虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かかと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/22(火)00:38:54 No.899809662

    かかとの皮膚の厚みが大変なことになってたのでカッターの刃でこそげ落とした 気持ちよかった…

    1 22/02/22(火)00:40:55 No.899810337

    時間かけてでもヤスリの方がよくない?危ないよ

    2 22/02/22(火)00:41:29 No.899810522

    水虫?

    3 22/02/22(火)00:42:07 No.899810724

    また再生するよ

    4 22/02/22(火)00:42:23 No.899810825

    ニッパー型の爪きりでやってるな

    5 22/02/22(火)00:42:48 No.899810976

    書き込みをした人によって削除されました

    6 22/02/22(火)00:43:22 No.899811157

    刃を立てたらガンガン削れて楽しいけど寝かせるとキレて危ないね

    7 22/02/22(火)00:44:37 No.899811559

    俺もたまにかかとの皮剥がれるな…

    8 22/02/22(火)00:45:32 No.899811893

    俺もかかとナイフで削いでたら生っぽいとこまでいって結構な惨事になったよ

    9 22/02/22(火)00:47:25 No.899812442

    体が固いとかかとの外側に手が届かないので困る

    10 22/02/22(火)00:49:34 No.899813186

    風呂上りの柔らかいタイミングしかできないかな…

    11 22/02/22(火)00:54:18 No.899814702

    金工平目から油目を経てサンダーで1000番すると気持ちいいよ

    12 22/02/22(火)00:54:28 No.899814754

    軽石とかで削るものじゃなかった?

    13 22/02/22(火)00:56:10 No.899815235

    https://www.youtube.com/watch?v=sSyM7FrHW1c でかいの取れるとすっきりするよな

    14 22/02/22(火)00:57:41 No.899815704

    なにはともあれ保湿あれ

    15 22/02/22(火)00:58:13 No.899815851

    俺も外反母趾だから月1ぐらいのペースで足の裏の皮膚ハサミで切ってる

    16 22/02/22(火)00:58:57 No.899816089

    うっかり皮膚の深いところまで削いじゃうから風呂上がりでふやけたところを軽石でゴリゴリの方が安全

    17 22/02/22(火)00:59:40 No.899816277

    画像うp汁

    18 22/02/22(火)00:59:46 No.899816315

    >https://www.youtube.com/watch?v=sSyM7FrHW1c > >でかいの取れるとすっきりするよな これ水虫じゃん…こわい

    19 22/02/22(火)01:01:14 No.899816745

    尿素配合のクリーム塗ってかかと靴下履いて寝てたら 2ヶ月くらいで硬いところが減ってきたぞ

    20 22/02/22(火)01:01:38 No.899816857

    水虫は市販のじゃ気休めにしかならんからとっとと皮膚科いくのおすすめするよ

    21 22/02/22(火)01:02:11 No.899817022

    放っておいたらあかぎれになってそこにゴミが詰まって痛くて歩けなくなった 欠陥構造じゃない?

    22 22/02/22(火)01:02:57 No.899817220

    専用の器具でゴリゴリ削るの気持ちいい

    23 22/02/22(火)01:05:00 No.899817797

    >放っておいたらあかぎれになってそこにゴミが詰まって痛くて歩けなくなった >欠陥構造じゃない? 皮膚の病気は進行しちゃうともう自分の免疫だけじゃどうにもならんから薬に頼ろう

    24 22/02/22(火)01:05:47 No.899818001

    水虫ってこんな感じなの…こわ…

    25 22/02/22(火)01:07:25 No.899818504

    >専用の器具でゴリゴリ削るの気持ちいい fu827337.jpg ちなみにこういうの 千円しないくらいの値段だし雑にやっても安全だし良い買い物だった 百均でも売ってたけど

    26 22/02/22(火)01:11:07 No.899819548

    かさぶた剥がすように綺麗に分離できないもんだろうか

    27 22/02/22(火)01:11:09 No.899819561

    >https://www.youtube.com/watch?v=sSyM7FrHW1c >でかいの取れるとすっきりするよな このレベルは速やかに皮膚科行け…

    28 22/02/22(火)01:11:57 No.899819805

    >https://www.youtube.com/watch?v=sSyM7FrHW1c >でかいの取れるとすっきりするよな 気持ちいい通り越して怖いわ!

