ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/22(火)12:49:18 No.899911946
命名した愛馬が走る喜びってよく聞きますけど実際自分が命名した馬が走ってるとどれだけ嬉しいんでしょうか
1 22/02/22(火)12:51:11 No.899912478
いいですよね凄い凝ったかっこいい名前の未勝利馬
2 22/02/22(火)12:51:45 No.899912653
エクスカリバー達…
3 22/02/22(火)12:52:56 No.899912980
ジャンポケ斉藤さんの子走るといいですね
4 22/02/22(火)12:54:33 No.899913393
シゲルファンノユメ直訴した人とか嬉しいんですかね
5 22/02/22(火)12:54:56 No.899913498
>ジャンポケ斉藤さんの子走るといいですね オマタセシマシタは程よい珍名具合が好きなので頑張ってほしいですね…
6 22/02/22(火)12:55:11 No.899913578
こういうのは小口では無理ですもんね
7 22/02/22(火)12:56:06 No.899913836
シゲルさん家とか姉姫妹姫弟姫の名前はいいなぁ感じますね
8 22/02/22(火)12:56:36 No.899913967
デスマンの娘ですが命名諸々に参加しましたがやっぱり走ると嬉しいものですよ
9 22/02/22(火)12:56:55 No.899914052
サンデーさんとこの凝った名前でなかなか勝てない子見るとよく分かりませんが悲しくなってきます
10 22/02/22(火)12:56:56 No.899914062
斎藤オーナーの配信みる限りだと調教も順調みたいですね この感じだと3月に試験合格して4月デビューもありそうです
11 22/02/22(火)12:59:07 No.899914692
オニクダイスキマンとかになってくると感慨は無さそうです
12 22/02/22(火)12:59:16 No.899914739
デュランダル フラガラッハ いい名前です
13 22/02/22(火)13:01:21 No.899915280
ヘルシェイクは真面目に期待してますよ
14 22/02/22(火)13:02:29 No.899915593
横断幕のデザインもう出来ててダメでした https://twitter.com/sakukeiba_1582/status/1495720256262012932?s=20&t=wVEgX8jsY9vJ80eo4nYtTA
15 22/02/22(火)13:03:14 No.899915789
さりおす…また体重増えてるんですけどどこ行くんですかね 583kgはメロディーレーンの1.6倍ですよ
16 22/02/22(火)13:04:02 No.899916000
格ゲー好きな人からしたらジャスティンの馬は全部面白い名前になりそうです
17 22/02/22(火)13:04:15 No.899916051
>こういうのは小口では無理ですもんね 名前を募集してるタイプのクラブもあるのでめちゃくちゃ運とセンスが良ければいけるんじゃないでしょうか
18 22/02/22(火)13:04:18 No.899916065
>さりおす…また体重増えてるんですけどどこ行くんですかね >583kgはメロディーレーンの1.6倍ですよ なんで香港から41kg増えてるんですかね…
19 22/02/22(火)13:04:29 No.899916105
ヤノールがトレンドに入るなんて予想付きませんでしたね
20 22/02/22(火)13:04:41 No.899916156
夢はでっかくショーグンでしょうか
21 22/02/22(火)13:04:56 No.899916208
ミスプロの子孫が親の名から連想して繋がってるの好きです
22 22/02/22(火)13:05:06 No.899916249
出資した馬の名前がなんか厨二感溢れる名前で申請されるそうで変な気分です
23 22/02/22(火)13:05:27 No.899916337
大真面目にヘルシェイク矢野のこと考える日が増えそうですね…
24 22/02/22(火)13:06:09 No.899916501
親の名前の元の名前の意味を超えて単語だけ一人歩きしてるような馬名好きです というか結構居ますが!
25 22/02/22(火)13:06:32 No.899916606
キタサンブラックなんてもう本当に最高でしょうね 凄い満たされるでしょうね
26 22/02/22(火)13:07:02 No.899916721
>格ゲー好きな人からしたらジャスティンの馬は全部面白い名前になりそうです 冠名じゃないただのジャスティン応援するときはいつもレッツゴージャスティーンって頭の中で叫んじゃいますね 逃げ馬なのでぴったりハマるんですよね…縁起が悪いフレーズではありますが
27 22/02/22(火)13:07:03 No.899916727
>出資した馬の名前がなんか厨二感溢れる名前で申請されるそうで変な気分です ゴツマルになるのとどっちがいいですかね
28 22/02/22(火)13:07:03 No.899916728
>親の名前の元の名前の意味を超えて単語だけ一人歩きしてるような馬名好きです >というか結構居ますが! そういう意味ではステゴは曲名繋がりって感じの産駒に覚えがないですね
29 22/02/22(火)13:07:21 No.899916800
キズナやキセキみたいな超シンプルな名前でG1獲れるとやってやった感あるんでしょうかね
30 22/02/22(火)13:07:27 No.899916824
輸送ダイエットもできなさそうなおデブの場合どうするんですかね
31 22/02/22(火)13:07:30 No.899916839
最近はサブカルに全力で乗っかった名前も見ますね… と思ってましたがプリキュアの頃からありましたね
32 22/02/22(火)13:07:37 No.899916875
タニノハイクレア2020は第一候補レジェンドシップだそうですよ! …ダ
33 22/02/22(火)13:07:40 No.899916884
書き込みをした人によって削除されました
34 22/02/22(火)13:07:44 No.899916903
>ヘルシェイクは真面目に期待してますよ ネタ抜きに山口ステーブルのタルマエ産駒なので期待できるんですよね
35 22/02/22(火)13:07:54 No.899916947
シャフリヤールもエフフォーリアも最初聞いたときは覚えらんないわこれってなりましたけど 案外覚えるものですね
36 22/02/22(火)13:08:05 [ヨシオ] No.899916993
ヨシオ
37 22/02/22(火)13:08:12 No.899917022
自分の命名した我が子が育つのと同じじゃないですか?
