虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/22(火)00:10:36 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/22(火)00:10:36 No.899799349

めちゃくちゃ使わせてもらってるし凄いありがたいカードだなとは思ってるけど マスターデュエルでこれが無制限なの一番ダメだと思う

1 22/02/22(火)00:11:33 No.899799691

一度も使われたことない

2 22/02/22(火)00:12:14 No.899799938

こいつ出る時だいたいチェーン複数載ってるから 使命者発動!(ドン!)ってなるのがいいよね

3 22/02/22(火)00:13:22 No.899800343

無効範囲広くてズルくない?ってなる まあ使うけどさ

4 22/02/22(火)00:13:36 No.899800425

確かにあんまり見ない

5 22/02/22(火)00:14:26 No.899800753

デッキに積みたいけど枠がなかった

6 22/02/22(火)00:14:42 No.899800854

MDでのカード名宣言ってどうなるの

7 22/02/22(火)00:14:49 No.899800879

墓穴から出てる手はめっちゃ見るのに

8 22/02/22(火)00:15:13 No.899801041

>MDでのカード名宣言ってどうなるの こいつはデッキの中にあるカード選ぶだけで宣言したことになる

9 22/02/22(火)00:15:35 No.899801229

作っておくべきなんだけど未だに手が出せない

10 22/02/22(火)00:15:50 No.899801334

墓穴対応してなくてこいつを投げたいカードが案外無い

11 22/02/22(火)00:16:09 No.899801469

>確かにあんまり見ない これを強く使えるのは一部のデッキしかないところが一番まずい

12 22/02/22(火)00:16:10 No.899801476

>墓穴から出てる手はめっちゃ見るのに 規制読みで複数投入を躊躇してる人は多いと思う 至ってURだしな…

13 22/02/22(火)00:16:15 No.899801517

正直墓穴と比べると小回り効くという利点考慮しても見劣りはする

14 22/02/22(火)00:16:16 No.899801529

>MDでのカード名宣言ってどうなるの 頭の文字で検索してくれる 例えば「スマイル」で検索すると「スマイル」で始まるカードが並ぶけど 「ワールド」って検索してもスマイルワールドは出てこない

15 22/02/22(火)00:17:31 No.899802025

>墓穴対応してなくてこいつを投げたいカードが案外無い 墓穴自身とか… でも墓穴のほう引いてれば除外できたのに!っていうパターンも結構ある

16 22/02/22(火)00:17:34 No.899802037

相手の妨害さえ止めれば展開して相手を殺せるデッキか何がどうしても相手の初動を止めたいデッキか

17 22/02/22(火)00:17:44 No.899802107

マッチだとミラーとか誘発対策でサイドに投入すること多いけどシングル戦なら墓穴だけで良くない?ってなる

18 22/02/22(火)00:18:15 No.899802302

URにしちゃってちゃんと規制できるのか少し心配だった

19 22/02/22(火)00:18:43 No.899802478

>>確かにあんまり見ない >これを強く使えるのは一部のデッキしかないところが一番まずい メジャーな誘発とりあえず色々積むスペースがあるほど強いからな…

20 22/02/22(火)00:18:49 No.899802536

マッチなら多分強いけど1回だけのデュエルで強みはな

21 22/02/22(火)00:18:58 No.899802590

紙でも高騰するぞするぞと言ってて結局しなかったからな

22 22/02/22(火)00:19:04 No.899802634

2枚入れてるデッキが多いけど2枚作るの怖い

23 22/02/22(火)00:19:29 No.899802797

こいつより捲り札を優先したいのがMD環境だから…

24 22/02/22(火)00:19:52 No.899802934

>URにしちゃってちゃんと規制できるのか少し心配だった ぶっちゃけVFDもURだからなぁ…

25 22/02/22(火)00:20:29 No.899803177

>紙でも高騰するぞするぞと言ってて結局しなかったからな といいつつも1枚制限に追い込まれるまで使い続けられたから単純にレアコレとかでばら撒かれただけだよお値段は

26 22/02/22(火)00:20:34 No.899803205

墓穴抜いてこっちフルもありかな

27 22/02/22(火)00:20:41 No.899803252

>紙でも高騰するぞするぞと言ってて結局しなかったからな すげえ当時のVジャン買い占めてた転売屋いたよね…

28 22/02/22(火)00:21:00 No.899803361

こいつと一滴入ってるデッキは強い 少ない枚数から殺せる証拠

29 22/02/22(火)00:21:23 No.899803501

ミラーだとこいつマジ強いよ 鉄獣で先行取られたけどリボルト指名で勝ったわ

30 22/02/22(火)00:21:27 No.899803529

>墓穴抜いてこっちフルもありかな フル投入は好きにすればいいと思うが墓穴を抜く理由はない だって相手の墓穴もこいつで無効にできるから

31 22/02/22(火)00:21:38 No.899803617

皆禁止前提で考えてるだろうけどVFD規制しなかったらどうする?

32 22/02/22(火)00:22:05 No.899803819

>皆禁止前提で考えてるだろうけどVFD規制しなかったらどうする? どうもしない

33 22/02/22(火)00:22:18 No.899803902

ハーピィライストニビルとか止めてくれるから便利

34 22/02/22(火)00:22:35 No.899804024

こいつでツインツイスターを無効にした時が一番デッキパワーの差を感じられる時だと思う

35 22/02/22(火)00:22:48 No.899804134

>皆禁止前提で考えてるだろうけどVFD規制しなかったらどうする? 間違いなく使い倒す奴らは増えるな…現状死刑囚に資産使いたくないからこの程度の規模なんだろうし

36 22/02/22(火)00:23:19 No.899804328

ニビル思ったより積む余裕無いなって…

37 22/02/22(火)00:23:36 No.899804446

大抵のデッキはこいつより墓穴の方が見れる範囲広くなると思う

38 22/02/22(火)00:23:50 No.899804540

俺のメスガキが! メスガキ抜きのウィッチクラフトとか何すればいいんだ!

