22/02/22(火)09:00:22 ソウル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/22(火)09:00:22 No.899867714
ソウルイーターへ続く
1 22/02/22(火)09:03:15 No.899868114
マカパパってこんなだっけ
2 22/02/22(火)09:03:44 No.899868182
>マカパパってこんなだっけ 多分本編の10年くらい前だろ?
3 22/02/22(火)09:04:49 No.899868324
fu827769.jpg あー…
4 22/02/22(火)09:07:24 No.899868637
ええ過去編だったのか
5 22/02/22(火)09:08:08 No.899868744
ソウルイーターの1巻でこんなコメント書いてたの…?
6 22/02/22(火)09:08:59 No.899868857
実写の変なおばさんもソウルイーターノットの過去ってことか
7 22/02/22(火)09:09:12 No.899868897
全部計算ずくって事?
8 22/02/22(火)09:10:48 No.899869120
>実写の変なおばさんもソウルイーターノットの過去ってことか 現代 炎の世界 死が軽い世界 おっぱい
9 22/02/22(火)09:10:58 No.899869144
>fu827769.jpg >あー… これどういうこと?
10 22/02/22(火)09:11:15 No.899869179
おっぱいってなんだよ
11 22/02/22(火)09:12:11 No.899869318
前日譚が長すぎる
12 22/02/22(火)09:12:17 No.899869326
桜備隊長の子孫がギリコっぽいな …いたなこんなキャラ
13 22/02/22(火)09:14:26 No.899869661
>>fu827769.jpg >>あー… >これどういうこと? 炎炎からソウルイーター一巻に入った人向け
14 22/02/22(火)09:16:02 No.899869901
>>>fu827769.jpg >>>あー… >>これどういうこと? >炎炎からソウルイーター一巻に入った人向け 自分の単行本見てみたけど表紙側じゃなくて本の最後についてたから一巻全部見てくれてありがとう!じゃないの!?
15 22/02/22(火)09:18:39 No.899870331
ダブルミーニング的なやつなのか
16 22/02/22(火)09:19:04 No.899870390
作者流石にそこまで考えてないと思うよ
17 22/02/22(火)09:19:36 No.899870480
新装版でもない限りまだ世に出ていない漫画の読者とか想定してるわけないじゃん
18 22/02/22(火)09:20:05 No.899870534
普通こういう作者コメントって表紙裏側につくと思うけど わざわざ後ろに持ってきたってことはなんらかの意図があるんじゃないの?
19 22/02/22(火)09:20:42 No.899870623
>わざわざ後ろに持ってきたってことはなんらかの意図があるんじゃないの? だから一巻読んでくれてありがとうねって事でしょ
20 22/02/22(火)09:20:46 No.899870634
>普通こういう作者コメントって表紙裏側につくと思うけど >わざわざ後ろに持ってきたってことはなんらかの意図があるんじゃないの? 1巻読んだあとの読者に言ってるんじゃないの
21 22/02/22(火)09:21:04 No.899870678
ソウルイーターもわりとアドリブで進めてたらしいしそこまで考えてるってのは流石にないと思う
22 22/02/22(火)09:21:36 No.899870747
オタクは深読みしがち
23 22/02/22(火)09:22:21 No.899870865
ソウルイーターは序盤のアドリブ感すごいからな 逆に炎炎は最終回こんな綺麗にまとまるとはな
24 22/02/22(火)09:22:21 No.899870867
あの実写おばさんなんだったの…?
25 22/02/22(火)09:22:31 No.899870890
主人公の子孫は娼婦になってるしギリコなんて魔女側だし身持ち崩しすぎじゃない?
26 22/02/22(火)09:22:33 No.899870897
こんな長いスパンでお話練って完走できたなら漫画家冥利に尽きるだろうな
27 22/02/22(火)09:23:10 No.899870983
その理屈だと炎炎読んで~なら巻頭に持ってくるんじゃない?