38 22/02/22(火)13:08:17 No.899917044
ここに命名したことある人はいるのでしょうか
39 22/02/22(火)13:08:23 No.899917073
オルフェー..なんて?
40 22/02/22(火)13:08:31 No.899917109
>キズナやキセキみたいな超シンプルな名前でG1獲れるとやってやった感あるんでしょうかね キセキの馬主さんはシンプルな名前多いですよね
41 22/02/22(火)13:08:57 No.899917204
>ヨシオ めちゃくちゃ走らされてますね…
42 22/02/22(火)13:09:03 No.899917225
>ここに命名したことある人はいるのでしょうか 私がウイポで必ず付ける名前が最近馬名になったので実質命名です
43 22/02/22(火)13:09:40 No.899917361
G1馬ウン
44 22/02/22(火)13:09:55 No.899917415
アークライトって名前カッコいいですよね!
45 22/02/22(火)13:10:00 No.899917438
>>ここに命名したことある人はいるのでしょうか >私がウイポで必ず付ける名前が最近馬名になったので実質命名です 図々しい私!…なんて名前です?
46 22/02/22(火)13:10:05 No.899917448
>親の名前の元の名前の意味を超えて単語だけ一人歩きしてるような馬名好きです >というか結構居ますが! 母がゲイシャだからネイティブダンサーでその子供がってやつですね
47 22/02/22(火)13:10:06 No.899917456
>ここに命名したことある人はいるのでしょうか リアダビで命名多数決で票入れた名前に決まりましたので実質命名しました
48 22/02/22(火)13:10:17 No.899917506
https://twitter.com/netkeiba/status/1495920373338341379 メディーナスピリット失格だそうです
49 22/02/22(火)13:11:07 No.899917704
>https://twitter.com/netkeiba/status/1495920373338341379 >メディーナスピリット失格だそうです レッドショルダーなわたし!
50 22/02/22(火)13:11:09 No.899917710
でもやっぱりモ族は本名より雑なモ+母親名のほうが覚えやすいです
51 22/02/22(火)13:11:36 No.899917815
>シャフリヤールもエフフォーリアも最初聞いたときは覚えらんないわこれってなりましたけど >案外覚えるものですね 結局のところ聴きなれるかどうかなので クラシックやらダービー勝って世代のトップレベルになったらすぐ覚えますね
52 22/02/22(火)13:11:45 No.899917849
オマタセシマシタは後ろからの競馬をして欲しいですね その方が実況が面白そうです
53 22/02/22(火)13:11:45 No.899917851
伊吹舞神楽の命名センスはカッコ良すぎて大好きです!カチタガールみたいな安直なのも好きですが
54 22/02/22(火)13:11:49 No.899917867
暇なのでちほーで複勝ころがしでもしてみようかと思ってやってみましたが一発目が元返しだったので飽きました!
55 22/02/22(火)13:12:14 No.899917971
>でもやっぱりモ族は本名より雑なモ+母親名のほうが覚えやすいです モチコはしっくりき過ぎてブチコの2021なのが分かりづらいのが一周回って欠点ですね…
56 22/02/22(火)13:12:16 No.899917978
>でもやっぱりモ族は本名より雑なモ+母親名のほうが覚えやすいです もはやモーザリオはモーザリオとしか言われなさそうですねあの戦績…
57 22/02/22(火)13:12:56 No.899918148
ズン子さんが命名したウイポスターホースのインスティンクト(本能)がかっこいいと思ってたんですけど人となりを知るとなんだかふふってなりました
58 22/02/22(火)13:13:41 No.899918312
最近マジで覚えられなかったのはアンドヴァラナウトですね
59 22/02/22(火)13:13:43 No.899918323
>図々しい私!…なんて名前です? ハナハサクですね こないだ調べてびっくりしました 震災の頃につかなかったのでてっきりもう誰もつけないものだと…
60 22/02/22(火)13:13:52 No.899918356
アークライト君はまだ走らせるんでしょうか? 地方にも行かずに何やってるのか不思議です
61 22/02/22(火)13:14:09 No.899918412
最近一番笑った名前はアンガイガンバルドですね あとナオミニデレデレヤのおかげでエスケンデレヤを覚えました
62 22/02/22(火)13:14:12 No.899918425
メディーナスピリットはお薬との関連は不明のまま突然死ということになりそうです https://www.jairs.jp/contents/w_news/2022/2/1.html
63 22/02/22(火)13:14:29 No.899918483
私の妄想競走馬名はオクトパスターボですね
64 22/02/22(火)13:14:32 No.899918491
>最近マジで覚えられなかったのはユーバーレーベンですね
65 22/02/22(火)13:14:57 No.899918601
>>ジャンポケ斉藤さんの子走るといいですね >オマタセシマシタは程よい珍名具合が好きなので頑張ってほしいですね… わたし勝手にギャンブルポケットって名前になると思ってました
66 22/02/22(火)13:15:09 No.899918651
モチコは金子さんのことですのでシロモチやモチローになると思います
67 22/02/22(火)13:15:21 No.899918695
スティルナティーアは覚えづらい名前でモーリス産駒だと思ってました
68 22/02/22(火)13:15:26 No.899918714
>わたし勝手にハァイって名前になると思ってました
69 22/02/22(火)13:15:31 No.899918741
>モチコは金子さんのことですのでシロモチやモチローになると思います シロダイフク…?
