22/02/21(月)23:34:39 アクエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/21(月)23:34:39 No.899786166
アクエリアス杯 ダートだから3人揃わないトレーナーもいるんじゃないかと思っていたけど みんな普通にオグリとかファル子持ってたのだ!
1 22/02/21(月)23:35:01 No.899786295
オグリは初期星3だからだいたいみんな持ってるのだ
2 22/02/21(月)23:35:50 No.899786579
水マブは衣装違いとしては信じられないぐらい所持率高いのだ たぶんウマ箱で入手された率No. 1なのだ
3 22/02/21(月)23:36:33 No.899786817
3人揃わなかったのはウインディちゃんだけだったのだ!
4 22/02/21(月)23:37:55 No.899787246
ファル子持ってないのだ 辛いのだ
5 22/02/21(月)23:38:51 No.899787598
実はまだ本番のための育成を続けているのだ でも周りはみんなもうダートは終わった気でいるからウインディちゃんは静かに育成するのだ…
6 22/02/21(月)23:39:10 No.899787720
アクエリ杯はもう終わったのだ
7 22/02/21(月)23:39:14 No.899787750
ファル子率めっちゃ高かったのだ 遭遇率だとパイセンより多かったのだ
8 22/02/21(月)23:40:17 No.899788123
ファル子はおはガチャ回してたら自然と出てくるのだ
9 22/02/21(月)23:40:31 No.899788211
>アクエリ杯はもう終わったのだ アクエリ杯が終わってないウインディちゃんいるぅ!?
10 22/02/21(月)23:40:36 No.899788239
エルウララしかない状態でチャンミ始まってからおはガチャでオグリ来たのだ ウインディちゃんの運命がプラチナへと押し上げられているのを実感するのだ
11 22/02/21(月)23:41:15 No.899788459
ファル子持ってても全然仕上げられないのだ…
12 22/02/21(月)23:41:24 No.899788513
チャンミよりレジェンドレースで勝てなかったエルスペ会長にリベンジしたいのだ
13 22/02/21(月)23:41:41 No.899788635
グレードBでトンパするのおいしすぎて2勝で抜ける「」ィンディちゃんの気持ちを嫌ほど実感したのだ
14 22/02/21(月)23:41:43 No.899788642
fu827038.jpg たまにこういう勝ちが起きるのだ気分いいのだ ちなみにハリボテじゃなくて普通に水マブは地固めアンスキナランチャマイルSに デジたんはアナボリ豪脚乗り換えマイルSついてたのだ
15 22/02/21(月)23:41:59 No.899788752
>ファル子はおはガチャ回してたら自然と出てくるのだ こいつから殺していいのだ?
16 22/02/21(月)23:42:04 No.899788773
本番とは何なのだ?と思ったけど今から育成して残りのチャンスにかけるということなのだ? 諦めない良いウインディちゃんなのだ
17 22/02/21(月)23:42:16 No.899788840
>こいつから殺していいのだ? 静かにヤるのだ
18 22/02/21(月)23:42:26 No.899788908
ファル子がハナ取れないまま最終コーナーまでいって でもエルには番手を絶対に譲らなくてエルの固有発動潰して勝ち筋消すこと結構あったから組み合わせって大事だと思ったのだむずかしいのだ
19 22/02/21(月)23:43:05 No.899789138
>>こいつから殺していいのだ? >静かにヤるのだ ライスから拝借したナイフがあるのだ
20 22/02/21(月)23:43:36 No.899789335
今日ランクB+とかのダート非対応な新衣装オージとチヨノオーとチョコボン出してる人に出くわしたのだ 逃げがチョコボンだけだったのでレース壊れて1着ごっつあんできたのだ!
21 22/02/21(月)23:44:06 No.899789531
せめてマイルSスピ1200にしてから天運任せにしたいのだ… マイルSが来ないのだ…
22 22/02/21(月)23:44:16 No.899789594
何も終わっちゃいないのだ ウインディちゃんにとってアクエリアス杯は続いたままなのだ
23 22/02/21(月)23:44:16 No.899789596
やっぱダートつまらんのだ
24 22/02/21(月)23:44:27 No.899789663
エル使うなら逃げ入れちゃダメなのだ
25 22/02/21(月)23:44:57 No.899789842
チャンミはマッチングが全てなのだ初日がいちばんつらかったのだ
26 22/02/21(月)23:45:05 No.899789892
>何も終わっちゃいないのだ >ウインディちゃんにとってアクエリアス杯は続いたままなのだ 次はたぶん中距離のアクエリアス杯なのだ
27 22/02/21(月)23:45:24 No.899790015
来月は多分大迫杯のチャンミなのだ
28 22/02/21(月)23:45:32 No.899790060
むしろエルが逃げしろなのだ
29 22/02/21(月)23:45:41 No.899790126
今日作ったエルが超上振れして一気に3連勝してくれたのだ 喜ばしい反面ファル子を仕上げるためのあの時間は何だったのだと思わなくもないのだ
30 22/02/21(月)23:45:47 No.899790168
>何も終わっちゃいないのだ >ウインディちゃんにとってアクエリアス杯は続いたままなのだ ラボンディちゃんのだ
31 22/02/21(月)23:45:50 No.899790185
書き込みをした人によって削除されました
32 22/02/21(月)23:46:17 No.899790330
30回復とやる気ダウンが異常に多いのだ 確率どうなってるのだ
33 22/02/21(月)23:46:26 No.899790375
fu827059.jpg みんな頑張ったのだ この勝率でA決いって来ますのだ
34 22/02/21(月)23:47:03 No.899790576
エルは強い逃げが少なければ少ないほど有利なのだ なのでエルをエースにするなら先1差2にするのをオススメするのだ 今更なのだなわはは
35 22/02/21(月)23:47:10 No.899790615
A決行ける時点で「」インディちゃんじゃないのだ 「」ーボなのだ
36 22/02/21(月)23:48:00 No.899790914
A決負けたらウインディちゃんなのだ これは半年くらい何度も同じように繰り返されてきたのだ
37 22/02/21(月)23:48:16 No.899791005
ダートつまんねなのだ 年1で丁度いいのだ芝こそ最高なのだ
38 22/02/21(月)23:48:27 No.899791075
今回マジでやる気無くて適当にダート適正あるの3体見繕って初めてグレードB行ったのだ めっちゃ楽なのだ…ウインディちゃんはなんで今までAグレードを血反吐吐きながら回してたのだ…?
39 22/02/21(月)23:48:59 No.899791262
エルでええけつ行けるぐらい皆準備できてなかったのだ ヘビーユーザーとライトユーザーの二極化進んでるのだ
40 22/02/21(月)23:49:21 No.899791402
プラチナ持ちのみがターボを名乗れるのだ 予選勝率9割でもプラチナ逃せばウインディちゃんなのだ この厳しい世界観がたまらねぇのだへへへ…
41 22/02/21(月)23:49:26 No.899791416
>今回マジでやる気無くて適当にダート適正あるの3体見繕って初めてグレードB行ったのだ >めっちゃ楽なのだ…ウインディちゃんはなんで今までAグレードを血反吐吐きながら回してたのだ…? 貰える石の数が違うのだ
42 22/02/21(月)23:49:43 No.899791521
>ダートつまんねなのだ >年1で丁度いいのだ芝こそ最高なのだ ウインディちゃんの皮で言う捨て台詞じゃないのだ!
