虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/22(火)13:57:33 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)13:57:33 No.899928745

そろそろ買い納めできた?

1 22/02/22(火)13:58:08 No.899928865

ゼノクロ専用機

2 22/02/22(火)13:58:12 No.899928888

まだ1年あるからじっくり考えて買うよ

3 22/02/22(火)14:00:14 No.899929381

3DSのDLCなんかは3月末で終了なんてのもあるからむしろ今はそっちだ

4 22/02/22(火)14:01:44 No.899929718

マジ3月末で終わるのあるの?!

5 22/02/22(火)14:02:31 No.899929898

VCはとりあえず中古価格高いやつ買っときゃいいかなって DL専売ゲーのおすすめとかあれば教えて

6 22/02/22(火)14:02:46 No.899929966

>マジ3月末で終わるのあるの?! カルドセプトリボルドが…

7 22/02/22(火)14:02:59 No.899930019

>VCはとりあえず中古価格高いやつ買っときゃいいかなって >DL専売ゲーのおすすめとかあれば教えて まざあすりー

8 22/02/22(火)14:03:44 No.899930179

ニュースのスレ見た勢いでGBAキャッスルバニア全部買ったらSwitchでコレクション出てた

9 22/02/22(火)14:05:01 No.899930466

ダックハントとワイルドガンマンとホーガンズアレイが光線銃とブラウン管のテレビが必要なのが Wiiリモコンと本体だけで遊べるのが何気に凄いお得だから確保しておいてもよい

10 22/02/22(火)14:06:20 No.899930745

聖魔買っとくかなあ

11 22/02/22(火)14:06:25 No.899930768

WiiUってDL専売ゲームあったっけ… 基本無料系と無料配布されたセミナー生の制作ゲームしか記憶にない

12 22/02/22(火)14:06:37 No.899930817

売り上げのランキングが完全につべの動画や何かで紹介されたプレミアソフトで埋め尽くされてるのがなんか笑った

13 22/02/22(火)14:06:47 No.899930861

>VCはとりあえず中古価格高いやつ買っときゃいいかなって >DL専売ゲーのおすすめとかあれば教えて fu828341.jpg

14 22/02/22(火)14:07:23 No.899931003

>まだ1年あるからじっくり考えて買うよ 残高は8月で入れられなくなるが大丈夫か?

15 22/02/22(火)14:07:29 No.899931025

>ニュースのスレ見た勢いでGBAキャッスルバニア全部買ったらSwitchでコレクション出てた この書き込みで俺も助かった…

16 22/02/22(火)14:08:19 No.899931239

オンラインサービスも近いうちに終わりそう

17 22/02/22(火)14:08:34 No.899931300

ポケモンスクランブルUとかDr.ルイージとか一応DL専売タイトルもあるけど買うべき面白い作品とは言わない…

18 22/02/22(火)14:09:06 No.899931423

へべれけはシティコネクションがサンソフトFCコレクション出す予定だから買わなくていいぞ

19 22/02/22(火)14:09:53 No.899931595

ブレワイやるためだけに買って結局ブレワイしかやらなかった

20 22/02/22(火)14:10:19 No.899931705

もしかして高騰してきてる…?

21 22/02/22(火)14:10:21 No.899931714

>fu828341.jpg VC以外でって意味では…

22 22/02/22(火)14:10:41 No.899931782

>ブレワイやるためだけに買って結局ブレワイしかやらなかった Switch買っとくべきだったな…

23 22/02/22(火)14:11:45 No.899932040

何でGAIJINはこんなキレてんの

24 22/02/22(火)14:11:50 No.899932064

VC専用機としてみてもまだまだ出番はある

25 22/02/22(火)14:12:35 No.899932258

エグゼは未だに悩んでるFE系はほぼ買ったわ

26 22/02/22(火)14:13:00 No.899932365

入手困難系はおいとくとしてWiiの時みたいなWiiウェアとかほかで遊べないAC移植がどの程度あんのかがわからんのよな

27 22/02/22(火)14:13:52 No.899932549

UのショップからDL専売ゲーム見たけどあー…うんってラインナップだった 大体他機種でも出てたりするし

28 22/02/22(火)14:14:06 No.899932599

すってはっくんは年末のRTAJでもやってたし気になってたんだよな

29 22/02/22(火)14:14:36 No.899932716

switchに順次移植されたりせんかな

30 22/02/22(火)14:14:37 No.899932722

VC以外じゃパッケージ用のソフトもswitch移植除けばわずかしか無いし DL専売は何かよく分からないゲームしかないしでオススメすべきものがゼノブレクロスぐらいしか思いつかない

