ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/22(火)13:10:51 No.899917643
菊水の生麺美味しいです 材料費300円くらいで満足感あるラーメン作れて偉いと思う ほんのちょっとの手間は有るけど
1 22/02/22(火)13:16:09 No.899918890
菊水の生原酒かと思った
2 22/02/22(火)13:17:29 No.899919194
西山の常温保存できるやつが便利でそっちばっか使っちゃう
3 22/02/22(火)13:21:51 No.899920303
数十円違うだけでもクソ安いのと比べると結構味に差が出るもんだね
4 22/02/22(火)13:31:50 No.899922644
生麺茹でる もやしと挽肉シャンタンで炒める 味噌ラーメンスープとお湯で延ばす 麺にドーン!する おいちい
5 22/02/22(火)13:33:43 No.899923081
広く売られている物ってやっぱり美味しいよなぁってなる
6 22/02/22(火)13:37:02 No.899923863
この黄色さで味噌や冷麺を食いたくなる
7 22/02/22(火)13:42:01 No.899925022
>もやしと挽肉シャンタンで炒める >味噌ラーメンスープとお湯で延ばす この工程をフライパン一つにまとめちゃうとおいしい
8 22/02/22(火)13:42:17 No.899925097
茹でる前になんか美味しくなりそうなので揉んでほぐしておくけど違いはわかんない
9 22/02/22(火)13:54:26 No.899928023
菊水は小袋のラーメンスープもいい…
10 22/02/22(火)13:55:41 No.899928298
>この工程をフライパン一つにまとめちゃうとおいしい シャンタンと引いたラードと挽肉の脂が全部味噌スープに乗る おいちい
11 22/02/22(火)13:56:49 No.899928571
>茹でる前になんか美味しくなりそうなので揉んでほぐしておくけど違いはわかんない 麺がくっつきにくくなるよ 火の入りが早くなるので麺のモチモチ感もアップする
12 22/02/22(火)13:56:55 No.899928601
好きな人が居たら申し訳ないけどシマダヤの3食入りの麺と比べたら雲泥の差でビビる
13 22/02/22(火)14:03:18 No.899930090
しまだやは中華麺よりうどんが好き
14 22/02/22(火)14:12:24 No.899932216
俺の主食
15 22/02/22(火)14:16:06 No.899933082
海鮮あんかけ焼きそばにしたらさすがにちょっと微妙だった