39 22/02/22(火)00:24:10 No.899804664

デッキスロットが広く空けれるデッキだとこいつと汎用札を積むのが強い 強いんだけど複数作りたくない…

40 22/02/22(火)00:24:16 No.899804690

魔妖は妲己がフィールドと墓地を反復横跳びして墓穴が刺さるからコイツ入れたい UR玉がない

41 22/02/22(火)00:24:32 No.899804802

この手の単体で強力なURの規制は簡単だろう UR石30と引き換え化にするだけでいいし デッキとして強いテーマのR規制とかが一番不満は出そうだと思うしやり辛そう

42 22/02/22(火)00:24:45 No.899804888

>俺のメスガキが! >メスガキ抜きのウィッチクラフトとか何すればいいんだ! これで除外されてメスガキ抜きになるのって相手の方じゃないの?

43 22/02/22(火)00:25:22 No.899805087

墓穴2のこいつ1が理想なんだけど枠無いから入れられない…

44 22/02/22(火)00:26:41 No.899805527

ピンでも腐ることままあるから一枚しか生成してない メイン一滴の世界観だとどうも止まる範囲の少なさを感じてしまう

45 22/02/22(火)00:26:42 No.899805532

>この手の単体で強力なURの規制は簡単だろう >UR石30と引き換え化にするだけでいいし > >デッキとして強いテーマのR規制とかが一番不満は出そうだと思うしやり辛そう UR石30が許されるならR石30になるだけで終わりだろう

46 22/02/22(火)00:26:58 No.899805632

ライストとかをこいつで無効化されると早く規制されちまえって思う

47 22/02/22(火)00:27:36 No.899805845

墓穴とこいつと他の誘発が入るデッキは構築の敷居が高すぎる

48 22/02/22(火)00:27:39 No.899805864

こいつ投げてくるのは100%Tier1だけど投げられる確率が物凄く低い 多分シングルだからだ

49 22/02/22(火)00:28:22 No.899806115

強いデッキをさらに強くするカードなのがなぁって

50 22/02/22(火)00:28:43 No.899806235

スレ画といい墓穴といい初期遊戯王っぽいイラストが最前線で戦ってるのいいよね

51 22/02/22(火)00:28:47 No.899806255

VFDはだんだん見る機会増えてきたから死罪じゃねーかなあいつ ハリラドンからッチが出してきたのはちょっと笑っちゃった

52 22/02/22(火)00:28:53 No.899806283

イベント石でいっぱい剥き剥きしたお陰で生成ポイント結構貯まって気が大きくなって勢いで作ったがどう考えてももっと優先して作るべきカードがあった… UR生成は夜中のテンションでやるべきじゃないな…作る価値のあるカードだからいいが

53 22/02/22(火)00:28:57 No.899806303

汎用スロットが有り余ってるデッキってことだからな……

54 22/02/22(火)00:29:02 No.899806325

2個作ったのにいまいち活躍しない ラーデッキだしニビル打たれないデッキだからかな

55 22/02/22(火)00:29:07 No.899806351

すぐ制限来そうで3枚は怖いから2枚入れてる 手札に2枚来た時の絶望感も確立減るし

56 22/02/22(火)00:29:55 No.899806584

最初なんかで見たな…位の遭遇率

57 22/02/22(火)00:29:55 No.899806585

一枚じゃ心許ないからできれば2枚入れたいが

58 22/02/22(火)00:29:59 No.899806611

これが入るデッキってもしかしてうららG墓穴ニビルが古投入されてる?

59 22/02/22(火)00:30:00 No.899806620

誘発に弱いデッキはこれ欲しいけどそもそも入れる枠が無いからなぁ

60 22/02/22(火)00:30:14 No.899806708

遠からず1枚になるだろうが多分補填あるし作っても問題はないか

61 22/02/22(火)00:30:28 No.899806792

>VFDはだんだん見る機会増えてきたから死罪じゃねーかなあいつ >ハリラドンからッチが出してきたのはちょっと笑っちゃった ハリラドンからでてくるだけならうららも一滴も泡影も刺さるから対処簡単じゃない?

62 22/02/22(火)00:30:36 No.899806829

他の誘発を抜いたらこいつで指名できなくなる訳か

63 22/02/22(火)00:30:51 No.899806905

あれ?無制限だっけ? 制限じゃなかったっけ?

64 22/02/22(火)00:31:14 No.899807043

>これが入るデッキってもしかしてうららG墓穴ニビルが古投入されてる? G対策だからGニビルは1枚でもいい Gはやっぱり最低2枚ぐらいは入れる

65 22/02/22(火)00:31:25 No.899807092

制限来たら流石にポイントで補填されるだろ… されるよね?

