虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/21(月)22:33:43 気運はる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)22:33:43 No.899764058

気運はる

1 22/02/21(月)22:34:16 No.899764249

珍しく起こす側じゃなかったな親父…

2 22/02/21(月)22:36:16 No.899765017

ちょっと変わった思い出を作ってあげる学校良いよね… 俺も入学したかった

3 22/02/21(月)22:36:26 No.899765077

ナーン

4 22/02/21(月)22:36:46 No.899765200

俺も泊めてくれぇ!

5 22/02/21(月)22:37:05 No.899765355

委員長…?

6 22/02/21(月)22:38:06 No.899765760

帰れないから泊まるって話に泊まるために登校してくる男

7 22/02/21(月)22:39:07 No.899766158

春香ちゃんが将棋部男子と眠れぬ夜を過ごすなら 光太郎も委員長と夜を過ごして良くない?

8 22/02/21(月)22:39:51 No.899766409

家族たちが色んな場所で交流深めてきたのがここに来て学校全体の空気を描くのに寄与してて上手いな…

9 22/02/21(月)22:40:15 No.899766562

けが人が来れるんだからみんな帰れるんじゃ…?

10 22/02/21(月)22:40:42 No.899766726

皆しっかりキャラ立ってて凄いよね

11 22/02/21(月)22:41:06 No.899766876

>けが人が来れるんだからみんな帰れるんじゃ…? カエリマセーン

12 22/02/21(月)22:41:42 No.899767090

時々この漫画青春すぎて眩しく見える

13 22/02/21(月)22:42:06 No.899767209

恋バナでこの間のバレーの思い出語られちまう

14 22/02/21(月)22:44:35 No.899768122

マットに寝てるマネージャーいいよね

15 22/02/21(月)22:45:08 No.899768336

弓木さんが恋バナしてる好きに委員長はどんどん距離詰めてくんだよね…

16 22/02/21(月)22:45:56 No.899768654

>弓木さんが恋バナしてる好きに委員長はどんどん距離詰めてくんだよね… 弓木さんのマフラー巻きながら委員長とラブコメすれば良いと思う

17 22/02/21(月)22:47:19 No.899769230

ゆっくりだけど時間は進んでんだよなこの漫画…

18 22/02/21(月)22:47:19 No.899769234

>ナーン もしかしてこの件もゴメスの武勇伝の一部として組み込まれるのか?

19 22/02/21(月)22:48:10 No.899769562

>ゆっくりだけど時間は進んでんだよなこの漫画… 進んで…進んでる?本当に?

20 22/02/21(月)22:48:28 No.899769676

>弓木さんのマフラー巻きながら委員長とラブコメすれば良いと思う 弓木さんのマフラーを委員長に巻いてラブコメすればいいと思う

21 22/02/21(月)22:48:47 No.899769782

そんなの弓木さんがかわいそうだよねぇ…!

22 22/02/21(月)22:49:01 No.899769860

ちょっと変わった思い出そのもののゴメスを撫でつつ 子供達の要望を飲む校長がなんか凄い良いシーンに見えて悔しい

23 22/02/21(月)22:49:02 No.899769868

この年齢で異性に抱きつきに行くってかなりいやし…もとい好意持ってないと無理だよね

24 22/02/21(月)22:49:19 No.899769969

一郎いないと思ったらそういえば入院してたな

25 22/02/21(月)22:49:41 No.899770109

>進んで…進んでる?本当に? 一周年の時に時間について言及してたりしてる

26 22/02/21(月)22:50:25 No.899770415

長男がラブコメ枠と聞いてなるほど…ってなるなった

27 22/02/21(月)22:50:53 No.899770581

体育祭や修学旅行イベまだこなしてないけどやってくれるんだろうか 文化祭みたいに委員長と一緒に実行委員やれ

28 22/02/21(月)22:50:57 No.899770608

のぶかつは相変わらずキモいな!

