虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/22(火)10:57:56 なるほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)10:57:56 No.899887271

なるほど聖龍剣がスイと出た

1 22/02/22(火)10:59:03 No.899887457

センシティブ

2 22/02/22(火)10:59:33 No.899887548

あーこれイベント戦で負け確定なんだな 普通に全滅した

3 22/02/22(火)11:10:06 No.899889493

こっちは黒一人固定なのにこの白の強ボスをお出ししてくる

4 22/02/22(火)11:16:52 No.899890630

戦闘前の陰鬱なイベントカットさせろ 爆心地なのは分かったから

5 22/02/22(火)11:17:13 No.899890689

>こっちは黒一人固定なのにこの白の強ボスをお出ししてくる クロネコになってるから殺されるのであってセルジュのママだったら全然違うと思うとなんか運命的だ

6 22/02/22(火)11:18:17 No.899890893

かといってダリオ戦で白メインの構築にしたら避雷針で婚約者ごとズタボロにしてくるのはほんと意地が悪い

7 22/02/22(火)11:23:08 No.899891759

アンチブラックで弱点になるこちらの黒エレメントを封じて属性黒じゃないキャラをフィルブラックで無理やり黒にして センスティブで魔法防御下げてからの聖龍剣に体力減ってきたら全体攻撃のホーリーも唱える とにかくガンガン白エレメント使ってくるから白に染まりやすい上に火力も高い

8 22/02/22(火)11:26:57 No.899892429

なにやら穏やかなBGMとエモい背景によりなんど殺されても憎しみがわかない

9 22/02/22(火)11:28:08 No.899892613

削ったら削ったでコメットとかホーリーしてくるのやめろや!

10 22/02/22(火)11:28:12 No.899892626

>なにやら穏やかなBGMとエモい背景によりなんど殺されても憎しみがわかない そうかな…そうかも…

11 22/02/22(火)11:29:20 No.899892821

>かといってダリオ戦で白メインの構築にしたら避雷針で婚約者ごとズタボロにしてくるのはほんと意地が悪い ダリオ戦はエレメント攻撃せずに補助だけしてれば良いのだ リデルお嬢様は死にやすいけどバフして殴ってれば終わる

12 22/02/22(火)11:29:56 No.899892931

>削ったら削ったでコメットとかホーリーしてくるのやめろや! ホーリーはトランプエレメントで吸えるから これ知ってるか知ってないかだけで大分違うよな

13 22/02/22(火)11:30:14 No.899892998

トランプてなんだトラップね

14 22/02/22(火)11:30:40 No.899893062

この辺は雑魚も強いしボスも強いしで結構手こずる辺り 死海に入るためのイルランザーとってくるときのガライ戦とかも厳しい 主人公がヤマネコになって黒属性になった影響がモロに出てくる

15 22/02/22(火)11:31:07 No.899893119

強いエレメント使ってくるやつはトラップ張っておくだけで大分安心できる

16 22/02/22(火)11:31:09 No.899893124

コメットは疲労の追加効果もキツい

17 22/02/22(火)11:31:47 No.899893240

殺された未来よりお前の方が脅威だよ

18 22/02/22(火)11:31:59 No.899893278

まぁリマスターは難易度下がるからここで何度も負ける人も少なくなるだろうけど 楽に進めたいならヤマネコになってからすぐ出会うスプリガンを活用するといい 倒したモンスターに変身出来るスタイルコピーがマジで強い

19 22/02/22(火)11:32:53 No.899893433

トラップで召喚獣いただくとかも大概ノーヒントだったな…

20 22/02/22(火)11:33:28 No.899893527

>殺された未来よりお前の方が脅威だよ そりゃこいつHOME世界での凍てついた炎の管理者だからな その上タイムクラッシュの爆心地にいてそのまま存在し続けるおっさんだ面構えが違う

