虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホープ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/21(月)22:45:40 No.899768554

    ホープダブルで気持ちよくなってる相手に反射効果発動しといたらなんかテキスト読まずに殴ってきて死んだ…

    1 22/02/21(月)22:46:56 No.899769068

    使ってないカードの効果まで覚えてられるかよ!

    2 22/02/21(月)22:52:17 No.899771145

    一回だけだから先にショボいので殴っとけばいいのか…

    3 22/02/21(月)22:53:03 No.899771393

    >使ってないカードの効果まで覚えてられるかよ! でもこれ発動確認あるしタイムレコーダー消えるから巻き戻しが発生する可能性もあるしでチェックしない方が迂闊すぎる…

    4 22/02/21(月)22:53:21 No.899771514

    高打点で殴る時なんて効果見ないからね...

    5 22/02/21(月)22:53:25 No.899771529

    ストラク+ダブルみたいなデッキだと勝ち筋それしかないから何かわからんがくらえ!するしかなかったりする

    6 22/02/21(月)22:54:35 No.899771959

    ベゼルシップの無法ムーヴに比べて大人しいのも良くない

    7 22/02/21(月)22:55:20 No.899772211

    >ストラク+ダブルみたいなデッキだと勝ち筋それしかないから何かわからんがくらえ!するしかなかったりする 殴れるときに殴っとかないとそのまま終わるからね…

    8 22/02/21(月)22:57:04 No.899772758

    >ベゼルシップの無法ムーヴに比べて大人しいのも良くない 除外される(されない)詐欺ムーブでフィールドと墓地反復横とびしやがって

    9 22/02/21(月)22:57:20 No.899772832

    ホープはどの型も前のめりに殴らないと死ぬ

    10 22/02/21(月)22:58:41 No.899773267

    諦めて次いこう殴りだったのかもしれない

    11 22/02/21(月)22:58:55 No.899773342

    >>ベゼルシップの無法ムーヴに比べて大人しいのも良くない >除外される(されない)詐欺ムーブでフィールドと墓地反復横とびしやがって 自己再生したら除外されるやつをエクシーズ素材にして再利用するのは昔からよくあるテクニックでしょー?

    12 22/02/21(月)23:10:00 No.899777068

    なんかちょうどいい姿だしメイトにならないかな…

    13 22/02/21(月)23:11:02 No.899777431

    こんな感じの便利グッズ兼ペットみたいなのいいよね...

    14 22/02/21(月)23:15:26 No.899779013

    クロノダイバーデッキと相性いい出張セット色々試していたら出張テーマにデッキ乗っ取られた

    15 22/02/21(月)23:26:12 No.899783133

    比較的展開のゆっくりなフェスなら純クロノダイバーでもやれてる感じがするけどランクマに持ち込むならアーゼウス発進とかさせていくことになるのかな…

    16 22/02/21(月)23:28:28 No.899783964

    >クロノダイバーデッキと相性いい出張セット色々試していたら出張テーマにデッキ乗っ取られた RRと合体させると大体レイダースナイトとダベリオンまで入るからな

    17 22/02/21(月)23:28:39 No.899784027

    幻影RRクロノダイバーは回ってる時は本当にヤバい でも初手で即死しがち

    18 22/02/21(月)23:29:30 No.899784325

    レギュレーターにうららを打つのはやめろーーー!!

    19 22/02/21(月)23:30:51 No.899784768

    どこに打たれても死ぬだろ!

    20 22/02/21(月)23:31:58 No.899785190

    いやレギュレーター止めなかったら後はどこに打ってもあんまり...

    21 22/02/21(月)23:39:24 No.899787806

    先に発動する効果なら流石に分かるし場のカードならちゃんとテキスト読むから良い 墓地からの効果は本当に思わぬところに刺さるからやめて

    22 22/02/21(月)23:40:45 No.899788285

    レギュレーターって初見でも通しちゃいけないやつって分かりやすすぎるしぼっちじゃないと効果使えないしかと言って抜きで成立しないし実は使いにくい部類のカードなのでは?という気すらしてきた

    23 22/02/21(月)23:43:53 No.899789441

    これ反射タイミング発動しとけば何時でも選べるやつじゃない?