虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/22(火)00:38:19 女の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)00:38:19 No.899809469

女の子が可愛いゲームのリメイクはもうフルCGでやる法律を作るべきだと思うんだ バハムートラグーンとか

1 22/02/22(火)00:39:49 No.899809998

>女の子が可愛いゲームのリメイクはもうフルCGでやる法律を作るべきだと思うんだ >バハムートラグーンとか 大人になるって、悲しいことなの…

2 22/02/22(火)00:40:41 No.899810269

ヨヨをリースみたいなグラで作ったとしよう 死者が出るぞ

3 22/02/22(火)00:41:42 No.899810598

ロマサガ3のツィーリン3Dで眺めたい

4 22/02/22(火)00:41:43 No.899810605

事情を知らない海外のプレイヤーで大炎上しかねない

5 22/02/22(火)00:42:29 No.899810857

いやもう逆にフルアニメーションとかにすべきだと思う

6 22/02/22(火)00:42:51 No.899810988

>ロマサガ3のツィーリン3Dで眺めたい 小林智美絵を完全再現!

7 22/02/22(火)00:44:35 No.899811544

トレGは女の子が可愛いゲームに含まれますか?

8 22/02/22(火)00:44:48 No.899811624

天地創造のエルは良い子だしオススメだと思うけど肌の露出が少ない

9 22/02/22(火)00:45:09 No.899811755

ヨヨの部屋訪ねたらベッドから飛び出して白々しく誤魔化してくるグッバイを美麗CGで!?

10 22/02/22(火)00:46:10 No.899812074

>ヨヨの部屋訪ねたらベッドから飛び出して白々しく誤魔化してくるグッバイを美麗CGで!? もちろんSFCで再現できなかった喘ぎ声も追加だ!

11 22/02/22(火)00:46:57 No.899812300

ホモの爺さんを見てみたい気もするけどそんなゲーム作ったら劇薬すぎる

12 22/02/22(火)00:49:00 No.899812978

リンリンを3Dでってそれもう1ドット差のおっぱいだけが目的だろ 俺だってビュー姐のおっぱい拝みたいわ

13 22/02/22(火)00:49:05 No.899813012

>>ロマサガ3のツィーリン3Dで眺めたい >小林智美絵を完全再現! すげえリッチな絵面になりそうでそれはそれで…

14 22/02/22(火)00:50:21 No.899813436

サガスカぐらいのグラのサガフロ見たかったな

15 22/02/22(火)00:51:02 No.899813649

センダックといい危険なゲームにしかならない

16 22/02/22(火)00:51:41 No.899813846

ババラグはそのうちHD2D版できそうな気がする

17 22/02/22(火)00:51:49 No.899813878

>サガスカぐらいのグラのサガフロ見たかったな メタルアルカイザー戦みたいなとは今でも思う

18 22/02/22(火)00:52:36 No.899814129

子供ながらにまあ幽閉生活で縋れる奴があいつだけだったんだろな…くらいにほろ苦く思ってたんんだけどエンディングで消極的自殺選ぶパパパには「は?」って声出たね

19 22/02/22(火)00:54:09 No.899814660

>ホモの爺さんを見てみたい気もするけどそんなゲーム作ったら劇薬すぎる ホモで爺で美少女風キャラってうn…

20 22/02/22(火)00:54:45 No.899814844

>もちろんSFCで再現できなかった喘ぎ声も追加だ! CVは!?