28 22/02/22(火)09:24:17 No.899871177
今からだとどっち先に読めばいいんだろう
29 22/02/22(火)09:25:11 No.899871307
>今からだとどっち先に読めばいいんだろう 先に炎炎見ちゃうとエクスカリバーの意味不明なウザさが味わえないかも
30 22/02/22(火)09:25:12 No.899871308
>あの実写おばさんなんだったの…? 読めばわかるよ
31 22/02/22(火)09:26:01 No.899871444
あー… 確証性バイアス
32 22/02/22(火)09:26:06 No.899871458
スターウォーズみたいなもんだよ どっちからでもいいんだ
33 22/02/22(火)09:26:12 No.899871476
>あの実写おばさんなんだったの…? 読めば分かるよ 全部説明されたし
34 22/02/22(火)09:26:45 No.899871569
というかソウルイーター読みたいから早よセールしてスクエニ
35 22/02/22(火)09:27:40 No.899871711
なんなら炎炎も終盤まで繋げるつもりなかったんじゃないかって思う ソウルイーター要素出てきたの月が例の顔になってからぐらいだし
36 22/02/22(火)09:27:46 No.899871727
>あのフェミの話なんだったの…?
37 22/02/22(火)09:30:08 No.899872056
キャラ基本似てるし織り込み済みでしょ
38 22/02/22(火)09:33:18 No.899872614
>なんなら炎炎も終盤まで繋げるつもりなかったんじゃないかって思う >ソウルイーター要素出てきたの月が例の顔になってからぐらいだし それでこんなにキッチリ絡められるならそれはそれで凄いと思う
39 22/02/22(火)09:35:13 No.899872973
>>あのフェミの話なんだったの…? >読めば分かるよ >全部説明されたし
40 22/02/22(火)09:37:34 No.899873426
本誌で読んでるから覚えてないんだけどそんなちゃんと明言されてたっけあのおばさんだけ実写だった理由
41 22/02/22(火)09:38:46 No.899873630
9巻くらいで止まってるから読み直してくる
42 22/02/22(火)09:39:23 No.899873740
完結したんすね
43 22/02/22(火)09:39:32 No.899873770
>本誌で読んでるから覚えてないんだけどそんなちゃんと明言されてたっけあのおばさんだけ実写だった理由 はい 読んで分からない奴に問題があると思う程度にはしっかりと というか世界観の根幹の話だし
44 22/02/22(火)09:40:18 No.899873918
>本誌で読んでるから覚えてないんだけどそんなちゃんと明言されてたっけあのおばさんだけ実写だった理由 まさしく実写でポーズとってた時のモノローグが明言してたシーンだよ! ちゃんと文字読めよ
45 22/02/22(火)09:40:27 No.899873941
コレ話繋がってたのか
46 22/02/22(火)09:40:42 No.899873989
>本誌で読んでるから覚えてないんだけどそんなちゃんと明言されてたっけあのおばさんだけ実写だった理由 炎炎の前の世界がこの世界 炭隷おばさんが過去回想してるから実写ってそれだけだよ その前にシンラとインカが大災害前に飛んだときも実写だし
47 22/02/22(火)09:41:14 No.899874094
終わったのか 人気あるし長く続くのかと思ってたけど割と早かったな
48 22/02/22(火)09:42:13 No.899874267
30巻続けば上等では…
49 22/02/22(火)09:42:49 No.899874372
B壱には続かないんですか…?
50 22/02/22(火)09:42:59 No.899874408
割りと早かったの感覚がだんだん麻痺してきてはいないか 30巻越えてるぞ
51 22/02/22(火)09:43:03 No.899874421
>炎炎の前の世界がこの世界 >炭隷おばさんが過去回想してるから実写ってそれだけだよ >その前にシンラとインカが大災害前に飛んだときも実写だし 単にこれだけよね 別に見落としてなかったわ
52 22/02/22(火)09:43:15 No.899874451
いや・・・普通に長く続いたよ?
53 22/02/22(火)09:43:18 No.899874463
どうせならB壱とも繋げようぜ!!
54 22/02/22(火)09:43:43 No.899874536
6年以上も連載すりゃ充分だ
55 22/02/22(火)09:44:11 No.899874607
>どうせならB壱とも繋げようぜ!! もう漫画描かないって
56 22/02/22(火)09:44:22 No.899874638
実写の現実世界が狂って炎炎世界になってそこでも狂ってソウルイーター世界になった 狂気は解決してませんよね流行らせます
57 22/02/22(火)09:45:29 No.899874796
元々3次元の世界だったけど大災害起こしてアドラにしようとしたら失敗して次元が1つ減って2次元世界になった ここまではわかるな?