31 22/02/22(火)14:14:57 No.899932806

>何でGAIJINはこんなキレてんの レトロ枠も含めて一気に断絶しそうになってるのはわりと大事

32 22/02/22(火)14:15:19 No.899932905

今買うとして中古はやめといた方がいいのかな

33 22/02/22(火)14:15:41 No.899932969

俺は安心を買っておくことにする それでもこいつ壊れたらおしまいなんだけど…

34 22/02/22(火)14:16:12 No.899933107

>>まだ1年あるからじっくり考えて買うよ >残高は8月で入れられなくなるが大丈夫か? Switchとの残高統合があるし…

35 22/02/22(火)14:18:57 No.899933713

ポケモン牧場ってWiiUに持ってこれるんだな今気づいた

36 22/02/22(火)14:19:00 No.899933719

実物はカセットが経年劣化で読み込まなくなる可能性&海外流出で絶対数が少なくなってる&悪質なプレミアゲーのコピーカセットなんかも出回り始めたことからDL版の時代が来てるかと

37 22/02/22(火)14:19:38 No.899933852

エグゼはワンチャンSwitchへの移植ありそうなのよね

38 22/02/22(火)14:19:48 No.899933888

メトロイド専用機で買おうか悩んでたから後押ししてくれて助かる

39 22/02/22(火)14:20:28 No.899934058

メディアの経年劣化はディスク系が特にやばいと聞く

40 22/02/22(火)14:20:40 No.899934104

DL販売はどうやっても漏れがあるからなぁ カセット買って吸い出しがいいのかも もちろんDL販売あればそれが一番

41 22/02/22(火)14:20:42 No.899934110

GBAはswitchに来る前触れなのかどうかが判断できないから難しい

42 22/02/22(火)14:21:12 No.899934221

>エグゼはワンチャンSwitchへの移植ありそうなのよね カプコンの格ゲーの方でオンライン対応してくれてるし エグゼ流星もやってくれないかな…

43 22/02/22(火)14:21:57 No.899934397

逆にFFなんかはピクセルをリマスターしてしまった関係で旧版をそのまま封印されそうな気がする

44 22/02/22(火)14:22:14 No.899934465

#FEは水着イベのためだけに今更無印買うこともないよなぁ ロード時間とか違いすぎるし

45 22/02/22(火)14:22:16 No.899934475

全部はこねぇだろうなってぽちぽち買い始めたわ

46 22/02/22(火)14:23:17 No.899934704

オンライン常駐になってからの中古ハードって買ったことないんだけど どれくらいの確率で前の持ち主のせいでBANってあるんだろう

47 22/02/22(火)14:23:43 No.899934800

DSのファイアーエムブレムはどうして評判が悪い方の新暗黒竜だけしか配信してないんです?

48 22/02/22(火)14:23:59 No.899934858

VC版マジバケは当時ほぼほぼ不可能だったアミーゴにテコ入れされている完全版

49 22/02/22(火)14:25:59 No.899935308

絶対移植するだろみたいなのが大半だから急ぐ意義を感じない

50 22/02/22(火)14:27:23 No.899935619

スマブラのオリキャラと化したおっさんのゲームちゃんと移植すんのかな…

51 22/02/22(火)14:28:25 No.899935851

遊べりゃいいと細かいバージョン違い集めるのがいいとか色んな人がいるからな

52 22/02/22(火)14:30:10 No.899936237

>逆にFFなんかはピクセルをリマスターしてしまった関係で旧版をそのまま封印されそうな気がする 実際に他の場所だと旧版ストアから消えてなかったっけ

53 22/02/22(火)14:30:21 No.899936270

ゲームボーイギャラリー4は今買い逃したらもうプレイ不可能というだけで売れてるという

54 22/02/22(火)14:30:31 No.899936324

上の画像にあるへべれけってSwitchの特典のやつで遊べなかったっけ…

55 22/02/22(火)14:32:55 No.899936841

コレクション目当てだと移植いっぱいあるやつが困るんだよな…

56 22/02/22(火)14:33:07 No.899936873

WiiUは概ね大丈夫でも3DSがな…資産の塊すぎる

57 22/02/22(火)14:34:53 No.899937279

どっちかっつーとDLCが買えなくなることのが大事だよねこれ

58 22/02/22(火)14:35:06 No.899937324

VCのプレミア付いてるのはおもしろいので…?

