ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/22(火)14:00:43 No.899929498
ライバルが…ライバルが多い!!
1 22/02/22(火)14:01:50 No.899929741
回想で何名か殴りかかってくる
2 22/02/22(火)14:02:28 No.899929884
クソ親父だけ現役の期間が変
3 22/02/22(火)14:03:26 [オジュウ] No.899930118
>クソ親父だけ現役の期間が変 親父そうなの?
4 22/02/22(火)14:09:17 No.899931467
同期は早々に死ぬか引退か沈んだのにずっとシルバーコレクターしてんな
5 22/02/22(火)14:13:30 No.899932470
色んな名馬の実況を見るとどこでも名前が出てくる
6 22/02/22(火)14:16:16 No.899933125
>クソ親父含め子孫の現役の期間が変
7 22/02/22(火)14:19:06 No.899933740
無駄に50戦してない
8 22/02/22(火)14:20:21 No.899934025
現役の期間もそうなんだけどその間に出てるG1のペースがとにかく異常だからな
9 22/02/22(火)14:20:32 No.899934079
フクキタル調べる→出てくる サイレンススズカを見る→一緒に走ってる 黄金世代あたりを調べる→なんかいる オペラオーとドトウ追っかけてみる→やっぱりいる ジャングルポケットのレース→またいる アグネスデジタル→なんなら一緒に海外行ってる 海外G1レースの成績見る→香港切り開いたのこいつかよ
10 22/02/22(火)14:26:10 No.899935354
複数の世代を真横で見ていた歴史の目撃者
11 22/02/22(火)14:31:12 No.899936452
生涯G1出走数いまだに1位だからなこのクソ親父
12 22/02/22(火)14:34:57 No.899937295
50戦走って7-12-8-23の複勝率54% G1出走20回・G2出走17回・G3出走1回 宝塚と秋天とJCは4回で春天と有馬は3回出てる 21世紀の海外G1初勝利日本馬
13 22/02/22(火)14:36:03 No.899937552
フクキタルの鮮烈な末脚も ブライトの強大なスタミナも スズカの異次元の逃げも スカイの計算高い逃げも エルの強烈な勝利も グラスの意地も スペの誇りも オペラオーの劇的な勝利も ドトウの執念も デジタルの新時代の幕開けも間近に見てきたが キングの血統の証明だけは見ていない
14 22/02/22(火)14:41:51 No.899938868
トプロに謝る場面くれ
15 22/02/22(火)14:42:38 No.899939019
歴史の目撃者
16 22/02/22(火)14:43:27 No.899939184
最後に勝てたのがステイゴールドで 最後まで勝てなかったのがダイワテキサス
17 22/02/22(火)14:44:40 No.899939435
書き込みをした人によって削除されました
18 22/02/22(火)14:44:59 No.899939497
そういえば去年初めて見たけど香港はヴァーズから始まるもんな…当時のファンはアレをド頭にぶつけられたのか
19 22/02/22(火)14:45:04 No.899939512
この親父から三冠馬出るのは脳がバグる
20 22/02/22(火)14:45:07 No.899939522
そんで子や孫の活躍ってエピローグがまた長い
21 22/02/22(火)14:46:07 No.899939724
>そういえば去年初めて見たけど香港はヴァーズから始まるもんな…当時のファンはアレをド頭にぶつけられたのか 親父の前に当日勝ってるやつがいたんだけどね
22 22/02/22(火)14:47:30 No.899939989
江田が大穴開けたテンジンショウグン日経賞見てたらそこにもいた
23 22/02/22(火)14:48:03 No.899940104
親父譲りの超晩成傾向を一番発揮してるのはオジュウかもしれん
24 22/02/22(火)14:48:54 No.899940303
>そんで子や孫の活躍ってエピローグがまた長い 今年も新しく重賞取った産駒が出てくるのはなんなの
25 22/02/22(火)14:50:33 No.899940671
このままだとサンデーサイレンスに記録並ぶやつなかったっけ?