    29 22/02/22(火)01:14:15 No.899820412

    角質増殖型足白癬の末期だろうな…

    30 22/02/22(火)01:14:25 No.899820469

    楽しいってやりすぎたら立ち上がるのに苦労するくらい踵が痛くなった

    31 22/02/22(火)01:15:03 No.899820636

    俺はガラスヤスリで擦りまくるマン! たまにやりすぎて歩くのがつらくなる

    32 22/02/22(火)01:15:23 No.899820719

    >https://www.youtube.com/watch?v=sSyM7FrHW1c キモいからシークバー最後まで動かしたのにまだまだ黄色い…

    33 22/02/22(火)01:16:36 No.899821060

    なんでそんななっちゃうのん…

    34 22/02/22(火)01:19:03 No.899821671

    >放っておいたらあかぎれになってそこにゴミが詰まって痛くて歩けなくなった >欠陥構造じゃない? 設計した人は靴を履くなんて運用考慮してなかったから…

    35 22/02/22(火)01:21:13 No.899822235

    健康サンダル履いてるとどんどん厚くなって困る

    36 22/02/22(火)01:24:05 No.899822926

    それ本当に健康なのかよ…

    37 22/02/22(火)01:26:56 No.899823636

    >それ本当に健康なのかよ… 健康関係なくサンダル生活だと厚くなるんよ

    38 22/02/22(火)01:28:06 No.899823939

    >健康関係なくサンダル生活だと厚くなるんよ つまり不健康サンダルって事か…

    39 22/02/22(火)01:35:47 No.899825571

    足裏カッターで削いでて土踏まずザクっていったところ くっついてからも1年ちょいは突っ張る感じあったな 2、3年くらい立つけどまだ段差ある

    40 22/02/22(火)01:36:52 No.899825788

    毎週50kmは走ってるけどこんな風にはならないな

    41 22/02/22(火)01:37:42 No.899825973

    定期的に脚の角質取るやつやってる すごい気持ちいいこんなに剥けていいのかってくらい剥ける

    42 22/02/22(火)01:38:48 No.899826207

    >毎週50kmは走ってるけどこんな風にはならないな なんかの妖怪です?

    43 22/02/22(火)01:39:18 No.899826311

    ああ、いや、すまん 毎週か いや、それにしたって多いな

    44 22/02/22(火)01:39:44 No.899826388

    >なんかの妖怪です? 1日10キロ走って二日休んでるだけだ

    45 22/02/22(火)01:39:59 No.899826429

    一日7kmか… 妖怪の範疇でいいと思う

    46 22/02/22(火)01:40:33 No.899826546

    100キロババアもimgするんだな

    47 22/02/22(火)01:40:56 No.899826635

    俺はカミソリでやったよ カッターより力入れなくて済むからそっちの方が良いかも

    48 22/02/22(火)01:41:04 No.899826659

    >100キロババアもimgするんだな 50kmジジィだよぅっっっ!!!!

    49 22/02/22(火)01:42:17 No.899826896

    仕事がハードで革靴で一日5キロくらい歩いて疲れて夜風呂入れなくて毎日朝風呂してた時には足の裏にいっぱい穴空いて痛かった

    50 22/02/22(火)01:42:39 No.899826958

    無茶やらずにちゃんとしたの買ってやりなよ…

    51 22/02/22(火)01:44:40 No.899827336

    急に怖い話すんな

    52 22/02/22(火)01:45:38 No.899827511

    足裏に分厚い角質できたまま長距離歩いたり走ったりすると足裏の皮膚がズレてえらい事なるんだよな…

    53 22/02/22(火)01:45:57 No.899827581

    >妖怪の範疇でいいと思う 音声で大体わかる配信とかアニラジとか聞きながら1時間ぐらい走ってるだけだからそんな大袈裟なもんじゃない やってみると案外難しくないよ

    54 22/02/22(火)01:47:46 No.899827944

    マラソンランナーにオタク多い理由って練習中アニラジ聴いてるかららしいな

    55 22/02/22(火)01:49:54 No.899828342

    スレ画を見てみさくらなんこつって思ったけど軽石だったよ…

    56 22/02/22(火)01:54:57 No.899829302

    >https://www.youtube.com/watch?v=sSyM7FrHW1c これをこんなカッターでやってるのもう人生諦めてそう 指も酷い事になってるし

    57 22/02/22(火)01:56:33 No.899829557

    なんで病院行かないの…