43 22/02/21(月)23:49:51 No.899791569
さっき育成したらダート最強のエルが出来てしまったのだ これで決勝は安心なのだ B決勝なのだ
44 22/02/21(月)23:50:01 No.899791613
短距離→ダートでライト層は死滅したのだ 次回チャンミをお楽しみくださいのだ
45 22/02/21(月)23:50:02 No.899791616
野球チップスもう売ってたのだ 会長引いたのだ
46 22/02/21(月)23:50:11 No.899791670
滑り込みAケツ決められたのだ! 2連敗からの2連勝で頼みのオグリ絶不調相手にSが3体と望み薄と思ってたら2番手のファル子がやってくれたのだ 相手のSはアンスキコンセ地固め覚えた差しオグリとかだったのだ
47 22/02/21(月)23:50:14 No.899791688
ラウンド2でも素ウララタイキ割と見る辺り本当に揃ってないって感じするのだ
48 22/02/21(月)23:50:47 No.899791908
>プラチナ持ちのみがターボを名乗れるのだ >予選勝率9割でもプラチナ逃せばウインディちゃんなのだ わざと2勝リタイアして格下狩りしまくっているターボはターボじゃないのだ…?
49 22/02/21(月)23:50:53 No.899791941
予選の勝率が9割だろうと10割だろうと決勝で負けたら何の意味もないのだ 逆にギリギリの出場でもプラチナさえとればウインディちゃん卒業なのだ
50 22/02/21(月)23:50:54 No.899791947
グレードBなのにプラチナ称号持ちのSランカーと出くわしたのだ… このトンパ野郎なのだ…
51 22/02/21(月)23:51:13 No.899792066
やっぱりキャラの自由がないのは駄目なのだ 超魔改造なんてそもそも前提にしちゃ駄目だと思うのだ
52 22/02/21(月)23:51:25 No.899792127
グレAでもたまにタイキウララ見るのだ 単に好きだから使ってるだけかもしれないけど グレBやオープンがどんな状況か気になるのだ どんな感じなのだ?
53 22/02/21(月)23:51:29 No.899792140
マイルSつかなかったの出したけど他もあんまり仕上がってなくてA行けたのだ
54 22/02/21(月)23:51:31 No.899792154
次回も新しいウマ娘を理解してないとただでさえ無法地帯の中距離(たぶん)でライト層は蹂躙されるのだ
55 22/02/21(月)23:51:50 No.899792253
>>プラチナ持ちのみがターボを名乗れるのだ >>予選勝率9割でもプラチナ逃せばウインディちゃんなのだ >わざと2勝リタイアして格下狩りしまくっているターボはターボじゃないのだ…? それはただのトンパなのだ ヒソカですらないのだ
56 22/02/21(月)23:51:54 No.899792283
>短距離→ダートでライト層は死滅したのだ >次回チャンミをお楽しみくださいのだ 根性も多くのスキルも見直され新たな脚質も加わる未知のチャンミとかどうすればいいのだ…
57 22/02/21(月)23:52:14 No.899792409
短距離も大概だったけどダートマイルは本当つらいのだ ダート中距離ならまだマシだったのだ やっぱりCスタートは厳しいのだ
58 22/02/21(月)23:52:17 No.899792426
素ララはともかく新春ウララは普通に使えると思うのだ
59 22/02/21(月)23:52:20 No.899792449
やーいファン数すかすか❤砂遊び❤G1少ない❤なのだ
60 22/02/21(月)23:52:45 No.899792583
調整は来ないとなんにも分からんのだ
61 22/02/21(月)23:52:47 No.899792591
大阪杯は独占力が乱れとぶのだ?
62 22/02/21(月)23:53:19 No.899792784
>素ララはともかく新春ウララは普通に使えると思うのだ 使えない部分がないのだ ただオグリさんやデジたんのほうがスキル的に優秀なだけなのだ
63 22/02/21(月)23:53:39 No.899792907
正直やる気ない勢多いと盛り下がってる印象しかないからもっと盛り上がって欲しいのだ
64 22/02/21(月)23:53:40 No.899792911
終盤スタミナが影響するようになるから素ウララの固有も意味があるようになる…はずなのだ
65 22/02/21(月)23:54:15 No.899793122
プラチナ称号付けた相手の逃げウマをヒシアマ姐さんがぶち抜くのは最高ににんじん汁出るのだ fu827088.jpg
66 22/02/21(月)23:54:16 No.899793128
明日の発表まで何すればいいのだ?
67 22/02/21(月)23:54:17 No.899793131
>素ララはともかく新春ウララは普通に使えると思うのだ ウオッカやグラスぐらいなら普通に勝てる逸材なのだ オグリやデジたん相手だとちょっとキツいのだ…
68 22/02/21(月)23:54:20 No.899793149
アニバの仕様変更分かんねのだ… 大逃げスズカの挙動すげえ気になるのだ…
69 22/02/21(月)23:54:21 No.899793152
ウインディちゃん実装されたらファン数稼ぎこれめちゃめちゃ大変じゃないのだ?
70 22/02/21(月)23:54:23 No.899793165
始まるまで差しの育成に熱入れてたけど始まったら差しとかどうでもいいのだ…
71 22/02/21(月)23:54:23 No.899793166
魅惑の囁きも十六方睨みもカフェ固有もフルコースなのだ
72 22/02/21(月)23:54:34 No.899793212
根性が有効ステータスになったら上限が上がる分ガチ勢との格差がますます広がるのだ
73 22/02/21(月)23:54:42 No.899793252
>明日の発表まで何すればいいのだ? 寝るのだ…
74 22/02/21(月)23:54:47 No.899793284
>やーいファン数すかすか❤砂遊び❤G1少ない❤なのだ その報告はトップウマドルにとってはショックだった
75 22/02/21(月)23:54:52 No.899793307
ウインディちゃんはもうやる気低下気味だからグレBでグダグダやっていくのだ
76 22/02/21(月)23:54:52 No.899793310
>素ララはともかく新春ウララは普通に使えると思うのだ 育成面がG2G3頼りでファン人数稼ぎにくいのがネックっちゃネックなのだ
77 22/02/21(月)23:54:53 No.899793311
チャンミ直前になんで最前列持ちのデジタルサポカ実装したのだ…? あれで余裕持って作れたオグリがおじゃんになったのだ…
78 22/02/21(月)23:55:31 No.899793541
>チャンミ直前になんで最前列持ちのデジタルサポカ実装したのだ…? >あれで余裕持って作れたオグリがおじゃんになったのだ… でもデジたん入れたらステがガタガタになるのだ
79 22/02/21(月)23:55:51 No.899793652
>アニバの仕様変更分かんねのだ… >大逃げスズカの挙動すげえ気になるのだ… 何も分からんからまずはお祭りを楽しむのだ
80 22/02/21(月)23:55:51 No.899793653
>正直やる気ない勢多いと盛り下がってる印象しかないからもっと盛り上がって欲しいのだ 手持ちの差からくる戦力差が恐ろしくあるから無理なのだ!
81 22/02/21(月)23:56:00 No.899793708
ウインディちゃんは元々ガタガタだから何も問題なかったのだ ワハハ
82 22/02/21(月)23:56:02 No.899793723
根性が強くなったらすり抜けまくって重なったウインディちゃんのアイネスフウジンが日の目を見るのだ?
83 22/02/21(月)23:56:11 No.899793766
デジたんの5種類固有はトレ効果15ってすごいのだ… 条件こなせないのだ…
84 22/02/21(月)23:56:14 No.899793788
ウララは相性がアレなだけなのだ さっき後方からロケットで飛んできた新春ウララにハナ差で差し切られたのだ…
85 22/02/21(月)23:56:16 No.899793806
ダートは海外重賞が実装されないと肩透かしもいい所なのだ ドバイでウインディちゃんを走らせるのだ!
