ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/22(火)11:00:26 No.899887703
米海軍もだいぶ分かってきたな
1 22/02/22(火)11:03:26 No.899888246
しかしこれで入るのはクソボケなのでは
2 22/02/22(火)11:04:37 No.899888468
これ男の娘?
3 22/02/22(火)11:05:27 No.899888612
ヴァイオレット・エヴァーガーデン?
4 22/02/22(火)11:06:30 No.899888794
(マリーンは海兵隊なんだけどな…)
5 22/02/22(火)11:06:54 No.899888877
ググったらアメリカの退役軍人にヴァイオレット・エヴァーガーデンが人気って話が出てきた 本当かよ?
6 22/02/22(火)11:08:25 No.899889178
ヴァイオレット・エヴァーガーデンってアメリカの退役軍人に人気になるようなプロットしてるの?
7 22/02/22(火)11:10:24 No.899889550
>ヴァイオレット・エヴァーガーデンってアメリカの退役軍人に人気になるようなプロットしてるの? 考えてみれば傷痍軍人のお話しだからね…
8 22/02/22(火)11:10:37 No.899889588
退役軍人が人の心を取り戻すみたいな話なので
9 22/02/22(火)11:11:11 No.899889677
体液軍人
10 22/02/22(火)11:12:02 No.899889820
>米海軍もだいぶ分かってきたな MARINESの文字が読めないのか
11 22/02/22(火)11:13:12 No.899890017
海軍も海兵隊も一緒よ とか思ってるのかもしれない
12 22/02/22(火)11:14:29 No.899890218
ハルヒばっか描いてる人の絵かと思った
13 22/02/22(火)11:14:46 No.899890267
頭ワンピースかよ
14 22/02/22(火)11:15:48 No.899890447
fu827913.jpg ネイビーは写実的な方が好みだから
15 22/02/22(火)11:17:58 No.899890830
>fu827913.jpg >ネイビーは写実的な方が好みだから ……俺はスレ画でシコるよ
16 22/02/22(火)11:22:19 No.899891605
fu827919.jpg
17 22/02/22(火)11:23:01 No.899891738
>fu827919.jpg これで人集まると思ってんのか
18 22/02/22(火)11:24:56 No.899892074
>>ヴァイオレット・エヴァーガーデンってアメリカの退役軍人に人気になるようなプロットしてるの? >考えてみれば傷痍軍人のお話しだからね… 我等の生涯の最良の年って昔の映画にも 両手失った退役軍人が退役軍人役で出てくるな
19 22/02/22(火)11:25:12 No.899892123
それ何のシーンのジョーカーだっけ… すげえ覚えてるのに思い出せない
20 22/02/22(火)11:27:07 No.899892455
>fu827919.jpg もう足りなすぎてヤケ起こしてない? 数年前に空が募集定員割ったとニュースで見たがとうとう海陸も割った…?
21 22/02/22(火)11:27:48 No.899892560
>それ何のシーンのジョーカーだっけ… >すげえ覚えてるのに思い出せない キリングジョーク 運の悪い売れないコメディアンのおっさんが最悪のひどい目にあった挙句 薬品で変な髪色と顔色になった自分を見てこの世界の真理を悟り ジョーカーになるシーン
22 22/02/22(火)11:27:52 No.899892570
自衛隊も普通にアニメキャラ使ってるのあったような…
23 22/02/22(火)11:28:21 No.899892644
自衛隊なるくらいなら派遣社員やってる方が絶対に良いからな
24 22/02/22(火)11:28:35 No.899892693
スレッドを立てた人によって削除されました 日本のセンスのなさってヤバいよね 映画の広告とかもそうだけどマジで劣化してきてる
25 22/02/22(火)11:28:57 No.899892749
海軍はホモしかいないからこんなイラスト使わないでしょ
26 22/02/22(火)11:29:44 No.899892894
これ作者もヒに流れてくるまで知らなかった案件らしいので つまり
27 22/02/22(火)11:30:22 No.899893026
>それ何のシーンのジョーカーだっけ… fu827945.jpeg
28 22/02/22(火)11:31:15 No.899893145
>自衛隊なるくらいなら派遣社員やってる方が絶対に良いからな そうかな…
29 22/02/22(火)11:31:16 No.899893150
>自衛隊も普通にアニメキャラ使ってるのあったような… あれはちゃんと許可取ってるから…
30 22/02/22(火)11:32:57 No.899893439
>日本のセンスのなさってヤバいよね >映画の広告とかもそうだけどマジで劣化してきてる ???
