虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/21(月)22:09:15 デンボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)22:09:15 No.899753793

デンボク好き?

1 22/02/21(月)22:10:00 No.899754141

でもまぁしょうがないところもあると思う

2 22/02/21(月)22:10:05 No.899754181

好き…ハメてもらいたい

3 22/02/21(月)22:11:04 No.899754578

>デンボク好き? >でもまぁしょうがないところもあると思う ?

4 22/02/21(月)22:11:22 No.899754716

良くも悪くも人間臭いから嫌いになれない

5 22/02/21(月)22:12:02 No.899754988

死んだら終わりやろがぁ!は結構好き

6 22/02/21(月)22:12:22 No.899755130

>>デンボク好き? >>でもまぁしょうがないところもあると思う >? デンボクのスレでよく聞く言葉だから

7 22/02/21(月)22:12:28 No.899755188

ちゃんと土下座して謝れる大人

8 22/02/21(月)22:12:44 No.899755285

追い出される時にヒソヒソ言ってたくせに何食わぬ顔で村にいる連中よりは好き

9 22/02/21(月)22:12:53 No.899755355

シンオウ地方の名付け親なのはびっくりしたよ

10 22/02/21(月)22:13:36 No.899755673

いいキャラだと思う

11 22/02/21(月)22:13:44 No.899755731

クリア後はコトブキ以外に拠点置かせてほしいなぁってくらいには好き

12 22/02/21(月)22:14:17 No.899755967

土下座までいてるからまぁ嫌いってほどではない でもそっちが出した依頼こなしてただけなのに取り入るためかって疑ってきたのはどうかと思う

13 22/02/21(月)22:14:21 No.899755995

追放パートはかー!助けたいんだけどなー!立場がなー!とか言ってくるやつの方が印象悪かった

14 22/02/21(月)22:14:32 No.899756086

>ちゃんと土下座して謝れる大人 本当の老害は謝れないからな

15 22/02/21(月)22:14:37 No.899756120

その土下座は村人たちの前でやってくれ

16 22/02/21(月)22:14:45 No.899756178

疑うなら疑うでいいけどその割に今までこき使いやがって…ってなる

17 22/02/21(月)22:15:35 No.899756533

アンノーン全部捕まえた後にスレ画の部屋から屋上に出られることに気付いた

18 22/02/21(月)22:15:50 No.899756632

悲しき過去があるからまあ納得はした

19 22/02/21(月)22:15:58 No.899756694

令婿になって考えれば筋が通らない理屈で疑ってきて追放処分はこいつに長の器はない

20 22/02/21(月)22:16:01 No.899756712

>追放パートはどしたん話聞こか?って感じで近づいてきて親が来たらどっかいくコリンクの方が印象悪かった

21 22/02/21(月)22:17:04 No.899757157

>令婿になって考えれば筋が通らない理屈で疑ってきて追放処分はこいつに長の器はない 婿になったんか…

22 22/02/21(月)22:17:14 No.899757223

ウォロが裏でなんか仕組んでたかウォロ的にも追放までいくのは予想外だったのか気になる

23 22/02/21(月)22:17:43 No.899757429

あんな土下座されたら許すしか無い

24 22/02/21(月)22:18:08 No.899757608

なんでこの人より全ての黒幕のはずのウォロさんの方が印象良いの?

25 22/02/21(月)22:19:16 No.899758075

>ウォロが裏でなんか仕組んでたかウォロ的にも追放までいくのは予想外だったのか気になる 予想外だけどそれはそれとしてコギトに合わせる口実がつくれたってところじゃないの

26 22/02/21(月)22:20:46 No.899758670

>死んだら終わりやろがぁ!は結構好き 追放して野垂れ死にさせようとした人のセリフとは思えまへんなぁ

27 22/02/21(月)22:20:49 No.899758697

プレート集めてもらわないといけないんだから主人公追放されたらウォロ的にも困る

28 22/02/21(月)22:21:13 No.899758877

>死んだら終わりやろがぁ!は結構好き デンボクさんが一番トラウマ刺激されたの空が異次元になった時よりここだと思う

29 22/02/21(月)22:21:18 No.899758904

レジェンドセレビィで怒りの湖ができるまでが見たい

30 22/02/21(月)22:21:29 No.899758981

ウォロは裏あれど結構親身になってくれてたし…

31 22/02/21(月)22:21:52 No.899759155

猶予期間があれば問題無かったのに

32 22/02/21(月)22:22:24 No.899759367

周りも割とデンボクさん急にどうしたん…?って反応だからな

33 22/02/21(月)22:22:29 No.899759400

>ウォロは裏あれど結構親身になってくれてたし… 追放が他人事じゃなかったんだろうね

34 22/02/21(月)22:22:45 No.899759511

村を焼かれたって過去が重過ぎるしあのヒステリー具合もしゃあないよ

35 22/02/21(月)22:22:58 No.899759592

>デンボクのスレでよく聞く言葉だから ペラップかな?