86 22/02/21(月)23:56:21 No.899793829
大阪杯はスズカやらかして いやーめんごめんごって調整すると思うのだ
87 22/02/21(月)23:56:24 No.899793845
新春ウラララは何よりチムレ用でも禁スキル盛りやすい上固有も出やすい辺り本当にいい性能してるのだ 今回のチャンミも勝率20%維持してるのでまあまあなのだ
88 22/02/21(月)23:56:31 No.899793894
先行エルに決意の直滑降ってなんで強いのだ? あの位置の加速って有効になるのだ?
89 22/02/21(月)23:56:32 No.899793906
ウララちゃんが後ろからギュンッっと来て一気にブチ抜くのを見られるのはおそらく今回のチャンミだけなのだ… 今のうちにいっぱいはなまる書いておくのだ!
90 22/02/21(月)23:56:56 No.899794063
もうルムマやA本戦の相手のガチャSSRLv50の5枚差しが当たり前になってて怖いのだ
91 22/02/21(月)23:56:59 No.899794082
好きだからヒシアマ使ってそこそこ勝ててるのだ 大体タイキやウララ見る頻度も同じくらいだし、グレAならほぼほぼ好きで出してる勢だと思うのだ
92 22/02/21(月)23:56:59 No.899794088
>明日の発表まで何すればいいのだ? 1日働くとガチャ30連分無料なのだ!
93 22/02/21(月)23:57:09 No.899794150
>大阪杯はスズカやらかして >いやーめんごめんごって調整すると思うのだ というかスズカしか大逃げ実装しないとかスズカ持ってない層はどうすればいいのだ
94 22/02/21(月)23:57:14 No.899794172
ドバイ行ったらファン数ドッカンドッカン増えるのだ?
95 22/02/21(月)23:57:20 No.899794196
ウインディちゃんはファル子で無双できてるから楽しいのだガハハ 芝だと水マブに何度煮え湯を飲まされたか…
96 22/02/21(月)23:57:30 No.899794242
2勝が限界だったのだ…でもいいのだゴールドをもらえれば…
97 22/02/21(月)23:57:34 No.899794274
昨日は一勝しか出来なかったからオグリを先行に変えたらギリA決行けたのだ 最低1200石美味しいのだ
98 22/02/21(月)23:57:50 No.899794356
>先行エルに決意の直滑降ってなんで強いのだ? >あの位置の加速って有効になるのだ? あの位置は中盤入りたてで加速するところなので坂どっちも使えるのだ これを知ってるかどうかで勝ち負けがある程度決するのだ
99 22/02/21(月)23:57:50 No.899794357
ウインディちゃんはキャラ引くことに熱心になることにしたのだ! 次からは低みの見物させてもらうのだ!
100 22/02/21(月)23:57:56 No.899794393
>というかスズカしか大逃げ実装しないとかスズカ持ってない層はどうすればいいのだ 大阪杯はゴメンネして次からガンバ!なのだ ターボ実装されて暴れるかもしれないのだ
101 22/02/21(月)23:58:02 No.899794424
次のチャンミは大阪杯なのだ?春天なのだ?
102 22/02/21(月)23:58:08 No.899794466
サポスズカに大逃げ取得イベント付けてくれたらいけるのだ
103 22/02/21(月)23:58:16 No.899794510
>ウインディちゃんはファル子で無双できてるから楽しいのだガハハ >芝だと水マブに何度煮え湯を飲まされたか… 水マブと並べて使うともっと楽しいのだ
104 22/02/21(月)23:58:16 No.899794511
今回のくぼみの周りのスキルはオタクすぎるのだ
105 22/02/21(月)23:58:30 No.899794600
ラウンド2の初日はボコボコにされたのに今日はスムーズに勝てたのだ。やっぱり運ゲーなのだ
106 22/02/21(月)23:58:40 No.899794660
>ウインディちゃんはキャラ引くことに熱心になることにしたのだ! >次からは低みの見物させてもらうのだ! キャラを引くのにも石が必要なのだ…!
107 22/02/21(月)23:58:46 No.899794695
グレードBだったけど基本0か1勝で1回だけ3勝できたのだ 芝よりかなり苦戦させられた印象なのだ
108 22/02/21(月)23:58:55 No.899794751
去年やったからまた来るかどうかわからないけど天皇賞3200kmチャンミやりたいのだ
109 22/02/21(月)23:58:57 No.899794766
大阪杯は終盤と最終コーナーが近いからマブギアが活躍しそうなのだ
110 22/02/21(月)23:58:58 No.899794772
ファル子と水マブは並べると勝率7割ぐらいいくのだ こんなの初めてなのだ
111 22/02/21(月)23:59:08 No.899794820
大逃げがダビスタ並に強い 荒れる 大逃げがウイポ程度 空気 日和って下になりそうな気もするけどそれが平和になりそうなのだ
112 22/02/21(月)23:59:10 No.899794834
まあキャラは1度引くだけでいいからマシではあるのだ
113 22/02/21(月)23:59:13 No.899794853
>ウインディちゃんはファル子で無双できてるから楽しいのだガハハ >芝だと水マブに何度煮え湯を飲まされたか… 水マブと一緒に出走させると保険になるのだ 逃げを蓋したところでデジタルで安全に差せるのだ
114 22/02/21(月)23:59:19 No.899794891
0勝だったり4勝だったりマッチングの運が大きすぎるのだ
115 22/02/21(月)23:59:23 No.899794912
まだ無課金でA決いけてるからかろうじて生きてるのだ
116 22/02/21(月)23:59:30 No.899794952
クリオグリでカプリコーンプラチナ取って脳を焼かれたので アクエリアスもクリオグリを走らせてるのだ…
117 22/02/21(月)23:59:40 No.899795007
>ファル子と水マブは並べると勝率7割ぐらいいくのだ >こんなの初めてなのだ 語尾が誤っているのだ?
118 22/02/21(月)23:59:49 No.899795053
2勝した時に限ってあとのマッチングがプラチナやらSばかりなのだ ワハハ
119 22/02/21(月)23:59:57 No.899795102
今回は賢さフラワーを持っているかどうかの差はかなり大きかったと思うのだ ウインディちゃんは引けなかったのだ仕方ないからパワーのフラワー使ってるのだ
120 22/02/22(火)00:00:06 No.899795180
中距離チャンミは逆から読んでも同じでお馴染みクリオグリが暴れる予感しかしないのだ…
121 22/02/22(火)00:00:33 No.899795350
2年目最初のチャンミは使えるキャラが多い中距離だと思うのだ
122 22/02/22(火)00:00:34 No.899795362
ウインディちゃんずっとダートでいいのだ 自分が強くなるより周り弱い方が勝率高いのだ
123 22/02/22(火)00:01:23 No.899795674
今回勝率3割くらいだったから諦めてたのに最後の最後に3勝できてエーケツなのだ!! あとは参加賞貰うだけなのだ!
