22/02/21(月)23:29:07 伸びな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/21(月)23:29:07 No.899784184
伸びない時は 1.他のダイスを見て勉強する 2.「」からアドバイスをもらう 3.失せる dice1d3=1 (1)
1 22/02/21(月)23:31:50 No.899785137
人気のダイスはそもそもの知識量とかレス速度が違うからな
2 22/02/21(月)23:34:09 No.899785987
人気の人って怪文書書いてた人が体感多い気がする
3 22/02/21(月)23:34:31 No.899786116
SEEDの単独感想スレがえらく伸びてるから完結したのかと思ったら違うのね
4 22/02/21(月)23:46:22 No.899790352
過去の名作ダイスを dice1d9999=1141 (1141) スレ見れば君も伸びるスレ「」になれるはずだ
5 22/02/21(月)23:47:51 No.899790854
実際伸びた伸びてないに限らず完結したダイススレの数ってどれくらいなんだろう
6 22/02/21(月)23:48:29 No.899791081
>実際伸びた伸びてないに限らず完結したダイススレの数ってどれくらいなんだろう 1スレ完結とかストーリー性のないやつも含めれば無数にあると思う
7 22/02/21(月)23:49:56 No.899791588
全てのダイススレの数はおそらく dice10d9999=7235 9286 4053 3574 7063 4297 2378 5819 2203 7219 (53127)スレほどある
8 22/02/21(月)23:50:15 No.899791698
伸びたスレの基準ってダイスのみとゾロ目ありで変わると思うけどみんなどれくらいから伸びたって感じるんだろう 俺はゾロ目でも300行ったら伸びたなぁって満足しちゃう
9 22/02/21(月)23:51:32 No.899792159
dice1d1000=748 (748)まで伸びないと満足できないぜ…
10 22/02/21(月)23:51:42 No.899792215
長編系でも鬼滅あたりは相当数あるからなあ完結済み
11 22/02/21(月)23:52:05 No.899792344
300はすげぇよ…
12 22/02/21(月)23:52:07 No.899792373
ゾロ目ありだと俺も300くらいは伸びてほしいな それ以下だと振ってる俺の展開のさせ方が悪かったんだなと打ちのめされる
13 22/02/21(月)23:53:49 No.899792963
ダイス振ってて何度か100面ダイス使うけど正直極端に高いか低い出目のほうが 処理しやすいというか37あたりは本当に処理に困る dice1d100=14 (14)
14 22/02/21(月)23:56:40 No.899793955
一番面倒な100面結果を教える dice1d100=100 (100)
15 22/02/21(月)23:57:34 No.899794267
>一番面倒な100面結果を教える >dice1d100=100 (100) ゾッ!?!!!!?
16 22/02/21(月)23:58:08 No.899794458
仔牛騎士助かった…と思ったら最後に暗黒面に落ちてしまって俺は辛い耐えられない
17 22/02/21(月)23:58:51 No.899794730
伸びはそこそこでも手描きとかいっぱい来てるとそっちの方が羨ましく思える
18 22/02/22(火)00:00:05 No.899795164
俺が今まで立てたスレで1番伸びたのは dice1d1000=319 (319) レスだよ
19 22/02/22(火)00:00:19 No.899795260
そんなに伸びてないのに手描き貰ってるスレはなんでなんだろう…
20 22/02/22(火)00:01:02 No.899795535
正直手描きもらうかもらわないかに伸びはそんなに関係ないよ
21 22/02/22(火)00:01:28 No.899795716
手書きを貰えるのは 1好みだから 2幸運だから 3面白いから 4エロだから dice1d4=1 (1)なことがおおい
22 22/02/22(火)00:02:37 No.899796134
>仔牛騎士助かった…と思ったら最後に暗黒面に落ちてしまって俺は辛い耐えられない 続きが見たいような見たくないような
23 22/02/22(火)00:02:45 No.899796192
>そんなに伸びてないのに手描き貰ってるスレはなんでなんだろう… 偶然絵が描ける「」が読者にいたとしか言いようがない
24 22/02/22(火)00:02:50 No.899796229
100行かなくても貰える時は貰える
25 22/02/22(火)00:03:16 No.899796408
手書きは時の運が大きいかな…
26 22/02/22(火)00:03:26 No.899796474
善良な「」で最初から最後まで善良だった「」っている?
27 22/02/22(火)00:04:59 No.899797101
>善良な「」で最初から最後まで善良だった「」っている? 転生「」は勝手に死んだり生まれ変わったりしてるだけだから比較的…
28 22/02/22(火)00:05:26 No.899797278
うにの手書きもあったからな…
29 22/02/22(火)00:05:28 No.899797287
鬼滅で思い出したぜんいつって完結したっけ?