36 22/02/21(月)22:23:20 No.899759757

デンボクさんの故郷のようにポケモンを怒らせって言うモブがいるからギャラドスの事件有名なのかな?

37 22/02/21(月)22:23:29 No.899759831

多分同郷なのに関係ねぇ戦いてぇしてくる忍者よ

38 22/02/21(月)22:23:46 No.899759937

>>死んだら終わりやろがぁ!は結構好き >追放して野垂れ死にさせようとした人のセリフとは思えまへんなぁ むしろポケモンバトルでポケモンへの思いが通じて信用することにしたから心配してくれるようになったのがわかるセリフでしょ

39 22/02/21(月)22:24:31 No.899760247

>ウォロは裏あれど結構親身になってくれてたし… アルセウスに会うのに利用するために生かしておいたって感じだし 全部自分本意だから親身ってのは違う気が…

40 22/02/21(月)22:24:35 No.899760278

>ウォロが裏でなんか仕組んでたかウォロ的にも追放までいくのは予想外だったのか気になる アル信が本格的に絡み出したのってパルディアゲット後だからフォローのつもりだったと思う

41 22/02/21(月)22:25:03 No.899760479

書き込みをした人によって削除されました

42 22/02/21(月)22:25:20 No.899760601

余所者のあなたごときが!!!

43 22/02/21(月)22:25:39 No.899760713

>村を焼かれたって過去が重過ぎるしあのヒステリー具合もしゃあないよ そこら辺の人となりが分かってくる話を途中に挟むべきだった 終盤まで報告しに行く以外あまり絡みがないのがな

44 22/02/21(月)22:25:44 No.899760755

コリンクはなんでいきなりマウントとってきたの……

45 22/02/21(月)22:26:08 No.899760909

>>ウォロが裏でなんか仕組んでたかウォロ的にも追放までいくのは予想外だったのか気になる >アル信が本格的に絡み出したのってパルディアゲット後だからフォローのつもりだったと思う あんだけやって出てきたのディアパル止まりかよクソッしょうがねぇなぁ

46 22/02/21(月)22:27:15 No.899761371

>終盤まで報告しに行く以外あまり絡みがないのがな ギャラドス見て取り乱すイベントとかあればよかったよね

47 22/02/21(月)22:27:22 No.899761417

アル信的には主人公に野垂れ死なれるとプレートの回収に支障が出るからな…

48 22/02/21(月)22:27:33 No.899761491

>>死んだら終わりやろがぁ!は結構好き >追放して野垂れ死にさせようとした人のセリフとは思えまへんなぁ キングクイーン鎮められるやつがの垂れ死になんかするかい

49 22/02/21(月)22:28:01 No.899761671

>>村を焼かれたって過去が重過ぎるしあのヒステリー具合もしゃあないよ >そこら辺の人となりが分かってくる話を途中に挟むべきだった >終盤まで報告しに行く以外あまり絡みがないのがな サブクエや村人の会話であれ?っと思うけどまっすぐストーリーやってたらなんだこのオッサン!?になるよね…

50 22/02/21(月)22:28:07 No.899761704

村を焼かれたってのとギャラドス繋がらなくて なんでギャラドスが火を…?って思ってた

51 22/02/21(月)22:28:16 No.899761761

調査のためにポケモンを捕まえるってことはそのポケモンの家族から引き離すってことよ まぁアルセウスみたいなもんだな

52 22/02/21(月)22:28:21 No.899761805

仕方ないんだけど台詞上出て来るポケモンに集落が滅ぼされたり人が殺されるやつが作中になかったから あんまりこの人の危機感がプレイヤーと共有されなかったのはあると思う

