虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/22(火)01:09:20 やだ……... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)01:09:20 No.899819039

やだ……すごくエロかっこいい鎧買っちゃった…… fu827343.jpg

1 22/02/22(火)01:15:12 No.899820673

今回の大型強すぎる なんなら中型にも摺りつぶされてる…たのしい

2 22/02/22(火)01:19:37 No.899821818

>今回の大型強すぎる >なんなら中型にも摺りつぶされてる…たのしい 中型だと今の所カンガルーがとても怖い 機動力に加えて遠距離攻撃も完備してんじゃねぇよ!

3 22/02/22(火)01:24:32 No.899823053

意地張ってハードでやってたけどとあるボスでノーマルに戻してしまった 攻撃間隔激しすぎる…

4 22/02/22(火)01:28:07 No.899823944

今回そこらに薬草生えてるのも納得した

5 22/02/22(火)01:34:30 No.899825341

今日もその辺を探索してただけで終わってしまった カンガルーと初めて合ったけどあいつは殴り倒すのがいいのかね

6 22/02/22(火)01:36:03 No.899825623

多分終盤に入ったけどメイン進行上の戦闘が毎回地獄すぎる…

7 22/02/22(火)01:50:42 No.899828504

>今日もその辺を探索してただけで終わってしまった >カンガルーと初めて合ったけどあいつは殴り倒すのがいいのかね むしろ接近戦は気を付けた方が良い相手 背中を酸で撃つのがいい

8 22/02/22(火)02:04:24 No.899830898

テナークスが思ったよりも蛮族じゃなくて理知的だ… 少なくともノラよりは

9 22/02/22(火)02:05:23 No.899831062

ノラは結局ド田舎の蛮族だからな…

10 22/02/22(火)02:06:03 No.899831170

メインの話したいけど絶対ネタバレになるから下手な事いえねえ…

11 22/02/22(火)02:09:56 No.899831856

冥界の門の時点で衝撃展開すぎるけどボリューム考えるとここも超えてない人結構いそうでなかなか語りにくい

12 22/02/22(火)02:12:27 No.899832230

pcしかないからぜろどぉーんやってる

13 22/02/22(火)02:14:40 No.899832524

前作だとストームバードがけっこう後のほうで出てきたから今作でもう空飛ぶ機械が出てくると焦る しかも割と強いしタフだ

14 22/02/22(火)02:15:50 No.899832707

スカイドリフターって明らかにグリントホークの改良版だよな…

15 22/02/22(火)02:17:40 No.899832993

顔の装飾ってどうやってやるんだっけ… 説明がないからアンロックされてもできねえよ!

16 22/02/22(火)02:18:35 No.899833131

>スカイドリフターって明らかにグリントホークの改良版だよな… スカイドリフターは偵察機でグリントホークは戦闘機じゃないかな

17 22/02/22(火)02:18:43 No.899833161

おっ空飛ん出るじゃんって見てたらジェット噴射してて!?ってなった

18 22/02/22(火)02:19:25 No.899833270

>前作だとストームバードがけっこう後のほうで出てきたから今作でもう空飛ぶ機械が出てくると焦る >しかも割と強いしタフだ そらとぶ奴は弱点突くと簡単に落ちるから弱点属性をしっかり把握しておくだぞ流れ者

19 22/02/22(火)02:19:57 No.899833341

スカイドリフターは空飛ぶウォッチャーだと考えるとしっくりくる

20 22/02/22(火)02:21:27 No.899833597

>顔の装飾ってどうやってやるんだっけ… >説明がないからアンロックされてもできねえよ! できるところでは出来る! 街にたまにあるけど詳しい場所は分からない

21 22/02/22(火)02:21:35 No.899833619

ロープキャニスターは仕様変更入ってて前ほど通じにくいけど属性無視して使えるからやっぱり便利だなってなる 特に飛んでるやつ

22 22/02/22(火)02:24:34 No.899834143

長弓がかなり手が入ってるね いつでも長弓打っとけばいいみたいなのは無くなった感じかね

23 22/02/22(火)02:26:27 No.899834437

それでも前作のモグラやクマほどじゃないだろう…

24 22/02/22(火)02:26:55 No.899834512

>そらとぶ奴は弱点突くと簡単に落ちるから弱点属性をしっかり把握しておくだぞ流れ者 ノート見るとブースターがオーバーヒートを起こすと危険って書いてるけど機械にとって危険なのか自分にとって危険なのか…

25 22/02/22(火)02:32:24 No.899835260

レベル上げて装備整えて狩れるようになってきたぜ! と思った頃に強化型が出てきて死ぬ

26 22/02/22(火)02:32:25 No.899835266

いや長弓めっちゃ強いよ 乱戦中だとキツいけど

27 22/02/22(火)02:34:50 No.899835572

モグラは今回もアレだから安心してほしい

28 22/02/22(火)02:35:45 No.899835688

ベリーハードでやってるけど会談のとこで10回は死んだよ… でも近接からの飛び退き空中射撃が決まると快感がすごいし敵が硬いおかげで何回も出来るから続けてしまう…

29 22/02/22(火)02:38:19 No.899835986

破砕が前ほど強くないからストーカーがしんどい セミみたいに木に張り付いてるのマジキモいし

30 22/02/22(火)02:39:44 No.899836149

装備のアップデートに使う部位に限って破壊し辛い…困る

31 22/02/22(火)02:43:41 No.899836628

>装備のアップデートに使う部位に限って破壊し辛い…困る 部位破壊はステルスで打ち込んで切り取って一つずつ地道に回収していくのがベターだと思う 乱戦だとキツい

32 22/02/22(火)02:45:04 No.899836808

粘着が思ったより強い気がする 今回どいつもこいつも素早いから

33 22/02/22(火)02:47:27 No.899837071

ベロウバックの大きなタンク破壊しないで倒すと素材もらえるの厳しすぎる なんでそんなひどいことするの

↑Top