29 22/02/21(月)22:50:58 No.899770614

間違いなく死ぬほど寒いだろうけどみんなで学校にお泊まりの魅力の前には些細な事だよね… 死人が出ないことだけ祈ろう

30 22/02/21(月)22:51:12 No.899770729

親父が学校来れる程度ならみんな帰れたのでは...

31 22/02/21(月)22:53:00 No.899771370

薄々思ってたけどあの学校の生徒みんななんか変だな?

32 22/02/21(月)22:53:07 No.899771420

漫画のすべてが詰まってるってレスを実感する

33 22/02/21(月)22:53:55 No.899771705

>のぶかつは相変わらずキモいな! こんなんでも1年でクリーンナップ任されてるから 将来野球部のキャプテンやってるかも知れないんだよな…

34 22/02/21(月)22:54:50 No.899772037

この間夏祭りやってそこからバレー編入って冬になったから結構時間の進み早いなって思う

35 22/02/21(月)22:54:54 No.899772060

めでたい高校だぞ そんな気風なんだよ

36 22/02/21(月)22:54:54 No.899772066

ママの同級生の同級生の静香さん

37 22/02/21(月)22:55:40 No.899772327

卒業式やられたら多分泣く自信ある位この漫画に入れ込んでる

38 22/02/21(月)22:56:36 No.899772612

くそう…段々委員長派になってしまってる自分がいる… バレンタイン編早く来い…!

39 22/02/21(月)22:57:10 No.899772799

ア…アー!

40 22/02/21(月)22:58:16 No.899773139

病院にいろよ…!

41 22/02/21(月)22:58:57 No.899773350

委員長は後々あれが初恋だったんだな…って流れになりそう

42 22/02/21(月)22:59:08 No.899773411

一郎はどこからお泊りの情報を嗅ぎつけてきたんだ

43 22/02/21(月)23:00:15 No.899773756

将棋アマ五段ってどのくらい強いんだろうってずっと気になってる

44 22/02/21(月)23:00:24 No.899773817

いいぞ雪…もっと強くなれ 俺も強くなる

45 22/02/21(月)23:00:25 No.899773829

>一郎はどこからお泊りの情報を嗅ぎつけてきたんだ SNSやってるならすぐ分かるんじゃないかな… 後は春香ちゃん辺りは報告入れそう

46 22/02/21(月)23:00:49 No.899773943

今週は今までのキャラほぼ総出演で群像劇的な面白さあったね 卒業式でもこの破壊力出すんだよな…と想像したら体調崩しそうになる

47 22/02/21(月)23:01:09 No.899774027

>親父が学校来れる程度ならみんな帰れたのでは... 受験勉強してるんです!

48 22/02/21(月)23:01:43 No.899774236

>今週は今までのキャラほぼ総出演で群像劇的な面白さあったね >卒業式でもこの破壊力出すんだよな…と想像したら体調崩しそうになる マグちゃんでダメージ受けてた「」は結構な心の傷を負うことになりそう