21 22/02/22(火)00:54:45 No.899814846

主人公がホモジジイにケツ撫でられるモーションとか嫌すぎる

22 22/02/22(火)00:56:02 No.899815196

好きなゲームなんだけど美麗にされるほど不快度が高まりそうだ…

23 22/02/22(火)00:56:41 No.899815381

ルキアさんとか好きだったけど結局ドンファンのとこ行くんだよな…

24 22/02/22(火)00:57:05 No.899815498

頭に「出来のいい」を付けないと 無理強いされて作ったのが欠片もシコれないモデリングだったら目も当てられないぞ

25 22/02/22(火)00:57:42 No.899815709

バハムートラグーンってそんなにリメイク希望あるの…

26 22/02/22(火)00:58:40 No.899815999

>トレGは女の子が可愛いゲームに含まれますか? 今トレGをフルリメイクしたらブルーに転げ落ちるオタクが続出しそう

27 22/02/22(火)00:58:49 No.899816042

薬中だけど一緒に薬屋開く未来のあるフレデリカとメスガキ妹系メロディアがいるからいいじゃん

28 22/02/22(火)00:58:58 No.899816090

ヨヨは今更だしそのままでいいから他の女の子攻略させてくれたら言うことねえや でもまず無さそう

29 22/02/22(火)00:59:00 No.899816110

>バハムートラグーンってそんなにリメイク希望あるの… 「ヨヨを殺せるルートを追加しろ」ってレスはimgで何度か見た事がある

30 22/02/22(火)00:59:04 No.899816123

ヨヨの顔だけキャラメイキングできるようにしてくれ

31 22/02/22(火)00:59:45 No.899816310

バハムートドラグーンか 一瞬ドラッグオンドラグーンに見えてビックリした

32 22/02/22(火)01:00:12 No.899816440

エロいドラゴン追加すればいいんじゃねえ?

33 22/02/22(火)01:00:22 No.899816504

迷惑な奴らだったな サウザーとパルパレオスって

34 22/02/22(火)01:01:15 No.899816754

サウザーは好きなんだけどパルパルはねえ…

35 22/02/22(火)01:01:26 No.899816804

>バハムートラグーンってそんなにリメイク希望あるの… 人物描写がねっとりして嫌な感じだから今の子にもぜひやってほしいよ

36 22/02/22(火)01:01:45 No.899816887

聖剣伝説3リメイクのモデル流用してゲーム作ってくれないかなぁ…

37 22/02/22(火)01:02:37 No.899817127

NTR以外にもいろいろこうあるよな…

38 22/02/22(火)01:02:46 No.899817166

>人物描写がねっとりして嫌な感じだから今の子にもぜひやってほしいよ 大丈夫? 心に障害が残らない?

39 22/02/22(火)01:03:09 No.899817273

>迷惑な奴らだったな >ドラゴンって

40 22/02/22(火)01:03:22 No.899817334

フレデリカとかただビュウに矢印向けてるんじゃなくてジャンキーなのが強烈過ぎる

41 22/02/22(火)01:03:29 No.899817365

たんすのアレって今にして思えばコンドー…

42 22/02/22(火)01:04:22 No.899817613

でもフレデリカやルキアルート作ってくれるならフルCG歓迎するぞ

43 22/02/22(火)01:04:29 No.899817659

多感な時期にやったせいで未だにNTRが駄目という ヨヨはまあ状況的にしょうがないと思いつつ気分的に駄目

44 22/02/22(火)01:05:29 No.899817908

今だとバハラグただリメイクされても特に内容のパッとしない鬱寄り戦記ぐらいの扱いにしかならない気がする よほどゲーム部分を面白くできたら別だろうが

45 22/02/22(火)01:06:03 No.899818083

スクエニはこれからHD2Dリメイクを沢山作るらしいけど本数少なくて良いから聖剣3リメイク路線で行ってほしい

46 22/02/22(火)01:06:17 No.899818161

フルCGの教会にインスパイア叩き込めるならそれはそれで

47 22/02/22(火)01:06:25 No.899818213

あの状況だとグラつくというのは分かるが サラマンダーよりずっとはやーい!は自然に出てきちゃいけねぇ台詞

48 22/02/22(火)01:07:14 No.899818450

ドラクエがいうほどうけなかったらやめるとおもう2DHD

49 22/02/22(火)01:07:39 No.899818572

ヨヨが心変わりしたことよりもヨヨとパル公の性根がなんか嫌なんだよなあ…ずっとそれに付き合わされなきゃならなかったし ビュウが最後に独りになったことでかえってめんどくさい国や戦争から解放されたような安心感があった