26 22/02/22(火)14:50:54 No.899940730
エアグルーヴ!フク!スズカ!ドーベル!ブライト!スペ!グラス!エル!スカイ!キング!ブロワイエ?オペラオー!ドトウ!トプロ!シャカール!デジタル!終わったよ…
27 22/02/22(火)14:51:38 No.899940867
>このままだとサンデーサイレンスに記録並ぶやつなかったっけ? 子供の連続重賞記録なら今年でもう並んだよ
28 22/02/22(火)14:51:54 No.899940931
本人はもちろん頑丈だけど息子達も皆頑丈?
29 22/02/22(火)14:52:43 No.899941119
>生涯G1出走数いまだに1位だからなこのクソ親父 G1最多出場はもうコスモバルクに塗り替えられてない?
30 22/02/22(火)14:52:43 No.899941121
アプリのウマ娘に実装されたとしてどんな感じになるんだろ
31 22/02/22(火)14:53:42 No.899941337
>>そういえば去年初めて見たけど香港はヴァーズから始まるもんな…当時のファンはアレをド頭にぶつけられたのか >親父の前に当日勝ってるやつがいたんだけどね 当日も何も香港国際レースでた3頭が全勝してるからマジでバグるよ
32 22/02/22(火)14:53:58 No.899941398
>アプリのウマ娘に実装されたとしてどんな感じになるんだろ できればこのまんま捻くれた愛され者になってほしい
33 22/02/22(火)14:54:27 No.899941491
>オジュウ >親父そうなの? 君はカラジ越え目指そうねぇ
34 22/02/22(火)14:55:13 No.899941656
>このままだとサンデーサイレンスに記録並ぶやつなかったっけ? 連続産駒GⅠ勝利数は今年勝てば並ぶ 可能性あるのはオジュウくらいだと思うけど
35 22/02/22(火)14:55:22 No.899941691
>アプリのウマ娘に実装されたとしてどんな感じになるんだろ メインシナリオの謎のモブは首輪っぽいチョーカーに破れインナーだからな… おとなしい性格でないことは間違いなさそう
36 22/02/22(火)14:55:49 No.899941788
育成シナリオとして1番の目玉が現状使えないのが痛い 最終到達点以外は勝ってる訳じゃないしある程度省略しても良いけど最後がないと締まらないし
37 22/02/22(火)14:56:23 No.899941896
書き込みをした人によって削除されました
38 22/02/22(火)14:56:47 No.899941975
ステイゴールドで香港ヴァーズ無しは画竜点睛を欠きすぎるしなぁ
39 22/02/22(火)14:56:59 No.899942007
>連続産駒GⅠ勝利数は今年勝てば並ぶ G1か…すまん読み間違えた
40 22/02/22(火)14:58:27 No.899942333
身長が小さいからすごい違和感がある
41 22/02/22(火)14:58:48 No.899942406
海外レース実装はないのかの
42 22/02/22(火)14:58:55 No.899942436
海外レースを実装できない理由ってなんかあるのかな それとも必要に迫られてないから未実装なだけなのか
43 22/02/22(火)14:59:45 No.899942623
ジュニア期はプロローグだし同期との争いはクラシックで済ませるとしよう 無理があるよ…!後の世代との戦いと海外遠征をシニアの1年で収めるのは…!
44 22/02/22(火)15:00:17 No.899942739
>海外レースを実装できない理由ってなんかあるのかな >それとも必要に迫られてないから未実装なだけなのか エルの海外レースというか凱旋門賞がない時点で必要に迫られてないはないと思う
45 22/02/22(火)15:00:36 No.899942801
G1出走数はもう2009年に塗り替えらてるな
46 22/02/22(火)15:00:52 No.899942860
>海外レースを実装できない理由ってなんかあるのかな >それとも必要に迫られてないから未実装なだけなのか 新シナリオとか作らないと不自然じゃない?
47 22/02/22(火)15:01:02 No.899942890
海外G1は権利の問題じゃない?