124 22/02/22(火)00:01:24 No.899795682
今回は長距離の勝ち目のなさよりはワンチャンありそうなのだ
125 22/02/22(火)00:01:36 No.899795759
ウィンディちゃんもファル子とファル子足したら勝率8割行ったのだ 同じーレースに出てない?そうだねのだ…
126 22/02/22(火)00:01:41 No.899795793
今回もよく頑張ったしあとは決勝をうちの子が頑張って欲しいのだ
127 22/02/22(火)00:01:47 No.899795824
ラウンド2からウララちゃんが露骨に上がってこれなくなったのだ…やっぱり固有だけじゃなくて強攻策は必要だったのだ…
128 22/02/22(火)00:02:11 No.899795958
負け続けて上等 たまにできる格上逃げ狩りが脳汁どぱどぱで辞められないのだ
129 22/02/22(火)00:02:18 No.899796004
Aグレードはエル含めて逃げウマがとんでもなく多かったのだ ダートSマイルSのS+チョコボン見た時は目を疑ったのだ…
130 22/02/22(火)00:02:33 No.899796099
ラウンド2の素ララちゃん勝率2割なのだ 不安なのだ
131 22/02/22(火)00:02:34 No.899796103
ウララちゃんは厳しい勝負になるけど今までのチャンミで一番優勝できるチャンスではあるのだ
132 22/02/22(火)00:02:36 No.899796120
>今回は賢さフラワーを持っているかどうかの差はかなり大きかったと思うのだ >ウインディちゃんは引けなかったのだ仕方ないからパワーのフラワー使ってるのだ ウインディちゃんは完凸スピードフラワー使ってるのだ アクエリ向けの育成だとめっちゃ頼れるのだ…
133 22/02/22(火)00:02:36 No.899796125
ウインディちゃんどっちかっていうと中距離長距離の方が好きなのだ 推しが得意な距離がそっちだからダートや短距離マイルは気が乗らんのだ
134 22/02/22(火)00:02:38 No.899796140
ひよってBリーグに行ったけど5連勝4回くらいして500ジュエルくらい稼げたから満足なのだ
135 22/02/22(火)00:02:39 No.899796150
次のチャンミからは根性も要求されそうでまた大変になりそうなのだ… ウインディちゃん達は根性星3因子はあるのだ?
136 22/02/22(火)00:02:42 No.899796161
アニバで新実装される目玉SSRでまた全体の強さが底上げされちまうのだ…
137 22/02/22(火)00:03:31 No.899796506
2Rで3勝するのもギリギリだったウインディちゃんが23時半から始めたらいきなり5連勝できたのだ 今の時間間違いなく狙い目なのだ
138 22/02/22(火)00:03:32 No.899796513
周り弱すぎとかマッチング運最悪だったウインディちゃんに謝るのだ予選からS+と当たりまくったのだ でも最後に運が回ってきて19連勝できたから許してやるのだワハハ
139 22/02/22(火)00:03:43 No.899796604
根性は賢さと一緒で因子で賄うよりトレーニングで叩きたいのだ
140 22/02/22(火)00:03:44 No.899796608
マイルはごうあしオンラインになるところだけはパイセンでサポカ1枚潰れるの大変なのだ
141 22/02/22(火)00:04:05 No.899796748
>ウインディちゃん達は根性星3因子はあるのだ? 最初期の激マブが根性3逃げ3なのだ レース10回くらいしか出てないのだ…
142 22/02/22(火)00:04:10 No.899796776
>アニバで新実装される目玉SSRでまた全体の強さが底上げされちまうのだ… ウインディちゃんは会長SSRを期待しているのだ
143 22/02/22(火)00:04:12 No.899796787
>アニバで新実装される目玉SSRでまた全体の強さが底上げされちまうのだ… 来るのだ…安心沢(妹)が…
144 22/02/22(火)00:04:32 No.899796905
最後まで追い込みデジたんの強さがバレなかったのだ
145 22/02/22(火)00:04:55 No.899797061
午前11時台は相手が弱いということが有名になりすぎて ヒソカ同士でマッチングするのだ危険なのだ
146 22/02/22(火)00:05:01 No.899797115
>今回は長距離の勝ち目のなさよりはワンチャンありそうなのだ 長距離はサポカや因子が不足しててステが足りてないとスタートラインにも立てないのだ 最初の長距離は皆仕上がってなかったからましだったけど二回目はマジでつらかったのだ 砂場はオグリさえいればそれだけでそこそこ差してくれるのだ
147 22/02/22(火)00:05:02 No.899797120
野良レース全く出てないはずなのにアオハル2回戦あたりでよく負けるのだ…
148 22/02/22(火)00:05:09 No.899797173
長距離の方が育成辛いのだ 直線一気必須の追い込みゲーでなお且つスピパワスタを満遍なくSSにして長距離Sにしないと勝てねえのだ
149 22/02/22(火)00:05:47 No.899797418
今日ハイランダーでグラス使ってみたけど悪くない気がするのだ これであげません!されなければって思うのだ
150 22/02/22(火)00:06:12 No.899797572
>午前11時台は相手が弱いということが有名になりすぎて ヒソカ同士でマッチングするのだ危険なのだ 普通のウインディちゃんにとって11時はまだお仕事中なのだ 普通じゃないウインディちゃんと当たればそうもなるのだ
151 22/02/22(火)00:06:21 No.899797635
フジキセキ長距離チューンはむしろ楽に思えてきたのだ…どうせ赤9借りるから結構な確率で長距離Sになるのだ
152 22/02/22(火)00:06:28 No.899797683
今から思えば長距離は楽勝すぎたのだ 距離Sつけて直線一気つければ無双できたのだ マイルSダートSつけても全然勝てないのだ
153 22/02/22(火)00:06:34 No.899797728
>午前11時台は相手が弱いということが有名になりすぎて >ヒソカ同士でマッチングするのだ危険なのだ ぶっちゃけ平日は20~21時台が安定して勝てたのだ
154 22/02/22(火)00:06:35 No.899797740
>>先行エルに決意の直滑降ってなんで強いのだ? >>あの位置の加速って有効になるのだ? >あの位置は中盤入りたてで加速するところなので坂どっちも使えるのだ >これを知ってるかどうかで勝ち負けがある程度決するのだ はー!なるほどなのだすごいのだ じゃあ夕方に見た「」インディちゃんから教えてもらった育成方法の先行エルも育て直しなのだ…のだだ… fu827146.jpg
155 22/02/22(火)00:06:37 No.899797751
>最後まで追い込みデジたんの強さがバレなかったのだ 逃げファル子や差しオグリを差し置いてうちのエースなのだ
156 22/02/22(火)00:06:41 No.899797785
春ウララは相性ひどすぎてマイルsにするだけでめちゃくちゃ辛かったのだ
157 22/02/22(火)00:07:06 No.899797942
結局短距離もダートも長距離も辛いのだ?
158 22/02/22(火)00:07:18 No.899798025
水マブ(55%)オグリ(8.3%)エル(6.7%)でもう水マブ以外デバフにしようと思うのだ どうせ水マブが出遅れたら15%としか勝率のない差しに任せる羽目になるのだ
159 22/02/22(火)00:07:24 No.899798064
マッチングって本当にリアルタイムでやってるのだ?
160 22/02/22(火)00:07:32 No.899798115
>野良レース全く出てないはずなのにアオハル2回戦あたりでよく負けるのだ… ウィンディちゃんは初戦上スタートだから2戦目落とすことはほぼ無いのだ 育成がやばそうなら中だし調子いいなら上上中ルートなのだ 初戦が辛いのだ?あきらめるボタンなのだ!