58 22/02/22(火)09:45:39 No.899874820
>>どうせならB壱とも繋げようぜ!! >もう漫画描かないって えぇ…もったいない…
59 22/02/22(火)09:46:48 No.899874993
終盤はこれソウルイーターに話繋がるのかなって感じだったけど最終回でもろに繋げるとは思わなかった
60 22/02/22(火)09:46:53 No.899875001
>もう漫画描かないって 冗談抜きで何もせず2年くらい休め そうすりゃまた気が変わるから・・・
61 22/02/22(火)09:47:03 No.899875030
月刊でやってたならまだわかるが週刊で何年もやってたんだ しばらくはもういいわとなろう
62 22/02/22(火)09:47:32 No.899875114
>もう漫画描かないって なんで?
63 22/02/22(火)09:48:17 No.899875231
ソウルイーターにも道化師は出てくるから…
64 22/02/22(火)09:48:20 No.899875240
漫画家は金持ったら漫画描かなくなるからダメだな 漫画家から金奪う詐欺師が必要だ
65 22/02/22(火)09:49:02 No.899875346
描くことなくなったんだから仕方ないだろ
66 22/02/22(火)09:49:54 No.899875513
そういやプロメアにキレてたのはどうしたんだろ
67 22/02/22(火)09:49:58 No.899875526
俺はノット2やって欲しいよ
68 22/02/22(火)09:49:58 No.899875527
作者めんどくさいタイプの人だしどうせそのうちまた描き始めるよ ヒで物申すマンになるかもしれないけど
69 22/02/22(火)09:50:15 No.899875575
切り取られた実写おばさんの描写はリアルのおばさんにブッ刺さってたらしいな
70 22/02/22(火)09:50:16 No.899875578
後書きで今までなんか無茶苦茶なキャラ付くつてたけど 俺本当はありきたりな事しか考えられないし向いてないわ って言い出した辺りからマジで疲れてると思う
71 22/02/22(火)09:50:19 No.899875584
休んだことないから休んでみたをするくらいだし長い休暇みたいなものかもしれない
72 22/02/22(火)09:50:20 No.899875585
再開するにしても数年はお話作りだろうね
73 22/02/22(火)09:50:55 No.899875698
どうりでアニメでソウルイーターキャラ一部声優被ってると思った 全員じゃないだろうけど先祖や前世だったわけだね
74 22/02/22(火)09:51:00 No.899875717
>そういやプロメアにキレてたのはどうしたんだろ 結局別モンになったんだからキレなくても良かったのでは・・・
75 22/02/22(火)09:51:03 No.899875730
作業場解体しちゃったからしばらくはお休みだろうな
76 22/02/22(火)09:51:48 No.899875864
B壱の世界も狂気っぽいのあるからやろうと思えば繋げられるとは思うけどまた世界更新しないといけない…
77 22/02/22(火)09:52:38 No.899876022
>B壱の世界も狂気っぽいのあるからやろうと思えば繋げられるとは思うけどまた世界更新しないといけない… 回転王いいよね
78 22/02/22(火)09:52:57 No.899876076
ソウルイーター連載中にマガジンから声掛かってたらしいから18年ぐらいは漫画描いてたんじゃないかな
79 22/02/22(火)09:53:20 No.899876148
明白だけど描写的には匂わせぐらいで終わるのかと思ったらガッツリ繋がった
80 22/02/22(火)09:53:25 No.899876158
>再開するにしても数年はお話作りだろうね ソウルイーターの終わり頃にはこっちの連載決まってたみたいだから走りっぱなしだったしね 気が向いた時にムヒョの人みたいに薄い本でも描いてくれると嬉しい
81 22/02/22(火)09:54:17 No.899876298
漫画描かないのはまあしばらくしょうがねえけどこのデザインセンスは活かし続けて欲しい
82 22/02/22(火)09:56:07 No.899876656
>>そういやプロメアにキレてたのはどうしたんだろ >結局別モンになったんだからキレなくても良かったのでは・・・ 結果オーライで済めば著作権法なんかいらん ほぼ同じ設定と物語構造でも作る人によって雰囲気全然変わるという新たな切り口もあったけどね
83 22/02/22(火)09:58:06 No.899876966
次この続編やるにしてもマガジンでやるのかガンガンでやるのか気になる
84 22/02/22(火)09:58:46 No.899877065
>次この続編やるにしてもマガジンでやるのかガンガンでやるのか気になる あえてのサンデー
85 22/02/22(火)10:00:21 No.899877296
まさかのヤンジャン
86 22/02/22(火)10:01:16 No.899877424
これ以上出版社跨いだら権利関係余計にややこしくなるだろ!