48 22/02/22(火)15:01:58 No.899943104
産駒重賞記録がこないだのアフリカンゴールドで17年連続になりSSとクロフネに並んだ 産駒GⅠ記録が去年のオジュウで13年連続になり今年も勝てば14年連続でSSに並ぶ
49 22/02/22(火)15:02:00 No.899943116
>海外レースを実装できない理由ってなんかあるのかな >それとも必要に迫られてないから未実装なだけなのか シリウスシンボリとか海外がほとんどだから海外実装しないと意味わからなくなるよなぁ…
50 22/02/22(火)15:02:36 No.899943256
そういやステゴって国内直接対決だと勝ってる訳じゃないから 他のウマ娘シナリオ的には優先順位あんま高くないんかな?
51 22/02/22(火)15:03:32 No.899943480
>海外G1は権利の問題じゃない? アベマでワールドカップ放映権取りに行ける財力あるなら凱旋門の許諾取ってきて…
52 22/02/22(火)15:03:57 No.899943574
無事之名馬の体現者
53 22/02/22(火)15:04:45 No.899943748
キンカメとかもそうだが本人現役の成績より種牡馬成績がやべーやつ
54 22/02/22(火)15:04:55 No.899943791
凱旋門だけ取ってもなぁ…
55 22/02/22(火)15:06:41 No.899944214
海外と一言で言っても国も地域も全然違うしな…馬主との調整以上に大変そう
56 22/02/22(火)15:07:06 No.899944316
凱旋門ないとナカヤマも寂しいことになる
57 22/02/22(火)15:07:17 No.899944346
>凱旋門だけ取ってもなぁ… 香港とドバイも必要
58 22/02/22(火)15:08:12 No.899944588
>50戦走って7-12-8-23の複勝率54% チャンミに出したサブエースみたいな戦績
59 22/02/22(火)15:09:14 No.899944817
ダビスタとかも凱旋門だけはあったりするんじゃないか?
60 22/02/22(火)15:09:30 No.899944864
お前の旅は無駄ではなかった
61 22/02/22(火)15:10:10 No.899945026
アメリカ香港ドバイフランスやな
62 22/02/22(火)15:10:14 No.899945046
海外G1なら未だに誰も勝ってない凱旋門より それこそサンクルーとかジャックルマロワじゃないの
63 22/02/22(火)15:10:21 No.899945079
ジョジョのサブタイトルみたいよね
64 22/02/22(火)15:11:41 No.899945384
ジョジョのスタンドみたいよね
65 22/02/22(火)15:12:01 No.899945456
海外遠征をシステムとして再現するの難しくない?
66 22/02/22(火)15:12:23 No.899945551
ウマ仙人さん?ら
67 22/02/22(火)15:12:28 No.899945575
スレ画衣装のアレンジがいいな
68 22/02/22(火)15:13:36 No.899945855
ステ・イゴールド 黄金 旅程―①
69 22/02/22(火)15:13:50 No.899945916
ステゴ産駒最後の大物と呼ばれたインディチャンプ 引退した時はこれでステゴの時代も終わりか…と思われたがまだもうちょっとだけ続くんじゃ
70 22/02/22(火)15:13:51 No.899945923
>ジョジョのサブタイトルみたいよね こっちの黄金の精神は随分とその…
71 22/02/22(火)15:13:54 No.899945934
長い長い戦績が最後に黄金への旅路に変わるのが物語じみてる
72 22/02/22(火)15:14:38 [ブーケドール感] No.899946107
>>ジョジョのサブタイトルみたいよね >こっちの黄金の精神は随分とその… ブーケドール感
73 22/02/22(火)15:14:47 No.899946132
今年ステゴ産駒が勝っててダメだった
74 22/02/22(火)15:16:03 No.899946417
黄金の花束(ブーケドール)
75 22/02/22(火)15:16:37 No.899946547
>今年ステゴ産駒が勝っててダメだった 孫はチェックしてたのにまさか直仔が来るとは…
76 22/02/22(火)15:17:03 No.899946646
海外レース実装するなら丸一月使うけど勝った時の恩恵がでかいみたいなバランスかなぁ
77 22/02/22(火)15:17:16 No.899946690
>この親父から三冠馬出るのは脳がバグる ウイポの子出しデータがどんどん上昇していった話聞いてダメだった
78 22/02/22(火)15:17:18 No.899946696
特にメイン格で出てくることはないけど あっちこっちの色んなウマ娘のストーリーの後ろの方にいるウマ娘って感じ
79 22/02/22(火)15:17:20 No.899946709
今年もオジュウに勝ってほしいし…
80 22/02/22(火)15:18:11 No.899946906
海外レースが出るとして参加するウマ娘は
81 22/02/22(火)15:18:26 No.899946967
育成シナリオ上のライバルや目標って何になるんだ?
