虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/22(火)05:31:58 ニュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)05:31:58 No.899848311

ニュース見てると なんか大変そうだな!

1 22/02/22(火)05:42:59 No.899848857

外見たら50センチくらい積もってた

2 22/02/22(火)06:06:19 No.899849892

これで最後にして欲しいなぁ

3 22/02/22(火)06:06:29 No.899849896

職場のロードヒーティング止まってて夜勤者が泣き入れてきたから休日返上してくる

4 22/02/22(火)06:23:32 No.899850746

会社行けそうにないから寝る

5 22/02/22(火)06:25:42 No.899850842

さっき新聞配達から帰ってきたけど配達先の一軒が玄関フードのガラス戸が内側に外れて そこに大量の雪が溜まっていて開くこと出来なくてスルーせざるを得なかった

6 22/02/22(火)06:27:42 No.899850938

夜勤明けに雪かきか… 今年は何度除雪獣になればいいんだ…

7 22/02/22(火)07:00:45 No.899852763

寒くて布団から抜けたくないと

8 22/02/22(火)07:05:04 No.899853073

今年は全然積もらない地域でよかったなって…

9 22/02/22(火)07:26:13 No.899854736

中央バス全域運休はヤバいな

10 22/02/22(火)07:28:07 No.899854945

>これで最後にして欲しいなぁ 週末に暖かくなりそうだからそのままいってくれれば…

11 22/02/22(火)07:30:56 No.899855235

景色が真っ白すぎ!

12 22/02/22(火)07:31:58 No.899855325

ウイスキー飲みながら機銃で撃たれたくなる冬だ

13 22/02/22(火)07:36:33 No.899855835

起きたら体バッキバキだ…昨日のダメージが回復していない!