66 22/02/22(火)00:31:30 No.899807113

>あれ?無制限だっけ? >制限じゃなかったっけ? マスターデュエルは無制限

67 22/02/22(火)00:31:50 No.899807207

>正直墓穴と比べると小回り効くという利点考慮しても見劣りはする あくまで汎用カードしか潰しが効かないとこはある

68 22/02/22(火)00:31:53 No.899807221

紙の方が準制限だっけ

69 22/02/22(火)00:31:53 No.899807222

>これが入るデッキってもしかしてうららG墓穴ニビルが古投入されてる? ニビル止めるためにニビル一枚だけ入れるとかはよくある フル投入は流石にほぼないと思う

70 22/02/22(火)00:32:03 No.899807274

三枚作ったけど結局一枚か二枚しかいれてない

71 22/02/22(火)00:32:21 No.899807383

>制限来たら流石にポイントで補填されるだろ… >されるよね? 2枚くらいにしといた方が傷が浅くて済むぞ

72 22/02/22(火)00:32:25 No.899807415

>あれ?無制限だっけ? >制限じゃなかったっけ? 紙では制限だけどMDだとカードプールも含めてだいたい半年ぐらいタイムラグあるから無制限だよ

73 22/02/22(火)00:32:30 No.899807436

>紙の方が準制限だっけ 制限

74 22/02/22(火)00:32:32 No.899807446

MDだと墓穴ばっかり使われてスレ画は全然打たれるイメージないな…

75 22/02/22(火)00:32:37 No.899807462

伏せておくとたまにライストを止めてくれるナイスガイ

76 22/02/22(火)00:32:39 No.899807483

Gうらら止めたい展開系のデッキ以外必要ないよね

77 22/02/22(火)00:32:42 No.899807494

>されるよね? ポイント制のDCGはそういうものなんじゃないのか?リンクスが特異だっただけで

78 22/02/22(火)00:32:52 No.899807538

ジェムが渋々だったらともかくイベント一回で4000以上配ってるからな… 補填はぶっちゃけないもんだと思ってる

79 22/02/22(火)00:32:54 No.899807546

死者蘇生止めたのが一番の活躍ポイントだった

80 22/02/22(火)00:33:16 No.899807698

こいつでニビル止めないと詰む

81 22/02/22(火)00:33:17 No.899807700

>死者蘇生止めたのが一番の活躍ポイントだった 封印の黄金櫃来たな…

82 22/02/22(火)00:33:22 No.899807724

でもこの手のゲームって規制されたら同レア帯一枚分と等価のポイントと交換してくれるみたいになるんじゃ?と思ったけど実際どうなるかなんてその時がこないとわからんか…

83 22/02/22(火)00:33:25 No.899807741

無限抱影止められるし先行で握ってたときの安心感は違う 墓穴はGうらら止めると次ターン自分も使えないデメリットあるし

84 22/02/22(火)00:33:38 No.899807830

MDはマッチじゃないしよっぽどスロット開いてるデッキでもないとスレ画3枚も入れないと思う

85 22/02/22(火)00:33:43 No.899807872

まあ言われてるとおりこいつ自身は強いカードだけどこいつの強さを引き出すためには相応のデッキスペースが必要なんで要するに少ないカードで展開できるトップメタ級のデッキを利するだけという……

86 22/02/22(火)00:34:00 No.899807971

>ジェムが渋々だったらともかくイベント一回で4000以上配ってるからな… >補填はぶっちゃけないもんだと思ってる 禁止化でも怪しいね 制限化は確実に補填ないと思った方が良いな

87 22/02/22(火)00:34:07 No.899808007

>墓穴はGうらら止めると次ターン自分も使えないデメリットあるし でも墓穴は伏せとくと次のターンでかなり強い相手の妨害札としても使えるんだよな… 蘇生邪魔したりフラクトール除外したり

88 22/02/22(火)00:34:17 No.899808066

>まあ言われてるとおりこいつ自身は強いカードだけどこいつの強さを引き出すためには相応のデッキスペースが必要なんで要するに少ないカードで展開できるトップメタ級のデッキを利するだけという…… つまり環境をつまらなくするだけだから制限が妥当だな!

89 22/02/22(火)00:34:25 No.899808118

Gで止まれないデッキはこれ手放せない

90 22/02/22(火)00:34:29 No.899808138

フューデスのレア度がRなのが本当の死刑囚って感じする

91 22/02/22(火)00:34:32 No.899808166

>>されるよね? >ポイント制のDCGはそういうものなんじゃないのか?リンクスが特異だっただけで リンクスだって補填はされてるぞ 補填品がゴミ過ぎるだけで

92 22/02/22(火)00:34:45 No.899808250

墓地*2抹殺*1で運営してるわ と思ったら抹殺作ってなかったわ

93 22/02/22(火)00:34:53 No.899808292

とりあえず制限のカードも普通にパック開けると枚数出るからなんとも

94 22/02/22(火)00:35:02 No.899808345

これ作って入れるとなると他の汎用揃えた上でデッキスペース空いてるのとかになるからな MDでしっかり使おうとするとお高い…

95 22/02/22(火)00:35:15 No.899808416

先行がさらに強くなるだけのカードだからいらない

96 22/02/22(火)00:35:18 No.899808436

マッチだとサイド含めてやばい強さだけどシングルだといじられても墓穴と同じくらいだと思う

97 22/02/22(火)00:35:20 No.899808444

墓穴は初手で止めたいのが無くても腐りにくいからな…

98 22/02/22(火)00:35:26 No.899808477

マジックアリーナから来たから割と必須レアみたいなのを気前よく作っちゃってるけどもしかしたら痛い目見るかもな…

99 22/02/22(火)00:35:32 No.899808520

>フューデスのレア度がRなのが本当の死刑囚って感じする ティアスケRも制限~禁止確定だから今のうちに使ってね感すごい 勇者どうなんだろうなー

100 22/02/22(火)00:35:57 No.899808657

私は常に強い者の味方だって感じのカード

101 22/02/22(火)00:36:02 No.899808689

30生成で10かえって来るんだから我慢しなさい

102 22/02/22(火)00:36:10 No.899808731

>先行がさらに強くなるだけのカードだからいらない まぁ正直手札誘発前提のゲームなのに手札誘発封じれるカードあるのマジおかしいだろって思いながらデッキに入れてる

103 22/02/22(火)00:36:26 No.899808819

スレ画を止めるためにスレ画を積んでる

104 22/02/22(火)00:37:01 No.899809017

後攻で捲るためのカードは先攻では腐るからもうどっちを見たいかしかない…

105 22/02/22(火)00:37:21 No.899809121

対戦相手のロンギヌス積んでる十二鉄獣にスレ画入ってなくてなんで!?ってなった

106 22/02/22(火)00:37:58 No.899809349

>対戦相手のロンギヌス積んでる十二鉄獣にスレ画入ってなくてなんで!?ってなった とりあえず鉄獣ミラーとかエルドリッチ邪魔したいから入れてるだけなんじゃねーか?