82 22/02/22(火)15:18:38 No.899947007
オジュウは去年負けがこんでそろそろ引退させてやれよ…って空気の中復活するしホントなんなの 今年も勝って…
83 22/02/22(火)15:19:02 No.899947098
>オジュウは去年負けがこんでそろそろ引退させてやれよ…って空気の中復活するしホントなんなの 黄金旅程因子
84 22/02/22(火)15:19:20 No.899947158
>フクキタル調べる→出てくる >サイレンススズカを見る→一緒に走ってる >黄金世代あたりを調べる→なんかいる >オペラオーとドトウ追っかけてみる→やっぱりいる >ジャングルポケットのレース→またいる >アグネスデジタル→なんなら一緒に海外行ってる >海外G1レースの成績見る→香港切り開いたのこいつかよ 色んなキャラ出せるのはアニメ向けだな…
85 22/02/22(火)15:20:01 No.899947321
>色んなキャラ出せるのは映画向けだな…
86 22/02/22(火)15:20:26 No.899947423
残ってる産駒が7歳以上という黄金おじさん軍団
87 22/02/22(火)15:20:32 No.899947452
cmヒーロー枠
88 22/02/22(火)15:21:09 No.899947609
アニメ1期でも明らかに目立たせてたモブだったから調べたらゴルシと繋がって驚いた そして誤植か何かと思ったサンデーサイレンス
89 22/02/22(火)15:21:30 No.899947677
システムで考慮しなきゃいけないことや見た目面で練らなきゃいけない要素が多いからとりあえず後回しにしてる感じだと思うよ海外レース
90 22/02/22(火)15:21:35 No.899947698
>キャラ的に漫画向けだな…
91 22/02/22(火)15:22:44 No.899947974
デザインはモブなのにカラーリングでヒロイックに見えるのが良いよねリョテイさん
92 22/02/22(火)15:22:58 No.899948036
メインに据えてデカくやるんだろうなとは思ってる海外周り 普通のレースとして選択できる様にはならんだろうなと
93 22/02/22(火)15:22:59 No.899948042
最後に勝つ物語ではあるが 基本的に負け続けるから映像化した時難しそうだ
94 22/02/22(火)15:23:39 No.899948202
>キャラ的に漫画向けだな… やるか…シンデレラゴールド…!
95 22/02/22(火)15:25:15 No.899948558
ずっと勝ててないからどっちかというとこいつを通してみんなの活躍を描く方がいい気がする
96 22/02/22(火)15:25:45 No.899948693
今のところ主役扱いのスペテイオーオグリは基本勝ってるからな…
97 22/02/22(火)15:26:39 No.899948897
>最後に勝つ物語ではあるが >基本的に負け続けるから映像化した時難しそうだ 主役というよりはチーム主体の群像劇で最終話付近でメイン回もらう立ち位置
98 22/02/22(火)15:26:45 No.899948915
こいつ自身が主人公って感じでもないんだよな 歴史の見届け人って感じで
99 22/02/22(火)15:27:37 No.899949113
場末の酒場での後語りって感じよね
100 22/02/22(火)15:27:43 No.899949135
>今のところ主役扱いのスペテイオーオグリは基本勝ってるからな… こいつも最後に勝ったから話題になってるようなもんだし基本的に勝たなきゃどうしようもないよ ウララちゃんは特異点
101 22/02/22(火)15:28:32 No.899949332
本馬の性格を考えなきゃMS IGLOOみたいなやつ
102 22/02/22(火)15:28:57 No.899949405
>無駄に50戦してない 49戦(GⅠ)無冠の馬
103 22/02/22(火)15:29:01 No.899949429
ヤンチャしても見守り続けてくれたクマさんみたいなトレーナーが途中で解任されて個性的な髪型のに変わるんだ…