勢いだから当然やってそうだったから意外

634 22/02/22(火)15:38:44 No.899951649

個人的にはチーバくんとバドレックスが一緒に横向いてるところは見たいが…

635 22/02/22(火)15:38:58 No.899951712

こんなの絶対パチられるだろ

636 <a href="mailto:北海道">22/02/22(火)15:38:58</a> [北海道] No.899951716

>ヒメグマ系とジグザグマ系とキテルグマ >一式全部下さい熊本に 九州でガチグマは無理でしょ

637 22/02/22(火)15:39:00 No.899951726

>まずマンホールでこういうのやる自治体が限られてるのが可視化されてる 担当のフットワーク次第すぎる 県が音頭取ってるとこは楽そうだが

638 22/02/22(火)15:39:16 No.899951794

>ヤドンの何が悪いんだよ ヤドンに雨降らしても水問題が解決しないところとか

639 22/02/22(火)15:39:19 No.899951807

ラブライブのマンホールは汚損事件あったよね

640 22/02/22(火)15:39:26 No.899951837

>愛知は…愛知もなにか… 氷に弱いくせに冷温停止したみたいなロースコアゲームしかできない中日ガブリアスでいくか

641 22/02/22(火)15:39:48 No.899951916

>佐賀は乗れるもん全部乗っかるくらいの勢いだから当然やってそうだったから意外 乗った結果後発ともいえるポケモン入れる隙間がないんじゃないだろうか

642 22/02/22(火)15:39:49 No.899951921

京都も地味に優遇されてるけどなんでなの

643 22/02/22(火)15:39:54 No.899951932

愛知はドラゴンズで600族総取りしろ

644 22/02/22(火)15:40:07 No.899951984

>ラブライブのマンホールは汚損事件あったよね アレはファンに見えるキチガイが多かった故の不幸だから…

645 22/02/22(火)15:40:12 No.899952002

中日…打点のないドラゴン… 原種ヌメルゴン…?

646 22/02/22(火)15:40:13 No.899952010

>京都も地味に優遇されてるけどなんでなの ジョウトと言えば京都ですよね

647 22/02/22(火)15:40:17 No.899952032

>京都も地味に優遇されてるけどなんでなの 任天堂のお膝元だし

648 22/02/22(火)15:40:21 No.899952042

山向うの神奈川がマサラタウン化してやがる…

649 22/02/22(火)15:40:30 No.899952067

ドラゴンズは600族かな…

650 22/02/22(火)15:40:30 No.899952073

>京都も地味に優遇されてるけどなんでなの 任天堂の総本山やないか

651 22/02/22(火)15:40:31 No.899952075

>愛知はドラゴンズで600族総取りしろ もうちょいちょい取られてる…

652 22/02/22(火)15:40:31 No.899952079

>京都も地味に優遇されてるけどなんでなの いいだろ…任天堂の総本山だぜ…?

653 22/02/22(火)15:40:38 No.899952109

どうして中国地方は鳥取と岡山だけなんですか! どうして…

654 22/02/22(火)15:40:43 No.899952132

愛知といえば…TOYOTA!車がモチーフのポケモン…?

655 22/02/22(火)15:40:55 No.899952177

ジョウトだし金銀はまだ発売任天堂だかんな!

656 22/02/22(火)15:41:00 No.899952201

シャモ売りにしてるとこは急いでワカシャモを回収するんだ

657 22/02/22(火)15:41:01 No.899952204

>愛知は…愛知もなにか… アーケンが愛知県って読めるぞ

658 22/02/22(火)15:41:05 No.899952221

>>愛知はドラゴンズで600族総取りしろ >もうちょいちょい取られてる… 誰取られてるの?

659 22/02/22(火)15:41:09 No.899952236

小笠原諸島にもあるんだ… しかもミュウが

660 22/02/22(火)15:41:18 No.899952280

>愛知といえば…TOYOTA!車がモチーフのポケモン…? セキタンザン…

661 22/02/22(火)15:41:20 No.899952285

>誰取られてるの? ミニリュウハクリューカイリュー

662 22/02/22(火)15:41:20 No.899952286

>ヒメグマ系とジグザグマ系とキテルグマ >一式全部下さい熊本に 秋田だってマタギ繋がりで一種くらいは熊欲しいよ 他にこじつけられそうなポケモン思いつかないし…

663 22/02/22(火)15:41:30 No.899952322

愛知というか名古屋にはドラゴンズしかないみたいだからやめろ!

664 22/02/22(火)15:41:33 No.899952336

ミュウはギアナ高地じゃないのか…

665 22/02/22(火)15:41:43 No.899952359

広島はコイキング取られた時点でもう駄目

666 22/02/22(火)15:42:02 No.899952437

愛知は取り敢えず金のコイキング貰えるしいいんじゃないか

667 22/02/22(火)15:42:03 No.899952442

へー指宿ってどこなんだろーって思ったら九州の下側の端っこじゃんここ…遠いよ!

668 22/02/22(火)15:42:06 No.899952446

>愛知というか名古屋にはドラゴンズしかないみたいだからやめろ! レゴラ…

669 22/02/22(火)15:42:15 No.899952488

>誰取られてるの? カイリューとか

670 22/02/22(火)15:42:21 No.899952510

これもしかしてアンテナが高い県が言ったもの早いもの勝ちなだけなのでは?

671 22/02/22(火)15:42:21 No.899952511

手羽先とひつまぶしでファイヤーとシビルドンで

672 22/02/22(火)15:42:27 No.899952530

>へー指宿ってどこなんだろーって思ったら九州の下側の端っこじゃんここ…遠いよ! でも指宿だけでブイズ全部いけるよ?

673 22/02/22(火)15:42:44 No.899952584

>愛知というか名古屋にはドラゴンズしかないみたいだからやめろ! 後は味噌とシャチホコくらいじゃないか?

674 22/02/22(火)15:42:50 No.899952604

広島は宮島でなんかいけるだろ

675 22/02/22(火)15:42:58 No.899952627

>広島はコイキング取られた時点でもう駄目 小千谷なんて地方に取られてる時点でやる気がなさすぎる

676 22/02/22(火)15:43:01 No.899952636

広島はオドシシでも取ればいい

↑Top