87 22/02/22(火)10:01:48 No.899877492
ブックワーカーのポイント還元中だし全部買っても2万に収まるし買っちゃうか2作とも
88 22/02/22(火)10:03:59 No.899877806
>結果オーライで済めば著作権法なんかいらん >ほぼ同じ設定と物語構造でも作る人によって雰囲気全然変わるという新たな切り口もあったけどね 結果オーライも何もただの難癖じゃん
89 22/02/22(火)10:04:18 No.899877844
マカママ本邦初公開!?
90 22/02/22(火)10:04:23 No.899877856
>結果オーライで済めば著作権法なんかいらん >ほぼ同じ設定と物語構造でも作る人によって雰囲気全然変わるという新たな切り口もあったけどね そもそも確定でもないのに騒ぎ立てる意味がないし
91 22/02/22(火)10:05:29 No.899878027
これシンラがインカに精子だけでもあげてればソウルイーター世界があんなにこじれずにすんだんじゃ…
92 22/02/22(火)10:06:04 No.899878125
予定したことが予定したまま終わって予想外のこと起きないから漫画家向いてねえなー俺ーってなってるし ヒット飛ばした後は気ままにたまにイラストレーターとかデザインの仕事をたまにして生きていきたいって言ってたようだからもう漫画はやらんそうだ 仕事場も解体した
93 22/02/22(火)10:06:10 No.899878134
>これシンラがインカに精子だけでもあげてればソウルイーター世界があんなにこじれずにすんだんじゃ… 髪色的に上げてるような…?
94 22/02/22(火)10:06:46 No.899878225
あのビキニのおっぱいの子ぜんぜんエロ絵増えなかったな
95 22/02/22(火)10:07:36 No.899878366
世界観繋げたがるよね
96 22/02/22(火)10:07:44 No.899878389
炎炎をソウルイーターから構想してたって割とすごくないか……?
97 22/02/22(火)10:07:52 No.899878407
キムとか露骨に系譜のような…
98 22/02/22(火)10:07:53 No.899878410
>結果オーライで済めば著作権法なんかいらん >ほぼ同じ設定と物語構造でも作る人によって雰囲気全然変わるという新たな切り口もあったけどね というか二行目の理由があるからアイディアとかストーリーは著作権の範囲外じゃなかった?
99 22/02/22(火)10:08:18 No.899878463
ソウルイーター炎炎でいい感じにまとまったしもう漫画はいいとなるのは分かる これ以上描くと狂気に飲み込まれるタイプ
100 22/02/22(火)10:08:35 No.899878513
アニメのタマキちゃん好きなんだけどシンラくんとくっついたりは……?
101 22/02/22(火)10:08:49 No.899878550
炎炎全部で何巻なの!?今更読みたくなったんだが!?
102 22/02/22(火)10:08:52 No.899878564
>アニメのタマキちゃん好きなんだけどシンラくんとくっついたりは……? 他の男出てくるので…
103 22/02/22(火)10:08:54 No.899878568
しないよ?
104 22/02/22(火)10:09:08 No.899878616
>>B壱の世界も狂気っぽいのあるからやろうと思えば繋げられるとは思うけどまた世界更新しないといけない… >回転王いいよね 晴れた日に透き通るような青い空を見上げるのはもうやめよう 寒い朝母親の暖かいコーヒーを飲むのはもうやめよう 恋に悩み友人と交わす酒なんて絶対にやめたほうがいい 愛する人と何の変哲もない日常会話…これほどつまらないものはない 人殺し!超オススメ❤️
105 22/02/22(火)10:09:40 No.899878692
川上稔イズムをちょっと感じなくもない
106 22/02/22(火)10:09:54 No.899878726
>予定したことが予定したまま終わって予想外のこと起きないから漫画家向いてねえなー俺ーってなってるし 作風あんな感じだけど計算したものをカッチリ描こうとするタイプだよな 狂気周りもかなりロジックを感じるというか
107 22/02/22(火)10:10:09 No.899878770
>炎炎全部で何巻なの!?今更読みたくなったんだが!? 今32までおそらく34で終わり
108 22/02/22(火)10:10:11 No.899878772
マカ=アルバーンのアルバーンって「炎はある」…ってコト!?
109 22/02/22(火)10:10:50 No.899878861
予定通り畳めず終わる人の方がザラなのに
110 22/02/22(火)10:10:51 No.899878863
スレ画マカ?