50 22/02/22(火)01:07:45 No.899818600

聖剣3だってぶっちゃけゲーム性やシナリオ部分はそこまででもないし エロさえあれば勝てる

51 22/02/22(火)01:08:42 No.899818862

聖剣3は素晴らしいグラフィックで雑なシナリオを完全再現したのが逆に面白すぎた

52 22/02/22(火)01:08:50 No.899818898

美麗グラにするとセンダックのキモさがシャレにならなくなるのが欠点だと思う

53 22/02/22(火)01:08:52 No.899818907

>聖剣3だってぶっちゃけゲーム性やシナリオ部分はそこまででもないし >エロさえあれば勝てる エロすらなかった聖剣2そのままやって悲惨なことになったしな…

54 22/02/22(火)01:08:56 No.899818934

パル公あれで最後死ぬのがな…

55 22/02/22(火)01:09:54 No.899819202

ものすごく欲を言えば7R路線でグラ良くしてシステムを現代風にストーリーも手を加えてっていうのが一番だが…

56 22/02/22(火)01:09:55 No.899819205

>パル公あれで最後死ぬのがな… 一人だけ満足しながら死に逃げしやがって

57 22/02/22(火)01:09:57 No.899819211

聖剣3はそこまででもないながらもシンプルでわかりやすくて嫌みさもあまりないっていうのが逆に良いとこだからね それはバハラグにはない

58 22/02/22(火)01:10:25 No.899819347

>聖剣3だってぶっちゃけゲーム性やシナリオ部分はそこまででもないし >エロさえあれば勝てる つまり全力でNTRをやれと

59 22/02/22(火)01:10:31 No.899819377

エロさえあればってのはそのエロに集中できる環境あってこそだからなあ

60 22/02/22(火)01:10:45 No.899819436

スレ画もう一人忘れてないでちか?

61 22/02/22(火)01:10:46 No.899819445

>聖剣3は素晴らしいグラフィックで雑なシナリオを完全再現したのが逆に面白すぎた こういう唐突さあったよなーって懐かしくなった 追加シナリオまで雑にしろとは言ってない

62 22/02/22(火)01:10:48 No.899819451

パルパルは死んでも満足してそうだしいいかなって気はするけど その後ヨヨが出戻りしてくるんだろうなと思うと気が重くなるのがね…

63 22/02/22(火)01:10:57 No.899819494

ルドラの秘宝とかよしんば出るなら言霊どうすんだろ 仮に声付きなら黄昏のオードはちょっと…

64 22/02/22(火)01:11:43 No.899819730

まあビュウはもう出奔したから…

65 22/02/22(火)01:12:27 No.899819951

聖剣3はキャラ人気が特別高くて3Dモデルのキャラを見せる方向が合致してたってのもあるだろうからなぁ

66 22/02/22(火)01:12:28 No.899819965

>追加シナリオまで雑にしろとは言ってない でもあのくらいの唐突さが作品にはあってたと思われる どれも良い感じの掘り下げだったし特に獣人王とか

67 22/02/22(火)01:12:58 No.899820101

パル公いないならカーナ女王としても女としても英雄ビュウを選ぶのがベストなのがね

68 22/02/22(火)01:13:41 No.899820284

俺の中でED後のビュウは薬屋をやってるんだ

69 22/02/22(火)01:13:57 No.899820344

バハムートラグーンって話題に出てもヨヨの話ばかりでゲーム部分どうだったとか全然聞かない

70 22/02/22(火)01:14:00 No.899820356

いいですよねキメセク三昧

71 22/02/22(火)01:14:38 No.899820523

あいつ将来は一人でドラゴンおやじだし…

72 22/02/22(火)01:14:42 No.899820546

ピッケバッケは大人だった!

73 22/02/22(火)01:14:44 No.899820557

なんか需要と供給がガチッと噛み合ったよねリメ聖剣3

74 22/02/22(火)01:14:59 No.899820617

>バハムートラグーンって話題に出てもヨヨの話ばかりでゲーム部分どうだったとか全然聞かない クロスナイト弱いとかライトアーマー移動力半端ねえとか味方が不死はバランス悪すぎるだろとか…

75 22/02/22(火)01:15:01 No.899820628

シミュレーションとしてはクソ甘いよ スパロボレベル

76 22/02/22(火)01:15:02 No.899820630

ケヴィンのケモ形態が可愛かったなリメイク聖剣3

77 22/02/22(火)01:15:03 No.899820634

>バハムートラグーンって話題に出てもヨヨの話ばかりでゲーム部分どうだったとか全然聞かない 美麗ドットと動くSDで楽しいぞ SLG部分は大味だった気がする

78 22/02/22(火)01:15:06 No.899820650

バハラグのいいとこは良くも悪くも人間の嫌なところがリアルなところだから…

79 22/02/22(火)01:15:40 No.899820791

ゲームやストーリーで評価はちゃんとされてるけどそんなにキャラで推されたゲームって無いと思うんで・・・ それこそエロ絵がわんさか生まれるようなやつは

80 22/02/22(火)01:15:45 No.899820817

>バハムートラグーンって話題に出てもヨヨの話ばかりでゲーム部分どうだったとか全然聞かない 大味なバランスだけどサクサク進むからあれはあれで楽しい 言うてドラゴン育ってない間はそこまで無双出来んしね