161 22/02/22(火)00:07:39 No.899798168
逃げエルは…無理…
162 22/02/22(火)00:07:56 No.899798270
>結局短距離もダートも長距離も辛いのだ? 長距離は楽なのだ カフェに距離Sつけて直線一気持たせればそれだけで無双できるのだ カフェ持ってない人は知らないのだ
163 22/02/22(火)00:08:00 No.899798291
チョコボンも水マブもスキル出まくっても追い越しモード入らずそのままはしたなくケツ見ながら終わったのだ 決勝で起きなくて良かったと思うのだ
164 22/02/22(火)00:08:01 No.899798303
>はー!なるほどなのだすごいのだ >じゃあ夕方に見た「」インディちゃんから教えてもらった育成方法の先行エルも育て直しなのだ…のだだ… >fu827146.jpg それだけ強ければ十分勝てると思うのだ 直滑降はニシノさん借りてもヘリオス使っても取れるっちゃ取れるのだ
165 22/02/22(火)00:08:05 No.899798314
ウインディちゃんは逃げ水マブと先行オグリあたりによく負けてる気がするのだ ぶっちゃけファル子が逃げ切った所はあんまり…のだ
166 22/02/22(火)00:08:08 No.899798347
>結局短距離もダートも長距離も辛いのだ? チャンミでつらくない時なんてないのだ
167 22/02/22(火)00:08:25 No.899798465
>結局短距離もダートも長距離も辛いのだ? 短距離は改造さえできれば寧ろ楽でなかったのだ? スタミナ低めでいいのでマイルなんかよりよっぽど作りやすかったのだ
168 22/02/22(火)00:08:53 No.899798675
ファル子は他の逃げの勝ちを潰すだけで仕事してるのだ あとはパイセンの仕事なのだ
169 22/02/22(火)00:08:56 No.899798693
何度もここのウインディ杯でボコボコだったけどなんだかんだ決勝はいけたのだ レース展開やスキル構成とか得るものは大きかったのだ
170 22/02/22(火)00:09:02 No.899798738
ナランチャつけた先行オグリがぼちぼち勝ってええケツなのだ
171 22/02/22(火)00:09:12 No.899798796
カフェとタマならどちらが長距離はおすすめなのだ?
172 22/02/22(火)00:09:40 No.899798968
タイシンを仕上げるのはいくら中長距離チャンミでもしんどいということがこの一年で分かってしまったのだ デバフイベント確定は無駄ターン使えない育成には厳しすぎるのだ…
173 22/02/22(火)00:09:45 No.899799007
ファルケは最後まで前にいるから偉いのだ
174 22/02/22(火)00:10:01 No.899799130
スタミナ無礼たチャンミが続いたから中長距離の育成を忘れてしまったのだ スタミナの様子が変なのだ…
175 22/02/22(火)00:10:02 No.899799137
>ぶっちゃけファル子が逃げ切った所はあんまり…のだ ファル子は格下狩りの専門家だから割と差されるのだ それでも差しよりぶっちぎって勝ってるのだ
176 22/02/22(火)00:10:07 No.899799165
次のチャンミでようやくタマと春オージ使えるのだ
177 22/02/22(火)00:10:08 No.899799171
諦めるのが素早くなったのがウインディちゃんの進歩なのだ
178 22/02/22(火)00:10:26 No.899799277
>諦めるのが素早くなったのがウインディちゃんの進歩なのだ それは…
179 22/02/22(火)00:10:31 No.899799314
必要ステータスが多くなる分距離が長くなればなるほどきつくないのだ?
180 22/02/22(火)00:10:58 No.899799465
オグリが強くない距離あるのだ?
181 22/02/22(火)00:10:58 No.899799468
>諦めるのが素早くなったのがウインディちゃんの進歩なのだ 1回目の継承でステの上振れor赤継承しなければ諦めるようになったのだ
182 22/02/22(火)00:11:03 No.899799490
>それは… 仕方ないのだ… クラシック4月で継承見て諦めれば育成時間が1/3になるのだ…
183 22/02/22(火)00:11:06 No.899799512
高松宮は登山家ないとノーチャンスだったのだ そういう意味では他のチャンミ以上に因子格差があったのだ
184 22/02/22(火)00:11:08 No.899799518
かつて無いほど上振れしまくったオグリがBで無双してくれるのだ …もうちょっと早く来てくれればA行けたのだ!!!
185 22/02/22(火)00:11:13 No.899799548
諦めて春○因子つくりに励むのだ
186 22/02/22(火)00:11:13 No.899799550
初期適正馬場がE以下だと距離はBあって欲しいのだ Cでギリギリだけどめっちゃきついのだ
187 22/02/22(火)00:11:20 No.899799596
このままだと全能力Sを必要とされる日はそう遠くないかもなのだ…
188 22/02/22(火)00:11:21 No.899799607
>次のチャンミでようやくタマと春オージ使えるのだ 次のチャンミ候補は何なのだ?
189 22/02/22(火)00:11:50 No.899799795
アニバで1200制限撤廃もありえるのだ
190 22/02/22(火)00:11:52 No.899799805
>オグリが強くない距離あるのだ? 今回別に強くないのだ というか逃げ以外でやれるの追いデジタルぐらいなのだ
191 22/02/22(火)00:11:58 No.899799843
>次のチャンミ候補は何なのだ? 大阪
192 22/02/22(火)00:12:07 No.899799881
>オグリが強くない距離あるのだ? どこでもそこそこ以上に強いのだ まあアプデで他が強くなって相対的にというのは喰らうのだ
193 22/02/22(火)00:12:24 No.899799995
>今回別に強くないのだ >というか逃げ以外でやれるの追いデジタルぐらいなのだ ウインディちゃんの今回の負けの過半は差しオグリだったのだ…
194 22/02/22(火)00:12:31 No.899800033
>1回目の継承でステの上振れor赤継承しなければ諦めるようになったのだ おかげで最近良因子が全く増えないのだ…
195 22/02/22(火)00:12:34 No.899800042
>>はー!なるほどなのだすごいのだ >>じゃあ夕方に見た「」インディちゃんから教えてもらった育成方法の先行エルも育て直しなのだ…のだだ… >>fu827146.jpg >それだけ強ければ十分勝てると思うのだ >直滑降はニシノさん借りてもヘリオス使っても取れるっちゃ取れるのだ ありがたいのだ… でもカード資産が弱いからヘリオス使うと露骨にステ凹んでしまうのだ…明日の5回育成に賭けるのだ…
196 22/02/22(火)00:12:37 No.899800073
fu827157.png 一番ステもスキルも盛れてない水マブが一番勝ってる辺りアンスキの凶悪さを感じるのだ
197 22/02/22(火)00:12:38 No.899800076
直滑降強いのだ? 早く知ってたら殿下を改造したのだ
198 22/02/22(火)00:12:52 No.899800157
今回程やる気の出ないチャンミは無かったのだ… A決は行けたけどさっさと終われとしか思わないのだだ
199 22/02/22(火)00:13:06 No.899800243
オグリは育てやすいだけであって最適解とはまたちがうのだ 覚醒スキルあんまりだし
200 22/02/22(火)00:13:08 No.899800251
大体最前列差しオグリにやられまくったのだ…
201 22/02/22(火)00:13:31 No.899800386
正直必須スタミナ>スピ>パワ>かしこさ>根性の図式が変わるようには思えないのだ 根性調整入れてもかしこさ≒根性くらいなんじゃないのだ?と勝手に思っているのだ
202 22/02/22(火)00:13:57 No.899800537
加速2,3個持ててどれか一つでも早く発動すれば勝負になるから差しはダートマイルが一番輝くことがわかったのだ
203 22/02/22(火)00:14:03 No.899800573
安心沢サポカってどうなのだ? 話を全く聞かないのだ…
204 22/02/22(火)00:14:06 No.899800588
>ウインディちゃんの今回の負けの過半は差しオグリだったのだ… 単にファル子が育ってないだけなのだ 負けの過半数(5回ぐらい)ならキレるのだ
205 22/02/22(火)00:14:39 No.899800826
>安心沢サポカってどうなのだ? >話を全く聞かないのだ… ギャンブル性が強すぎると聞いたのだ
206 22/02/22(火)00:14:46 No.899800869
オグリは差しより先行の方が強い気がするのだ ラウンド2に入ってから逃げに追いつけなくなったのだ
207 22/02/22(火)00:14:48 No.899800877
>fu827157.png >一番ステもスキルも盛れてない水マブが一番勝ってる辺りアンスキの凶悪さを感じるのだ やっぱり差しは運要素が強いのだ… 最速で加速スキル発動しても前にいる先行や逃げのケツに突っ込んで行くオグリを何度も見たのだ デカいケツは無敵なのだ
208 22/02/22(火)00:14:58 No.899800930
>安心沢サポカってどうなのだ? >話を全く聞かないのだ… 育成自体がギャンブルなのにさらにギャンブル上乗せしたくないのだ
209 22/02/22(火)00:15:00 No.899800949
自分相手含めて逃げが8割勝ってる気がするのだ…
210 22/02/22(火)00:15:08 No.899801005
>安心沢サポカってどうなのだ? >話を全く聞かないのだ… オープンがマイナススキル付けて評価詐欺する用なのだ
211 22/02/22(火)00:15:13 No.899801042
>安心沢サポカってどうなのだ? >話を全く聞かないのだ… オープンだとめっちゃ役立つのだ
212 22/02/22(火)00:15:20 No.899801103
明日の朝イチにかけるのだ マイルSは結局期間中一度もつかなかったのだ…2勝までは出来るのだ…
213 22/02/22(火)00:15:21 No.899801111
安心沢使ってマイナススキルつけて評価点下げるのがオープンのプロなのだ
214 22/02/22(火)00:15:42 No.899801271
>オグリは育てやすいだけであって最適解とはまたちがうのだ >覚醒スキルあんまりだし 育てやすさは強さなのだ レンタル以外SRサポカでも見せれるステにしやすい時点で有利なのだ
215 22/02/22(火)00:15:59 No.899801391
オグリは差しだとごうあしつけれないのはネックなのだ
216 22/02/22(火)00:15:59 No.899801393
オープンはオープンでかなりの蠱毒なのだ…?