111 22/02/22(火)10:11:00 No.899878884
結局タマキはその…ラッキースケベられ要員というか…
112 22/02/22(火)10:11:04 No.899878895
>あのビキニのおっぱいの子ぜんぜんエロ絵増えなかったな 結構増えたと思う…
113 22/02/22(火)10:11:39 No.899878982
デザインは奇抜だけどシナリオはまあ真面目よね
114 22/02/22(火)10:12:39 No.899879149
>>回転王いいよね >晴れた日に透き通るような青い空を見上げるのはもうやめよう >寒い朝母親の暖かいコーヒーを飲むのはもうやめよう >恋に悩み友人と交わす酒なんて絶対にやめたほうがいい >愛する人と何の変哲もない日常会話…これほどつまらないものはない >人殺し!超オススメ❤️ こいつだけキャラが立ちすぎている…
115 22/02/22(火)10:13:17 No.899879268
>結果オーライで済めば著作権法なんかいらん 世に出てないし形にもなってないアイディアに著作権主張するとか頭マヌケか?
116 22/02/22(火)10:14:08 No.899879424
キッドは今回の通りで銃姉妹は若干アイリス火華味感じるから子孫だったりかね
117 22/02/22(火)10:14:44 No.899879528
シンラくん結局ハーレム作ったの……?
118 22/02/22(火)10:14:57 No.899879554
紅丸の最終戦闘はかなり極まってたと思う
119 22/02/22(火)10:15:12 No.899879606
>シンラくん結局ハーレム作ったの……? ハーレムいうても2人だけよ…?
120 22/02/22(火)10:15:30 No.899879649
>>シンラくん結局ハーレム作ったの……? >ハーレムいうても2人だけよ…? 十分では
121 22/02/22(火)10:15:44 No.899879690
普通に嫁がいて後はどっかで子種パクられたくらいだし…
122 22/02/22(火)10:15:58 No.899879734
シスターは出番少なかったな…
123 22/02/22(火)10:16:51 No.899879877
>シンラくん結局ハーレム作ったの……? シンラからしたらインカとくっつく理由がないし インカからしたらシスターと一緒とかつまんねだから あったとしても逆レかなんかで種だけもらってるんだと思う
124 22/02/22(火)10:18:01 No.899880077
>シスターは出番少なかったな… ずっと弟一緒にいたり絶望対象が大隊長の死だったり助けになる相棒がアーサーだったりで入り込む隙間が…
125 22/02/22(火)10:18:37 No.899880179
何気にマカママ初登場
126 22/02/22(火)10:18:47 No.899880200
読み返そうぜ!B壱を!
127 22/02/22(火)10:18:52 No.899880220
リサは最終話で一コマだけ映ってたか 結局第8じゃないから最後まで部外者感があったな
128 22/02/22(火)10:19:29 No.899880316
>ずっと弟一緒にいたり絶望対象が大隊長の死だったり助けになる相棒がアーサーだったりで入り込む隙間が… 設定的にシスターの存在意義ってメンタル面でしかないから その辺問題にならなくなる中盤辺りから活躍させどころがどうしてもね…
129 22/02/22(火)10:19:43 No.899880365
B壱!B壱世界は!?
130 22/02/22(火)10:20:28 No.899880520
お前ら言うほどB壱を読んでないし興味もないだろ…
131 22/02/22(火)10:21:25 No.899880716
>お前ら言うほどB壱を読んでないし興味もないだろ… 普通にガンガンで読んでたけど貴様は?
132 22/02/22(火)10:22:13 No.899880867
炎炎のアニメはちゃんとプスメラ役で小見川確保してあるからラストシーンも安心だ
133 22/02/22(火)10:22:16 No.899880872
>結局別モンになったんだからキレなくても良かったのでは・・・ いや普通に連載前に話してた設定を流用した奴を相談もなく連載の途中に被せてくるのはキレても仕方ないと思うが
134 22/02/22(火)10:22:28 No.899880913
B壱が読みたいというより回転王脱出のネタバラシと再敗北が読みたい
135 22/02/22(火)10:22:54 No.899880992
>>お前ら言うほどB壱を読んでないし興味もないだろ… >普通にガンガンで読んでたけど貴様は? B壱はガンガンで読んでたけどソウルイーターは終盤でついていけなくなって炎炎は読んでない…
136 22/02/22(火)10:23:46 No.899881143
>B壱はガンガンで読んでたけどソウルイーターは終盤でついていけなくなって炎炎は読んでない… そっか…あっながされて藍蘭島の新刊読む?