30 22/02/22(火)00:06:06 No.899797528
自分が手書きを描くのはそのスレのキャラが気に入ったときかな あとはお絵描き欲の高いタイミング
31 22/02/22(火)00:06:42 No.899797788
いっそ自分で手書いちゃえ
32 22/02/22(火)00:06:54 No.899797874
久しぶりにサイバーパンク勃ってたのか…
33 22/02/22(火)00:07:09 No.899797964
>いっそ自分で手書いちゃえ ダイスしながら手書きできる超人いたら尊敬する 尊敬度 dice1d100=97 (97)
34 22/02/22(火)00:07:47 No.899798220
>>いっそ自分で手書いちゃえ >ダイスしながら手書きできる超人いたら尊敬する >尊敬度 >dice1d100=97 (97) なそ にん
35 22/02/22(火)00:08:07 No.899798340
俺の中でゾロ目を使わないでやったダイスで伸びたなぁと思う基準は dice1d1000=996 (996)レスくらいからだ
36 22/02/22(火)00:08:08 No.899798346
>>いっそ自分で手書いちゃえ >ダイスしながら手書きできる超人いたら尊敬する >尊敬度 >dice1d100=97 (97) 天が二物を与えてるからな…
37 22/02/22(火)00:08:21 No.899798437
>俺の中でゾロ目を使わないでやったダイスで伸びたなぁと思う基準は >dice1d1000=996 (996)レスくらいからだ 理想が高い
38 22/02/22(火)00:08:31 No.899798515
なそって思ったけど俺もそんぐらい尊敬できることを教える
39 22/02/22(火)00:08:37 No.899798561
殿上人すぎる
40 22/02/22(火)00:08:41 No.899798590
>俺の中でゾロ目を使わないでやったダイスで伸びたなぁと思う基準は >dice1d1000=996 (996)レスくらいからだ そんなの黎明期のトップ層じゃないですか
41 22/02/22(火)00:09:02 No.899798739
今日は錬金術やら遊戯王開発やら懐かしい人を見た
42 22/02/22(火)00:09:29 No.899798894
>今日は錬金術やら遊戯王開発やら懐かしい人を見た 復活は嬉しいのでいくらでも何回でもやって良いとされている
43 22/02/22(火)00:09:58 No.899799106
>今日は錬金術やら遊戯王開発やら懐かしい人を見た 最近「」ロンパンと恐竜も復活してたし復活ブームなのかな
44 22/02/22(火)00:10:29 No.899799297
dice1d3=1 (1) 1俺だって2000レス時代ならそれぐらい出来た! 2先駆者に参考なりモチベなり受けたのでなにも言えない 3失せろ
45 22/02/22(火)00:10:51 No.899799425
>久しぶりにサイバーパンク勃ってたのか… アプデ来たからね
46 22/02/22(火)00:11:04 No.899799497
原作ありダイスだとたまに原作っぽい絵柄でお出しされる手書きすごいなって思う 自分にはできないし
47 22/02/22(火)00:11:16 No.899799571
新しくダイス初めてだんだんとレス数を伸ばしていく事もあるけど 新しく始めたダイスでいきなりドカンと跳ねちゃったりして2回目失速しないか立てるの怖くなっちゃったりするよね
48 22/02/22(火)00:11:52 No.899799808
一度失速するとこのスレ画はもういいかなってなりがち
49 22/02/22(火)00:12:14 No.899799936
>新しくダイス初めてだんだんとレス数を伸ばしていく事もあるけど >新しく始めたダイスでいきなりドカンと跳ねちゃったりして2回目失速しないか立てるの怖くなっちゃったりするよね いつもより伸びた時は運と時間が良かったと割り切っちゃえば楽になる
50 22/02/22(火)00:12:22 No.899799986
手描きは「」り物の所がネームドキャラ網羅する勢いで描かれててキャラ立て能力がいかに大事か思い知らされる
51 22/02/22(火)00:14:22 No.899800712
これはなかなか良かったな!ってなった次の回でうまくいかず失速みたいな事を繰り返してるけど毎回見てくれてる「」がいるみたいでありがたい
52 22/02/22(火)00:14:25 No.899800736
そもそも今のダイスは伸びてようとなかろうと どのスレでも手描きはあまり来てなくない?