53 22/02/21(月)22:28:28 No.899761846

>コリンクはなんでいきなりマウントとってきたの…… なんで家族かいるのを見せつけるの

54 22/02/21(月)22:28:45 No.899761984

悪い人じゃないのはわかったから嫌いじゃないよ

55 22/02/21(月)22:29:21 No.899762258

とりあえずキングクレベースはまだ何もしてないからって放置はできないと思った

56 22/02/21(月)22:29:26 No.899762300

>コリンクはなんでいきなりマウントとってきたの…… 敵が弱ってるなら勝ち誇らないと…

57 22/02/21(月)22:29:56 No.899762517

納得はしてるけど村人達の前でもっかい土下座してほしい気持ちはちょっとある

58 22/02/21(月)22:30:19 No.899762658

>仕方ないんだけど台詞上出て来るポケモンに集落が滅ぼされたり人が殺されるやつが作中になかったから >あんまりこの人の危機感がプレイヤーと共有されなかったのはあると思う キャプテンの一人でも殺しとけばよかったいうんか!!

59 22/02/21(月)22:30:25 No.899762710

キクイは開口一番あんた何やったのかねとか言ってくるので殴りたくなりました

60 22/02/21(月)22:30:38 No.899762820

>とりあえずキングクレベースはまだ何もしてないからって放置はできないと思った シンジュの集落が結構近いのによく放置しようって言えるよねハマ先生

61 22/02/21(月)22:30:58 No.899762946

悪いやつじゃないのはわかるが好きになれるかというと…

62 22/02/21(月)22:31:19 No.899763094

>仕方ないんだけど台詞上出て来るポケモンに集落が滅ぼされたり人が殺されるやつが作中になかったから >あんまりこの人の危機感がプレイヤーと共有されなかったのはあると思う 死人が出ない程度にキャンプ地が襲われたりすれば良かったか…

63 22/02/21(月)22:31:20 No.899763104

これをプレイする子供には嫌な扱いされてもすぐに嫌いにならず相手の事情も考えて許せる大人に育ってほしいよね それはそれとしてアルセウスは許さないよ

64 22/02/21(月)22:31:23 No.899763122

>キャプテンの一人でも殺しとけばよかったいうんか!! そこまでしなくてもモブ調査員の死体回収イベントでもあればいい

65 22/02/21(月)22:31:46 No.899763270

引退してポケモンの研究してえしてるからここからナナカマド博士に繋がるんだね

66 22/02/21(月)22:31:49 No.899763282

クレベースあのデカさで暴れてたら大惨事だろうしな 山のマルマインはまあ誰も居ないとこだし無視してもいいかもだが

67 22/02/21(月)22:31:51 No.899763298

>>キャプテンの一人でも殺しとけばよかったいうんか!! >そこまでしなくてもモブ調査員の死体回収イベントでもあればいい ポケモンで出来るか!

68 22/02/21(月)22:31:54 No.899763322

>とりあえずキングクレベースはまだ何もしてないからって放置はできないと思った あのサイズが荒ぶるのはやばい…

69 22/02/21(月)22:32:09 No.899763422

>仕方ないんだけど台詞上出て来るポケモンに集落が滅ぼされたり人が殺されるやつが作中になかったから >あんまりこの人の危機感がプレイヤーと共有されなかったのはあると思う デンボクさんが現いかりの湖でギャラドスに故郷焼き払われた人って考察していかないとたどり着かないからね…

70 22/02/21(月)22:32:13 No.899763455

>そこまでしなくてもモブ調査員の死体回収イベントでもあればいい 莫迦!

71 22/02/21(月)22:32:31 No.899763586

>>>キャプテンの一人でも殺しとけばよかったいうんか!! >>そこまでしなくてもモブ調査員の死体回収イベントでもあればいい >ポケモンで出来るか! 野垂れ死にってワード出してるならいけるだろ!!

72 22/02/21(月)22:32:46 No.899763693

>とりあえずキングクレベースはまだ何もしてないからって放置はできないと思った 何かある前に放置していていいかの調査してないと駄目だからね…

73 22/02/21(月)22:32:46 No.899763696

>村を焼かれたってのとギャラドス繋がらなくて >なんでギャラドスが火を…?って思ってた そりゃもうはかいこうせんの余波よ

74 22/02/21(月)22:32:48 No.899763705

オヤブンクレベースもっとデカくなんないかな… いやまあ無理なのはわかるけどキングのこと思い出すと…

75 22/02/21(月)22:33:05 No.899763825

まぁ危機感共有されたらされたでこの環境下でガキ一人追放とか死ねって言ってるのと同じだな?という別方向のアレさが浮き彫りになるが

76 22/02/21(月)22:33:05 No.899763829

デンボクは疑心発動しちゃったけどその前は疑いつつも認めてくれたから嫌いになれない 結局ギンガ団内で主人公疑ってる村人がいるのも事実だったし でもイモモチはなにか言うべきことがあるよね