137 22/02/22(火)10:23:56 No.899881166
こんなに夫婦仲良さそうなのにスピリットか女にだらしないクズだから離婚に…
138 22/02/22(火)10:24:35 No.899881283
B壱はそもそもそういう次作につながるように作るほど続かなかったから…
139 22/02/22(火)10:25:03 No.899881376
>そっか…あっながされて藍蘭島の新刊読む? 毎年まだ続いてたの言われる伝説作品きたな…
140 22/02/22(火)10:25:09 No.899881392
トゥールの皿の欠片でも力引き出せたみたいに狂骨の能力もなんか都合いい解釈で進化したりするのかな
141 22/02/22(火)10:25:28 No.899881441
びっくりするほどガッツリ設定解説して繋げてきたな…
142 22/02/22(火)10:26:31 No.899881625
これを機にソウルイーターも再アニメ化してくれ
143 22/02/22(火)10:26:45 No.899881662
ソウルイーターの世界観の下敷きとして考えてた設定雑に流用されたらまあ怒るよね
144 22/02/22(火)10:27:02 No.899881707
>>そっか…あっながされて藍蘭島の新刊読む? >毎年まだ続いてたの言われる伝説作品きたな… とあるもまだやってる…?
145 22/02/22(火)10:27:37 No.899881809
マカママ初めて見た
146 22/02/22(火)10:28:07 No.899881906
マカママ初出だね
147 22/02/22(火)10:29:18 No.899882142
>キッドは今回の通りで銃姉妹は若干アイリス火華味感じるから子孫だったりかね リズとパティも本名のエリザベスとパトリシアが花の名前にあるって聞いた
148 22/02/22(火)10:33:18 No.899882878
>普通こういう作者コメントって表紙裏側につくと思うけど >わざわざ後ろに持ってきたってことはなんらかの意図があるんじゃないの? 都市伝説とか好きそう
149 22/02/22(火)10:36:49 No.899883486
>あったとしても逆レかなんかで種だけもらってるんだと思う 多分逆レで種だけ貰ったからシンラの興味その後も引くために荒らし続行だよねこれ…
150 22/02/22(火)10:38:04 No.899883710
次回作にご期待くださいって期待していいの?こんな楽しいとするよ?
151 22/02/22(火)10:38:19 No.899883755
>>あったとしても逆レかなんかで種だけもらってるんだと思う >多分逆レで種だけ貰ったからシンラの興味その後も引くために荒らし続行だよねこれ… キムが直系の子孫だろな
152 22/02/22(火)10:39:33 No.899883969
800年どころか何千年も経ってれば子孫もあちこちにたくさんいるよね ソウルなんかもろにシンラそっくりだったのに気づいた
153 22/02/22(火)10:40:22 No.899884104
完結したら読もうと思ってたけど ソウルイーター読んでないから余計読むの億劫になった…!
154 22/02/22(火)10:40:55 No.899884209
ハガレンみたいにソウルイーターのアニメもリメイクしてくれないかな
155 22/02/22(火)10:41:10 No.899884270
>ソウルイーター読んでないから余計読むの億劫になった…! 前日譚になったしむしろいいのでは
156 22/02/22(火)10:41:54 No.899884409
ソウルイーターのアニメは声がすごかった記憶がある
157 22/02/22(火)10:42:36 No.899884574
>>ソウルイーター読んでないから余計読むの億劫になった…! >前日譚になったしむしろいいのでは まぁSSがスターウォーズ456とで炎炎が123みたいなもんだな
158 22/02/22(火)10:43:46 No.899884785
>完結したら読もうと思ってたけど >ソウルイーター読んでないから余計読むの億劫になった…! ラストバトルの結果ソウルイーター世界になった…!ってだけだからソウルイーター要素は知らなくても問題はない というかソウルイーター知っててもソウルイーター要素出るラストバトル周りはその…人を選ぶかな
159 22/02/22(火)10:43:52 No.899884804
ソウルイーターとの繋がりも終盤でやっと出てくるくらいだから気にしなくていいぞ
160 22/02/22(火)10:44:46 No.899884965
完全版出たら買いたいなどうせならソウルイーターのと同じ大きさで並べたい
161 22/02/22(火)10:45:23 No.899885070
マカママの顔結局本編で出さなかったのってここまでとっておくつもりだったのか
162 22/02/22(火)10:45:42 No.899885123
エクスカリバーって脚色してふざけてはいるがほぼ本当の内容言ってたんだな しかしカリフォルニアについては詳しく教えてくれませんかね
163 22/02/22(火)10:45:55 No.899885157
>>>ソウルイーター読んでないから余計読むの億劫になった…! >>前日譚になったしむしろいいのでは >まぁSSがスターウォーズ456とで炎炎が123みたいなもんだな どちらかといえばドラクエ1と3みあった
164 22/02/22(火)10:46:52 No.899885330
スピリット先輩ここだけ見るといいパパなのに
165 22/02/22(火)10:47:21 No.899885410
>ソウルイーターとの繋がりも終盤でやっと出てくるくらいだから気にしなくていいぞ 伏線自体は序盤からたくさん仕込まれていたけど開かされるのが終盤って感じ
166 22/02/22(火)10:47:31 No.899885446
>ソウルイーターとの繋がりも終盤でやっと出てくるくらいだから気にしなくていいぞ まあ…だから終盤以外面白くないんだが…
167 22/02/22(火)10:47:51 No.899885505
死が軽いとか嘘だし怖いんですけおおおおおお!!!!!