49 22/02/21(月)23:01:46 No.899774251

ママの同級生で 同級生の 静香さんもいるし…

50 22/02/21(月)23:02:26 No.899774467

校長がマジで聖人だな

51 22/02/21(月)23:03:04 No.899774675

長男がモテて驚いたけどよくよく考えたらあいつモテる要素の塊だな…

52 22/02/21(月)23:03:50 No.899774936

>長男がモテて驚いたけどよくよく考えたらあいつモテる要素の塊だな… テニス部でバンドやって妹思いのお兄ちゃん 割とモテないわけないまである

53 22/02/21(月)23:04:26 No.899775111

>長男がモテて驚いたけどよくよく考えたらあいつモテる要素の塊だな… 顔も中身もクラスでの立ち位置も全部中の上くらいはありそうな感じがある

54 22/02/21(月)23:05:06 No.899775371

バレー編はちょっと感動するコマとかチョコチョコあって悔しい

55 22/02/21(月)23:05:07 No.899775380

委員長とは家族関係で愚痴を聞いてあげられる唯一の立場という強みがある 秘密の共有とか特別とか思春期の女子には特攻ですよ

56 22/02/21(月)23:06:01 No.899775731

即席バンドで満席の体育館沸かせられるならそりゃモテるわ

57 22/02/21(月)23:06:55 No.899776011

寝具が無いけど皆テンション上がって寝ないだろうって見込みの甘さで地獄を見そうだけど楽しい思い出を作って欲しいって気持ちが強い

58 22/02/21(月)23:06:59 No.899776041

>校長がマジで聖人だな 初めて出てきたモットーだけど 家谷一家が存在してる事が既にそれを証明してるから 連載開始時からこの人がいるから存在できてるのが分かって良いよね…

59 22/02/21(月)23:07:05 No.899776077

身内と仲良い友人にこれからも仲良くしてやってくださいはなかなか言えないよ 身内が親父だからすごい構図にはなってるけど

60 22/02/21(月)23:07:28 No.899776219

委員長との友達以上恋人未満な感じが最高に気ぶれる

61 22/02/21(月)23:07:47 No.899776323

>バレー編はちょっと感動するコマとかチョコチョコあって悔しい アオリが良い仕事してる

62 22/02/21(月)23:08:07 No.899776448

ちょっと将棋部が好きすぎる…

63 22/02/21(月)23:08:28 No.899776573

>寝具が無いけど皆テンション上がって寝ないだろうって見込みの甘さで地獄を見そうだけど楽しい思い出を作って欲しいって気持ちが強い 大雪の日に学校にみんなで泊まったけど碌に寝れねー! って将来の笑い話がもう青春だから無敵すぎる…

64 22/02/21(月)23:08:43 No.899776651

というか作中だと委員長でなくて学級長じゃなかった…?

65 22/02/21(月)23:09:31 No.899776909

寝るという逃げ道がない将棋部はたぶんシンプルな地獄にはなる

66 22/02/21(月)23:09:35 No.899776926

忘れられない思い出になれば結果がどうなってもいいんだよな…

67 22/02/21(月)23:10:21 No.899777198

将棋部だけ地獄の合宿になるが…

68 22/02/21(月)23:11:00 No.899777423

地獄になるのは清司と部員か、春香ちゃんか…

69 22/02/21(月)23:11:33 No.899777599

幼女を部室に連れ込んで夜通しパチンパチン手合わせする将棋部…

70 22/02/21(月)23:11:59 No.899777765

ジョコビッチは強いな…

71 22/02/21(月)23:12:10 No.899777835

青春の幻とかかっこいいサブタイトル回とかあって笑うけど 読むと納得してしまう…

72 22/02/21(月)23:12:35 No.899777973

委員長は盛り上がったところで急激に冷める展開がありそう…

73 22/02/21(月)23:12:47 No.899778040

まさか本当にアオのハコのライバルなの?