107 22/02/22(火)00:37:59 No.899809353

手札誘発に対して墓穴を使われてもFWDでバウンスして回避できる!って布陣のところでスレ画を使われて悲しくなった

108 22/02/22(火)00:38:19 No.899809468

>後攻で捲るためのカードは先攻では腐るからもうどっちを見たいかしかない… 捲った後に改めて封殺し返したり捲ってる最中に邪魔させないカードと解釈してもいいぜ

109 22/02/22(火)00:38:23 No.899809492

ドロバやニビルはともかくロンギヌスは抹殺しなきゃいけないほど飛んでこないし…

110 22/02/22(火)00:38:27 No.899809507

相手が使う時は裏守備を除外していた頃の君に戻ってくれ 俺が使う時はやっぱ戻らないでくれ

111 22/02/22(火)00:38:32 No.899809532

ゴードンにうらら打ったらスレ画打たれてコストで飛んでたらしくてめっちゃ硬直したあとに関係ないカード除外してたのがいたな

112 22/02/22(火)00:38:50 No.899809640

ライストにスレ画飛んできて笑った

113 22/02/22(火)00:39:16 No.899809789

>とりあえず鉄獣ミラーとかエルドリッチ邪魔したいから入れてるだけなんじゃねーか? ミラーならそれこそスレ画積み得だし単に作ってなかったのかもな

114 22/02/22(火)00:39:36 No.899809923

ニビルケアに入れてるけどあんまニビル飛んでこない

115 22/02/22(火)00:39:44 No.899809968

プレイングでうらら増Gニビルケア出来ない弱小テーマのためのカードだしMDで制限かける必要ある?

116 22/02/22(火)00:40:08 No.899810086

>紙でも高騰するぞするぞと言ってて結局しなかったからな いやめちゃくちゃ高かったけど流石にこのレベルの汎用付録で出すのはやばいのわかってたのか再録もとてつもなく早かっただけ

117 22/02/22(火)00:40:08 No.899810087

スレ画使って素引きしたネメシスコリドー使うの好き

118 22/02/22(火)00:40:18 No.899810148

>ニビルケアに入れてるけどあんまニビル飛んでこない ニビル先攻で腐るからデッキの枠かなり開いてるデッキじゃないとなかなか入らない

119 22/02/22(火)00:40:47 No.899810299

最終的に制限だからMDで3枚作るのはそうとう気合入ってるやつぐらいだ

120 22/02/22(火)00:41:22 No.899810487

なんか2枚素引きしたから入れてるけど墓穴入れた方がいいなぁってなった

121 22/02/22(火)00:41:48 No.899810630

ドロバSRはいいのぉ?って思ってしまう でも使うとそうでもないんだよなあいつ

122 22/02/22(火)00:41:49 No.899810632

抹殺しなくてもニビルそんなに痛くないデッキだし他の誘発色々積んでるから結果的にニビルは積んでない

123 22/02/22(火)00:41:50 No.899810637

ガチ環境ミラーマシマシみたいなのじゃないなら大体手札誘発潰すだけだし墓穴でいいなって

124 22/02/22(火)00:41:59 No.899810681

少なくともVジャンの時は苦情が出るレベルには買い占め横行して高等してた気がする

125 22/02/22(火)00:42:19 No.899810794

>ガチ環境ミラーマシマシみたいなのじゃないなら大体手札誘発潰すだけだし墓穴でいいなって 墓穴二枚じゃ足りないから抹殺も積む

126 22/02/22(火)00:42:20 No.899810803

無制限なのはマッチ戦だからでしょ

127 22/02/22(火)00:42:23 No.899810823

先にEXの方の汎用揃えたいから後回しにしてる

128 22/02/22(火)00:42:23 No.899810826

>なんか2枚素引きしたから入れてるけど墓穴入れた方がいいなぁってなった 墓穴うららGに加えてマスターならニビルとかまで入れてその上でまだスペースがあるなら入れるカードだよシングルのスレ画は

129 22/02/22(火)00:42:25 No.899810835

>対戦相手のロンギヌス積んでる十二鉄獣にスレ画入ってなくてなんで!?ってなった まずMDだと滅多にロンギヌス飛んでこないし抹殺で無効化するためのロンギじゃなくて無限抱影とかニビルみたいなURの手札誘発つくるUR石が無くて妥協で入れてるロンギじゃねえかな…

130 22/02/22(火)00:42:29 No.899810856

>なんか2枚素引きしたから入れてるけど墓穴入れた方がいいなぁってなった 墓穴とのトレードオフならそうなる 基本先行制圧に墓穴2枚じゃ足りない時に入れるやつだよ

131 22/02/22(火)00:42:47 No.899810968

>少なくともVジャンの時は苦情が出るレベルには買い占め横行して高等してた気がする 全員サービスも同じ号だったな 当時15冊予約の電話かかってきた覚えがある

132 22/02/22(火)00:42:52 No.899810991

イビルツイン用にガン積みしてるよ 規制されたらもう緩和されることはないだろうし砕くだけだからまあ…

133 22/02/22(火)00:43:03 No.899811050

MDで十二鉄獣が突出した理由そのもの

134 22/02/22(火)00:43:17 No.899811125

抹殺の指名者のEXデッキ版でないかな…

135 22/02/22(火)00:43:26 No.899811174

先行取って封殺したいときはG減らして入れる デイリー3戦は早目に終わる

136 22/02/22(火)00:43:34 No.899811220

>抹殺の指名者のEXデッキ版でないかな… さくら居るだろ......