168 22/02/22(火)10:48:37 No.899885648
>死が軽いとか嘘だし怖いんですけおおおおおお!!!!! 阿修羅ステイ
169 22/02/22(火)10:49:06 No.899885738
>スピリット先輩ここだけ見るといいパパなのに 先輩は女癖が悪すぎる以外はいいパパだぞ!
170 22/02/22(火)10:49:21 No.899885776
>>ソウルイーターとの繋がりも終盤でやっと出てくるくらいだから気にしなくていいぞ >まあ…だから終盤以外面白くないんだが… いやそれは無いだろ ネザーとかヴァルカン防衛戦とか
171 22/02/22(火)10:50:06 No.899885935
>まあ…だから終盤以外面白くないんだが… 終盤以外面白くないという意見は置いといて終盤ですらソウルイーターほとんど関係なくない? ソウルイーター要素エクスカリバーと死神様くらいじゃん
172 22/02/22(火)10:50:15 No.899885955
荒れてない普通のスレでも大概諸手を挙げて面白いって言われるシーンはアーサーvsドラゴンくらいだと思う
173 22/02/22(火)10:50:16 No.899885963
>>スピリット先輩ここだけ見るといいパパなのに >先輩は女癖が悪すぎる以外はいいパパだぞ! 誰とでも寝れる能力なんて持ってるから悪い
174 22/02/22(火)10:51:30 No.899886189
アーサーは大体面白い
175 22/02/22(火)10:51:49 No.899886241
>>死が軽いとか嘘だし怖いんですけおおおおおお!!!!! >阿修羅ステイ 魂は残っても一部の者以外は魂食われるよね 魂はうめーんだ
176 22/02/22(火)10:52:31 No.899886347
>エクスカリバーって脚色してふざけてはいるがほぼ本当の内容言ってたんだな 悪そうなやつはみんな友達だったが(頭)悪そうなやつとか言われててダメだった
177 22/02/22(火)10:53:04 No.899886451
肉体の死の恐怖から魂の死の恐怖にランクアップしただけじゃないのかってのはある
178 22/02/22(火)10:54:04 No.899886613
>肉体の死の恐怖から魂の死の恐怖にランクアップしただけじゃないのかってのはある 魔武器なんて作った魔女が悪い
179 22/02/22(火)10:55:19 No.899886822
>>肉体の死の恐怖から魂の死の恐怖にランクアップしただけじゃないのかってのはある >魔武器なんて作った魔女が悪い エイボンがあっやべこれあかん奴や世に出さないでおこ…ってした奴を暴いてるしな
180 22/02/22(火)10:55:24 No.899886842
最強VS最強ドッペル好きだけどあれはバトルではなかったな…
181 22/02/22(火)10:55:45 No.899886910
>荒れてない普通のスレでも大概諸手を挙げて面白いって言われるシーンはアーサーvsドラゴンくらいだと思う いや弱いものいじめおじさんとかも面白かったよ
182 22/02/22(火)10:56:32 No.899887059
ノットのキムの行動って今考えるとインカちゃんの血を感じるな
183 22/02/22(火)10:59:47 No.899887590
クソ漫画だった!ってことにしたい層が何故かいる 実写周りの説明とか完全に論破されて逆ギレしてんじゃない?