虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/22(火)10:56:25 巨大メ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)10:56:25 No.899887038

巨大メカに乗って歩き回って 12時ちょっと前になったらそろそろお昼だよ~ってみんなにお知らせしたい

1 22/02/22(火)10:57:06 No.899887134

町中を巨大メカが歩き回ったら道ボロボロにならない?

2 22/02/22(火)10:57:40 No.899887220

>町中を巨大メカが歩き回ったら道ボロボロにならない? 俺は巨大ロボに乗ってるから気にしないよ

3 22/02/22(火)10:58:12 No.899887311

画像みたいに海の浜辺を歩くとかして 舗装された道を傷付けないようにするとかだろうか

4 22/02/22(火)10:58:13 No.899887314

そういう世界観ならロボが道を踏み固めておけばいいだろ

5 22/02/22(火)10:59:00 No.899887448

>俺は巨大ロボに乗ってるから気にしないよ RPGで膝撃つわ

6 22/02/22(火)10:59:15 No.899887491

巨大メカが作れる程の技術力はあるけどお知らせされないと時間がわからない世界か…

7 22/02/22(火)10:59:59 No.899887627

巨大ロボに乗って広範囲に12時にお昼ご飯を食べることを告知するお仕事

8 22/02/22(火)11:00:15 No.899887669

ガンダムはコンクリート走行しても割れないしアスファルトでスラスタ吹かしても溶けない安心安全設計だぞ

9 22/02/22(火)11:00:21 No.899887687

巨大メカなんだから街の被害なんか気にしないんだ

10 22/02/22(火)11:01:01 No.899887805

本人は親切のつもりだけど迷惑がられてそう

11 22/02/22(火)11:01:35 No.899887908

巨大さを活かして弁当でも売り歩くか

12 22/02/22(火)11:02:11 No.899888009

>巨大メカが作れる程の技術力はあるけどお知らせされないと時間がわからない世界か… 各フロアに時計あってみんなパソコンで作業しててオンラインでやり取りしてる会社でも12時に放送入ったりオフィスの電気消したりするし…

13 22/02/22(火)11:04:31 No.899888445

そもそも巨大ロボを動く街にしちゃおうぜ!

14 22/02/22(火)11:07:52 No.899889067

>>町中を巨大メカが歩き回ったら道ボロボロにならない? >俺は巨大ロボに乗ってるから気にしないよ サイコかお前は

15 22/02/22(火)11:08:50 No.899889259

まぁウルトラマンでもボコボコにするからしょうがないだろう

16 22/02/22(火)11:09:43 No.899889424

町の外れで大破放置されてるけどスピーカーは生きてるから時報やってるとかなら良し

17 22/02/22(火)11:09:59 No.899889478

サイレンが鳴り響くとき…奴がやってくる

18 22/02/22(火)11:10:38 No.899889594

違法駐車の車を屋上に並べよう

19 22/02/22(火)11:21:29 No.899891460

暴れるでもなくてただひたすら彷徨って時報を伝えるだけの巨大ロボは目的が分からなくて怖いな…

20 22/02/22(火)11:23:15 No.899891779

>>巨大メカが作れる程の技術力はあるけどお知らせされないと時間がわからない世界か… マザーコンピューターが最適なお昼ご飯の時間を割り出してその都度伝える

21 22/02/22(火)11:23:19 No.899891788

この場合自衛隊動くのかなあ どうやら善意でやってるらしいということと国民が搭乗していることをどう法的に解決するんだろう

22 22/02/22(火)11:25:22 No.899892159

じゃあ俺はイカれたAIの振りして同じ機体で全く関係ない時間に同じようなことをするわ

23 22/02/22(火)11:25:57 No.899892239

受けは良くない?

24 22/02/22(火)11:26:10 No.899892280

>暴れるでもなくてただひたすら彷徨って時報を伝えるだけの巨大ロボは目的が分からなくて怖いな… でもいなくなったら寂しいと思うの

25 22/02/22(火)11:26:35 No.899892356

>この場合自衛隊動くのかなあ >どうやら善意でやってるらしいということと国民が搭乗していることをどう法的に解決するんだろう 道路交通法違反では?

