22/02/22(火)10:02:58 圧倒的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/22(火)10:02:58 No.899877656
圧倒的ボリューム感
1 22/02/22(火)10:04:51 No.899877928
たれカツ来たか
2 22/02/22(火)10:05:42 No.899878055
いつから?
3 22/02/22(火)10:08:05 No.899878435
親子丼に胸肉一枚乗ってるの初めて見た
4 22/02/22(火)10:08:58 No.899878587
多分これご飯大盛りにしてもまだおかずが多いヤツだ
5 22/02/22(火)10:09:14 No.899878634
こういうのを待ってた
6 22/02/22(火)10:10:55 No.899878873
店がない 似た店は結構あるけど
7 22/02/22(火)10:12:07 No.899879065
ささみ何枚だ?って数えようとして気付いたけどタレカツもモモ肉1枚か
8 22/02/22(火)10:13:18 No.899879269
たれカツ単品でください…
9 22/02/22(火)10:13:27 No.899879303
またチキンのたれカツかよ
10 22/02/22(火)10:13:41 No.899879342
最近車で1時間の近所にできたから嬉しい 早速明日食いに行く
11 22/02/22(火)10:14:39 No.899879517
豚のタレカツって過去にあったの?
12 22/02/22(火)10:15:06 No.899879591
叩かれたからもうしばらくうどん乗ってないな
13 22/02/22(火)10:16:34 No.899879823
もうやってるのかと思ったら24日からかよ
14 22/02/22(火)10:17:03 No.899879914
>最近車で1時間の近所にできたから嬉しい 近所?
15 22/02/22(火)10:20:31 No.899880530
タレカツだけで大分ご飯食えてご飯全然足りなかったような記憶があるんだが…
16 22/02/22(火)10:20:55 No.899880621
甘ったるくて鳥ばっかですぐ飽きそう
17 22/02/22(火)10:21:26 No.899880717
食べ方によると思う 俺はうっかりするとご飯が余る
18 22/02/22(火)10:21:32 No.899880732
最近ボリューム足りないの多かったから期待していいのか
19 22/02/22(火)10:22:01 No.899880828
バカみてえだな 楽しみだ
20 22/02/22(火)10:22:44 No.899880959
バカの食い物 そして俺はバカ
21 22/02/22(火)10:25:06 No.899881385
絶対ご飯が足りない!
22 22/02/22(火)10:30:58 No.899882452
トリカツ美味いけどよく中が生焼けでピンクの時があるから心配になるのよね
23 22/02/22(火)10:31:38 No.899882572
タレカツありがてえ…
24 22/02/22(火)10:35:11 No.899883211
>トリカツ美味いけどよく中が生焼けでピンクの時があるから心配になるのよね 保健所だよう!
25 22/02/22(火)10:39:01 No.899883881
この手のやつは毎回大盛りにしてもご飯足りなくなる
26 22/02/22(火)10:42:01 No.899884433
1+1みたいな商品
27 22/02/22(火)10:42:38 No.899884581
帰り道にあるとかならともかく1時間かけて行く場所ではないぞ流石に!
28 22/02/22(火)10:42:40 No.899884585
豚汁の大盛り変更値段そんなに変わらないけど ご飯の大盛り変更は高い?
29 22/02/22(火)10:42:45 No.899884609
健康診断終わったら食うか
30 22/02/22(火)10:43:55 No.899884815
>帰り道にあるとかならともかく1時間かけて行く場所ではないぞ流石に! マックもそのかつやの近くにあるからどっちもよって食うのに丁度いいのよ
31 22/02/22(火)10:44:43 No.899884952
>ご飯の大盛り変更は高い? +120円
32 22/02/22(火)10:45:41 No.899885118
マジで生焼けがよくあるなら普通にアウト案件だから店員さんに言いなよ
33 22/02/22(火)10:46:52 No.899885325
>マジで生焼けがよくあるなら普通にアウト案件だから店員さんに言いなよ なんかクレーマーっぽいかなって言い出せなくて…
34 22/02/22(火)10:47:21 No.899885405
>なんかクレーマーっぽいかなって言い出せなくて… 正当なクレームは大丈夫だろ…
35 22/02/22(火)10:48:46 No.899885669
タレカツすき
36 22/02/22(火)10:49:05 No.899885730
本当にその店でよくあることならとっくにクレームの嵐になってそうなもんだけどな
37 22/02/22(火)10:51:00 No.899886099
クレームじゃなくて正当な苦情だよ生焼けがマジなら!
38 22/02/22(火)10:52:04 No.899886271
デブで馬鹿って言われても俺はカツ!