70 22/02/22(火)13:15:41 No.899918779
わりとブチコって名前好きなんですよね
71 22/02/22(火)13:15:53 No.899918821
もちっこは商品名なので駄目なんでしょうかね
72 22/02/22(火)13:16:07 No.899918877
シュネルマイスターのホビー漫画並にわかりやすいドイツ感すきです
73 22/02/22(火)13:16:08 No.899918887
>ズン子さんが命名したウイポスターホースのインスティンクト(本能)がかっこいいと思ってたんですけど人となりを知るとなんだかふふってなりました オルフェーヴルとスノーフェアリーでしたか
74 22/02/22(火)13:16:10 No.899918898
ルペルカーリアというかモーザリオは結局まだOP上がれてないんですね
75 22/02/22(火)13:16:57 No.899919068
>モチコは金子さんのことですのでシロモチやモチローになると思います 姉二人がそれなりに凝った意味合いの名前なのに長男がこれだったらモチコ泣きますよ
76 22/02/22(火)13:17:13 No.899919127
モチコっていい愛称ですよね…男の子ですが
77 22/02/22(火)13:17:13 No.899919128
テイエムもやっぱりテイエムギケンとかテイエムリフォームだと弾かれるんでしょうか
78 22/02/22(火)13:17:51 No.899919284
>>最近マジで覚えられなかったのはユーバーレーベンですね 各所を 訴えます
79 22/02/22(火)13:18:08 No.899919367
まかりまちがって急に大金持ちになってソダシの子の馬主になれるなら カツオダシとコンブダシとイリコダシとダシダとアゴダシ どれがいいですか?
80 22/02/22(火)13:18:20 No.899919399
ナイスデスネーとか割と被せに行っててよかったとは思うんですが 二頭目買うなら期待ですかね
81 22/02/22(火)13:18:40 [ジナンボー] No.899919488
>姉二人がそれなりに凝った意味合いの名前なのに長男がこれだったらモチコ泣きますよ …
82 22/02/22(火)13:18:45 No.899919509
ウーバーダイスキみたいな名前ですよねユーバーレーベン
83 22/02/22(火)13:18:47 No.899919522
以前ダノンスコーピオンにシゲルさん家に生まれてたら シゲルサソリだなって言ってた他の私が忘れられません
84 22/02/22(火)13:18:56 No.899919557
>まかりまちがって急に大金持ちになってソダシの子の馬主になれるなら >カツオダシとコンブダシとイリコダシとダシダとアゴダシ >どれがいいですか? アユブシですね
85 22/02/22(火)13:19:03 No.899919595
>どれがいいですか? シロミソ
86 22/02/22(火)13:19:07 No.899919613
カラテは強い馬になった事もあって普通にカッコいい馬名に見えてきました
87 22/02/22(火)13:19:08 No.899919615
ブチコは普通にかわいい名前だと思います ぶちこ のメンコは見ると笑いが出てきてしまうのですが
88 22/02/22(火)13:19:16 No.899919651
>まかりまちがって急に大金持ちになってソダシの子の馬主になれるなら >カツオダシとコンブダシとイリコダシとダシダとアゴダシ >どれがいいですか? シイタケダシですかね 四位厩舎に入れてでした。さんに乗ってもらいます
89 22/02/22(火)13:19:34 No.899919727
モチコくんもゴディバくんも目が半分青いんですよね…1歳違いですが一緒に走ってるとこが見たいです
90 22/02/22(火)13:19:42 No.899919759
>以前ダノンスコーピオンにシゲルさん家に生まれてたら >シゲルサソリだなって言ってた他の私が忘れられません 「シゲルマダラサソリ」ですね 元は壺かなんかのネタだったような
91 22/02/22(火)13:19:50 No.899919794
オタクインパクトいいですよね…よかったですよね…
92 22/02/22(火)13:19:52 No.899919802
>カツオダシとコンブダシとイリコダシとダシダとアゴダシ シャンタンで行きます!
93 22/02/22(火)13:20:00 No.899919846
シャチとシゲルクジラだとシャチの方が珍名感ありますね
94 22/02/22(火)13:20:13 No.899919896
オマタセシマシタはそもそも斉藤さんのネタではないってのが面白ポイントですね
95 22/02/22(火)13:20:24 No.899919941
>まかりまちがって急に大金持ちになってソダシの子の馬主になれるなら >カツオダシとコンブダシとイリコダシとダシダとアゴダシ >どれがいいですか? 白かったらシロダシかシラツユにしたいですね
96 22/02/22(火)13:20:25 No.899919945
>アユブシですね レース選んだら鳴かず飛ばずですけど雑に出したほうが走りそうです
97 22/02/22(火)13:20:26 [スピードのタツジン] No.899919948
>シュネルマイスターのホビー漫画並にわかりやすいドイツ感すきです スピードのタツジン
98 22/02/22(火)13:20:34 No.899919990
シロニイなのに弟キャラ!