59 22/02/22(火)14:35:41 No.899937449

DLC含めて完成するタイプのifが名指しで注意されてるだけのことはある

60 22/02/22(火)14:36:06 No.899937566

>VCのプレミア付いてるのはおもしろいので…? ・・・・

61 22/02/22(火)14:36:08 No.899937581

VCはsteamみたいにPCダウンロード版として出し続ければ断絶せずに済むのに…

62 22/02/22(火)14:36:17 No.899937610

抑えとくべきDLCってif以外何かあったっけ?

63 22/02/22(火)14:37:08 No.899937811

wiiuのバーチャルコンソール終わるしスイッチにGBAの月額来ないかな?、

64 22/02/22(火)14:37:10 No.899937817

ポケモン輸送が断絶するけどそもそも移しても移した先で飼い殺しだぞとかもあるし問題が山積みだ…

65 22/02/22(火)14:37:46 No.899937958

>抑えとくべきDLCってif以外何かあったっけ? メガテン4Fとか…

66 22/02/22(火)14:37:49 No.899937973

>抑えとくべきDLCってif以外何かあったっけ? メガテン4とか

67 22/02/22(火)14:38:00 No.899938011

HOME軟禁と過去作の鎖国とで究極の選択

68 22/02/22(火)14:38:05 No.899938030

>UのショップからDL専売ゲーム見たけどあー…うんってラインナップだった >大体他機種でも出てたりするし 俺も一通り見たけどこんな印象だった あるとしたらファミコンリミックスかポケモンスクランブルぐらい?

69 22/02/22(火)14:38:16 No.899938069

SwitchにGBAは正直のぞみ薄だと思ってるからVC買っておこう

70 22/02/22(火)14:38:53 No.899938198

>SwitchにGBAは正直のぞみ薄だと思ってるからVC買っておこう DSも同じ感覚で遊びたいやつは買い溜めしたい

71 22/02/22(火)14:38:58 No.899938221

来るとは思うけど月額5000円のほうじゃないかな

72 22/02/22(火)14:39:06 No.899938252

今欲しくないソフトを残りの寿命で欲しくなるかってなるとならないから無理して買わなくていいかなって…

73 22/02/22(火)14:39:07 No.899938256

>HOME軟禁と過去作の鎖国とで究極の選択 ポケモンはまじで連れてくる手段無くなるのかな

74 22/02/22(火)14:39:42 No.899938364

GBAのメトロイド実物買おうとするとたけーんだよな というかドレッド出すんなら前作やらせろよ!

75 22/02/22(火)14:39:52 No.899938404

>今欲しくないソフトを残りの寿命で欲しくなるかってなるとならないから無理して買わなくていいかなって… そんな賢い大人の意見は聞きたくない

76 22/02/22(火)14:40:18 No.899938500

買った!終わり!としたいところだが 今度はこの本体が死ぬ時がいつ来るか……

77 22/02/22(火)14:40:36 No.899938560

買うことに意義があるんだから遊ばないとかはいいねん

78 22/02/22(火)14:40:50 No.899938613

今欲しくなくてもシリーズ遊んだら続編とかやってみたくなるパターンはある… Motherとかファイアーエムブレムとか…

79 22/02/22(火)14:41:01 No.899938660

エグゼはとりあえず全部買ってみた やるかと言われたらやらないだろうけど

80 22/02/22(火)14:41:09 No.899938693

メガテンのGBA版とかこれに来てくれてたら良かったんだが

81 22/02/22(火)14:41:32 No.899938782

>今欲しくないソフトを残りの寿命で欲しくなるかってなるとならないから無理して買わなくていいかなって… 買っとくと後から買っておけばよかったって感想見ると優越感に浸れるから買う 特に今回でWiiかっとけば良かったってレスがちょいちょいあるし

82 22/02/22(火)14:41:52 No.899938870

でもよぉ今でもDSとかGBAとか手元のやつ壊れてないぜ?