21 22/02/22(火)11:34:30 No.899893688

上司のフェイトより強いよね

22 22/02/22(火)11:34:58 No.899893758

フェイトの手下だけどHOMEのフェイト役任されてるからな…

23 22/02/22(火)11:35:30 No.899893840

スプリガンは強いけど使ってみる人は中々少ないよな この辺迄なら亡者の島でナタクとか死海のステイジーとか強いと思う あとは初期から覚えてるエフト

24 22/02/22(火)11:35:47 No.899893886

>トラップで召喚獣いただくとかも大概ノーヒントだったな… 一応ノッポとデブのコントでチュートリアル的なやつはあるんだけどね 大抵の人はトラップエレメントが出るまで覚えてない と言うかそもそもトラップ売ってるとこがストーリー上あんま寄らんとこだしな

25 22/02/22(火)11:35:55 No.899893907

>上司のフェイトより強いよね フェイトも魔力99でカンストしてるから強いはずなんだけど マナフィーブルが永続なのと魔力依存技はカウントダウンがゼロになるまで使わないのがね…

26 22/02/22(火)11:37:02 No.899894093

こっちのHOME世界じゃセルジュ生きてる影響でフェイト自体の存在が消えてるからな 一応Anotherの方から監視は出来てるけど

27 22/02/22(火)11:37:03 No.899894097

とりあえずマブーレに行ってトラップエレメント買ってステイジーに使ったり 常時盗みを駆使すればかなり楽になるからな…

28 22/02/22(火)11:37:21 No.899894154

リマスターも変わらずイーグルアイゲーなんだろうか

29 22/02/22(火)11:37:23 No.899894161

fu827954.webm このおっさん強すぎる…

30 22/02/22(火)11:37:34 No.899894198

アナザーマブーレによれば一番早くトラップエレメント買いそろえられるしそこで寄っとけば古龍の鳥でヒートとかホーリーをトラップで手に入れられる機会がある ただあそこ早くから寄れるわりに当分ストーリーに絡んでこないから中々寄らないのがな

31 22/02/22(火)11:37:55 No.899894263

マナフィーブルとツクヨミの月護があれば耐えられるようになる

32 22/02/22(火)11:38:02 No.899894288

このおっさん使う技といい主人公ポジなのでは…?

33 22/02/22(火)11:38:36 No.899894417

>ただあそこ早くから寄れるわりに当分ストーリーに絡んでこないから中々寄らないのがな なんか石投げられたし行くの辞めよ…

34 22/02/22(火)11:39:04 No.899894515

レベルスターシステムで苦労もせずに戦ってきた奴を殺す幼馴染のパパ

35 22/02/22(火)11:39:12 No.899894540

もしかしてもうリマスター出た?

36 22/02/22(火)11:39:17 No.899894558

>リマスターも変わらずイーグルアイゲーなんだろうか そこは変わらないと思うよ それに加えてチートモード付いた感じ

37 22/02/22(火)11:39:49 No.899894669

>このおっさん使う技といい主人公ポジなのでは…? 親友と親友の息子を助けようと嵐の中船を漕ぎだして禁域に迷い込んだ末 そこに隠された力に魅入られてすべてを捨てて老いや死がない世界に行った男だ 面構えが違う