77 22/02/21(月)22:33:18 No.899763894

>とりあえずキングクレベースはまだ何もしてないからって放置はできないと思った 沈めたあとお前は化け物かって言われるけど9割位はお前に言われなくねえって思ったよね

78 22/02/21(月)22:33:20 No.899763908

クレベースがでかすぎてむしろそれまでのキングなんかほっといてもよかったんじゃねって思ってしまった

79 22/02/21(月)22:33:24 No.899763931

ギャラドスが村滅ぼしたって聞くと昔出てた4コマ思い出す

80 22/02/21(月)22:33:33 No.899763981

事情は分かる理解も出来る だからといって俺から見ればクソだし嫌い

81 22/02/21(月)22:33:37 No.899764011

>周りも割とデンボクさん急にどうしたん…?って反応だからな 異変の原因がわからない中で村人の疑心暗鬼が高まって主人公に危害が及ぶ前に追い出した方がいいと思ったのかもしれん 調査待たずに穴調査にいったのも主人公の疑惑を早々に晴らしたかったのかと思ったがバトルするまで疑われたままだったな…

82 22/02/21(月)22:33:41 No.899764040

>でもイモモチはなにか言うべきことがあるよね 戦いてえ

83 22/02/21(月)22:33:42 No.899764045

いくらいつものポケモンより対象年齢高めでも負傷した人を出すくらいがせいぜいだろうな…

84 22/02/21(月)22:33:54 No.899764125

>シンジュの集落が結構近いのによく放置しようって言えるよねハマ先生 クレベースの我慢強さを知っていたのかなと思う 実際今まで我慢し続けてるしな…

85 22/02/21(月)22:33:59 No.899764151

空の色が変わった! 主人公が原因に違いない! 死ね! 無理があるよ!これで擁護するのは!

86 22/02/21(月)22:34:08 No.899764200

土下座とか良いからもう一個ポーチくれ もしくはポーチ増やす金くれ

87 22/02/21(月)22:34:11 No.899764221

>これをプレイする子供には嫌な扱いされてもすぐに嫌いにならず相手の事情も考えて許せる大人に育ってほしいよね >それはそれとしてアルセウスは許さないよ 2行で矛盾するな

88 22/02/21(月)22:34:16 No.899764246

>異変の原因がわからない中で村人の疑心暗鬼が高まって主人公に危害が及ぶ前に追い出した方がいいと思ったのかもしれん >調査待たずに穴調査にいったのも主人公の疑惑を早々に晴らしたかったのかと思ったがバトルするまで疑われたままだったな… 本当にそこまで考えてたらシマボシのムーブはデンボクの差し金であるべきだしな そうでないので単純に錯乱してる

89 22/02/21(月)22:34:28 No.899764321

>クレベースがでかすぎてむしろそれまでのキングなんかほっといてもよかったんじゃねって思ってしまった キング鎮めるのは苦しんでるキングを助ける為という理由もあるってセキさんが言ってたじゃんっ

90 22/02/21(月)22:34:53 No.899764477

>無理があるよ!これで擁護するのは! そもそもキング荒ぶりだしたのが主人公落ちてきた日からだから普通ならその時点で蹴り出されてる

91 22/02/21(月)22:34:54 No.899764483

>空の色が変わった! >主人公が原因に違いない! >死ね! >無理があるよ!これで擁護するのは! でも主人公怪しいやつだし…

92 22/02/21(月)22:34:59 No.899764514

でもニンジャにこっそり邪魔者の始末させてるよ?

93 22/02/21(月)22:35:02 No.899764531

追放終わったあとイモモチに話しかけてイベント始まったからなんかの謝罪か?って思った 芋売ってくれって言われた

94 22/02/21(月)22:35:03 No.899764541

>クレベースがでかすぎてむしろそれまでのキングなんかほっといてもよかったんじゃねって思ってしまった ドレディアとかどんな悪さしてたか思い出せん

95 22/02/21(月)22:35:05 No.899764547

まあでもここにくるまでプレイヤー何回か死んでる前提ではあるんじゃない?