137 22/02/22(火)00:43:50 No.899811291

>抹殺の指名者のEXデッキ版でないかな… さくら…

138 22/02/22(火)00:43:52 No.899811309

次のターンに相手には誘発打てるのがズルい

139 22/02/22(火)00:43:58 No.899811346

MD始めた頃にうららとスレ画は必須!って言われたから用意したけどスレ画より墓穴の方が便利な気がしてる 結局自分のデッキにあるカードしか止められないし

140 22/02/22(火)00:44:12 No.899811416

さくらももう忘れられたカードになったのか はえーな…

141 22/02/22(火)00:44:29 No.899811501

ゴキブリはうららで止まるから墓穴とうららで大抵は済むし ヴェーラーとかクロウは入れてなけりゃ抹殺じゃ止まらんからメタかなり狭いと思う

142 22/02/22(火)00:44:34 No.899811536

>MD始めた頃にうららとスレ画は必須!って言われたから用意したけどスレ画より墓穴の方が便利な気がしてる それは多分指名者って言われたのを言った奴かそっちが墓穴と勘違いしたパターンだと思う

143 22/02/22(火)00:44:39 No.899811575

さくらもダンテとかには使われてたのになぁ…

144 22/02/22(火)00:45:02 No.899811710

うらら墓穴だけだと心許ない

145 22/02/22(火)00:45:02 No.899811712

>MD始めた頃にうららとスレ画は必須!って言われたから用意したけどスレ画より墓穴の方が便利な気がしてる 当たり前だろ…

146 22/02/22(火)00:45:12 No.899811776

なぜか墓穴のほうが~ってレスよく見るけどこれ両方入れるやつだよ

147 22/02/22(火)00:45:26 No.899811860

>MD始めた頃にうららとスレ画は必須!って言われたから用意したけどスレ画より墓穴の方が便利な気がしてる >結局自分のデッキにあるカードしか止められないし 逆に入ってればいいから普段手札から止めづらいやつも無効化できるから結局デッキと相談

148 22/02/22(火)00:45:31 No.899811887

こいつはニビル止めれるのが偉い、LLでお世話になってます…

149 22/02/22(火)00:45:40 No.899811939

抹殺とかよりは一滴の方が必須だと思う

150 22/02/22(火)00:45:41 No.899811952

どうしても誘発止めたい場合はやっぱり墓穴だけじゃ足らんてなるときがちょくちょくあるから欲しいカードではある

151 22/02/22(火)00:46:12 No.899812083

規制掛かるかもしれないカードはやっぱり使ってなんぼだと思う

152 22/02/22(火)00:46:28 No.899812166

こいつが制限になって墓穴が準なのは仕方ないと思う

153 22/02/22(火)00:46:29 No.899812173

>さくら居るだろ...... 知らなかったありがとー! けど先行で自分のEX除外もできるようにしてほしいからやっぱりEX版スレ画くれ

154 22/02/22(火)00:46:35 No.899812205

リストバンドに仕込みたい筆頭

155 22/02/22(火)00:46:56 No.899812290

先攻札なんで何枚入れるかはわりとデッキによる

156 22/02/22(火)00:47:11 No.899812378

さくらが使われるということは全デッキに採用されるキチガイEX枠がいるか またはあるデッキが完全に環境を支配したということなので どちらにせよ最悪な状況のサイン

157 22/02/22(火)00:47:16 No.899812399

>抹殺とかよりは一滴の方が必須だと思う なぜその2つを比べるんだ

158 22/02/22(火)00:47:20 No.899812413

環境デッキ一個は作ろうと思って十二鉄獣組んだけど 汎用URガン積み過ぎてUR消し飛んだ…これがデッキパワーの差か…

159 22/02/22(火)00:47:21 No.899812415

>こいつが制限になって墓穴が準なのは仕方ないと思う 抹殺で抹殺除外を防ぐための制限だと思うわあれ 準じゃ抹殺弱いもん

160 22/02/22(火)00:47:22 No.899812421

>MDで十二鉄獣が突出した理由そのもの プラ1行くくらいまでだと特に必要性感じなかったけどガチのMD大会だとあった方が強いのかなあ

161 22/02/22(火)00:47:28 No.899812456

デスフェニと勇者来たらスレ画を嫌が応でも使うことになるよ

162 22/02/22(火)00:47:30 No.899812471

>こいつが制限になって墓穴が準なのは仕方ないと思う 誘発とかに使うならまだしも相手のスレ画をスレ画で止めるの流石にしょうもなさすぎたから制限はちょうど良いバランスだと思う

163 22/02/22(火)00:47:41 No.899812536

>>抹殺とかよりは一滴の方が必須だと思う >なぜその2つを比べるんだ URのポイントに余裕がないから

164 22/02/22(火)00:48:23 No.899812768

後攻でも先行でも幅広く役割持てるのがズルいよコイツ

165 22/02/22(火)00:48:29 No.899812805

>デスフェニと勇者来たらスレ画を嫌が応でも使うことになるよ デスフェニはフューデスの処刑準備終わってるしまず暴れねえって 勇者はそうだね

166 22/02/22(火)00:48:46 No.899812912

>環境デッキ一個は作ろうと思って十二鉄獣組んだけど >汎用URガン積み過ぎてUR消し飛んだ…これがデッキパワーの差か… 汎用カードは多いけど固有で必要なカードは少ない方じゃない?

167 22/02/22(火)00:48:51 No.899812939

さくら ○○を吸い込むマジックミラー 辺りがサイドに入り始めたら用心せい

168 22/02/22(火)00:49:01 No.899812985

幻影使ってて1回だけスレ画で除外したモンスターをリヴァイエールで復活させて無理やり未来龍皇まで持っていった

169 22/02/22(火)00:49:02 No.899812995

正直指名者系は先攻有利助長し過ぎててダメな部類のカードだと思う 1枚しか無い先攻札止められたせいで終わりとか頻発し過ぎる

170 22/02/22(火)00:49:04 No.899813007

使うデッキにもよるけど他に優先的に生成するカードあるよな感は確かに

171 22/02/22(火)00:49:13 No.899813063

ライスト効きまセーン

172 22/02/22(火)00:49:22 No.899813117

>>抹殺とかよりは一滴の方が必須だと思う >なぜその2つを比べるんだ カードとしては比較するもんじゃないと思うけどシングル戦な上両方価値としてはUR玉30のマスターで比べるのは何も間違ってない 最終的にはどっちも持っといた方が絶対良いカードだけど

173 22/02/22(火)00:49:34 No.899813183

先行で事故ってても墓穴伏せられてたら実質元取れてると思う

174 22/02/22(火)00:49:36 No.899813198

割とマジでシングル戦のみのMDで変なもんが環境入ったらさくらガン積み必須とかになりかねん

175 22/02/22(火)00:50:01 No.899813333

>勇者はそうだね 勇者も独自規制かからんかな… でもこいつが来たらドライトロンが相対的に弱体化するんだよね?