99 22/02/22(火)13:20:35 No.899919995
ジゲンがあの次元から来てるとはおもいませんでした私…
100 22/02/22(火)13:20:35 No.899919996
シゲル冠名でカッコいい名前っているんですか?
101 22/02/22(火)13:20:36 No.899919999
メンコと言えば珍名馬ナゾのメンコ好きでした
102 22/02/22(火)13:20:48 No.899920050
あの人だとホントにモチオとかありそうですからね…
103 22/02/22(火)13:20:49 No.899920055
>親の名前の元の名前の意味を超えて単語だけ一人歩きしてるような馬名好きです それで連想したのがノブフェーヴルでした! 多分一人歩きの意味合いが違うと思います!
104 22/02/22(火)13:20:53 No.899920072
タバコ吸ってるあいだヘルシェイク矢野の事考えてしまうようになりました いつ出息ですか?
105 22/02/22(火)13:20:57 No.899920080
>アユブシですね ブタノカックーニと合いそうですね
106 22/02/22(火)13:20:59 No.899920092
クジラもベルーガも変わらないじゃないですか!
107 22/02/22(火)13:21:00 No.899920098
オタパク引退しちゃったんですね…
108 22/02/22(火)13:21:01 No.899920100
>シゲル冠名でカッコいい名前っているんですか? いません
109 22/02/22(火)13:21:02 No.899920103
小田切さんのトコの馬名は多分何回呼ばれても呼びにくいと思う
110 22/02/22(火)13:21:08 No.899920133
>>アユブシですね >レース選んだら鳴かず飛ばずですけど雑に出したほうが走りそうです この馬鹿舌共めが!そんなにグランドスラムが見たいなら見せてやる!
111 22/02/22(火)13:21:09 No.899920135
>スピードのタツジン >>シュネルマイスターのホビー漫画並にわかりやすいドイツ感すきです >スピードのタツジン アイアムハヤスギルと同じって言われてました!
112 22/02/22(火)13:21:12 No.899920149
>シゲル冠名でカッコいい名前っているんですか? シ…シゲルエアロギアス…
113 22/02/22(火)13:21:39 No.899920253
シゲルデッドクロス!
114 22/02/22(火)13:21:47 No.899920290
そういえばドイツって命名則あるんじゃありませんでしたっけ・
115 22/02/22(火)13:21:57 No.899920326
>>モチコは金子さんのことですのでシロモチやモチローになると思います >姉二人がそれなりに凝った意味合いの名前なのに長男がこれだったらモチコ泣きますよ じゃあライスケーキとかがいいってんですか?
116 22/02/22(火)13:22:05 No.899920345
そういえばリアルダビスタの茂吉もモーリスだからあだ名茂吉からのモーメントキャッチですからモ族なのが命名にまで関わってる例ですね
117 22/02/22(火)13:22:07 No.899920353
>オタクインパクトいいですよね…よかったですよね… オタク君は悲し過ぎます
118 22/02/22(火)13:22:18 No.899920402
オメガパフュームどうなりますかねぇ…
119 22/02/22(火)13:22:36 No.899920480
とりあえずエールちゃんの子供が出来たらナゴヤバシリって付けたいですよね
120 22/02/22(火)13:22:37 No.899920481
>シゲル冠名でカッコいい名前っているんですか? 旧国名シリーズはそれなりに格好付いてたと思います
121 22/02/22(火)13:22:43 No.899920506
>シゲル冠名でカッコいい名前っているんですか? シゲルホームランとか…
122 22/02/22(火)13:23:05 No.899920583
アイアム冠名馬はふと新聞とかで見かけると賭けたくなる魔力があります
123 22/02/22(火)13:23:18 No.899920641
>オメガパフュームどうなりますかねぇ… かずおと手が合うかは気になりますね というかクラシックの裏とはいえオメガパフューム任されるようになったんですねかずお…
124 22/02/22(火)13:23:19 No.899920643
>とりあえずエールちゃんの子供が出来たらナゴヤバシリって付けたいですよね ドラレコチュウイ
125 22/02/22(火)13:23:21 No.899920646
>>>アユブシですね >>レース選んだら鳴かず飛ばずですけど雑に出したほうが走りそうです >この馬鹿舌共めが!そんなにグランドスラムが見たいなら見せてやる! アレぇー!すごいよこの馬!
126 22/02/22(火)13:23:22 No.899920653
馬主になったら好きな馬名付け放題とおもうと魅力的ですね 今個人馬主が急増してるのはそういう面もあるんでしょうか
127 22/02/22(火)13:23:23 No.899920657
カッコいいですよ シゲルジンベイザメ
128 22/02/22(火)13:23:29 No.899920686
>そういえばドイツって命名則あるんじゃありませんでしたっけ・ 母方の頭文字を継ぎますね
129 22/02/22(火)13:23:38 No.899920719
>馬主になったら好きな馬名付け放題とおもうと魅力的ですね >今個人馬主が急増してるのはそういう面もあるんでしょうか ただ馬房が地方もギッチギチです!