81 22/02/22(火)01:15:52 No.899820847

もうほとんど覚えてないけど結構面白かった気がするよバハラグ

82 22/02/22(火)01:15:57 No.899820875

運用方法の話になるとランサーが4人居るからつい一纏めにしてLv40打っちゃう

83 22/02/22(火)01:16:12 No.899820952

最終ドラゴン雑に強いからな…

84 22/02/22(火)01:16:29 No.899821035

バランスは大味すぎるけどマップ破壊したり燃やしたり出来るシミュレーションとしては中々面白かったよ

85 22/02/22(火)01:16:38 No.899821067

それこそ船の中でやりまくってるヨヨ含め船内の人間関係の変遷と ドラゴンの進化育成ルートが多いのが面白いもんであって ゲーム自体は簡単

86 22/02/22(火)01:16:42 No.899821091

むずかしいダンジョンだけはきつかったけど後はだいたい温かったね ドラゴンが強すぎる

87 22/02/22(火)01:16:47 No.899821108

>バハムートラグーンって話題に出てもヨヨの話ばかりでゲーム部分どうだったとか全然聞かない サラマンダー最終形態鬼強え!! このまま立ちはだかる敵全員焼き殺していこうぜ!!

88 22/02/22(火)01:16:48 No.899821114

ある程度職種バラけさせた方がいいんだろうけどついつい統一しちゃう

89 22/02/22(火)01:16:49 No.899821122

頭の回らないガキだったのでライトアーマーとかヘビーアーマーはセット運用してたな あとちょうど二人ずつだったのでビュウ パルパレオス センダック ヨヨとかいう今思うとビュウにひどすぎるパーティ組んでた

90 22/02/22(火)01:16:49 No.899821127

ヨヨがいらないわけじゃないだろうけどパルパレオスにとっちゃそれも人生になかった部品だから興味深かっただけで サウザーの気遣いを果たしたら結局は新しい人生も始めずに滅びかけた故国に引きこもって死を受け入れるなら それは達成とかではなく命令してくれる親友が死んだときにやっぱりパルパレオスももう終わってたんじゃねえかな…

91 22/02/22(火)01:16:57 No.899821167

ぶっちゃけメインストーリー分だけだと苦戦するほど難しいゲームでもないしバハムートラグーン

92 22/02/22(火)01:17:00 No.899821179

>ケヴィンのケモ形態が可愛かったなリメイク聖剣3 大手ケモ絵師がデザインしてるからその辺のニーズもきっちり狙ってるんだろうなって

93 22/02/22(火)01:17:44 No.899821353

なんかシナリオの合間に任意で行けるフリーダンジョンみたいなのちょっとだけあったよねバハラグ 異様に敵が強いやつ

94 22/02/22(火)01:17:57 No.899821405

成長が若干難しいぞエリクサー症候群とか武器売る癖の人だと結構困る

95 22/02/22(火)01:18:16 No.899821473

クロスナイトがあんま強くないからある意味ビュウPTは自由に組めるってなって心置きなくフレデリカ入れてたな

96 22/02/22(火)01:18:26 No.899821516

>ある程度職種バラけさせた方がいいんだろうけどついつい統一しちゃう 楽かどうかで言えばライトアーマー率いるナイト&ヘビーアーマー軍団がボスと戦う直接戦闘担当であとは適当に神竜ぶっ放すだけでサクサク進むよ

97 22/02/22(火)01:18:31 No.899821536

その敵を倒した属性のアイテム落とすシステム好きだった

98 22/02/22(火)01:19:11 No.899821706

>その敵を倒した属性のアイテム落とすシステム好きだった プレゼンターを上手く調整してうにうじ使って倒すとかしてたなあ

99 22/02/22(火)01:19:43 No.899821841

エフエックス君のことも忘れないであげてください

100 22/02/22(火)01:19:56 No.899821897

バハムートラグーンじゃなくてレーシングラグーンにしよう

101 22/02/22(火)01:19:57 No.899821904

ドラゴン育成だけは楽しかった それ以外は難しくはないけど遊びやすくもないって印象

102 22/02/22(火)01:19:58 No.899821906

アレキサンダーが表記上無属性なのにこいつ撃破グラとかドロップアイテム闇っぽいな?