38 22/02/22(火)11:39:58 No.899894707

>もしかしてもうリマスター出た? 出るのは4月だよストアでもう予約は出来るよ

39 22/02/22(火)11:40:37 No.899894825

ラジカル・ドリーマーズが出来るとは思わんかった 外人の作ったflashしか方法ないと思ってたのに

40 22/02/22(火)11:40:52 No.899894863

ミゲルはまあクロノクロスの前日譚があるならその主人公の相棒みたいな立ち位置だし…

41 22/02/22(火)11:41:02 No.899894898

でもそこらの村人Aみたいな見た目だし…

42 22/02/22(火)11:41:27 No.899894983

レナよ幸せな明日を生きろ…

43 22/02/22(火)11:41:57 No.899895087

>でもそこらの村人Aみたいな見た目だし… そりゃ元はただの村民ではあるし クロノポリスに辿り着いちゃった結果こうなっただけで

44 22/02/22(火)11:42:02 No.899895108

この人の戦いにレナ連れていきてえ

45 22/02/22(火)11:42:06 No.899895126

>レナよ幸せな明日を生きろ… レナ連れていけないの本当酷いなっておもった台詞

46 22/02/22(火)11:42:48 No.899895247

>レナよ幸せな明日を生きろ… 自分は老いや死がある明日が来るのを嫌がって時の止まった世界にいたのに 死の間際娘に明日を生きろっていうのいいよね

47 22/02/22(火)11:43:47 No.899895439

あくまでリマスターだろうからそこまで色々追加はないだろうけど 没にしてたシナリオの追加とかあったら嬉しいっちゃ嬉しい

48 22/02/22(火)11:43:56 No.899895463

こっち悪そうキャッツ状態なのに超かっこいい聖龍剣で即死させてくるのずるい

49 22/02/22(火)11:44:31 No.899895586

レナ…聖龍剣使えるようになれ…

50 22/02/22(火)11:44:36 No.899895602

ヤマキャッツ様はかよわいのです許してください

51 22/02/22(火)11:44:51 No.899895648

この辺でギリギリ覚えてるツクヨミの月壊がすごく強い

52 22/02/22(火)11:44:56 No.899895656

追加シナリオは流石にないと思うが新曲あるって発表されてるんでどこで流れるかが気になる

53 22/02/22(火)11:46:17 No.899895949

わたしはこんなにもおまえを愛している…… だから時々おまえをメチャクチャにしてやりたくなるのだよ……!! ってどこからか聞こえてくるの怖いしそれに対してミゲルが気にするな行け!って言うのも良い

54 22/02/22(火)11:46:32 No.899896000

まぁアルフの短い話くらい追加してもバチ当たらんよな…

55 22/02/22(火)11:47:42 No.899896236

レベルスターシステムで基本能力値は固定されてるんだから 強化するには装備を整える必要があるってのを理解するまで結構かかった おらっ素材よこせ!蛇骨館侵入前にはがねを揃えるんだよ!

56 22/02/22(火)11:47:49 No.899896260

>まぁアルフの短い話くらい追加してもバチ当たらんよな… そっちはラジカルやるかDS版以降のクロノトリガーやれば大体わかるし… 今回はラジカルもやれるのがほんとありがたい

57 22/02/22(火)11:49:11 No.899896519

レベルスターって全員レベルが平均化されるから一人一人育てる手間がない分 強い敵に対してレベルを上げて物理で殴るってことをできなくなってるのは良いとこだよな 二週目とかになると問答無用だけど

58 22/02/22(火)11:49:18 No.899896536

なんならだいたいツクヨミも入ってるだろうから黒2枚で挑むハメになりやすいのが酷い

59 22/02/22(火)11:49:25 No.899896562

ラジカルもメインシナリオはいいけどサブシナリオはめちゃくちゃ時代を感じるもんだから アルティマニアで製作者が恥ずかしいから絶対出さないとか言ってたのに時代は変わるもんだ

60 22/02/22(火)11:50:12 No.899896689

インフィニティWイルランザーがあまりにも強かった思い出

61 22/02/22(火)11:50:57 No.899896826

>アルティマニアで製作者が恥ずかしいから絶対出さないとか言ってたのに時代は変わるもんだ 聖剣3もシナリオこのままは恥ずかしいとか言ってたのをそのままお出ししたし…

62 22/02/22(火)11:51:25 No.899896933

>ラジカルもメインシナリオはいいけどサブシナリオはめちゃくちゃ時代を感じるもんだから >アルティマニアで製作者が恥ずかしいから絶対出さないとか言ってたのに時代は変わるもんだ アナデンチームが割とクロスファンの集いみたいなとこがあったのが上手く作用したのかもしれん

63 22/02/22(火)11:52:17 No.899897098

>聖剣3もシナリオこのままは恥ずかしいとか言ってたのをそのままお出ししたし… 会話の内容少しくらい調整しても良かった気がする!