14 22/02/22(火)07:37:28 No.899855933

この寒波が終わると急に暖かくなるぞ 死ぬわ自律神経

15 22/02/22(火)07:37:30 No.899855938

雪解ける過程も結構つらそう グシャグシャ道路で

16 22/02/22(火)07:41:09 No.899856362

玄関のドアな開かないと知り合いがヒで叫んでる

17 22/02/22(火)07:42:40 No.899856544

暖房の排気口が詰まった 今のところ住み始めて初めてかもしれん

18 22/02/22(火)07:46:12 No.899856963

>玄関のドアな開かないと知り合いがヒで叫んでる 窓から出ろ

19 22/02/22(火)07:48:22 No.899857234

北海道の真ん中の方だけど全然降ってなくてニュース見ても別世界に思てしまう

20 22/02/22(火)07:49:38 No.899857398

>北海道の真ん中の方だけど全然降ってなくてニュース見ても別世界に思てしまう わかる 例年の8割しか降ってないみたい

21 22/02/22(火)07:50:46 No.899857536

中央バス死んだの?今日も休む奴大量じゃん

22 22/02/22(火)07:50:48 No.899857540

>暖房の排気口が詰まった >今のところ住み始めて初めてかもしれん うちはあと10センチでアウトだった 掘ります…

23 22/02/22(火)07:52:07 No.899857691

起きてふと窓見たら俺の背丈と同じくらいまで雪積もっててヒッってなった

24 22/02/22(火)07:55:04 No.899858019

https://www.youtube.com/watch?v=_dfM4JVzz38 これだけ積もってると溶けるの何日掛かるんだろ

25 22/02/22(火)08:05:56 No.899859505

>この寒波が終わると急に暖かくなるぞ >死ぬわ自律神経 溶けたあと凍ると本当の地獄が始まるから溶けきって欲しい

26 22/02/22(火)08:09:39 No.899860082

ごみ出すためにゴミステーションを発掘する作業で30分くらいかかった そもそもごみ回収来れるのかこれ

27 22/02/22(火)08:12:35 No.899860531

車でないと仕事いけないんじゃが

28 22/02/22(火)08:15:01 No.899860939

>ごみ出すためにゴミステーションを発掘する作業で30分くらいかかった >そもそもごみ回収来れるのかこれ 先週の白石区はゴミを出すなになってたよな 気持ちはわかる

29 22/02/22(火)08:17:23 No.899861320

地下鉄東西線が混み過ぎている

30 22/02/22(火)08:18:50 No.899861534

雪なくなってきたなぁと思ったらたった二日で倍になってる…

31 22/02/22(火)08:18:54 No.899861547

快速エアポートだけでも今日中に復旧してみせるぜ!とか言ってたが無理だな

32 22/02/22(火)08:19:02 No.899861559

いつもの札幌じゃない…

33 22/02/22(火)08:19:29 No.899861631

>快速エアポートだけでも今日中に復旧してみせるぜ!とか言ってたが無理だな 前回よりはある程度ふっとばされてるが視界不良と風でどのみち走れないと思う

34 22/02/22(火)08:19:47 No.899861669

融けてぐしゃぐしゃになってる間がマジで問題

35 22/02/22(火)08:20:22 No.899861758

気温自体はむしろ高めなのが邪悪

36 22/02/22(火)08:24:16 No.899862446

もう早く週末になって6度だか7度だかの高気温で雪一気に溶かしてくださいよォー!!

37 22/02/22(火)08:27:25 No.899862973

今家の前終わった…いうも除雪してない家あって車出せないからその分もやってうのあな…

38 22/02/22(火)08:29:03 No.899863200

>車でないと仕事いけないんじゃが まず車が出せない埋まってる

39 22/02/22(火)08:29:42 No.899863287

車出せても走る道ととめる場所が

40 22/02/22(火)08:29:51 No.899863310

来シーズン中古の除雪機でも買おうかな でもそういう年に限って降らないんだろうな

41 22/02/22(火)08:30:24 No.899863384

この状態から溶けたらやばいんじゃ…

42 22/02/22(火)08:30:33 No.899863408

今年は札幌に雪雲が連続供給される風の向きが多い気がする

43 22/02/22(火)08:31:13 No.899863492

もうさすがにこんな降る年は無いだろう そう思わせてくれ頼む

44 22/02/22(火)08:31:20 No.899863506

いつも仕事行ってる間に車庫前に雪捨てられる 帰ってきたらまたそうなってるんだろうな キレそう

45 22/02/22(火)08:31:31 No.899863530

試される大地試されてんな

46 22/02/22(火)08:31:51 No.899863568

この三日四日前くらいにはむしろ道路が出て来てたくらいなんだけどなぁ… 酷いわ

47 22/02/22(火)08:32:12 No.899863612

快速エアポート復旧させたとしても飛行機飛ぶのかこれ 滑走路埋まってんじゃないの

48 22/02/22(火)08:32:50 No.899863705

>この状態から溶けたらやばいんじゃ… やばいよ?

49 22/02/22(火)08:32:54 No.899863716

こんな酷くなる前にリモートさせてくれた会社ありがとう

50 22/02/22(火)08:33:16 No.899863759

新千歳空港のライブカメラも真っ白で滑走路がわからなくなってる・・・

51 22/02/22(火)08:33:25 No.899863785

職場の上の寮に住んでるから一応出勤したけど他の誰も出てこねえや

52 22/02/22(火)08:34:29 No.899863918

家の前の会社に雪の日もMR2で出勤してた兄ちゃんの車ないな

53 22/02/22(火)08:34:30 No.899863919

もうやだぁ…出勤したくないぃ…

54 22/02/22(火)08:34:54 No.899863977

高速で80台が絡む事故って…

55 22/02/22(火)08:35:18 No.899864018

ああっ!よか冬じゃっ!

56 22/02/22(火)08:35:26 No.899864031

リモートワークだから普通に働けるぜ! …本来なら休みだよなぁこの天気

57 22/02/22(火)08:35:52 No.899864090

札幌はこの状態で溶けたら悲惨だろうな 路面を出さずに雪を残すやり方でやってるんだろ? 絶対に抜けるやつじゃん

58 22/02/22(火)08:37:12 No.899864294

>高速で80台が絡む事故って… 80!?