74 22/02/21(月)23:13:00 No.899778147

長男だけ薄味過ぎると言われ続けて気付いたらアイツ一番青春してね?ってなってるのが面白すぎる

75 22/02/21(月)23:13:21 No.899778271

結果が良かろうが地獄だろうが一生の思い出間違いなしのSSR青春イベントだからな…

76 22/02/21(月)23:13:24 No.899778289

>まさか本当にアオのハコのライバルなの? スポーツに恋愛に青春が揃ってる はいライバルです

77 22/02/21(月)23:13:25 No.899778298

夜通しズタボロにされてもいいしボコッた後スヤスヤした春香を気遣いつつ ふるえる手で静かにパチパチしててもいい

78 22/02/21(月)23:13:28 No.899778321

>まさか本当にアオのハコのライバルなの? 正直面白さでは勝ってると思う

79 22/02/21(月)23:13:47 No.899778430

数日後に楽しそうに文句ばっか話すんだろうな

80 22/02/21(月)23:14:10 No.899778560

まあ将棋部もトラウマと思い出で半々くらいにはなるだろう…

81 22/02/21(月)23:14:13 No.899778578

>>まさか本当にアオのハコのライバルなの? >正直面白さでは勝ってると思う バレー編はガチでおもしろかったからな…

82 22/02/21(月)23:14:14 No.899778582

>長男だけ薄味過ぎると言われ続けて気付いたらアイツ一番青春してね?ってなってるのが面白すぎる オンステージから急激に伸びてきた

83 22/02/21(月)23:14:15 No.899778589

家族構成が夫婦と長男と幼女と猫なんだからラブコメ担当できるの長男しかいないもんな! 清司×春香推しだけど清司は子供に手は出さない男だ

84 22/02/21(月)23:14:21 No.899778622

長男は普段の頑張り考えたらラブコメくらいやってもええよ…

85 22/02/21(月)23:14:28 No.899778650

妹が一番青春から遠ざかるとはね…

86 22/02/21(月)23:14:42 No.899778729

>まさか本当にアオのハコのライバルなの? 古館先生「あぶねぇ…連載被ってたら食われる所だった…」

87 22/02/21(月)23:14:44 No.899778741

長男は弓木ちゃんに関しては敏感なのに 委員長に対しては鈍感主人公になるのなんなの

88 22/02/21(月)23:15:09 No.899778902

三角関係はラブコメの王道…!

89 22/02/21(月)23:15:25 No.899779004

>妹が一番青春から遠ざかるとはね… 将棋も青春だろ!

90 22/02/21(月)23:15:29 No.899779034

バレー部もテニス部も将棋部もみんな自分の好きなものが大好きなの伝わってきて畜生青春しやがって…ってなる

91 22/02/21(月)23:15:33 No.899779060

長男って親父と妹が凄すぎて影に隠れてるせいもあるけど どう見てもハイスペックだよね

92 22/02/21(月)23:16:24 No.899779386

>長男は弓木ちゃんに関しては敏感なのに >委員長に対しては鈍感主人公になるのなんなの 弓木さんは一目惚れだったから… 出会った頃考えるとビックリするくらい女の子と喋れるようになってるな…

93 22/02/21(月)23:16:25 No.899779390

先週までバレー漫画だったのに…

94 22/02/21(月)23:16:41 No.899779495

長男がナルトで吹奏楽部がサクラちゃんで黒人がサスケかと思ったら長男がサクラちゃんポジションだった…?

95 22/02/21(月)23:16:53 No.899779576

妹はプロの道目指すこと決めたらそこで青春終わってガチ棋士ルートになりそうで…

96 22/02/21(月)23:16:59 No.899779615

がっこうぐらしが始まっちまう!

97 22/02/21(月)23:17:19 No.899779737

>長男は弓木ちゃんに関しては敏感なのに >委員長に対しては鈍感主人公になるのなんなの 多分委員長にはいい友達だなぁ…ぐらいにしか思ってないよ!

98 22/02/21(月)23:17:37 No.899779866

>>妹が一番青春から遠ざかるとはね… >将棋も青春だろ! お前が行くのは修羅の道だ 敗者を踏み越えていけ

99 22/02/21(月)23:17:42 No.899779904

最初は家族が全員同じクラスの同級生って異常事態のせいで気付けなかったけど 長男はかなり他人に対して大らかな性格してると思う

100 22/02/21(月)23:17:43 No.899779917

>長男って親父と妹が凄すぎて影に隠れてるせいもあるけど >どう見てもハイスペックだよね まず顔が良い いや初期はそこまででもなかった気がするが今は完全にイケメン

101 22/02/21(月)23:18:24 No.899780180

>最初は家族が全員同じクラスの同級生って異常事態のせいで気付けなかったけど >長男はかなり他人に対して大らかな性格してると思う のぶかつと友人やれるのはマジで器がデカすぎるよ