83 22/02/22(火)14:42:38 No.899939021

>>今欲しくないソフトを残りの寿命で欲しくなるかってなるとならないから無理して買わなくていいかなって… >買っとくと後から買っておけばよかったって感想見ると優越感に浸れるから買う >特に今回でWiiかっとけば良かったってレスがちょいちょいあるし 最低なんだこいつ!

84 22/02/22(火)14:42:57 No.899939098

DS系はリチウム電池が死ぬ 死んだ

85 22/02/22(火)14:42:58 No.899939102

パンドラの塔移植してくれ

86 22/02/22(火)14:43:19 No.899939166

上でも出てるが実機だと達成大変なやつに補完入ってるやつを押さえるべきだ

87 22/02/22(火)14:43:55 No.899939259

販売終わっても買っとけば再DLとかはできるのかな?無理?

88 22/02/22(火)14:44:36 No.899939417

これ以外でプレイの手段がない!って緊急を要するのはプレミアゲーとGBギャラリー4とマリオアドバンス4ぐらいだろう

89 22/02/22(火)14:44:36 No.899939422

俺もWiiのVCで欲しいのあった…

90 22/02/22(火)14:44:52 No.899939480

>販売終わっても買っとけば再DLとかはできるのかな?無理? 出来るけど将来的にはできなくなるって

91 22/02/22(火)14:45:16 No.899939556

wiiでしか買えないvcもまあまああったらしいな

92 22/02/22(火)14:45:56 No.899939696

PSアーカイブスもちまちま買ってるけど本体というかvitaのメモカが不安すぎる…

93 22/02/22(火)14:46:08 No.899939730

>wiiでしか買えないvcもまあまああったらしいな 初代スマブラはSwitchオンラインで遊べるといいね

94 22/02/22(火)14:46:14 No.899939749

エグゼがコレクションになっても通信チップとか特典があるから 買っといても損はないんじゃないだろうか 説明書もついてくるし

95 22/02/22(火)14:46:56 No.899939870

64のRTAするならWiiのVCが最適になるのもなかなか酷い

96 22/02/22(火)14:48:25 No.899940171

DSiウェア系も今度こそもう遊べなくなるんだな

97 22/02/22(火)14:48:29 No.899940193

>PSアーカイブスもちまちま買ってるけど本体というかvitaのメモカが不安すぎる… PSアーカイブスはHDDのPS3のほうが保証出来ると思う メモリースティックは読み取れなくなったら終わりだから

98 22/02/22(火)14:49:29 No.899940447

>>wiiでしか買えないvcもまあまああったらしいな >初代スマブラはSwitchオンラインで遊べるといいね 追加されるにしてもSwitchが終わる最後らへんになりそう 目玉みたいなタイトルやすやすと追加しないだろうし

99 22/02/22(火)14:51:31 No.899940844

DSiウェアはゲームウォッチ系全部買い漁ったな

100 22/02/22(火)14:51:34 No.899940857

メガテン4と4Fは当時スルーしたDLCを買っとくかで迷う 今さらマサカド公と戦うの?って話だけどアトラスの体力で移植版はいつになるか分かったもんじゃないし

101 22/02/22(火)14:51:55 No.899940940

お気に入りというかたまたま手元に残ったやつは実機とソフト残ってるけどそれはそうとしてVCでも買いたいやつはあるからな…

102 22/02/22(火)14:51:57 No.899940950

スプラと何か触って終わりの人とVCレトロ系再生機として現役で使ってる人とでかなり印象が変わってくる

103 22/02/22(火)14:52:14 No.899941027

>目玉みたいなタイトルやすやすと追加しないだろうし 普通は需要がある方から追加じゃないの

104 22/02/22(火)14:53:16 No.899941241

メトロイドフュージョンだけロムで持ってないんだよなアンバサダーのはあるからマシだけど

105 22/02/22(火)14:53:53 No.899941380

マリオRPGとワギャンとDSのカービィは買った エグゼはとりあえず片方のバージョンだけ買っとけばいいのかな?

106 22/02/22(火)14:55:19 No.899941678

マザー3なしで1と2先に来ちゃったからなぁ

107 22/02/22(火)14:56:13 No.899941864

メガテンDLC多くてアコギな商売してんなこれ! 買うけど

108 22/02/22(火)14:56:41 No.899941947

>マザー3なしで1と2先に来ちゃったからなぁ オンラインあるFCとSFCじゃなくてハード違うじゃん!