31 22/02/22(火)11:33:03 No.899893460
スト魔女とコラボして予想通りの展開になったことあるよ
32 22/02/22(火)11:33:38 No.899893544
>>自衛隊なるくらいなら派遣社員やってる方が絶対に良いからな >そうかな… 自分の能力と上司と職場環境のガチャ次第で変わるからなんとも言えんな 一定以上の資格取るガッツがないなら身分がもらえる自衛隊の方がいい
33 22/02/22(火)11:34:14 No.899893648
>>ヴァイオレット・エヴァーガーデンってアメリカの退役軍人に人気になるようなプロットしてるの? >考えてみれば傷痍軍人のお話しだからね… ググってたら今は戦死者より自殺者の方が多いみたいな記事が流れて来てこれは…うつ病…
34 22/02/22(火)11:34:17 No.899893656
>日本のセンスのなさってヤバいよね >映画の広告とかもそうだけどマジで劣化してきてる 画像のは日本を踏襲してるやつでは? そもそも自衛隊のは隊員製作じゃないのかな まさか絵描きに依頼してこれじゃないでしょ
35 22/02/22(火)11:36:07 No.899893934
エヴァーガーデンちゃんどマイナーかと思ってた
36 22/02/22(火)11:36:23 No.899893974
>>自衛隊も普通にアニメキャラ使ってるのあったような… >あれはちゃんと許可取ってるから… スト魔女はうn…
37 22/02/22(火)11:37:05 No.899894101
海軍と海兵隊ってどう違うの
38 22/02/22(火)11:38:34 No.899894408
蘇る空とかもあったな
39 22/02/22(火)11:39:06 No.899894522
>海軍と海兵隊ってどう違うの 艦艇と航空戦力だけでなく陸上戦力までお出しするのが海兵隊
40 22/02/22(火)11:41:20 No.899894965
>ググってたら今は戦死者より自殺者の方が多いみたいな記事が流れて来てこれは…うつ病… いいよね戦闘機パイロットよりドローンパイロットの方が鬱になる確率が高いの
41 22/02/22(火)11:41:29 No.899894993
マリーンズは一般の水兵さんでネイビーは少数精鋭の特殊部隊ってイメージだな
42 22/02/22(火)11:41:47 No.899895056
>海軍と海兵隊ってどう違うの 国によって違うけどアメリカの海兵隊は 陸海空全部の装備持ってて戦場一番乗りする即応部隊みたいなもの
43 22/02/22(火)11:42:20 No.899895166
>マリーンズは一般の水兵さんでネイビーは少数精鋭の特殊部隊ってイメージだな 逆や
44 22/02/22(火)11:43:19 No.899895339
まあそもそもこれは(許可取ってる可能性もあるけど)ディビジョンアートに上がってたコミッションワークをDLして勝手にポスターにしちゃったという地連あるあるなんだけどな
45 22/02/22(火)11:45:31 No.899895792
https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/chihon/vol07.html なるほどなぁ
46 22/02/22(火)11:45:38 No.899895820
ネイビーはゲイのグループが歌っちゃったから…
47 22/02/22(火)11:46:34 No.899896011
戦場しか知らないトラウマ持ちのヴァイオレットちゃんが手に職つけてトラウマ克服して社会復帰する物語だから退役軍人からしたら他人事ではないわな
48 22/02/22(火)11:47:16 No.899896140
カタ仮面ライダーの変身ポーズ
49 22/02/22(火)11:47:30 No.899896192
>https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/chihon/vol07.html おい岩手
50 22/02/22(火)11:48:02 No.899896306
>戦場しか知らないトラウマ持ちのヴァイオレットちゃんが手に職つけてトラウマ克服して社会復帰する物語だから退役軍人からしたら他人事ではないわな 軍人募集のシンボルにするのはいいのか?
51 22/02/22(火)11:50:12 No.899896690
>>戦場しか知らないトラウマ持ちのヴァイオレットちゃんが手に職つけてトラウマ克服して社会復帰する物語だから退役軍人からしたら他人事ではないわな >軍人募集のシンボルにするのはいいのか? 少年兵だし……普通にダメだな!