53 22/02/22(火)00:15:05 No.899800982
手書きは何度か貰えたしちゃんと保存してるよ…
54 22/02/22(火)00:15:06 No.899800995
今日立てたスレは9割自分のレスだった
55 22/02/22(火)00:15:15 No.899801066
感想とレスはいくらでも欲しい …そこからネタを拝借する事もあるから
56 22/02/22(火)00:15:26 No.899801145
最近の善良じゃない「」はリアル系が多いね
57 22/02/22(火)00:15:36 No.899801243
「」カシの当て擦りメイキングの時の手書き毎回楽しみにしてた…
58 22/02/22(火)00:16:04 No.899801422
お絵描き欲があろうとそのスレが立ってるドンピシャのタイミングで絵を描ける「」が見てるかは限らんし……
59 22/02/22(火)00:16:16 No.899801527
>最近の善良じゃない「」はリアル系が多いね 初期?がとんでもない異常者だらけだったんだよ!!
60 22/02/22(火)00:16:18 No.899801548
>今日立てたスレは9割自分のレスだった 後で見返したら60レス以上レスしてて恥ずかしかった事はある…
61 22/02/22(火)00:17:09 No.899801870
ガバクラ君なんかは自分でダイスで出来たキャラの絵描いてたりしてたな 最近やらなくなったけど
62 22/02/22(火)00:17:21 No.899801954
>後で見返したら60レス以上レスしてて恥ずかしかった事はある… 60レスって凄くない? 1分1レスペースじゃん
63 22/02/22(火)00:18:07 No.899802253
エッチなの立ててた頃は赤字だからまた明日ってなったとき後から人が書き込んで来るとほっとしてた
64 22/02/22(火)00:18:20 No.899802334
簡素な手書きでも貰えるとめちゃくちゃ嬉しいよね 最近久しぶりに貰えて嬉しかった
65 22/02/22(火)00:18:28 No.899802380
>>後で見返したら60レス以上レスしてて恥ずかしかった事はある… >60レスって凄くない? >1分1レスペースじゃん 真夜中だったからスレが長く続いたのもあるな…
66 22/02/22(火)00:19:44 No.899802885
かつては手描きをもらえたこともあった しかし保存とかはしてなかったのでッチーから消えた今はもう見る手段はない…
67 22/02/22(火)00:20:06 No.899803030
見てる側も俺以外レスしてなくない?ってなるとなんか恥ずかしくなる
68 22/02/22(火)00:20:57 No.899803342
>見てる側も俺以外レスしてなくない?ってなるとなんか恥ずかしくなる お前は確かに一人のスレ「」と一つのダイススレを救ってるから…
69 22/02/22(火)00:21:16 No.899803449
むかーし1000レス行ったことあるけどまああの頃は完全にブルーオーシャン泳がせてもらったなあと 今でも200前後は行くからありがたい限りよ
70 22/02/22(火)00:21:17 No.899803462
「」ッチーにギリギリ保存されなかったのはその場で保存しておいてよかったよホント
71 22/02/22(火)00:21:43 No.899803656
>見てる側も俺以外レスしてなくない?ってなるとなんか恥ずかしくなる たまにそうなる事があるけど応援したいから思った事をそのままレスしてる
72 22/02/22(火)00:21:58 No.899803764
>最近の善良じゃない「」はリアル系が多いね スレで直接リクエストはしないけどスーパー系「」もまた見てみたくはある
73 22/02/22(火)00:25:05 No.899805000
見てるけどレスしなくてすまない
74 22/02/22(火)00:25:06 No.899805008
自分しかレスしてなかったはずなのに別のところで話題にしているだと…
75 22/02/22(火)00:26:02 No.899805333
見てるときはなるべく反応しようと思ってるけど レスの間隔が長いとやっぱり後で見ればいいかなと思って離れたりしちゃうんだよなぁ
76 22/02/22(火)00:26:17 No.899805402
>見てるけどレスしなくてすまない 他の人と同じこと言ってもいいからレスしてくだち!!
77 22/02/22(火)00:26:50 No.899805592
100面で1引いても特に反応なかった
78 22/02/22(火)00:27:05 No.899805665
レス来ないけど見てる人いるのかなって急にゾロ目したらレス増えるのいいよね…
79 22/02/22(火)00:27:21 No.899805768
レス早くてもなんかイマイチ反応しにくいとかあるよね ある種おきまりの展開とか定型があるととりあえずそれ使いやすかったりする
80 22/02/22(火)00:28:28 No.899806153
>レス早くてもなんかイマイチ反応しにくいとかあるよね >ある種おきまりの展開とか定型があるととりあえずそれ使いやすかったりする なんか書きたいけどどうやって言葉で表現すれば…?悩むのはよくある
81 22/02/22(火)00:28:32 No.899806175
>100面で1引いても特に反応なかった かなしさ dice1d100=70 (70)