109 22/02/22(火)14:57:11 No.899942056

アドバンスはswitch移植の可能性もなくはないがDSは物理的に不可能なのが明確だがDLタイトルもそんなに数はない…

110 22/02/22(火)14:59:08 No.899942483

タッチカービィスーパーレインボーは移植されなさそう

111 22/02/22(火)14:59:13 No.899942505

ポケダン空は文句なしの名作だし買って損はないと思う

112 22/02/22(火)14:59:18 No.899942514

3DS世代が一番分割商法とか言われてた頃で本来本編に入れろよというものまでDLCになってそれが終了するという悪夢よ

113 22/02/22(火)14:59:24 No.899942534

できなくもないと思うんだよなDSのVC 携帯モードのみとかにすれば

114 22/02/22(火)15:01:13 No.899942927

メーカーからしたら古い物にこだわるより新しい物作るのが当たり前なので 売れないVCが切り捨てられていくのは仕方ないのだ

115 22/02/22(火)15:01:54 No.899943086

>できなくもないと思うんだよなDSのVC >携帯モードのみとかにすれば 画面縦置きにすればできなくもない…かな?

116 22/02/22(火)15:02:37 No.899943263

慈善事業なのはまぁわかるし…

117 22/02/22(火)15:02:46 No.899943297

Vita買わなかったの未だに後悔し続けてるから買った方がいいんだろうけどやりたいのエグゼくらい

118 22/02/22(火)15:02:47 No.899943303

Wiiのゲームってwiiリモコンやらモープラやらセンサーバー必要なんです?

119 22/02/22(火)15:02:53 No.899943332

steamへたに漁るよりいいかってほぼ2年寝てたWiiU起動したらちゃんと起動してて感動したメトロイドだけ買ったわ

120 22/02/22(火)15:04:20 No.899943656

>Wiiのゲームってwiiリモコンやらモープラやらセンサーバー必要なんです? はい めんどくさい

121 22/02/22(火)15:05:43 No.899943993

思ったより早いとは思うがこれを断絶っつーとあらゆる新ハードは断絶になるのでは

122 22/02/22(火)15:06:09 No.899944097

wiiでしかできないやつだとRebirthシリーズの印象が強い

123 22/02/22(火)15:06:57 No.899944278

エグゼはSwitchに来てもリアルオペレーションとバトルチップGPは収録されないだろうから買っとくか

124 22/02/22(火)15:07:02 No.899944298

>Wiiのゲームってwiiリモコンやらモープラやらセンサーバー必要なんです? なにかといろいろ必要になってゴチャつくのはWii系統のよくないところだからな…

125 22/02/22(火)15:07:10 No.899944328

3DSのアンバサダーとかあったなぁってなってる

126 22/02/22(火)15:07:52 No.899944496

中古本体買う時何か注意することある?

127 22/02/22(火)15:08:49 No.899944717

ネット前提のハードだと中古はやっぱダメかなぁ 未開封品の値段が倍とかするんじゃが…

128 22/02/22(火)15:09:42 No.899944913

FEは他機種移植が任天堂の機嫌次第なのがな

129 22/02/22(火)15:09:58 No.899944978

WiiU中古だと投げ売りで一時期3000円程度で買えた

130 22/02/22(火)15:10:07 No.899945016

中古でも一定の保証ついてるとこで買えばいいんじゃね

131 22/02/22(火)15:11:00 No.899945219

ルドラの秘法どうすっかな Switchで来るような気もするし

132 22/02/22(火)15:11:12 No.899945267

>WiiU中古だと投げ売りで一時期3000円程度で買えた 中古で状態問わないなら今もそんなもんでは

133 22/02/22(火)15:12:29 No.899945578

本体だけなら3000円ぐらいで買える 問題は同じぐらいかそれ以上するパッド

134 22/02/22(火)15:12:55 No.899945694

>ルドラの秘法どうすっかな >Switchで来るような気もするし どのみち1000円だしいいんでないの

135 22/02/22(火)15:13:42 No.899945888

>残高は8月で入れられなくなるが大丈夫か? しらそん

136 22/02/22(火)15:13:48 No.899945909

VC以外にも遊べるもの探せばええ!