52 22/02/22(火)11:50:18 No.899896705
海軍と海兵隊って違うんだ 初めて知った
53 22/02/22(火)11:54:55 No.899897631
>海軍と海兵隊って違うんだ >初めて知った 違うんだけど軍の行政としては海軍省が管轄すると言う
54 22/02/22(火)11:55:45 No.899897812
物として軍に使役してたまにそのことで苦しむキャラに 軍は最高だよ!って宣伝するのはどうなんだろうな…
55 22/02/22(火)11:55:46 No.899897814
>海軍と海兵隊って違うんだ >初めて知った 中身とか役割の違いがわからないのはいいけど海軍と海兵隊はテレビのニュースでもちゃんと言い分けてるから流石にそれは物知らずすぎる…
56 22/02/22(火)11:56:11 No.899897897
火鳥が自衛隊の広報漫画描いてたな
57 22/02/22(火)11:58:05 No.899898299
>火鳥が自衛隊の広報漫画描いてたな なるほど… 選球眼はいいな
58 22/02/22(火)11:58:47 No.899898442
まんこの仕組みも知らない童貞がえらそうに
59 22/02/22(火)11:59:10 No.899898523
今も向こうの映画の後ろには君も軍隊に入ろう!ってCMついてんのかな
60 22/02/22(火)11:59:32 No.899898598
アメリカの場合海軍も海兵隊も士官は同じ兵学校で教育するし
61 22/02/22(火)12:00:41 No.899898833
まあまりんこの仕組みを説明しろと言われたらおれには荷が勝つな… こう海からダーッと陸へ攻めてってガーッと蹴散らしたらあとはアーミーの連中にバトンタッチ?ってくらいだ
62 22/02/22(火)12:02:50 No.899899251
>まんこの仕組みも知らない童貞がえらそうに 知らない非童貞も多いと思う
63 22/02/22(火)12:03:45 No.899899438
USMCが戦車全廃するとか知らなかったそんなの…
64 22/02/22(火)12:03:47 No.899899446
好き好んで兵隊になりたい奴なんていねぇよ
65 22/02/22(火)12:04:39 No.899899637
>好き好んで兵隊になりたい奴なんていねぇよ まりんこは志願制じゃなかったっけか
66 22/02/22(火)12:06:01 No.899899941
>好き好んで仕事にやりたい奴なんていねぇよ
67 22/02/22(火)12:06:17 No.899900000
海兵隊ってなんでもやらされるポジションだと思ってたわ
68 22/02/22(火)12:06:36 No.899900073
現地で死ぬのが海兵隊だろ?
69 22/02/22(火)12:07:47 No.899900349
海兵隊はファミコンウォーズの替え歌歌いながら行進してる印象が強い
70 22/02/22(火)12:07:48 No.899900352
俺の海兵隊のイメージはだいたいフルメタルジャケットとジャーヘッド
71 22/02/22(火)12:12:20 No.899901482
NHKドキュメントで米軍のリクルート事情やったときに 君もパイロットになろうってコマンチの動画を高校生に見せてた 不採用決まった後に
72 22/02/22(火)12:14:18 No.899901967
まあ米軍とかだとヴァイオレットエヴァーガーデンささりそうだよね…
73 22/02/22(火)12:15:36 No.899902318
NCIS見てるけどなんで軍関係警察別なのかよく知らないわ
74 22/02/22(火)12:20:17 No.899903532
海兵隊志願制ではあるけど海兵隊員がそこらへんにいる筋肉だけはある奴探して声掛けるって昔聞いた
75 22/02/22(火)12:20:29 No.899903591
>NHKドキュメントで米軍のリクルート事情やったときに >君もパイロットになろうってコマンチの動画を高校生に見せてた >不採用決まった後に パイロットになりたい子が空落ちた後に海や陸勧めるのは日本でもよくやるよ 合格点が違うのと戦闘機よりちょっとだけ制限緩いから
76 22/02/22(火)12:20:38 No.899903629
時間はかかったが日本はアメリカに勝利したなって向こうの人間がツイートしててダメだった
77 22/02/22(火)12:22:39 No.899904228
>海兵隊志願制ではあるけど海兵隊員がそこらへんにいる筋肉だけはある奴探して声掛けるって昔聞いた FPSゲーマーを雇用する取り組みもあって割と高い効果を上げてるらしい ただいくら体を鍛えてもゲーマー思考が抜けないらしく訓練だと下をよく見ないままトラップに引っかかったりリスクを低く見積もって無茶な選択肢を取りがちだというデータがある
78 22/02/22(火)12:24:22 No.899904713
海兵隊は任期終えたら国籍もらえるんじゃなかったっけ?
79 22/02/22(火)12:24:22 No.899904714
こまんちだのまりんこだの女子中学生暴行事件だの海兵隊エロかよ…
80 22/02/22(火)12:24:35 No.899904782
米軍主導で作ったFPSあったよね America's Army
81 22/02/22(火)12:24:36 No.899904784
>(マリーンは海兵隊なんだけどな…) >海軍も海兵隊も一緒よ >とか思ってるのかもしれない ばかだなー(ちがうの…?)
82 22/02/22(火)12:24:50 No.899904852
>時間はかかったが日本はアメリカに勝利したなって向こうの人間がツイートしててダメだった あいつら好きだなその手のジョーク
83 22/02/22(火)12:26:07 No.899905205
海って付いてるからどっちも同じよ
84 22/02/22(火)12:27:18 No.899905537
>NHKドキュメントで米軍のリクルート事情やったときに >君もパイロットになろうってコマンチの動画を高校生に見せてた >不採用決まった後に 米軍入りはグリーンカードか大学の奨学金目当てが多いイメージだったけど 君良いからだしてるね就職しようぜ!ってルートもあるのか
85 22/02/22(火)12:30:57 No.899906655
>>時間はかかったが日本はアメリカに勝利したなって向こうの人間がツイートしててダメだった >あいつら好きだなその手のジョーク 戦争で勝ってるからこそ言えるからな