103 22/02/22(火)01:20:42 No.899822088

>バハムートラグーンじゃなくてレーシングラグーンにしよう …冗談じゃねえ…

104 22/02/22(火)01:20:44 No.899822099

>バハムートラグーンじゃなくてレーシングラグーンにしよう R4くらい遊びやすくてイカしたBGMなら大歓声だが

105 22/02/22(火)01:21:10 No.899822221

HD2Dやってほしいのはルドラだな

106 22/02/22(火)01:21:22 No.899822272

ただバハラグをフルCGリメイクした場合一番力入るのがうにうに系の可能性は除外しきれないよね

107 22/02/22(火)01:21:35 No.899822317

>HD2Dやってほしいのはルドラだな あれザコ敵から何から何まで動きまくるからな…

108 22/02/22(火)01:21:48 No.899822365

ドレッドノートとかシャルンホルストとかグナイゼナウとかアイアンデュークとかマーシャルネイとかプリンツオイゲンとか やたら軍艦の名前が多い

109 22/02/22(火)01:22:08 No.899822454

聖剣3は30年近く移植すらなかったってのもあるしな これほどの金脈は他にあるかっていうとやっぱり今ホットなLALくらいなのかな

110 22/02/22(火)01:22:36 No.899822568

末はブラックドラゴンかベヒーモスか

111 22/02/22(火)01:22:44 No.899822606

LALはグラもだけど声入るって話でおおっとなった

112 22/02/22(火)01:24:06 No.899822933

バハムートラグーンの一番の魅力はあまりにもバリエーションに富みすぎたドラゴン達の進化系図だと個人的には思う

113 22/02/22(火)01:25:30 No.899823292

ところでスレ画には誰かが足りないと思うんでち

114 22/02/22(火)01:25:58 No.899823424

かっこいいドラゴンいっぱいいるけど逆に どうやったらそう進化すんだよ…そもそもその姿は生き物なの? 単体なの? 複数なの? わからん って不気味なドラゴンもいっぱいいるからな… そして何故か敵側のドラゴンはどれもデカくてかっこよくてなんか強そう

115 22/02/22(火)01:27:51 No.899823878

>そして何故か敵側のドラゴンはどれもデカくてかっこよくてなんか強そう これは当時も凄い思ったな マスターではない主人公のラストがあれはなんかこうもっとあるだろ…

116 22/02/22(火)01:28:19 No.899823999

聖剣3のこのデザインだから3D化が成功したとは思ってる つまり何が言いたいかというと総ハイレグ化だよ

117 22/02/22(火)01:29:19 No.899824236

マスタードラゴンで最初の姿も子どもながらにこれ手抜きじゃねぇのと思っていた

118 22/02/22(火)01:29:41 No.899824319

>スレ画もう一人忘れてないでちか? >ところでスレ画には誰かが足りないと思うんでち 俺たちは今エロスについて話してるんだ

119 22/02/22(火)01:30:00 No.899824398

書き込みをした人によって削除されました

120 22/02/22(火)01:30:45 No.899824548

ハイレグみたいな90年代丸出しのデザインのゲームって他に何かあったっけ

121 22/02/22(火)01:30:47 No.899824563

>>聖剣3のこのデザインだから3D化が成功したとは思ってる >>つまり何が言いたいかというと総ハイレグ化だよ >頭ハイグレかよ... >ハイグレいいよね... ハイレグだ二度と間違えるな

122 22/02/22(火)01:31:02 No.899824641

マスターはオマケみたいなもんだからまあいいんだ

123 22/02/22(火)01:31:30 No.899824750

>聖剣3のこのデザインだから3D化が成功したとは思ってる >つまり何が言いたいかというと総ハイレグ化だよ となるとFF6なんだがFFはFFというだけでハードルが青天井だからな…