176 22/02/22(火)00:50:22 No.899813440

>またはあるデッキが完全に環境を支配したということなので ダブルヘリックスがアホみたいに高かったのさくら需要もあったよなアレ...

177 22/02/22(火)00:50:27 No.899813467

>でもこいつが来たらドライトロンが相対的に弱体化するんだよね? でも幻影がヤバくなるらしいからどうかな…

178 22/02/22(火)00:51:02 No.899813650

幻影は今使用率相対的に低くて使っていて楽しいよ

179 22/02/22(火)00:51:02 No.899813651

新カードは売りたいだろうから普通に無制限で出しそうな気もする

180 22/02/22(火)00:51:18 No.899813735

うらら3ゴキブリ3一滴3墓穴2やったせいで泡影と抹殺が1だわ

181 22/02/22(火)00:51:18 No.899813738

勇者は最悪グリフォンが導入されないとかあると思う

182 22/02/22(火)00:51:39 No.899813835

>勇者も独自規制かからんかな… >でもこいつが来たらドライトロンが相対的に弱体化するんだよね? ドライトロン以上にどうしようもないのがポコジャカ出てきてどうでもよくなるだけであんまり問題の解決にはなってねぇぞ!

183 22/02/22(火)00:51:54 No.899813905

>幻影は今使用率相対的に低くて使っていて楽しいよ 嘘つけって思う 当たる3割幻影入ってる

184 22/02/22(火)00:52:04 No.899813947

勇者はトークンのデザインだけどうなるか気になる

185 22/02/22(火)00:52:31 No.899814092

抹殺3枚も入れる余裕ないから制限なしの恩恵受けれない 意外といい調整だと思う

186 22/02/22(火)00:52:37 No.899814135

規制は別としてマスターはOCGの再現目指したゲームってのは明言されてるし実装しないって事はないでしょカズキングイラスト組とか謎のエアーネオスは置いといて

187 22/02/22(火)00:52:44 No.899814181

誘発は軒並みURなのに壺はなぜかSRだよな

188 22/02/22(火)00:52:48 No.899814202

ふわんだりぃずが気になる 十二獣鉄獣で勝てる?

189 22/02/22(火)00:53:04 No.899814285

>>幻影は今使用率相対的に低くて使っていて楽しいよ >嘘つけって思う >当たる3割幻影入ってる 基本ドライトロンが鉄獣ってイメージなんだけど 幻影は本当に当たらないから本当に流行っているのか?ってなる

190 22/02/22(火)00:53:05 No.899814292

>>幻影は今使用率相対的に低くて使っていて楽しいよ >嘘つけって思う >当たる3割幻影入ってる 流石にそれは盛りすぎ

191 22/02/22(火)00:53:16 No.899814362

正直デスフェニきたらフュージョンデステニーだけは殺してほしい もうどのデッキからもデスフェニ飛んでくるの見たくない

192 22/02/22(火)00:53:20 No.899814389

>ふわんだりぃずが気になる >十二獣鉄獣で勝てる? 先行取れば勝てる

193 22/02/22(火)00:53:24 No.899814419

>ふわんだりぃずが気になる >十二獣鉄獣で勝てる? 勝てる勝てないなら普通に勝てる 勝てるけどムカつく

194 22/02/22(火)00:53:25 No.899814422

別に勇者環境だからって竜輝巧が消えるわけじゃないぞ アイツらはどんな環境だろうと先手番長し続けてマーク薄くなったら優勝掻っ攫う枠だ

195 22/02/22(火)00:53:28 No.899814449

>ふわんだりぃずが気になる >十二獣鉄獣で勝てる? 100戦やったら勝ち越せるとは思う

196 22/02/22(火)00:53:54 No.899814578

そういえばバロネスもまだ来てないんだな

197 22/02/22(火)00:53:56 No.899814588

ふわんだりぃずはミドラーシュ刺さらないから消えてほしい

198 22/02/22(火)00:54:04 No.899814626

>勇者も独自規制かからんかな… >でもこいつが来たらドライトロンが相対的に弱体化するんだよね? ドライトロンが紙で全く振るわなかったのはマッチ戦でサイドにドライトロンメタカード入りまくったおかげだから シングル戦のMDじゃ勇者来ても先攻アルデクは突破できないで終わりじゃねぇかな

199 22/02/22(火)00:54:04 No.899814627

>誘発は軒並みURなのに壺はなぜかSRだよな ありがたいですよね…

200 22/02/22(火)00:54:15 No.899814686

特殊召喚ロックしつつ特殊召喚みたいに通常召喚連発はやられるとキレるぞ

201 22/02/22(火)00:54:27 No.899814748

>そういえばバロネスもまだ来てないんだな 来月には来ると思う

202 22/02/22(火)00:54:28 No.899814755

>規制は別としてマスターはOCGの再現目指したゲームってのは明言されてるし実装しないって事はないでしょカズキングイラスト組とか謎のエアーネオスは置いといて ところでこのゲーム内に存在しないマジェスペクターユニコーンをどう思う? 上にもあるけどグリフォンライダーが存在抹消食らうルートはありえるんじゃない