59 22/02/22(火)08:37:20 No.899864323

上の方とか右の方とかと比べると札幌はそうでもないのかな…

60 22/02/22(火)08:37:27 No.899864338

ようやく路面が落ち着いたと思った矢先にまた降るとか嫌がらせか!

61 22/02/22(火)08:41:19 No.899864912

>高速で80台が絡む事故って… 函館付近の30じゃなくて!?

62 22/02/22(火)08:41:33 No.899864943

仕事休みになった 雪かきし放題!嬉しい! 嬉しくねえよ…

63 22/02/22(火)08:41:41 No.899864965

歩きにくすぎてストレスがやばい

64 22/02/22(火)08:41:57 No.899865008

今年の雪おかしい…… 稚内も例年は海風で雪飛ばされるから降雪量ないはずなのに今年はドカ雪らしいし 普段降らない所が降っている

65 22/02/22(火)08:42:30 No.899865101

吹きだまり見たら140センチくらい積もってて笑った 家の周辺50センチくらい積もってて歩行困難なんだけど 地下鉄組なんだから良いから出勤して来い言われたんで行ってきます…

66 22/02/22(火)08:42:56 No.899865161

リモワだろうと雪かきはしねぇと生活が滅ぶし家が潰れるんだよう

67 22/02/22(火)08:43:33 No.899865257

>地下鉄組なんだから良いから出勤して来い言われたんで行ってきます… その地下鉄までの道のりは?

68 22/02/22(火)08:43:55 No.899865334

>函館付近の30じゃなくて!? これかな https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220221/k10013494621000.html

69 22/02/22(火)08:44:13 No.899865379

おじいちゃんが自転車で車道の真ん中走ってる

70 22/02/22(火)08:45:08 No.899865512

>その地下鉄までの道のりは? ガッツでなんとか…

71 22/02/22(火)08:45:29 No.899865565

もう終わりだよねこ

72 22/02/22(火)08:46:07 No.899865668

明日を乗り切れば…!

73 <a href="mailto:旭川">22/02/22(火)08:46:39</a> [旭川] No.899865732

なんか…えらいことになってるな…

74 22/02/22(火)08:47:25 No.899865840

明日お休みの「」は体を休めてほしい 降らないといいなぁ

75 22/02/22(火)08:48:25 No.899865999

>もう終わりだよねこ 大人しくストーブの前で丸くなるんぬ

76 22/02/22(火)08:48:35 No.899866027

石山通は別に…って感じだったな 住宅地の中道は酷いところは酷いらしいね

77 22/02/22(火)08:48:58 No.899866092

>これかな >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220221/k10013494621000.html ええええええ………

78 22/02/22(火)08:49:26 No.899866173

>なんか…えらいことになってるな… 今日も天気いいよね…

79 22/02/22(火)08:49:52 No.899866243

豪雪から週末の温暖からの寒波で凍結! 殺人路面できた!

80 22/02/22(火)08:50:14 No.899866289

こんな日でもスーパーとか開いててくれるし申し訳ないな…ありがたい

81 22/02/22(火)08:52:55 No.899866677

>こんな日でもスーパーとか開いててくれるし申し訳ないな…ありがたい 商品あるの?

82 22/02/22(火)08:53:00 No.899866689

今冬さすがになんかおかしくない…?

83 22/02/22(火)08:53:56 No.899866816

来年は多分少ないだろうから今は耐える

84 22/02/22(火)08:54:23 No.899866886

150台立ち往生はヤバイ

85 22/02/22(火)08:54:38 No.899866922

>今冬さすがになんかおかしくない…? 石狩や札幌圏の人はそう思うんだろうな… 旭川は逆の意味でおかしくて助かってるけど

86 22/02/22(火)09:00:48 No.899867762

山岡家開いてる?

87 22/02/22(火)09:03:00 No.899868080

道南もおかしいよ普段に比べて積もりすぎ

88 <a href="mailto:味の時計台">22/02/22(火)09:03:04</a> [味の時計台] No.899868088

味の時計台

↑Top