130 22/02/22(火)13:23:48 No.899920749
>そういえばドイツって命名則あるんじゃありませんでしたっけ・ 母系で同じ頭文字を使うというのはありますが別に規則ではないです
131 22/02/22(火)13:23:55 No.899920775
ブルベアイリーデはシゲルと馬主一緒なのになんかカッコいい感じします
132 22/02/22(火)13:23:55 No.899920777
オメガパフューム産駒 チョコレイトディスコ
133 22/02/22(火)13:24:03 No.899920801
>カッコよかったですよ >シゲルノコギリザメ
134 22/02/22(火)13:24:07 No.899920826
斎藤が競りの機微をよく分かってなかったとは言えそれでも馬に何も罪はありませんがセリガチ君の馬主にはなんか痛い目に合って欲しいですけどそうしたらセリガチ君をあっさり手放して行方不明にさせそうなやつですし痛し痒しですね…
135 22/02/22(火)13:24:17 No.899920874
>シゲル冠名でカッコいい名前っているんですか? シゲルカガが横浜の無援護な投手っぽいと話題になりましたね
136 22/02/22(火)13:24:19 No.899920881
今年からはゴールドシチー(3代目)が使えるらしいですね…
137 22/02/22(火)13:24:22 No.899920889
>シゲルホームランとか… 間違いなく競馬史に残る名馬ですがそれはそれとしてかっこいい名前ではないです
138 22/02/22(火)13:24:22 No.899920890
サンレイとスズカが同じなのは最近知りましたけどなんで使い分けてるんです?
139 22/02/22(火)13:24:22 No.899920893
>オメガパフューム産駒 >アキハバラブ
140 22/02/22(火)13:24:22 No.899920894
モチくんはもういるんでしたっけ
141 22/02/22(火)13:24:26 No.899920908
トルカータータッソの事をタスカータソルテと間違いそうになります
142 22/02/22(火)13:24:36 No.899920940
シャダイカグラ理論でダノンプレミアム産駒にダノンビオと名付けたいです
143 22/02/22(火)13:24:37 No.899920943
>オメガパフューム産駒 >チョコレイトディスコ 山口ステーブル馬主で大井走ってそうですね
144 22/02/22(火)13:24:51 No.899920990
>オメガパフューム産駒 >チョコレイトディスコ 山口ステーブルさんの馬でしょうか…
145 22/02/22(火)13:25:07 No.899921062
メイケイさんところに就職すれば金を払うどころか金を貰いながら命名出来ますよ
146 22/02/22(火)13:25:09 No.899921068
4文字熟語とか昔に使われてそうですしねぇ 横文字多めになるのは仕方ないのかも
147 22/02/22(火)13:25:11 No.899921077
>サンレイとスズカが同じなのは最近知りましたけどなんで使い分けてるんです? 結局馬主単位で持てる数って決まってるんですよ なので身内に持たせるんですけどそのときに変えたりします
148 22/02/22(火)13:25:40 No.899921167
ハヤブサナンデクン好きですね語感と口に出した時が気持ちい良いです
149 22/02/22(火)13:25:44 No.899921183
真面目な話ふたばちゃんねる産駒とかみたいですか? 虹裏馬主とか
150 22/02/22(火)13:25:48 No.899921192
>>サンレイとスズカが同じなのは最近知りましたけどなんで使い分けてるんです? >結局馬主単位で持てる数って決まってるんですよ >なので身内に持たせるんですけどそのときに変えたりします あそこはさらに会社名義のスリーもありますね
151 22/02/22(火)13:25:50 No.899921200
>メイケイさんところに就職すれば金を払うどころか金を貰いながら命名出来ますよ あれ別にメイタイファームが名前付けてるわけじゃないんじゃ
152 22/02/22(火)13:25:54 No.899921216
モチ部分を採用して粘度代表狙ってほしいですね…
153 22/02/22(火)13:26:08 No.899921266
サバノミッソーニ ブタノカックーニ
154 22/02/22(火)13:26:10 No.899921280
>>シゲルホームランとか… >間違いなく競馬史に残る名馬ですがそれはそれとしてかっこいい名前ではないです 後からカッコよくなりますよね シゲルスダチとか…
155 22/02/22(火)13:26:11 No.899921282
今ちほーはどこも馬房に空きがなくてシンザン者は預けられないみたいですね しかもどこもというのが比喩表現じゃなく北から南までまじでいっぱいいっぱいだとか
156 22/02/22(火)13:26:30 No.899921344
>ハヤブサナンデクン好きですね語感と口に出した時が気持ちい良いです ハヤブサナンデダロとの涙涙のエピソードもなかなかですよね
157 22/02/22(火)13:26:30 No.899921346
オペラオーさんは海外でスパイの暗号みたいでかっこいいとは聞いたことあります
158 22/02/22(火)13:26:44 No.899921391
>モチくんはもういるんでしたっけ モチ伸びる!
159 22/02/22(火)13:27:18 No.899921524
やっぱり一頭でいいのでお馬さん持ちたいですね...夢にしてがんばります
160 22/02/22(火)13:27:21 No.899921540
ウイポだと毎回冠名エクスにしてますよ私自動でもだいたいいい感じになりますし 超大物が来たらエクスカリバーとかエクスキューションとかにします
161 22/02/22(火)13:27:25 No.899921554
>>メイケイさんところに就職すれば金を払うどころか金を貰いながら命名出来ますよ >あれ別にメイタイファームが名前付けてるわけじゃないんじゃ 老眼の私!