203 22/02/22(火)00:54:41 No.899814826

>>誘発は軒並みURなのに壺はなぜかSRだよな >ありがたいですよね… 成金はさあ…

204 22/02/22(火)00:54:44 No.899814839

>ふわんだりぃずが気になる >十二獣鉄獣で勝てる? コイントスに勝った方が勝つ

205 22/02/22(火)00:54:51 No.899814863

ふわんは来ても初弾組だけなら安定しないからそんなにでしょ

206 22/02/22(火)00:55:02 No.899814912

ふわん来たら流石にメインにライスト3枚積まざるを得ない…

207 22/02/22(火)00:55:03 No.899814919

>ふわんだりぃずが気になる >十二獣鉄獣で勝てる? 横ドランシアでえんぺん抜けるから比較的楽だと思う結界像居たらキレて良いけど と言うかふわんは実装時は紙の後から来た新規の旅じたく無いだろうからそんな強いデッキじゃないと思う 鉄獣部分はマジでふわんキツいけどね

208 22/02/22(火)00:55:04 No.899814922

ふわんだりぃず来たら乗り換えるつもりだから今の環境は良いとして制限食らうコイツにUR玉は使えないかなって… そもそも汎用妨害多すぎてそんなことも言ってられないけど

209 22/02/22(火)00:55:07 No.899814941

ドライトロンとLL鉄獣は紙だと一滴の採用数が減ると環境に顔出してくる

210 22/02/22(火)00:55:12 No.899814968

ふわんは安く組めそうで多分流行るんだよなぁ

211 22/02/22(火)00:55:17 No.899814990

実はドライトロンって本来主流は下準備パーデク型なのに何故かMDだと無駄に高いアルデク型の方が多い謎の現象が発生してるよね

212 22/02/22(火)00:55:17 No.899814991

ふわだりより相剣気にしたほうがいいぞ

213 22/02/22(火)00:55:33 No.899815069

VFD勇者デッキMDでも使いたいなぁ… 紙だと1ヶ月の命だったし

214 22/02/22(火)00:55:35 No.899815082

>ふわんは安く組めそうで多分流行るんだよなぁ ちゃんとURに一部なるから安心しろ

215 22/02/22(火)00:56:10 No.899815232

VFD勇者はダメ

216 22/02/22(火)00:56:15 No.899815266

>実はドライトロンって本来主流は下準備パーデク型なのに何故かMDだと無駄に高いアルデク型の方が多い謎の現象が発生してるよね アルデク型の方がなんか超巨大で制圧している感あるし…

217 22/02/22(火)00:56:24 No.899815286

スレ画より一滴やライスト複数入れる方が強いと思う

218 22/02/22(火)00:56:27 No.899815297

>成金はさあ… 成金チキンレース3積みするエンディミオンがとんでもない札束デッキになってる…

219 22/02/22(火)00:56:31 No.899815317

>ふわんだりぃず来たら乗り換えるつもりだから 初対面だが俺は既に君のことが嫌いだ

220 22/02/22(火)00:56:49 No.899815416

>ふわんは安く組めそうで多分流行るんだよなぁ どうせろびーなら辺光るだろ

221 22/02/22(火)00:56:51 No.899815430

>ドライトロンとLL鉄獣は紙だと一滴の採用数が減ると環境に顔出してくる あいつら環境が煮詰まったラスト一ヶ月くらいになると突然増え出して数回CSで結果残すみたいなムーブを1年くらい続けてるよな

222 22/02/22(火)00:56:56 No.899815448

>VFD勇者はダメ 紙再現で一瞬だけ使えるみたいなことになったらマジヤバいって

223 22/02/22(火)00:56:59 No.899815468

>>そういえばバロネスもまだ来てないんだな >来月には来ると思う 限定パックの期限切れと同時に更新かな…

224 22/02/22(火)00:57:23 No.899815618

バロネスもいいけどルイキューピットも欲しい

225 22/02/22(火)00:57:41 No.899815701

>ふわだりより相剣気にしたほうがいいぞ アトラクター積まなければ許すよ

226 22/02/22(火)00:57:42 No.899815711

VFD勇者なんてもんが来たらマジでふゆさくらの出番が来ちまうー!

227 22/02/22(火)00:57:49 No.899815750

相剣は正統派に強いからめちゃくちゃに大流行するだろうなー あと一番大事なこととしてめんどくさくないシンクロデッキだから…

228 22/02/22(火)00:57:54 No.899815773

とりあえず今デッキ先見越して幻影彼岸とll鉄獣とドライトロン エッチだからドラゴンメイドとウィッチクラフトと召喚ドラグマシャドール握っている 他持った方がいいデッキあるかな

229 22/02/22(火)00:57:59 No.899815796

>実はドライトロンって本来主流は下準備パーデク型なのに何故かMDだと無駄に高いアルデク型の方が多い謎の現象が発生してるよね 下準備パーデク型はデッキがデブって最低限の誘発すら積みにくくなるからなぁ… シングル戦で後手取ることも考えるとアルデク型のがデッキスロット空く分強いと思う

230 22/02/22(火)00:58:05 No.899815821

今紙で鉄獣が復権気味なのもデスピアが上にいるおかげでロンギ減ってるからだしな...

231 22/02/22(火)00:58:30 No.899815948

>>VFD勇者はダメ >紙再現で一瞬だけ使えるみたいなことになったらマジヤバいって 多分再現したところで勇者GSは結局天威勇者の発展途上版でしかないから最初からフルスロットル天威勇者になるだけだと思う

232 22/02/22(火)00:58:32 No.899815964

やってることは今の天威勇者みたいなもんだからでぇじょうぶだ

233 22/02/22(火)00:58:42 No.899816011

>あと一番大事なこととしてめんどくさくないシンクロデッキだから… 早くて強い!最高!