96 22/02/21(月)22:35:09 No.899764569

ゲーフリは殺したい欲は抑えてると思うその代わりに生贄にノボリを出した

97 22/02/21(月)22:35:26 No.899764690

ペルソナ3の順平君思い出してたなあの辺のやり取り…

98 22/02/21(月)22:35:32 No.899764742

ホントに元凶だったとして追い出して解決するわけでもないしな…

99 22/02/21(月)22:35:37 No.899764770

>>周りも割とデンボクさん急にどうしたん…?って反応だからな >異変の原因がわからない中で村人の疑心暗鬼が高まって主人公に危害が及ぶ前に追い出した方がいいと思ったのかもしれん >調査待たずに穴調査にいったのも主人公の疑惑を早々に晴らしたかったのかと思ったがバトルするまで疑われたままだったな… 流石に深読みが過ぎる

100 22/02/21(月)22:35:39 No.899764783

>>クレベースがでかすぎてむしろそれまでのキングなんかほっといてもよかったんじゃねって思ってしまった >ドレディアとかどんな悪さしてたか思い出せん 花粉的なやつでガチグマを狂わせた

101 22/02/21(月)22:35:41 No.899764801

土下座だけで許された空気出してるあたりが許しづらい ポーチの拡張費用を負担するくらいの誠意は見せてほしい

102 22/02/21(月)22:35:58 No.899764907

>ドレディアとかどんな悪さしてたか思い出せん 人間の守護任務を放棄して暴れてることが悪さみたいなもんだから…

103 22/02/21(月)22:36:05 No.899764937

>でもニンジャにこっそり邪魔者の始末させてるよ? まああの時点だとまだ信用できないから 邪魔するなら殺すって判断も仕方ないのかも?

104 22/02/21(月)22:36:08 No.899764956

>土下座だけで許された空気出してるあたりが許しづらい >ポーチの拡張費用を負担するくらいの誠意は見せてほしい 正直土下座とかいいからポーチもう一つよこせやって

105 22/02/21(月)22:36:09 No.899764971

>>クレベースがでかすぎてむしろそれまでのキングなんかほっといてもよかったんじゃねって思ってしまった >ドレディアとかどんな悪さしてたか思い出せん ガチグマが暴れてたのはドレディアの花粉が原因

106 22/02/21(月)22:36:10 No.899764982

>ドレディアとかどんな悪さしてたか思い出せん ところ構わず粉撒いてた

107 22/02/21(月)22:36:11 No.899764989

>結局ギンガ団内で主人公疑ってる村人がいるのも事実だったし 追放シーンでやっぱアイツ…って言ってる村人もいるからね シンジュ団コンゴウ団もそうだけど末端にクズがいる

108 22/02/21(月)22:36:32 No.899765122

>ドレディアとかどんな悪さしてたか思い出せん クマを凶暴化させた

109 22/02/21(月)22:36:36 No.899765141

理解できる事とそれはそれとしてクソが…ってなる事は分けて考えよう

110 22/02/21(月)22:36:56 No.899765273

謝ったんだから許せやってのもどうなんだ

111 22/02/21(月)22:36:58 No.899765288

金、金が全て

112 22/02/21(月)22:37:06 No.899765354

>>結局ギンガ団内で主人公疑ってる村人がいるのも事実だったし >追放シーンでやっぱアイツ…って言ってる村人もいるからね >シンジュ団コンゴウ団もそうだけど末端にクズがいる クズっていうか当然な気もするよ いきなり現れて星ガンガン上げてたら何だこいつ…ってなる

113 22/02/21(月)22:37:07 No.899765364

道具箱脇に立ってる女ァ!げんきのかたまりくれた幼女は好き

114 22/02/21(月)22:37:11 No.899765391

空の色変わってこれでコトブキムラが滅んだら怒りの湖の二の舞になりかねない! キング鎮めたとか言いながら絶対何か仕組んだに違いない!

115 22/02/21(月)22:37:12 No.899765397

暴れてないのに鎮めるならウィンディでやったしあれ苦しんでなくてパワーアップでは?ならマルマインの時にやったし クレベースは追放展開に繋げたいんだろうけど滅茶苦茶だなって