64 22/02/22(火)11:53:02 No.899897245

>>聖剣3もシナリオこのままは恥ずかしいとか言ってたのをそのままお出ししたし… >会話の内容少しくらい調整しても良かった気がする! あまりにまんま過ぎてちょっと感動したけどシュール過ぎる…

65 22/02/22(火)11:53:50 No.899897411

リマスターに過度な期待しちゃいけないのは当然なんだけどサガフロとかを見るとどうしても夢を見たくなってしまう まぁラジカルドリーマーズつけてくれるだけで満足するべきなんだろうけど

66 22/02/22(火)11:55:16 No.899897700

あそこまで徹底的にまんまなのに何でマナの剣の演出は省略した聖剣3…

67 22/02/22(火)11:56:17 No.899897928

>>聖剣3もシナリオこのままは恥ずかしいとか言ってたのをそのままお出ししたし… >会話の内容少しくらい調整しても良かった気がする! あっちは今のシリーズ総合プロデューサーが原作そのままが良いって人だから すでにスクエニ退社した元聖剣チームの石井浩一と聖剣3でディレクターした田中弘道おじさんは変えてくれ~って言ってたけど

68 22/02/22(火)11:56:51 No.899898048

エリオット!こっちへ!(全力ダッシュ)

69 22/02/22(火)11:58:03 No.899898292

>あそこまで徹底的にまんまなのに何でマナの剣の演出は省略した聖剣3… あれは忘却の島でマナの聖域開く時のイベントと若干被るからだと思う 一度世界からマナの力感じてるのに同じような演出もう一回してもねってのがあった 両方見比べると分かるよ

70 22/02/22(火)11:58:20 No.899898343

なんとなくで進んできたプレイヤーにエレメントの大切さを教えてくれる聖人

71 22/02/22(火)11:58:49 No.899898447

薄い本でお淑やかなイメージだったリースもゴリラバレしてたしな…

72 22/02/22(火)11:59:05 No.899898500

猫の日に猫を徹底的にいじめる人…

73 22/02/22(火)11:59:27 No.899898570

オリジナル聖剣3は逆に忘却の島での演出がすげえあっさりなのよね リメイクは精霊の会話シーンとかしっかり間を持たせてるし

74 22/02/22(火)11:59:29 No.899898581

>なんとなくで進んできたプレイヤーにマナフィーブルして物理で殴る大切さを教えてくれる聖人

75 22/02/22(火)12:00:48 No.899898855

>なんとなくで進んできたプレイヤーにエレメントの大切さを教えてくれる聖人 三週ぐらいしたけど理解できないまま運ゲーだと信じてごり押ししてた覚えがある

76 22/02/22(火)12:02:02 No.899899088

邪悪なノッポさん

77 22/02/22(火)12:02:07 No.899899109

絨毯みたいに伸びてる敵のイケメン魔術師とかひどかったなあのリメイク

78 22/02/22(火)12:02:52 No.899899258

フィールドって何のためにあるんだろうって思ってた

79 22/02/22(火)12:03:25 No.899899365

滅茶苦茶頭の悪いガキだったのでエレメントシステムを理解できずにトライエラーで乗り越えたおっさん

80 22/02/22(火)12:03:28 No.899899381

>フィールドって何のためにあるんだろうって思ってた >>なんとなくで進んできたプレイヤーにエレメントの大切さを教えてくれる聖人

81 22/02/22(火)12:04:02 No.899899503

ほとんどの戦闘の難易度低いからフィールド染めたらその色の威力アップとか忘れるし…

82 22/02/22(火)12:04:08 No.899899522

>フィールドって何のためにあるんだろうって思ってた 今でも思ってる

83 22/02/22(火)12:04:15 No.899899552

ただのおっさんと戦うの…? え? なにその技

84 22/02/22(火)12:04:54 No.899899694

最終的にプリズム装備作るために召喚エレメント必須になるからフィールドは意味あるよ

85 22/02/22(火)12:05:18 No.899899773

あっちょっと白で回復蘇生するっ

86 22/02/22(火)12:05:27 No.899899801

なんか突然勇者が使いそうな技を使うただの学者風の村人

87 22/02/22(火)12:05:42 No.899899865

>ダリオ戦はエレメント攻撃せずに補助だけしてれば良いのだ 寧ろ定期的に赤エレメントで攻撃したらダリオは(スリップ撃つしか出来なくなるので)サクサクになるぞ!