162 22/02/22(火)13:27:26 No.899921558
>サバノミッソーニ >ブタノカックーニ (馬主は別)
163 22/02/22(火)13:27:30 No.899921585
>サンレイとスズカが同じなのは最近知りましたけどなんで使い分けてるんです? 永井さんところは所属厩舎で使い分けてます しかし永井さんは三重愛が強すぎます…
164 22/02/22(火)13:27:32 No.899921594
よく考えるとホッコータルマエも大概な名前ですね
165 22/02/22(火)13:27:40 No.899921626
変名馬の話は半分くらい小田切のせいってなります
166 22/02/22(火)13:27:56 No.899921688
>真面目な話ふたばちゃんねる産駒とかみたいですか? >虹裏馬主とか 地方なら既にいそうですし中央馬主になろうと頑張ってるベンチャー社長「」もいませんでしたっけ
167 22/02/22(火)13:27:57 No.899921696
>あれ別にメイタイファームが名前付けてるわけじゃないんじゃ メイケイですよ なまえは社内で募集して決まります
168 22/02/22(火)13:28:01 No.899921706
西山さんも一時期は自家生産馬はニシノその他はセイウンと使い分けてましたけど 生産部門畳んだ後はごちゃまぜに使ってますね
169 22/02/22(火)13:28:07 No.899921732
サンレイスズカはダノンとミッキーみたいなものですね
170 22/02/22(火)13:28:11 No.899921753
シゲルジャンボイモいいですよね
171 22/02/22(火)13:28:35 No.899921844
>>>メイケイさんところに就職すれば金を払うどころか金を貰いながら命名出来ますよ >>あれ別にメイタイファームが名前付けてるわけじゃないんじゃ >老眼の私! 言われて気づきました…おいは恥ずかしか…
172 22/02/22(火)13:28:38 No.899921860
>西山さんも一時期は自家生産馬はニシノその他はセイウンと使い分けてましたけど >生産部門畳んだ後はごちゃまぜに使ってますね いいですよね ニシノナナセマルではダメよされたからセイウンナナセマルになったの
173 22/02/22(火)13:28:44 No.899921883
>オペラオーさんは海外でスパイの暗号みたいでかっこいいとは聞いたことあります アルファベットが不規則に並んでるのがかっこいいらしくAP Indyなんかもクールな名前らしいですね
174 22/02/22(火)13:29:07 No.899921953
お菓子会社の社長がイタチョコとか名付けるのはいいんでしょうか
175 22/02/22(火)13:29:16 No.899921989
ぽていとーーーーーーずが偉大すぎます
176 22/02/22(火)13:29:18 No.899922002
山口ステーブルさんは掛かり!だと思います最近
177 22/02/22(火)13:29:35 No.899922076
ぬぅ ゾロ目で決まる馬名ですか
178 22/02/22(火)13:29:47 No.899922136
>アルファベットが不規則に並んでるのがかっこいいらしくAP Indyなんかもクールな名前らしいですね そうなんですか!海外の感性も独特で面白いですね
179 22/02/22(火)13:29:49 No.899922144
>お菓子会社の社長がイタチョコとか名付けるのはいいんでしょうか まあ名前だけなら同業他社にも影響ありそうですし…
180 22/02/22(火)13:29:53 No.899922158
>お菓子会社の社長がイタチョコとか名付けるのはいいんでしょうか 行けると思います ボンボンショコラとかクーヴェルチュールとかいましたし
181 22/02/22(火)13:29:55 No.899922171
>アルファベットが不規則に並んでるのがかっこいいらしくAP Indyなんかもクールな名前らしいですね エイエイオー(A A O)と名付けますか
182 22/02/22(火)13:30:04 No.899922200
地名の〇〇山〇〇川が元とかは通りやすい という都市伝説があります
183 22/02/22(火)13:30:16 No.899922247
CrisS系も粋な綴りで好きです
184 22/02/22(火)13:30:27 No.899922294
海外の人からええ名前やな!って言われてたのは タップダンスシチーとジャスタウェイとドゥラメンテでした
185 22/02/22(火)13:30:47 No.899922379
>よく考えるとホッコータルマエも大概な名前ですね 北海土建工業+樽前山ですからむしろピッタリな名前だと私は思います
186 22/02/22(火)13:30:56 No.899922420
シンザンの私は最初シゲル冠名ダサいな…って思ってたんですが 今はシゲル見るたび無茶苦茶応援する頭シゲルになりましたよ
187 22/02/22(火)13:30:58 No.899922425
たしかに”TMoperaO”って英語にされると暗号感はありますね…
188 22/02/22(火)13:30:59 No.899922432
名古屋競馬さんは一昨年から青くなったり狂喜したり感情の触れ幅が滅茶苦茶で楽しそうですよね
189 22/02/22(火)13:31:33 No.899922582
T O Keynesとか表記されるとなんかかっこいいですよね イニシャルなんでそのままなんですけども
190 22/02/22(火)13:31:34 No.899922584
>海外の人からええ名前やな!って言われてたのは >タップダンスシチーとジャスタウェイとドゥラメンテでした 真ん中は真の意味知ってるかで印象が変わる奴ですね…
191 22/02/22(火)13:31:43 No.899922614
PotooooooooはPot-8-Osなのでそのまんま読むとポテイトーーーーーというよりはポトーーーーーーーーになりますね
192 22/02/22(火)13:31:57 No.899922669
ナカヤマフェスタも向こうで人気高い名前だったと聞きますね
193 22/02/22(火)13:32:09 No.899922718
>CrisS系も粋な綴りで好きです エフフ君の血統見てると ・Kris S.(クリスエス) ・Kris(クリス) ・Katies(ケイティーズ) が全部入ってて混乱しますね
194 22/02/22(火)13:32:10 No.899922722
カレン冠だとカレンブーケドールの語感が好きですね…
195 22/02/22(火)13:32:23 No.899922780
>やっぱり一頭でいいのでお馬さん持ちたいですね...夢にしてがんばります ちほーなら年間預託料も300万円程度で済むところもありますし出走手当てを充てるとすると維持費100万円くらいあれば走らせられそうです 馬を買ったりデビューまでの預託料を考えるともっと掛かりますが…手持ち1000万円くらいあれば余裕でいけそうです
196 22/02/22(火)13:32:29 No.899922794
テイエムオペラオーも和訳すると竹園正継の歌劇王なんですけどね…
197 22/02/22(火)13:32:30 No.899922797
フランス人から名前がクール!って言われてて…?ってなったのはナカヤマフェスタ
198 22/02/22(火)13:33:10 No.899922946
>カレン冠だとカレンブーケドールの語感が好きですね… 私はカレンミロティック!