234 22/02/22(火)00:59:00 No.899816103

>やってることは今の天威勇者みたいなもんだからでぇじょうぶだ 大丈夫要素が見当たらねぇ~

235 22/02/22(火)00:59:17 No.899816180

どう考えても先攻制圧を助長するカードじゃねえか!ってなった

236 22/02/22(火)00:59:36 No.899816269

>他持った方がいいデッキあるかな 捕食は追加ペース次第でシングルだとかなり猛威振るえるんじゃないかと言われてる 今実装されてる紙束たちのことは忘れよう

237 22/02/22(火)00:59:36 No.899816272

URはえんぺんすのーる辺りの3積みしないカードになりそうだが

238 22/02/22(火)00:59:49 No.899816332

抹殺で抹殺を宣言はかなりめちゃくちゃだった

239 22/02/22(火)00:59:53 No.899816351

勇者GS→天威勇者→薔薇型天威勇者の変遷はデジモンの進化感ある

240 22/02/22(火)01:00:25 No.899816519

>勇者GS→天威勇者→薔薇型天威勇者の変遷はデジモンの進化感ある デジモンみたいに可愛げがあるならいいけどよぉ

241 22/02/22(火)01:00:52 No.899816649

水遣い可愛いですよね

242 22/02/22(火)01:01:13 No.899816740

>スレ画より一滴やライスト複数入れる方が強いと思う それ言えるの環境トップレベルだけじゃね?

243 22/02/22(火)01:01:18 No.899816769

今の環境は実は凄いいい部類なんだよな…

244 22/02/22(火)01:01:19 No.899816772

スロットが広いデッキだとお前の指名者はニビルを無効化できないのか?とマウントが取れる

245 22/02/22(火)01:01:20 No.899816782

>>実はドライトロンって本来主流は下準備パーデク型なのに何故かMDだと無駄に高いアルデク型の方が多い謎の現象が発生してるよね >下準備パーデク型はデッキがデブって最低限の誘発すら積みにくくなるからなぁ… >シングル戦で後手取ることも考えるとアルデク型のがデッキスロット空く分強いと思う 最低限って言ってもアルデク型でもパーデク型でも入ってる誘発うらら3と朱光3くらいじゃない? たまに泡かGがピンで入ってたりするけどその分デブにしてるだけだし

246 22/02/22(火)01:01:37 No.899816856

デスフェニダグザワンマジデスサイズバロネスはある種の芸術だった

247 22/02/22(火)01:02:53 No.899817198

>デスフェニダグザワンマジデスサイズバロネスはある種の芸術だった 後攻の墓穴屋敷わらしで全部止まるところ含めて完全に観賞用コンボだった

248 22/02/22(火)01:03:14 No.899817298

紙も勇者の死が既定事項なこと織り込んでもわりとバラバラだと思う 烙印鬼つええ! 意外と上振れ前提になるから繊細に戦っていこうぜ!

249 22/02/22(火)01:03:51 No.899817466

今は紙の環境もすごいことになってるぞ https://twitter.com/nextplay_/status/1493800214825955335

250 22/02/22(火)01:04:19 No.899817598

はよ規制してくれ ニビル無効にされると台パンでパソコン壊れる

251 22/02/22(火)01:05:11 No.899817842

烙印ミラーは頭おかしくなるくらいプレイングが繊細過ぎる…特に後攻側

252 22/02/22(火)01:06:09 No.899818117

>今は紙の環境もすごいことになってるぞ アダマシアの載せ方がドスケベ…

253 22/02/22(火)01:06:10 No.899818121

どのデッキでも勝てるゲームとか言うけど極まってくると1枚初動のテーマなら他の手札にうらら増G墓穴スレ画握れてる可能性は高いわけで結局強テーマは強いという身もふたもない結論になる

254 22/02/22(火)01:06:34 No.899818262

>どうせろびーなら辺光るだろ パワー的にはえんぺんURで地図ろびーないぐるんがSRな気がする

255 22/02/22(火)01:06:50 No.899818338

>今は紙の環境もすごいことになってるぞ >https://twitter.com/nextplay_/status/1493800214825955335 なんだよ!紙って良環境じゃん!

256 22/02/22(火)01:06:59 No.899818379

>今は紙の環境もすごいことになってるぞ 31人じゃあんまり参考にはならないけどここまでバラけてるのは中々見ないな

257 22/02/22(火)01:07:08 No.899818420

>今は紙の環境もすごいことになってるぞ >https://twitter.com/nextplay_/status/1493800214825955335 ネクストプレイ杯は毎回使用率が違うからちょっと参考にしづらい

258 22/02/22(火)01:08:07 No.899818684

>はよ規制してくれ >ニビル無効にされると台パンでパソコン壊れる 先行トライドロンとか相手に来たら画面叩き割るの?

259 22/02/22(火)01:08:22 No.899818771

>>今は紙の環境もすごいことになってるぞ >>https://twitter.com/nextplay_/status/1493800214825955335 >なんだよ!紙って良環境じゃん! 烙印融合が入ってるデッキ塗りつぶしたらちょっと考え変わるかもね

260 22/02/22(火)01:08:23 No.899818777

何考えて刷ったんだと思うカード 先行制圧を対策するカードを対策するカードなんて刷るんじゃねえ

261 22/02/22(火)01:09:12 No.899819000

一番やばいのはこれがVJ初出だった事

262 22/02/22(火)01:09:16 No.899819022

傾向としてチームCSだと一番勝ち上がり率高いのは3面烙印勇者なんだけどこれは環境の中でぶっちぎりに安定してるデッキが烙印勇者だからってのもある 逆に個人CSだと天威勇者の方が勝ち上がり率が高い

263 22/02/22(火)01:09:17 No.899819025

>先行トライドロンとか相手に来たら画面叩き割るの? 仮面ライダーとか好きそう

264 22/02/22(火)01:09:51 No.899819175

>>>今は紙の環境もすごいことになってるぞ >>>https://twitter.com/nextplay_/status/1493800214825955335 >>なんだよ!紙って良環境じゃん! >烙印融合が入ってるデッキ塗りつぶしたらちょっと考え変わるかもね デスピアとエルドリッチの一部と鉄獣だけじゃねえか

265 22/02/22(火)01:09:52 No.899819184

3面エヴァイユふわんのチームはマジで笑った

↑Top