88 22/02/22(火)12:06:26 No.899900034

考えてみればあのわけわからん場所にたどり着けるくらいの実力のある村人Aな訳だからな

89 22/02/22(火)12:06:37 No.899900074

聖龍剣でブッ殺されるヤマネコとか完全に悪役のソレじゃん…ふざけんなよ…

90 22/02/22(火)12:06:37 No.899900077

ゴリ押しでいけちゃうからなこのバトルまでは

91 22/02/22(火)12:06:42 No.899900093

ソルトンとシュガールのチュートリアルなんてさっぱり忘れた頃にお出ししてくる

92 22/02/22(火)12:07:25 No.899900270

一応敵を倒すとレベルスターの範囲内で強化はされるから困ったら多少は敵を倒す

93 22/02/22(火)12:08:07 No.899900437

>最終的にプリズム装備作るために召喚エレメント必須になるからフィールドは意味あるよ マブーレ復興イベントやると輝く雫だけダダ余りする!

94 22/02/22(火)12:08:43 No.899900560

六竜相手でめんどくせ!ってなってしまう 雑に倒してえよぉ

95 22/02/22(火)12:09:15 No.899900694

>考えてみればあのわけわからん場所にたどり着けるくらいの実力のある村人Aな訳だからな 村長がアレだしスレ画の娘もフライパンで怪物と渡り合うし変な犬?もいるし…

96 22/02/22(火)12:10:11 No.899900924

ノッポさんの家って子沢山だったような

97 22/02/22(火)12:10:40 No.899901030

素手でも強いのに本気出すと剣を使うなんて誰かを彷彿とさせる

98 22/02/22(火)12:10:52 No.899901087

村長ラディウス村民スレ画とヤマネコなアルニ村こわ…

99 22/02/22(火)12:10:55 No.899901096

>考えてみればあのわけわからん場所にたどり着けるくらいの実力のある村人Aな訳だからな 息子助けたかった漁師を見ろ 今じゃヤマネコになった挙句コラボしたソシャゲではTSすらさせられてるぞ

100 22/02/22(火)12:10:59 No.899901115

>あっちょっと白で回復蘇生するっ ホーリーライトとピュリファイとリターンみたいな効果が固定されてるエレメントは最低レベルのグリッドに装備しても充分に使えるのはインチキ過ぎる… なんなら効果が固定されない攻撃エレメントも上級を-で使う方が下級を+で使うより強いのが格差を感じる

101 22/02/22(火)12:11:02 No.899901129

>六竜相手でめんどくせ!ってなってしまう >雑に倒してえよぉ 緑以外はそんなでもなくない? むしろそれぞれの属性色プレート盗むのがメインだし

102 22/02/22(火)12:11:11 No.899901167

よく考えなくても息子をなんとか助けようとしたお父さんがフェイトに乗っ取られて息子と殺し合う運命になるのは本当にひどい

103 22/02/22(火)12:11:33 No.899901270

フェイトが悪いよフェイトが

104 22/02/22(火)12:11:38 No.899901290

クロノもなんのバックもない木刀少年だしこの人もある意味そう

105 22/02/22(火)12:11:39 No.899901291

弱攻撃連打で敵つついて遊んでるバカガキに襲い掛かるライトセーバーおじさんには参るね

106 22/02/22(火)12:11:56 No.899901373

今から描き直されたノッポさんが楽しみで仕方ない

107 22/02/22(火)12:12:10 No.899901438

>村長がアレだしスレ画の娘もフライパンで怪物と渡り合うし変な犬?もいるし… 動く藁人形もいる

108 <a href="mailto:ガライ">22/02/22(火)12:12:20</a> [ガライ] No.899901479

>ゴリ押しでいけちゃうからなこのバトルまでは それはどうかな?