102 22/02/21(月)23:18:35 No.899780261

清司未だに手震えてるの笑う 本人にとっては笑い事じゃないけど

103 22/02/21(月)23:18:55 No.899780400

>最初は家族が全員同じクラスの同級生って異常事態のせいで気付けなかったけど >長男はかなり他人に対して大らかな性格してると思う のぶかつと友達になれて 西くんのオタク趣味もカッコいいと言える男だからな… 普通に友達にいて欲しいわ…

104 22/02/21(月)23:19:12 No.899780516

>のぶかつと友人やれるのはマジで器がデカすぎるよ 自分の母親を性的に見ている友達とか最悪すぎる

105 22/02/21(月)23:19:52 No.899780793

>>のぶかつと友人やれるのはマジで器がデカすぎるよ >自分の母親を性的に見ている友達とか最悪すぎる お母さんだと思ってるだけだし…最悪だわ…

106 22/02/21(月)23:20:12 No.899780938

>自分の母親を性的に見ている友達とか最悪すぎる むしろ性的に見てる方が楽じゃね?ってくらいにヌルついた視線送ってない…?

107 22/02/21(月)23:22:24 No.899781750

初期光太郎はなんか野暮ったい顔してたけど  今の光太郎普通にカッコいい感じになってるからな… やっぱりテニスって凄い

108 22/02/21(月)23:23:31 No.899782181

>将棋も青春だろ! ころしあいのらせん…

109 22/02/21(月)23:23:47 No.899782281

今ジャンプの青春漫画がアオのハコと高校生家族の二強なの なんかおかしい

110 22/02/21(月)23:24:07 No.899782399

春香ちゃんは深夜まで指せないんじゃないかな

111 22/02/21(月)23:25:44 No.899782970

妹ちゃんは今が一番楽しい部活人生かもしれんからな…

112 22/02/21(月)23:25:59 No.899783058

これってジャンル何漫画なの?

113 22/02/21(月)23:26:07 No.899783103

>春香ちゃんは深夜まで指せないんじゃないかな ストーブの暖かさで眠たくなって寝ちゃいそう

114 22/02/21(月)23:27:11 No.899783474

妹は卒業して入り直すんだろうか

115 22/02/21(月)23:27:33 No.899783608

青春群像劇…?

116 22/02/21(月)23:27:42 No.899783656

妹は高校3年間がっつり堪能してもまだ10~11歳なの強すぎない?

117 22/02/21(月)23:27:50 No.899783716

委員長が可愛くて困った

118 22/02/21(月)23:27:56 No.899783752

ストーブ描写が将棋部以外になくてオイオイオイ…ってなってる…

119 22/02/21(月)23:28:53 No.899784106

>妹は高校3年間がっつり堪能してもまだ10~11歳なの強すぎない? つまりあと二回くらい高校生をやり直せる…?

120 22/02/21(月)23:29:33 No.899784331

親父が違和感あるまま高校生に溶け込んで中年のまま青春やってるの 描写力イカれてると思う すごいんだけどすごさを上手く説明できない

121 22/02/21(月)23:29:49 No.899784424

>ストーブ描写が将棋部以外になくてオイオイオイ…ってなってる… 一晩とは言えあのサイズで燃料持つのかな…?

122 22/02/21(月)23:29:55 No.899784453

でも長男が大学行ったら一家そろってそうだし…

123 22/02/21(月)23:30:32 No.899784666

>でも長男が大学行ったら一家そろってそうだし… 流石に金がヤバいよ! 春香ちゃんは金いらなそうだけど…

124 22/02/21(月)23:30:59 No.899784817

>でも長男が大学行ったら一家そろってそうだし… 貯蓄的にどうなんだろう…

125 22/02/21(月)23:31:14 No.899784906

そういやあの家いま収入ないんだったか…

126 22/02/21(月)23:32:56 No.899785528

みんなで大学行くために頑張って奨学金目指す話もあるかもしれん

↑Top