217 22/02/22(火)00:16:12 No.899801497
シチーと逃げエルが怖すぎるのだ... 強いのもそうだけど大体仕上がってるのだ...
218 22/02/22(火)00:16:34 No.899801645
なんか今回はいつもよりスキルもステも別に強く無い逃げを抜けないのが多かった気がするのだ 多分アルミホイルなのだ
219 22/02/22(火)00:16:42 No.899801695
>自分相手含めて逃げが8割勝ってる気がするのだ… 大体逃げが7割 差し追い込みが2割の先行1割って感じなのだ
220 22/02/22(火)00:16:45 No.899801723
初めて2回戦目Aグレード行けたと思ったら全て0勝だったのだ 最終日行けなかったのだ…これが夜空を見るって意味なの知ったのだ…
221 22/02/22(火)00:16:46 No.899801730
逃げが3も4も出てる時の先行シチーさんがベストタイミングで固有来るから怖いのだ
222 22/02/22(火)00:16:50 No.899801750
オグリは差しで使うから先行にできないのだオグリ二人ださせてくれなのだ
223 22/02/22(火)00:16:55 No.899801777
オープンはファル子が追い込みにしても勝ちまくるから調整に苦労したのだ…
224 22/02/22(火)00:16:59 No.899801812
勝てない逃げエルは自然に抜けると思うのだ つまり遭ったら死ぬのだ
225 22/02/22(火)00:17:15 No.899801912
初めてA決から弾かれたけど何だか気持ちが楽になったのだ これで身も心もウインディちゃんなのだ
226 22/02/22(火)00:17:27 No.899801993
マーベラスを使ってメンバー全員に逃げためらいを持たせれば勝てるのだ! オグリとデジタルに刺されて負けるのだ…
227 22/02/22(火)00:17:34 No.899802036
>自分相手含めて逃げが8割勝ってる気がするのだ… ラウンド2になれば逃げの選出率が増えるからおのずと先行から後ろがきびしくなるのは必然なのだ 特に先行はプランチャポジ取るのが苦しくなるから今回一番選出に振り回される辛いポジなのだ
228 22/02/22(火)00:17:36 No.899802053
>オープンはオープンでかなりの蠱毒なのだ…? 逃げパチンコゲーなのだ ぶっちゃけつまらないのだ
229 22/02/22(火)00:17:37 No.899802060
チャンミの他にもう少し気楽な定期イベント来ないかな…と思っているのだ 正直ウインディちゃんはチャンミについていけないのだ
230 22/02/22(火)00:17:38 No.899802064
>オグリは差しだとごうあしつけれないのはネックなのだ 付けれないことはないのだ グラスは二段目までのイベントが回復あるから割と使えるのだ 貰えるかどうかは回数重ねればなんとかならないでもないかもしれないのだ
231 22/02/22(火)00:17:42 No.899802086
5-3-1-5だったのだ これもしかして運ゲーなのだ…?
232 22/02/22(火)00:17:43 No.899802091
次は大阪ならタマ、クリオグリ、春オージの新世代の化け物達の対決なのだ タイキもいるよ
233 22/02/22(火)00:17:54 No.899802165
>オープンはオープンでかなりの蠱毒なのだ…? ラウンド2Aでも適性外が普通にいる平和な戦いなのだ
234 22/02/22(火)00:18:10 No.899802279
次やる時はあと2、3人はダート要員を実装しておいてほしいのだ
235 22/02/22(火)00:18:19 No.899802330
ウインディちゃんはそうでもないけど強い人が逃げ仕上げると圧倒的なのだ 動画配信してる人が自分の逃げより相手の差し応援してるのだ
236 22/02/22(火)00:18:19 No.899802331
>オープンはオープンでかなりの蠱毒なのだ…? 最適なステータス分配に必要最小限のスキルを載せて覚醒したら評価点があがるから覚醒させない その上で影響のないマイナススキルをどれだけ積めるかのパズルゲームなのだ本気でやってる人たちはすげーのだ
237 22/02/22(火)00:18:39 No.899802450
思ったよりも差しデジたんが伸びなかったのだ なんだったらウララちゃんのが伸びたのだ 可能性を感じたのだ
238 22/02/22(火)00:18:46 No.899802500
タイキは固有調整組だから中距離の王者じゃなくなってるかも知れないのだ?
239 22/02/22(火)00:18:54 No.899802560
和チーがじつはデバッファーとして今回ちょー優秀だったと思ったのだ… 多くの人がデバフ投げ捨ててたのだ…自分だけデバフ付けれたら勝ちに近づくのも当然なのだ…
240 22/02/22(火)00:18:58 No.899802587
ターボはダートはしれるはずなのだ
241 22/02/22(火)00:18:59 No.899802593
今回はデバフガン積み要員とか居ないので色々気楽なのだ...