124 22/02/22(火)01:31:36 No.899824769

>ハイレグみたいな90年代丸出しのデザインのゲームって他に何かあったっけ 他所だけどラングリッサー

125 22/02/22(火)01:31:37 No.899824772

>ハイレグだ二度と間違えるな すまない俺はバカだ 許して欲しい

126 22/02/22(火)01:32:36 No.899824980

クレヨンしんちゃんの罪はあまりにも大きい

127 22/02/22(火)01:33:11 No.899825110

バハラグはやるとしたらLALじゃなくて画像がいいよな ヨヨはめちゃくちゃ可愛くしていいぞ

128 22/02/22(火)01:33:26 No.899825151

FFはキャラはともかく町が聖剣3とは比にならんくらいコストかかると思う 聖剣だってフィールドを3Dで完全再現してるから相当頑張ってるんだけども

129 22/02/22(火)01:34:54 No.899825420

>FFはキャラはともかく町が聖剣3とは比にならんくらいコストかかると思う >聖剣だってフィールドを3Dで完全再現してるから相当頑張ってるんだけども FF6やってほしいけどダンジョンが長いんだよな 魔法研究所とか特に

130 22/02/22(火)01:36:58 No.899825811

>ハイグレだ二度と間違えるな

131 22/02/22(火)01:38:07 No.899826072

聖剣3はソシャゲの収益でリメイクされたのが明言されてるから GREEのソシャゲに22万突っ込んだ俺を褒めろって言ってた「」がこの前いて面白かった

132 22/02/22(火)01:38:33 No.899826151

>聖剣3はソシャゲの収益でリメイクされたのが明言されてるから >GREEのソシャゲに22万突っ込んだ俺を褒めろって言ってた「」がこの前いて面白かった あのソシャゲでしか開示されてない裏話結構あるから復刻してほしいんだけどね 腕相撲の序列とか

133 22/02/22(火)01:38:37 No.899826173

バハラグはキャラ多すぎて3Dは無理じゃねえかな… そもそもSFCでも固有グラの多さで驚いたくらいだし

134 22/02/22(火)01:38:56 No.899826241

スクエニ的にはHD-2Dに力入れるみたいだけど聖剣3方向のリメイクも一緒にやって欲しいね その方向で見たいリメイクは武蔵伝

135 22/02/22(火)01:39:15 No.899826301

FF6の3D化がもしあるとしたらFF7の前のスクウェアデモンストレーション以来25年ぶりか…

136 22/02/22(火)01:40:05 No.899826449

>スクエニ的にはHD-2Dに力入れるみたいだけど聖剣3方向のリメイクも一緒にやって欲しいね >その方向で見たいリメイクは武蔵伝 主にSFCの作品を挙げられてるって配信で言ってたから ミスティックアークとか割と来そう

137 22/02/22(火)01:40:20 No.899826508

>その方向で見たいリメイクはアインハンダー

138 22/02/22(火)01:40:24 No.899826522

>あのソシャゲでしか開示されてない裏話結構あるから復刻してほしいんだけどね 英雄王回りの話とかね

139 22/02/22(火)01:41:11 No.899826671

あーデュープリズムが良い感じの3Dでリメイクされないかな

140 22/02/22(火)01:41:59 No.899826837

ていうか元々3DのゲームをHD2Dにしてもあんまりって感じだろうしな

141 22/02/22(火)01:43:06 No.899827049

FFUSAを…

142 22/02/22(火)01:43:52 No.899827192

バルクレイとアナスタシアの体格差セックス!!が増えるならいいよ

143 22/02/22(火)01:44:49 No.899827361

GREEのゲームは龍帝シリーズだけで4000万ぐらい稼いだと聞いたが…

144 22/02/22(火)01:45:53 No.899827557

ミスティックアークはエニックスが権利持ってるのかなあ…

145 22/02/22(火)01:46:14 No.899827644

画像のも大分売れたみたいだし何かしらまた作るだろう

146 22/02/22(火)01:46:22 No.899827668

>GREEのゲームは龍帝シリーズだけで4000万ぐらい稼いだと聞いたが… fu827419.jpg fu827420.jpg 今度出る聖剣のソシャゲでも出て欲しい

147 22/02/22(火)01:46:33 No.899827711

龍帝リースは設定の是非はともかく悪堕ち洗脳リースというエロの塊だったからな…

148 22/02/22(火)01:47:02 No.899827799

>ミスティックアークはエニックスが権利持ってるのかなあ… 持ってる

149 22/02/22(火)01:47:31 No.899827893

龍帝結局全員出たしな

150 22/02/22(火)01:47:55 No.899827990

画像のは132万本売れてるし続編制作明言されたからあとはもう待つだけや

151 22/02/22(火)01:48:54 No.899828163

キャラが多いゲームは厳しいな ロマサガ2とか特に

152 22/02/22(火)01:52:29 No.899828864

バハラグはドラゴンが動いてくれれば満足だよ

↑Top