26 22/02/22(火)11:28:25 No.899892663

逮捕しますよー!って言ったってこのサイコ野郎理解できないと思うし…

27 22/02/22(火)11:29:30 No.899892850

町の方は役所がそういうことやってるんだろうけど うちの村は農協がやってるな

28 22/02/22(火)11:30:29 No.899893043

巨大ロボを乗り回したら足元の街どうなんのよ の回答がそうかな、自分はロボに乗ってるから気にならないよは端的に言ってサイコの発想だよ…

29 22/02/22(火)11:30:49 No.899893080

ウチはじいさんのそのまたじいさんの代からこいつを動かしてるんだぜ?

30 22/02/22(火)11:32:38 No.899893389

ロボじゃなきゃ不審者だよ

31 22/02/22(火)11:33:41 No.899893556

昼休みに仕事してる人がいたらその周辺を焼き尽くすロボ

32 22/02/22(火)11:36:43 No.899894026

オヒルダヨオヒルダヨオヒヒヒヒヒヒ オヒルダヨ(昼食取らない人間踏み潰しながら)

33 22/02/22(火)11:38:20 No.899894362

秘境の奥地に打ち捨てられた記憶喪失の古代ロボと友達になりたい

34 22/02/22(火)11:39:12 No.899894543

>町の方は役所がそういうことやってるんだろうけど >うちの村は農協がやってるな JAか

35 22/02/22(火)11:40:21 No.899894768

終末音呼ばわりされてへこむ

36 22/02/22(火)11:42:20 No.899895164

オ゛ォォォーーオーーオォーーーー…………(お昼ですよ)

37 22/02/22(火)11:43:31 No.899895379

こういう日常感と終末感があってスケールがバグってる世界観好き

38 22/02/22(火)11:52:44 No.899897187

>オ゛ォォォーーオーーオォーーーー…………(お昼ですよ) これ聴いた下の人達が「もうそんな時間か…お昼するよー」とか言ってるが日常になっててほしい

39 22/02/22(火)11:54:09 No.899897488

歩く広告塔になれば金稼げそう いやでも目に入るし

40 22/02/22(火)11:56:13 No.899897910

意思の疎通はできないのか でかすぎて気づかないのか

41 22/02/22(火)12:00:04 No.899898713

お昼ロボ…

42 22/02/22(火)12:00:58 No.899898883

ポストアポカリプス世界観に似合う

43 22/02/22(火)12:06:43 No.899900099

会話は出来るけど話の通じないエイリアンが操縦するロボと道路がベコベコになるのを含めて受け入れている市民達

44 22/02/22(火)12:13:09 No.899901701

>サイレンが鳴り響くとき…奴がやってくる サイレンヘッドじゃん

45 22/02/22(火)12:13:33 No.899901815

迷惑がられてるけど宇宙人とか怪獣が攻めてきて お昼お知らせロボが最後の希望になる展開すき

46 22/02/22(火)12:15:15 No.899902227

宇宙人だって怪獣だってお昼になれば一度帰るからな

47 22/02/22(火)12:17:02 No.899902676

最終決戦で行方も生死も不明になったけど ある日の12時にあの音色が聞こえてきてエンディング

48 22/02/22(火)12:17:18 No.899902738

野蛮人の星など征服してくれるってやってきたエイリアンが オヒルデス…オヒルデス…って練り歩くロボと一斉にお昼を食べだす現地人を見て引くんだよね

49 22/02/22(火)12:20:54 No.899903706

バカな! あれは前大戦で全て破壊されたはずの12G-O-HILL!

50 22/02/22(火)12:21:40 No.899903934

昼ジャイアントというわけか

51 22/02/22(火)12:23:22 No.899904435

かつての大戦では12時の敵の空襲を知らせる警報ロボだったのが 今ではお昼を知らせるだけの迷惑ガラクタ扱い良いよね そして街のピンチに兵器としての機能が復活する

52 22/02/22(火)12:26:01 No.899905165

街から出ていけーってデモを起こす プラカードに邪魔って書いて掲げる

↑Top