242 22/02/22(火)00:19:03 No.899802624
>チャンミの他にもう少し気楽な定期イベント来ないかな…と思っているのだ レーシングカーニバルとかで対人ではないコンテンツを増やしたい意図は伝わってくるのだ でも毎月1週間はチャンミでピリピリするのだ…
243 22/02/22(火)00:19:30 No.899802810
今回で学んだのは数値だけ強くて発動ランダムより数値そこそこだけど出るタイミングが強いスキルの方が有効なことなのだ 具体的には負けん気が前脚質でコストの割に強かったのだ
244 22/02/22(火)00:19:59 No.899802989
>和チーがじつはデバッファーとして今回ちょー優秀だったと思ったのだ… 持ってないのだー! ウインディちゃんの机上ならファル子と水マブのダブルエースと和チーデバフが最強なのだ
245 22/02/22(火)00:20:08 No.899803043
豪脚乗り換え最前列発動させたデジたんの動きが気持ち悪かったのだ…これが…変態…
246 22/02/22(火)00:20:13 No.899803070
>自分相手含めて逃げが8割勝ってる気がするのだ… 逃げ出してないけど先行が4割と差しが3割弱勝ってたのだ
247 22/02/22(火)00:20:20 No.899803114
ターボの餌になるのは楽しくないのだ…
248 22/02/22(火)00:20:28 No.899803164
エルウララしかいないけどなんとか1勝だけもぎ取れたのだ ブロンズは頂くのだ
249 22/02/22(火)00:20:31 No.899803188
先月も強かったけど今回オグリ強すぎてビビるのだ…
250 22/02/22(火)00:20:36 No.899803221
マイルの負けん気は全脚質で強いのだ
251 22/02/22(火)00:20:42 No.899803256
発動位場所ランダムがダメなのは一陣の風でわかってるのだ
252 22/02/22(火)00:20:49 No.899803302
>チャンミの他にもう少し気楽な定期イベント来ないかな…と思っているのだ >正直ウインディちゃんはチャンミについていけないのだ 多分それがシナリオイベントなのだ というか対人絡むと気楽なイベントはほぼ不可能なのだ
253 22/02/22(火)00:21:00 No.899803360
チャンミがあるから育成のモチベあるとも言えるけど チャンミがあるから育成の下振れ要素に余計にイライラするとも言えるのだ…
254 22/02/22(火)00:21:15 No.899803440
というかチャンミ育成ばっかりで競技場メンバーが全然更新出来ないのだ…
255 22/02/22(火)00:21:28 No.899803540
>発動位場所ランダムがダメなのは一陣の風でわかってるのだ 最悪逃げで取るのなかったらワンチャンなのだ
256 22/02/22(火)00:21:29 No.899803544
>レーシングカーニバルとかで対人ではないコンテンツを増やしたい意図は伝わってくるのだ チャンミ以外といってもほとんど実りのない育成させられるのがつらいのだ 因子にすら使えない育成させるのはどうかと思うのだ
257 22/02/22(火)00:21:30 No.899803561
>>チャンミの他にもう少し気楽な定期イベント来ないかな…と思っているのだ >レーシングカーニバルとかで対人ではないコンテンツを増やしたい意図は伝わってくるのだ >でも毎月1週間はチャンミでピリピリするのだ… チャンミの最大の失敗は毎月開催にしたことなのだ 隔月ならその間にイベントねじ込めたのだ
258 22/02/22(火)00:21:54 No.899803735
オグリもファルコも居なくても大丈夫なのだ そこそこ強いウオッカも作れるのだ fu827216.jpg
259 22/02/22(火)00:21:54 No.899803738
>チャンミの他にもう少し気楽な定期イベント来ないかな…と思っているのだ >正直ウインディちゃんはチャンミについていけないのだ 星座一周したら古戦場みたいに隔月くらいにペース落としてほしいのだ
260 22/02/22(火)00:22:00 No.899803785
和シチーは自前の金デバフしかつけてなかったのだ… デバフマシマシにしとけばよかったのだー
261 22/02/22(火)00:22:13 No.899803876
イベント周回に手一杯でチャンミ育成の余力すら無いのだ…
262 22/02/22(火)00:22:21 No.899803921
チャンミが無いと多分育成しなくなるのだ
263 22/02/22(火)00:22:39 No.899804051
デジたんが思ったより微妙だったのだ…アクエリだと逃げが強すぎるってのはわかるけどそれにしてもイマイチ差しきれんのだ…
264 22/02/22(火)00:23:00 No.899804216
実はウインディちゃんは一度もSランクを作れていないのだ… Sランク出してチャンミ勝ちたいのだ…
265 22/02/22(火)00:23:03 No.899804236
>最悪逃げで取るのなかったらワンチャンなのだ 逃げが300近くもSP余るなんてことは無いのだ…取れる余裕があるという事は十中八九必須パーツ取れなかった証拠なのだ…
266 22/02/22(火)00:23:19 No.899804322
なんだかんだチャンミが1番の育成モチベーションになってるのだ…
267 22/02/22(火)00:23:24 No.899804359
デジたんは2割も勝てば上等なのだ 自分の逃げが強いと差しは勝たないのだ
268 22/02/22(火)00:23:33 No.899804411
これだけ逃げが多い展開になると先行スキルの巻き返しもアリなんじゃないかと思い始めたのだ
269 22/02/22(火)00:23:53 No.899804565
>チャンミの最大の失敗は毎月開催にしたことなのだ >隔月ならその間にイベントねじ込めたのだ 月一週したらその辺も変わるかも知れないのだ
270 22/02/22(火)00:23:56 No.899804589
差しは色々考えたけど加速は勿論だけど最終コーナーで出る昇り龍が要る気がしてきたのだ
271 22/02/22(火)00:24:00 No.899804617
Sランク作れたことあるけど切れ者ついたのに全く有効スキル出なくてゴミスキルばかり詰め込んだ時だけなのだ
272 22/02/22(火)00:24:02 No.899804624
先行も真っ向勝負は普通に強いのだ ただランダムなのがダメなのだ
273 22/02/22(火)00:24:03 No.899804627
>実はウインディちゃんは一度もSランクを作れていないのだ… >Sランク出してチャンミ勝ちたいのだ… 別にSランクでもチャンミ勝てるとは限らないのだ
274 22/02/22(火)00:24:05 No.899804639
今回個人の手持ちでレース状況変わりすぎるからアテにならんのだ 概ね共通してるのは直線で2番手以内にエルが付けてれば勝つくらいなのだ
275 22/02/22(火)00:24:20 No.899804726
>デジたんが思ったより微妙だったのだ…アクエリだと逃げが強すぎるってのはわかるけどそれにしてもイマイチ差しきれんのだ… もし差し運用してるなら追い込みの方が良かったと思うのだ 差しデジたんは固有分最前列積んだパイセンの劣化なのだ
276 22/02/22(火)00:24:21 No.899804734
>差しは色々考えたけど加速は勿論だけど最終コーナーで出る昇り龍が要る気がしてきたのだ つまりライアンなのだな!