137 22/02/22(火)15:14:08 No.899945991

ハードオフにぶち込まれてた不良パッドが保護シートが悪さしてただけでお得だったことがあった

138 22/02/22(火)15:14:23 No.899946052

VCもSwitchで出せばそれなりに需要あると思うんだけどな

139 22/02/22(火)15:14:24 No.899946055

GEOの初売りでパッド込み180円で買えたの本当に幸運だったと思うから自慢させてほしい

140 22/02/22(火)15:15:04 No.899946188

>GEOの初売りでパッド込み180円で買えたの本当に幸運だったと思うから自慢させてほしい 定価分ソフト買ってやれ

141 22/02/22(火)15:15:19 No.899946252

プロコン純正のたっけーな…互換のでも問題なく遊べるかな…

142 22/02/22(火)15:15:41 No.899946333

>>GEOの初売りでパッド込み180円で買えたの本当に幸運だったと思うから自慢させてほしい >定価分ソフト買ってやれ え!?サモンライドを!?

143 22/02/22(火)15:16:00 No.899946414

>VCもSwitchで出せばそれなりに需要あると思うんだけどな 移植の手間がね…

144 22/02/22(火)15:16:18 No.899946474

メタルマックス4のDLC買っとこうかなぁ

145 22/02/22(火)15:16:32 No.899946531

どのVCソフトも最悪金さえ積めば買えるけど日本語のGBギャラリー4はマジでこれでしか遊べないから買う価値はある

146 22/02/22(火)15:17:05 No.899946653

3DS買ってきたけど次はWiiU買わなきゃ…

147 22/02/22(火)15:17:18 No.899946697

ゼルダはまぁ…何とかするだろう

148 22/02/22(火)15:17:30 No.899946748

>>ルドラの秘法どうすっかな >>Switchで来るような気もするし >どのみち1000円だしいいんでないの スクエニのオンラインは現状ひとつも来てないから買ったほうがいいと思う バハラグあたりはHD2Dになりそうではあるが

149 22/02/22(火)15:17:40 No.899946777

>>GEOの初売りでパッド込み180円で買えたの本当に幸運だったと思うから自慢させてほしい >定価分ソフト買ってやれ なんだかんだで1万くらいは買った 全部セール品だけど

150 22/02/22(火)15:18:25 No.899946962

ゲームパッド新品だと任天堂のパーツ販売で14000円か

151 22/02/22(火)15:18:41 No.899947018

HD2Dで出るようなのはオリジナルも遊びたいってなりそうだしな…

152 22/02/22(火)15:19:50 No.899947267

パッドが挙動おかしくなって困ったけどなんとかなった Wiiリモコンがみつかんねえ!

153 22/02/22(火)15:19:57 No.899947303

HD2D版出るとしても旧版を遊びたくなるよね 今まさにLAL遊んでる

154 22/02/22(火)15:20:06 No.899947335

せっかくNintendoアカウントあるんだからVCみたいなDL販売のものは機種またいでも所有してることにならんかね

155 22/02/22(火)15:20:25 No.899947417

リマスターの特典に原典つけるとかやってるとこもなくはないけどどうだろね

156 22/02/22(火)15:21:11 No.899947621

>リマスターの特典に原典つけるとかやってるとこもなくはないけどどうだろね コード引き換えの期限が切れて電子の闇に消えてしまったソフトも結構あるよな…?

157 22/02/22(火)15:21:36 No.899947703

ジャンク品漁って購入履歴から再ダウンロードで得した!みたいなの見るとまぁ滅びる文化だよなって

158 22/02/22(火)15:21:58 No.899947790

>メタルマックス4のDLC買っとこうかなぁ メタルマックス4はDL販売終わったらパッケージのプレミア価格跳ね上がるだろうね…

159 22/02/22(火)15:21:59 No.899947799

ラジカルドリーマーズ復刻決定が凄まじいことしてる

160 22/02/22(火)15:22:33 No.899947934

>ジャンク品漁って購入履歴から再ダウンロードで得した!みたいなの見るとまぁ滅びる文化だよなって アンバサダー目当てに中古の3DS買う子もいたからなあ

161 22/02/22(火)15:22:36 No.899947947

>ジャンク品漁って購入履歴から再ダウンロードで得した!みたいなの見るとまぁ滅びる文化だよなって まぁあれはWiiがアカウント紐付け出来ない事情があったからな…

↑Top