109 22/02/22(火)12:12:26 No.899901502

龍の敵側の勢力なのになんで聖龍剣なんて使ってきたんじゃろ

110 22/02/22(火)12:12:37 No.899901537

今思うと天龍がいるのに聖龍剣なんだな

111 22/02/22(火)12:12:39 No.899901552

>>あっちょっと白で回復蘇生するっ >ホーリーライトとピュリファイとリターンみたいな効果が固定されてるエレメントは最低レベルのグリッドに装備しても充分に使えるのはインチキ過ぎる… イーグルアイはナイナイにごめんなさいしないといけないと思う

112 22/02/22(火)12:12:58 No.899901645

>素手でも強いのに本気出すと剣を使うなんて誰かを彷彿とさせる 今気付いたけど多分声がついたら同じ人だと思う

113 22/02/22(火)12:13:21 No.899901752

トリガーのノリで雑にやってたガキを殺しに来た人

114 22/02/22(火)12:13:47 No.899901853

>>村長がアレだしスレ画の娘もフライパンで怪物と渡り合うし変な犬?もいるし… >地獄の料理長もいる

115 22/02/22(火)12:14:37 No.899902063

最近のゲームだとママチャとかいうふざけたキャラは絶対仲間にならないと思う

116 22/02/22(火)12:14:47 No.899902116

幼馴染のおじさんが見た目そのままただのおじさんなのに強すぎる

117 22/02/22(火)12:15:05 No.899902184

>>素手でも強いのに本気出すと剣を使うなんて誰かを彷彿とさせる >今気付いたけど多分声がついたら同じ人だと思う 私は遠慮しておきます(ビキィ)

118 22/02/22(火)12:15:17 No.899902235

マナフィールブル調整入んのかな

119 22/02/22(火)12:15:36 No.899902317

元々モブキャラ含め全員が仲間になるゲームの予定だったらしいからな

120 22/02/22(火)12:16:09 No.899902455

>龍の敵側の勢力なのになんで聖龍剣なんて使ってきたんじゃろ そこら辺は単にエレメントとして利用してるからじゃない フェイトが龍神に勝利してエルニド諸島の環境装置兼エネルギー源みたいな扱いに変えた訳だし

121 22/02/22(火)12:17:07 No.899902693

>マナフィールブル調整入んのかな これ系のリマスターは基本調整は入らないと思うよ 海外版でバランス変わったとかならそっちに寄せる場合もあるけど

122 22/02/22(火)12:17:14 No.899902724

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

123 22/02/22(火)12:18:02 No.899902935

>最近のゲームだとママチャとかいうふざけたキャラは絶対仲間にならないと思う むしろこのゲームって仲間になるキャラの七割くらいはふざけてない!?

124 22/02/22(火)12:18:40 No.899903099

コルチャの時点でいらね~ってなるデザインなのにママが来るという

125 22/02/22(火)12:19:20 No.899903260

>クロネコになってるから殺されるのであってセルジュのママだったら全然違うと思うとなんか運命的だ 誰だよママ

126 22/02/22(火)12:19:24 No.899903279

要る方の一家 要らない方の一家

127 22/02/22(火)12:19:48 No.899903384

まともなストーリー作るなら キッド レナ グレン アルフ ツクヨミ は必須

128 22/02/22(火)12:20:00 No.899903438

そんなことないだわら 実に真面目だわら

129 22/02/22(火)12:20:01 No.899903442

カブとか藁人形とか突然の宇宙人とかわけわからん でもロマサガもいい勝負かもしれん

130 22/02/22(火)12:20:17 No.899903530

>最近のゲームだとママチャとかいうふざけたキャラはガチャのハズレ枠だと思う

131 22/02/22(火)12:20:20 No.899903545

グレンがキッド見捨てるルート選択しないと仲間にならないのはあんまりだろ…

132 22/02/22(火)12:20:35 No.899903615

>コルチャの時点でいらね~ってなるデザインなのにママが来るという なんで設定資料集のデザインにせずあんなふんどしに…

133 22/02/22(火)12:20:48 No.899903676

FF8のコヨコヨといいこの時期はなんかムーの勢いがあったのか宇宙人好きだよね

134 22/02/22(火)12:20:56 No.899903714

完全なおふざけキャラはラッキーダンとキノコぐらいだろ!