277 22/02/22(火)00:24:39 No.899804851
うちの追込ギアデジタルは割とスキルガバっても勝ってくれるのだ 一気が正義なのだ
278 22/02/22(火)00:24:46 No.899804892
A決始まるまでの時間はお休みにとるもん プライベートとレースをしっかり分けられてこそのプロのトレーナーだもん
279 22/02/22(火)00:24:50 No.899804916
とりあえず調整で環境変わりそうだからちょっと楽しみなのだ
280 22/02/22(火)00:25:08 No.899805014
スピパワSS乗ってて乗り換え最前列持ってればA+でも十分勝負になる印象だったのだ
281 22/02/22(火)00:25:11 No.899805028
>これだけ逃げが多い展開になると先行スキルの巻き返しもアリなんじゃないかと思い始めたのだ 実際先行が多いと逃げの事故率も上がる気がするのだ
282 22/02/22(火)00:25:18 No.899805061
ライアンは一瞬頭かすめたけどブルボンで苦労してるから絶対無理なのだ
283 22/02/22(火)00:25:19 No.899805067
対人はもうどうやっても不満が出るものだから仕方ないのだ 報酬に結晶無いだけマシなのだ
284 22/02/22(火)00:25:34 No.899805173
>これだけ逃げが多い展開になると先行スキルの巻き返しもアリなんじゃないかと思い始めたのだ コーナーまでに巻き返してるエルちゃんみたのだ 終盤6位のまま沈んでいったのだ
285 22/02/22(火)00:25:42 No.899805215
加速ランダムお祈りになり続けてる現状からどう変わるかは楽しみにしておくのだ
286 22/02/22(火)00:25:46 No.899805238
ウインディちゃんは無凸1凸止まりのSSRの山を見てもため息が出るのだ…アニバーサリーで虹結晶1つくれないか…のだ
287 22/02/22(火)00:25:50 No.899805261
うちのファル子は善戦マンだったのだ調子のいい自チームのエルやパイセンによく差されてたのだ
288 22/02/22(火)00:25:53 No.899805280
>対人はもうどうやっても不満が出るものだから仕方ないのだ >報酬に結晶無いだけマシなのだ 参加賞に虹結晶ほしいのだ
289 22/02/22(火)00:26:35 No.899805502
うーんやっぱデジタルは追い込みだったのだ?うちの差しデジタルも2着3着はいけても1着になれんのだ
290 22/02/22(火)00:26:56 No.899805623
ほとんどのコースで安定してたコーナースキルも発動位置ランダム化するみたいだからレース後半の追い上げにコーナースキルを固めるのも無理になるのだ ますますお祈りポイントが増えるんじゃないかと思うのだ
291 22/02/22(火)00:27:06 No.899805669
というか大幅に色々調整入るから競技場のウマ娘更新しないといけないのだ…
292 22/02/22(火)00:27:13 No.899805718
そもそも論特定の差しが3割も勝ってたのは逃げの仕上がってない序盤だけなのだ
293 22/02/22(火)00:27:28 No.899805807
ライアン以外だとエロ。は自前で持ってるのだ
294 22/02/22(火)00:27:41 No.899805877
ダートチャンミはウインディちゃんの好きなウマ娘が活躍させれないから嫌いなのだ
295 22/02/22(火)00:28:02 No.899805992
>差しは色々考えたけど加速は勿論だけど最終コーナーで出る昇り龍が要る気がしてきたのだ 実際に出れば強いのだが最近の先行はスピスタと真っ向を標準搭載のせいで有効タイミングにて昇り龍の条件を満たすのが非常に困難になってしまったのだ…つらいのだ…
296 22/02/22(火)00:28:19 No.899806089
好きなウマを活躍させられるチャンミなんてないなの
297 22/02/22(火)00:28:24 No.899806129
ライアンはずっと因子ついでに周回してたけどBまでしかつかなかったのだ おまけにマイルSもあるからハナから因子が揃ってないときついと感じたのだ
298 22/02/22(火)00:28:26 No.899806142
…サークル対抗で一定期間の間に稼いだ総ファン数と育成終了時の評価値に係数を掛けたものの総合点を競うって言うコンテンツを考えたのだ …これなら育成のモチベ下がらないのだ?
299 22/02/22(火)00:28:42 No.899806230
やっぱりダートウマ娘が少なすぎる気がするのだウインディちゃんとイナリを早く育成に出すのだ!
300 22/02/22(火)00:28:43 No.899806234
最終コーナーで抜かす系の外差しスキルはまず発動しなくて泣けるのだ
301 22/02/22(火)00:28:44 No.899806240
育成一周がもっと早くなればいろいろ解決なのだ アニバ頼んだのだ
302 22/02/22(火)00:29:18 No.899806402
多分スピスタは次の調整で持続時間増えてもっと強くなるのだ
303 22/02/22(火)00:29:42 No.899806510
すぐ諦めれば一周短くなるのだ チョコボン春天追い込みお願いなのだ
304 22/02/22(火)00:29:43 No.899806516
>うーんやっぱデジタルは追い込みだったのだ?うちの差しデジタルも2着3着はいけても1着になれんのだ 逃げが強くて前に伸びやすいから強攻策で前目について一気が中々良いのだ 差しだとオグリみたいな固有がないと最後追い付けない事が多いのだ
305 22/02/22(火)00:29:52 No.899806564
>好きなウマを活躍させられるチャンミなんてないなの 魔改造して出すのも手なのだ 今回もカレンチャンとか居たのだ
306 22/02/22(火)00:30:08 No.899806656
>育成一周がもっと早くなればいろいろ解決なのだ >アニバ頼んだのだ スキップ時の早送り速度が倍になるだけで結構解決なのだ
307 22/02/22(火)00:30:14 No.899806702
今回ライスまでは見たのだ
308 22/02/22(火)00:30:46 No.899806876
>…これなら育成のモチベ下がらないのだ? なあなあでやってきたサークルが崩壊するのだ
309 22/02/22(火)00:30:56 No.899806936
fu827251.jpg こんなはしたないエルでもギリギリAケツいけたのだ 意外になんとかなるもんなのだ
310 22/02/22(火)00:30:59 No.899806961
ダートウマ娘録に出てない1年目からチャンミダートは早すぎたと思うのだ やけくそみたいな編成で走らせてるのちらほら見かけたのだ
311 22/02/22(火)00:31:28 No.899807105
差しで前につけると加速手段がアオハル力と最前列だけになるのだ それをクリアすれば差し賢さ高めの出番なのだ
312 22/02/22(火)00:31:35 No.899807141
>…サークル対抗で一定期間の間に稼いだ総ファン数と育成終了時の評価値に係数を掛けたものの総合点を競うって言うコンテンツを考えたのだ >…これなら育成のモチベ下がらないのだ? それ1番キツくなるやつだからやめるのだ
313 22/02/22(火)00:31:55 No.899807238
オグリやデジタルみたいな強い差しが勝ててないから芝マイルやったほうが虐殺起きたのだ ライアンがエントリーするから少し変わるかもしれないのだ
314 22/02/22(火)00:32:17 No.899807365
ダート適正なしで最後尾ポツンとなってるデバフ役は3回くらい当たったのだ
315 22/02/22(火)00:32:20 No.899807381
総ファン数は正直サークル報酬以外では無関係でいてほしいのだ
316 22/02/22(火)00:32:39 No.899807482
>うーんやっぱデジタルは追い込みだったのだ?うちの差しデジタルも2着3着はいけても1着になれんのだ デジたん今回ダートだからお手軽ではあるけどそこまで強いわけではないのだ 差し全般安定しない上実質固有無しだから仕方ないのだ
317 22/02/22(火)00:32:44 No.899807501
今回ダートよりもそれを除けばほぼほぼ蟹杯と同じシチュエーションなのも問題なのだ ほとんど序盤でタネ明かしされてるコースシチュエーションなのもあって新鮮味が薄いのだ
318 22/02/22(火)00:32:57 No.899807577
鼓動でカッ飛んでくるオグリまじこわいのだ… 何度も差したり差されたりを見てきたのだ… 味方でも敵でもまじこわいやつなのだ…さすがアイドルウマ娘なのだ…
319 22/02/22(火)00:33:25 No.899807747
強いダート因子出してくれてる今のうちにチムレも更新するのだ
320 22/02/22(火)00:33:35 No.899807801
今日はもうひたすら同じ継承で周回して運良くステ盛れないか試しているのだ 明日の0時締め切りの最後の調整なのだ
321 22/02/22(火)00:33:40 No.899807836
誰かにとっての改善は誰かにとっての改善とは限らないのだ だから基本緩く構えて緩く受け取るのがいいのだ
322 22/02/22(火)00:33:52 No.899807919
このアイドルやる気(殺る気)が高すぎるのだ