199 22/02/22(火)13:33:14 No.899922962
マツリダゴッホはなんか定期的に海外の人が個性的と褒められてた記憶があります
200 22/02/22(火)13:33:33 No.899923038
今はなき冠名も面白いのたくさんありましたね 長いので有名なのは~カラノテガミとかクラクエン~あたりでしょうか
201 22/02/22(火)13:33:34 No.899923053
>シャダイカグラ理論でダノンプレミアム産駒にダノンビオと名付けたいです 特定の商品名を思い出させるからダメよされませんか?
202 22/02/22(火)13:33:45 No.899923090
竹正歌劇王!
203 22/02/22(火)13:34:00 No.899923143
>ナカヤマフェスタも向こうで人気高い名前だったと聞きますね ロンシャン祭みたいな名前ですからね・・・・
204 22/02/22(火)13:34:10 No.899923188
>マツリダゴッホはなんか定期的に海外の人が個性的と褒められてた記憶があります 初見北島さんのとこの馬じゃないんだ…となりました
205 22/02/22(火)13:34:32 No.899923277
しかし年収1700万と 5000万の資産を所有するのが中央競馬馬主の条件って無茶苦茶敷居が高いですね
206 22/02/22(火)13:34:58 No.899923366
ヨーロッパの人的には「ナカ」の響きがかっこよく感じるそうです あとサッカーの中田と中村のイメージとも
207 22/02/22(火)13:35:00 No.899923370
>カレン冠だとカレンブーケドールの語感が好きですね… カレン6文字族はオシャレ度高めだと思ってます ミロティックとかブラックヒルとか
208 22/02/22(火)13:35:03 No.899923384
ナリタブライアンは一周回って渋くていいですよね
209 22/02/22(火)13:35:11 No.899923420
>しかし年収1700万と >5000万の資産を所有するのが中央競馬馬主の条件って無茶苦茶敷居が高いですね 地方なら私たちでもなんとかなりますよ!
210 22/02/22(火)13:35:13 No.899923426
急にスレが祭り祭りしてきました
211 22/02/22(火)13:35:14 No.899923430
資産はともかく年収が厳しいですよね
212 22/02/22(火)13:35:23 No.899923455
ダノンプレミアム産駒にはお腹がすっきりしそうな名前付けたいです
213 22/02/22(火)13:35:52 No.899923566
これでも馬主資格20年前から緩和されてます!
214 22/02/22(火)13:35:59 No.899923601
>ダノンプレミアム産駒にはお腹がすっきりしそうな名前付けたいです ダノンイチョウヤク ダノンセイロガン
215 22/02/22(火)13:36:01 No.899923614
オペラオーはオペラ(英)+王(日)がめちゃくちゃやな…と思います
216 22/02/22(火)13:36:06 No.899923628
>しかし年収1700万と >5000万の資産を所有するのが中央競馬馬主の条件って無茶苦茶敷居が高いですね それくらい余裕がないと突然資産揺らいで馬やスタッフにお金出せなくなった …なんてことも起きかねませんし ある意味ドレスコードみたいなもんです
217 22/02/22(火)13:36:09 No.899923646
>>やっぱり一頭でいいのでお馬さん持ちたいですね...夢にしてがんばります >ちほーなら年間預託料も300万円程度で済むところもありますし出走手当てを充てるとすると維持費100万円くらいあれば走らせられそうです >馬を買ったりデビューまでの預託料を考えるともっと掛かりますが…手持ち1000万円くらいあれば余裕でいけそうです なんか具体的な金額聞くと頑張れば行けそうですね 地方馬主
218 22/02/22(火)13:36:21 No.899923703
昔いたオンワードさんとか昔だからか今見ると直球でオンワードって入ってますね…
219 22/02/22(火)13:36:22 No.899923708
>特定の商品名を思い出させるからダメよされませんか? ぶっちゃけ命名理由で誤魔化せばオッケー感がある気がします命名は 大体女性+押忍+石鹸のせいでしょうか…
220 22/02/22(火)13:36:24 No.899923723
まず年収500万を達成できません…
221 22/02/22(火)13:36:48 No.899923810
スズカさんやロジさんみたいな父母の一部を付ける系はわかりやすい あんまり一頭一頭に思い入れ強くなりすぎないって意味もあるようですが
222 22/02/22(火)13:36:54 No.899923837
>しかし年収1700万と >5000万の資産を所有するのが中央競馬馬主の条件って無茶苦茶敷居が高いですね 地方馬主資格が所得金額500万円なのを考えると中央はかなり厳し目ですね…
223 22/02/22(火)13:36:59 No.899923855
浦和に社長がいますね 日曜に見た馬みたいな名前と思ったら社長シリーズなんですね…
224 22/02/22(火)13:37:02 No.899923864
厳しいのって昔に成金みたいな人が初めてやっぱりやーめた!とかあったんですかね
225 22/02/22(火)13:37:05 No.899923878
>オペラオーはオペラ(英)+王(日)がめちゃくちゃやな…と思います サクラスピードオーの悪口はやめてください!