39 22/02/22(火)10:52:19 No.899886308
そもそも正当なクレームは店にとってありがたいものだからな?
40 22/02/22(火)10:52:52 No.899886416
タレカツ嬉しい どんな形でも
41 22/02/22(火)10:54:34 ID:nTzruzBE nTzruzBE No.899886703
何カロリー?
42 22/02/22(火)10:55:05 No.899886775
かつやって2~3ヶ月毎にデブが勢いで決めたようなメニュー出すよね 大好き
43 22/02/22(火)10:55:07 No.899886781
>何カロリー? かつや行くのにカロリー気にするやついねえよ
44 22/02/22(火)10:55:16 No.899886813
どこもタイマー管理してるんで生揚げなんてあるわけないだろ
45 22/02/22(火)10:55:28 No.899886859
>何カロリー? かつやがカロリー表記するわけ無いだろ
46 22/02/22(火)10:56:13 No.899886998
タレかつはもう定番にしてくれ
47 22/02/22(火)10:56:37 No.899887071
>どこもタイマー管理してるんで生揚げなんてあるわけないだろ 客が多いと油の温度下がる早いからなったりするんじゃないの知らんけど
48 22/02/22(火)10:56:52 No.899887101
>何カロリー? 1200くらい
49 22/02/22(火)10:56:56 No.899887107
一度に揚げすぎて油の温度が下がったとかありそう
50 22/02/22(火)10:57:37 No.899887209
>タレかつはもう定番にしてくれ チキンタルタル定番から外すような所だからな
51 22/02/22(火)10:57:44 No.899887230
ぐへへ…今度近所にかつやができる…
52 22/02/22(火)10:57:48 No.899887247
150引きおわってもた?しまったな
53 22/02/22(火)10:57:50 No.899887253
>>ご飯の大盛り変更は高い? >+120円 豚汁は60円ぐらいだしそう思うと高く感じるな
54 22/02/22(火)10:58:15 No.899887317
>一度に揚げすぎて油の温度が下がったとかありそう 投入個数も決まってるからそれもないな
55 22/02/22(火)10:58:50 No.899887419
豚汁大変更は40円じゃないっけ
56 22/02/22(火)10:58:57 No.899887438
たまにしか行かないから割引券の期限すぐに切れちゃう…
57 22/02/22(火)11:00:14 No.899887664
普通なら揚げ物専門店が揚げる工程の管理厳密じゃない訳なかろうに…
58 22/02/22(火)11:00:25 No.899887698
豚汁の肉がピンク色なの結構気になるんだけどあれで大丈夫なんだろうか
59 22/02/22(火)11:00:46 ID:nTzruzBE nTzruzBE No.899887751
>1200くらい たいしたことないな
60 22/02/22(火)11:01:05 No.899887818
生焼けの時って逆に開店すぐのガラガラの時が多いな まぁまだオープンして半年未満だし店員が慣れてないんだろう
61 22/02/22(火)11:01:47 No.899887941
>>1200くらい >たいしたことないな 漬け物も豚汁も食わないならね
62 22/02/22(火)11:02:13 No.899888018
>そこで、かつやではパートなどの従業員が誰でもカツが揚げられるよう、特注のオートフライヤーを導入している。2~3年に1度バージョンアップをしていった結果、導入初期に3分40秒かかっていた揚げ時間が、現在は2分45秒になったという。 オートフライヤーだから完全管理だね
63 22/02/22(火)11:03:14 No.899888201
チキンかあ
64 22/02/22(火)11:04:04 No.899888360
チキン肉しかねえじゃねえか
65 22/02/22(火)11:05:47 No.899888657
鶏肉をチキン肉って呼ぶ人初めて見た
66 22/02/22(火)11:07:57 No.899889086
かつやはオートフライヤーだから生焼けってことはないはずだがな 仮に赤くても火は通ってると思うが
67 22/02/22(火)11:09:31 No.899889380
タレカツがトンカツだったらなあ…なんでチキンでかぶらせるの
68 22/02/22(火)11:09:38 No.899889406
タレカツ丼だけのやつはないの!?