135 22/02/22(火)12:21:05 No.899903768

>レナがキッドを信用しないルート選択しないと仲間にならないのはあんまりだろ…

136 22/02/22(火)12:21:11 No.899903795

>まともなストーリー作るなら >キッド >レナ (まともな選択肢では仲間にならない) >グレン (情けない選択肢を選ばないと仲間にならない) >アルフ (ルートによっては仲間にならない) >ツクヨミ >は必須 ヨシ!

137 22/02/22(火)12:21:55 No.899904004

>まともなストーリー作るなら >キッド >レナ >グレン >アルフ >ツクヨミ >は必須 龍の子と星の子もよろしく!

138 22/02/22(火)12:21:55 No.899904006

>は必須 グレン抜いてカーシュかなどう考えても アルフはもう完全にサラ忘れて第二の人生?送ってるんでそっとしておいてあげよう

139 22/02/22(火)12:21:58 No.899904022

>>レナがキッドを信用しないルート選択しないと仲間にならないのはあんまりだろ… だってあの時のセルジュからすればキッドグサーしないか不安で怖いし…

140 22/02/22(火)12:22:23 No.899904144

サラ引っ張ってくるならアルフのイベントしっかり作っておいて欲しかった

141 22/02/22(火)12:22:26 No.899904155

>ヨシ! どういうことだってばよ…

142 22/02/22(火)12:22:28 No.899904166

正直蛇骨大佐すげー好き

143 22/02/22(火)12:22:56 No.899904300

ちょっとバフなりデバフなり入れてゴリ押す事を教えてくれる

144 22/02/22(火)12:22:59 No.899904314

ゾアをれいぷしたい

145 22/02/22(火)12:23:05 No.899904343

いいですよね墓守レスラー なんでこんな世界にプロレスラー?

146 22/02/22(火)12:23:15 No.899904398

一時期ここでゾア流行ってたよね

147 22/02/22(火)12:23:40 No.899904514

リマスターのメインビジュアルを見るでしゅる あのメンバーが主役で他は木っ端の有象無象でしゅるよ

148 22/02/22(火)12:23:49 No.899904551

>サラ引っ張ってくるならアルフのイベントしっかり作っておいて欲しかった まぁそっちはラジカルのギルでやったんで… ジャキがこれほぼアルフじゃんみたいなイベントはトリガーの方で補完したし あれ見たらそりゃもうアルフが関わることないわってなるよ

149 22/02/22(火)12:23:55 No.899904581

小学生男児は馬鹿なのでバフデバフなんかわからないし もちろんエレメントのシステムなんて理解できない ひどい場合は敵を倒しても強くならないこともよくわからない

150 22/02/22(火)12:24:10 No.899904657

>いいですよね墓守レスラー >なんでこんな世界にプロレスラー? ガチレスすると大陸では盛んだから エルニドでは野蛮として無し

151 22/02/22(火)12:24:18 No.899904695

>グレン抜いてカーシュかなどう考えても カーシュ様って「豪放磊落で悩みなさそうなアh…好漢に見えてダリオへの劣等感や逆にダリオからの劣等感を背負ってた陰の濃い強者枠」って地味に深あじの有るキャラよね

152 22/02/22(火)12:24:23 No.899904721

褌野郎はキッドをよくない目で見てるのでダメ

153 22/02/22(火)12:24:43 No.899904814

>まぁそっちはラジカルのギルでやったんで… なんかあったっけ?

154 22/02/22(火)12:24:56 No.899904880

ぶっちゃ当時も今もストーリーが難解でよく分かってないゲームです

155 22/02/22(火)12:25:14 No.899904954

マチルダとかいうメスガキ

156 22/02/22(火)12:25:38 No.899905050

ゾアの中身クロノ案もあったとかなかったとか

157 22/02/22(火)12:25:41 No.899905066

>褌野郎は見世物屋から助けた人魚と言うお嫁さんが居るのでダメ

158 22/02/22(火)12:25:46 No.899905100

>正直蛇骨大佐すげー好き エレメント目当てで亜人狩りしたりゼルベスを死に追いやったりその娘を騎士にしたりする畜生やぞ

159 22/02/22(火)12:26:00 No.899905163

書き込みをした人によって削除されました

160 22/02/22(火)12:26:01 No.899905169

>>いいですよね墓守レスラー >>なんでこんな世界にプロレスラー? >ガチレスすると大陸では盛んだから >エルニドでは野蛮として無し 実際やろうとすると獣人一強だろうしなぁ