226 22/02/22(火)13:37:08 No.899923888
>ダノンイチョウヤク >ダノンセイロガン どっちかというとシゲル冠っぽい名前ですね!
227 22/02/22(火)13:37:28 No.899923946
父キタサンブラック母父マツリダゴッホのサブちゃん所有でキタサンマツリやりませんかね
228 22/02/22(火)13:37:41 No.899924003
>厳しいのって昔に成金みたいな人が初めてやっぱりやーめた!とかあったんですかね サンエイサンキューの話をしようと思いましたがつらいのでやめますね…
229 22/02/22(火)13:37:48 No.899924025
>急にスレが祭り祭りしてきました https://db.sp.netkeiba.com/horse/2020104144/ 「」ペさん!デビューしたらよろしくマツリ!
230 22/02/22(火)13:37:54 No.899924039
>>ダノンプレミアム産駒にはお腹がすっきりしそうな名前付けたいです >ダノンイチョウヤク >ダノンセイロガン シゲルの間違いでは?ってなりますよ!
231 22/02/22(火)13:38:23 No.899924169
宣伝関係は最近でもドンキちゃんがセーフだったりガバガバですからね
232 22/02/22(火)13:38:26 No.899924178
>浦和に社長がいますね >日曜に見た馬みたいな名前と思ったら社長シリーズなんですね… シャチョウシリーズはミキハウスの持ち馬じゃなかったですか
233 22/02/22(火)13:38:28 No.899924190
>資産はともかく年収が厳しいですよね 資産はいいとして 年収に関しては単年じゃなく複数年1700万円以上じゃないと聞いて更にハードルが上がりました
234 22/02/22(火)13:38:54 No.899924276
なんだかんだデュランダルカッコいいですよね…
235 22/02/22(火)13:38:54 No.899924277
>厳しいのって昔に成金みたいな人が初めてやっぱりやーめた!とかあったんですかね 預けたまま持ってたことすら忘れてたケースとか昔からあるみたいですね パーフエクトさんとか
236 22/02/22(火)13:39:21 No.899924389
最近堺正章が中央個人馬主デビューしたのは聞きましたがその後どうなったんですかね
237 22/02/22(火)13:39:27 No.899924416
ミニチュアホースとかも犬猫と難易度が段違いみたいらしいですね それ考えると昔の農家に普通に馬がいたのってすごいです
238 22/02/22(火)13:39:54 No.899924517
香港名だとダノン野田みたいに名字に返ってきてしまう場合があるのでシゲルが香港でどうなるか知りたいですね シゲル馬でJCとか出れる馬いませんか
239 22/02/22(火)13:40:02 No.899924547
1700万だと不動産収入が無いと厳しいですよね…
240 22/02/22(火)13:40:08 No.899924574
昔どころか今だって参入しては数年でそういえばあの人やめたんですか?みたいな事例頻発してますからね
241 22/02/22(火)13:40:10 No.899924582
史上最高にイキってる名前といえば ルーラーオブザワールド
242 22/02/22(火)13:40:10 No.899924583
キャッシュが2億くらいあれば年収は必ずしもクリアする必要はないです
243 22/02/22(火)13:40:45 No.899924698
ドクターコパとかはよく続いてますね 何してる人がいまいち分かりませんが
244 22/02/22(火)13:40:49 No.899924711
>最近堺正章が中央個人馬主デビューしたのは聞きましたがその後どうなったんですかね https://db.sp.netkeiba.com/horse/2019105709/ そこそこ頑張ってますよ
245 22/02/22(火)13:40:56 No.899924742
>キャッシュが2億くらいあれば年収は必ずしもクリアする必要はないです ちょっと年収少ないんで安心しました…
246 22/02/22(火)13:40:58 No.899924754
>ドクターコパとかはよく続いてますね >何してる人がいまいち分かりませんが 風水です
247 22/02/22(火)13:41:10 No.899924802
>香港名だとダノン野田みたいに名字に返ってきてしまう場合があるのでシゲルが香港でどうなるか知りたいですね オーナーのお名前から取って普通に「蕃」になるんじゃないですかね
248 22/02/22(火)13:41:17 No.899924830
>ドクターコパとかはよく続いてますね >何してる人がいまいち分かりませんが 建築士さんですよたしか
249 22/02/22(火)13:41:25 No.899924858
ばんえいによくいるパチもんシリーズ好きです キタミサンブラックとか