69 22/02/22(火)11:12:27 No.899889890
>豚汁の肉がピンク色なの結構気になるんだけどあれで大丈夫なんだろうか あれはカシラ肉だからみたいなことがどこかに書いてあった
70 22/02/22(火)11:13:06 No.899889995
>答えは特注のオートフライヤーにある。衣をつけた豚肉をフライヤーに入れると、時間や温度が自動で管理され、ベルトコンベヤーに載って出てくる。導入当初は3分40秒だった揚げ時間も、改良を重ねた現在では3分ほどになったという。熟練の従業員でなくても調理できるようにしたことで、人件費を抑えられている。 すごい技術だ
71 22/02/22(火)11:13:09 No.899890009
木曜スタートって珍しいな
72 22/02/22(火)11:14:14 No.899890185
フライヤーの万能っぷりはてんやが有名だけどかつやも追いついて来たのか
73 22/02/22(火)11:16:36 No.899890588
居酒屋チェーンでも簡易的なのは使ってるね 素材を鉄網のケースに入れてレバーをガコンと下げて油の中に下ろして 時間が立つと自動で上がるの カウンターでボーッとみてる
74 22/02/22(火)11:16:37 No.899890590
>すごい技術だ かつやのフライヤーで本当に凄いのはフィルターで油濾過していつも綺麗な油になってるから交換する手間がないとこ
75 22/02/22(火)11:16:48 No.899890618
時々かつやはチキンを実験に使ってないかと思う
76 22/02/22(火)11:17:59 No.899890832
ちょっと前のカツに豚野菜炒め乗せた奴はボリューム無さ過ぎだったけどタレカツ使うと途端にボリューム増えるな
77 22/02/22(火)11:18:23 No.899890909
すっげ…
78 22/02/22(火)11:19:14 No.899891035
まだ150円引きセールやってんじゃん
79 22/02/22(火)11:19:19 No.899891043
オートなら上の油の温度が低いから生揚げってなんだったの
80 22/02/22(火)11:22:07 No.899891564
限定メニューってチキンカツになんか足したやつばっかなんだな
81 22/02/22(火)11:22:37 No.899891664
>ちょっと前のカツに豚野菜炒め乗せた奴はボリューム無さ過ぎだったけどタレカツ使うと途端にボリューム増えるな 客のニーズがわかってるな
82 22/02/22(火)11:22:56 No.899891725
取り敢えずチキンカツ載せとけばなんとかなるだろくらいには思ってる
83 22/02/22(火)11:24:29 No.899891988
>取り敢えずいっぱい載せとけばなんとかなるだろくらいには思ってる
84 22/02/22(火)11:26:21 No.899892316
タレカツが付いてたら俺は満足するみたいなとこある 1日腹一杯になる
85 22/02/22(火)11:29:05 No.899892774
かつ屋はとりあえず感覚でチキンカツを酷使するな チキンカツに謝れ
86 22/02/22(火)11:30:26 No.899893036
かつやの限定メニューでまで不景気を実感するとは思わなんだ…
87 22/02/22(火)11:31:29 No.899893191
正直普通のかつよりチキンカツの方が好き
88 22/02/22(火)11:32:14 No.899893326
前回の限定は豚カツだったじゃん!
89 22/02/22(火)11:32:36 No.899893382
チキンカツが普通のカツではないと申したか
90 22/02/22(火)11:36:49 No.899894047
むしろチキンカツでいいからいっぱい食いたい
91 22/02/22(火)11:37:22 No.899894159
肉がこれくらいあるとカレーも欲しい
92 22/02/22(火)11:38:41 No.899894441
この手のメニューは適度に間が空くから太らない
93 22/02/22(火)11:43:02 No.899895291
書き込みをした人によって削除されました
94 22/02/22(火)11:43:25 No.899895357
定食米抜きキャベツ追加で食うから味は濃いほど良い 楽しみすぎる
95 22/02/22(火)11:43:55 No.899895461
> とんかつ専?店「かつや」を展開している株式会社かつや(本社:東京都千代?区/代表:?内 勇?)は、国内「かつや」にて、新商品「親子丼とタレカツの合い盛り丼」を2022年2月24日(木)より期間限定で販売いたします。
96 22/02/22(火)11:43:57 No.899895467
持ち帰りとかできたりするの?
97 22/02/22(火)11:44:27 No.899895573
>> とんかつ専?店「かつや」を展開している株式会社かつや(本社:東京都千代?区/代表:?内 勇?)は、国内「かつや」にて、新商品「親子丼とタレカツの合い盛り丼」を2022年2月24日(木)より期間限定で販売いたします。 めっちゃ疑問符だらけばい……
98 22/02/22(火)11:48:46 No.899896443
限定丼夜に行くといつも売り切れになってて最近の全然食べられない…
99 22/02/22(火)11:50:06 No.899896672
>めっちゃ疑問符だらけばい…… 中国人のバイトがステマしてんだろ
100 22/02/22(火)11:50:39 No.899896770
ダイマにしか見えないが
101 22/02/22(火)11:54:52 No.899897619
かつやは株持ってるやつがスレ立ててたの自白したからな ありがたい