161 22/02/22(火)12:27:05 No.899905489

>ぶっちゃ当時も今もストーリーが難解でよく分かってないゲームです 全部世界を救うためのガッシュの計画だった 最後はラスボス浄化できたのでようやく皆が自分の人生を歩んでいく

162 22/02/22(火)12:27:32 No.899905617

今度こそ自分の自分の人生を生きろ

163 22/02/22(火)12:27:56 No.899905732

ぶっちゃけ難易度としては戦車とミゲルとダリル以外は苦戦する要素ないからな

164 22/02/22(火)12:28:10 No.899905814

>ぶっちゃ当時も今もストーリーが難解でよく分かってないゲームです ホーム世界担当のキッドが行方不明なままなのが不可解

165 22/02/22(火)12:28:20 No.899905855

見た目かっこいいよな蛇骨大佐…

166 22/02/22(火)12:28:30 No.899905899

>マチルダとかいうメスガキ (マルチェラの事なのかそういうキャラが居たのか割とうろ覚えなので突っ込められない…)

167 22/02/22(火)12:28:39 No.899905950

仲間になったらセル兄ちゃん!って寄ってくるマルチェラと セーさまセーさまとついてくるラズリーにおれの性癖は歪められた

168 22/02/22(火)12:28:43 No.899905975

ベリルもやばい

169 22/02/22(火)12:28:57 No.899906039

>>マチルダとかいうメスガキ >(マルチェラの事なのかそういうキャラが居たのか割とうろ覚えなので突っ込められない…) レイチェルだぞ

170 22/02/22(火)12:29:19 No.899906137

ガッシュ一人だけ働きすぎ

171 22/02/22(火)12:29:43 No.899906266

だいぶ記憶があやふやだがディノポリスだのクロノポリスだの言ってたころから当時のおれの頭では理解できなくなってた

172 22/02/22(火)12:29:48 No.899906297

>FF8のコヨコヨといいこの時期はなんかムーの勢いがあったのか宇宙人好きだよね 振り返るとこの時代はノストラダムスのおかげでオカルト全盛だったように思う

173 22/02/22(火)12:30:10 No.899906402

ガッシュとルッカがなんかしてたのは覚えてるけど何してたのかはよくわからない

174 22/02/22(火)12:30:14 No.899906419

堂々とproject kidとか入り口に書かれてたよね…

175 22/02/22(火)12:30:17 No.899906438

死にかけのラヴォスの最後っぺをなんとかする! した!

176 22/02/22(火)12:30:39 No.899906555

>>ぶっちゃ当時も今もストーリーが難解でよく分かってないゲームです >ホーム世界担当のキッドが行方不明なままなのが不可解 ホームはヤマネコ死海で死んだし大陸で盗賊として暴れまわってる 炎でルッカ蘇生する目的はどっかいった

177 22/02/22(火)12:31:15 No.899906743

何週もしたけどまったくストーリーが理解できなかった 今ならわかるかな

178 22/02/22(火)12:31:43 No.899906878

死海辺りのボス戦は本当に装備とかエレメントちゃんと考えないと苦労するボスばかりだと思う 亡者の島のガライとかもそうだし死海はいった直後くらいにでる排気ガス出すボスも結構面倒くさい

179 22/02/22(火)12:31:51 No.899906919

ある意味ガッシュによりルッカ殺されたと思うと業が深い

180 22/02/22(火)12:32:14 No.899907040

一番最後にクロノ達が分かりやすく説明してくれてたと思う

181 22/02/22(火)12:32:20 No.899907072

>ベリルもやばい ヴィータはインフィニティくれる雑魚でしかないしフェイトも自分でマナフィーヴル使うからよっぽど無茶しない限り普通に倒せるのに アイツだけロケットパンチとバズーカの威力がヤバ過ぎる…

↑Top