116 22/02/21(月)22:37:39 No.899765566

事情があったからって何しても許されるわけではない

117 22/02/21(月)22:37:40 No.899765574

>謝ったんだから許せやってのもどうなんだ そんなこと言ってたっけ

118 22/02/21(月)22:37:41 No.899765584

シュウゾウのさばらせてる時点でアレ

119 22/02/21(月)22:37:49 No.899765641

嫌いにはなれない

120 22/02/21(月)22:37:53 No.899765675

ウォロくらいハジけてくれればよかったのに土下座したから許されるだろって空気になるのが嫌 負けて謝るくらいならやるな

121 22/02/21(月)22:37:57 No.899765705

まあ落ち着いたらトップから降りるのがケジメでもあるんだろうなと思う

122 22/02/21(月)22:37:58 No.899765712

>暴れてないのに鎮めるならウィンディでやったしあれ苦しんでなくてパワーアップでは?ならマルマインの時にやったし >クレベースは追放展開に繋げたいんだろうけど滅茶苦茶だなって クレベースは直接関係なくて単純に全部鎮めたら空がやばくなったのでデンボクがトラウマで狂しただけだよ

123 22/02/21(月)22:38:04 No.899765739

好きだけど嫌われてるのもまぁわかる どう見てもボール投げ慣れて無いの好きだよ

124 22/02/21(月)22:38:18 No.899765827

冷酷ではあったけど冷静ではなかったし同情される余地はあるけど同情はしなかった人

125 22/02/21(月)22:38:27 No.899765887

こいつのことを許すも許さないも自由だけど 「許すor許さないのはおかしい」って考えてるやつが一番おかしいと思う

126 22/02/21(月)22:38:34 No.899765934

明らかに怪しいよそ者がやってきて世界がおかしくなったらdel入れられるでしょ

127 22/02/21(月)22:38:35 No.899765941

>>謝ったんだから許せやってのもどうなんだ >そんなこと言ってたっけ 言葉に出さずとも圧を感じる こちらが求めもしないのに土下座するっていうのはそういうこと

128 22/02/21(月)22:38:43 No.899766000

>まあ落ち着いたらトップから降りるのがケジメでもあるんだろうなと思う 降りる気は普通にありそうだな ポケモンの研究するわって言ってるし

129 22/02/21(月)22:38:50 No.899766037

でも主人公の眼前でキング化したヒスイウィンディは流石に疑われても仕方ないと思う ドンピシャすぎる

130 22/02/21(月)22:38:58 No.899766092

>どう見てもボール投げ慣れて無いの好きだよ ちょっとフフってなった

131 22/02/21(月)22:39:38 No.899766332

>>まあ落ち着いたらトップから降りるのがケジメでもあるんだろうなと思う >降りる気は普通にありそうだな >ポケモンの研究するわって言ってるし 他にやりたいことができたってだけで責任とって降りるというわけじゃないしなそれ…

132 22/02/21(月)22:39:48 No.899766392

>ウォロくらいハジけてくれればよかったのに土下座したから>許されるだろって空気になるのが嫌 >負けて謝るくらいならやるな それなりの事情があろうが負けたらなんとなく改心ムーブはバトルものの定番とも言える

133 22/02/21(月)22:40:20 No.899766586

>こいつのことを許すも許さないも自由だけど >「許すor許さないのはおかしい」って考えてるやつが一番おかしいと思う でもゲーム内じゃ許す展開なんだからそれでも許さないって言ってる奴頭おかしくない? 病気だと思うわ

134 <a href="mailto:はんこつ末っ子">22/02/21(月)22:40:36</a> [はんこつ末っ子] No.899766695

>でも主人公の眼前でキング化したヒスイウィンディは流石に疑われても仕方ないと思う >ドンピシャすぎる おっ、勇気を見せて立派なキングの後継者になれたね~おめでとう!!⚡️⚡️⚡️

135 22/02/21(月)22:40:46 No.899766761

まぁ発端が8割言いがかりで残りの2割もそもそもやれって言ったのお前じゃん…なので 周りも急にどうした…?って感じなのでそこはわかって書かれてるよ

136 22/02/21(月)22:41:04 No.899766862

アル信は大体あいつのせいなのに妙に好感度高くて笑う

137 22/02/21(月)22:41:13 No.899766927

主人公は許したかもしれぬが俺は許さぬ

138 22/02/21(月)22:41:31 No.899767030

>でも主人公の眼前でキング化したヒスイウィンディは流石に疑われても仕方ないと思う 二つの団が証人だし追放どころか処刑もありえたよねあれは

139 22/02/21(月)22:41:52 No.899767144

>アル信は大体あいつのせいなのに妙に好感度高くて笑う イケメンだから…

140 22/02/21(月)22:41:53 No.899767149

>まぁ発端が8割言いがかりで残りの2割もそもそもやれって言ったのお前じゃん…なので >周りも急にどうした…?って感じなのでそこはわかって書かれてるよ 作中でも完全にデンボクのご乱心って扱いだしな けど追放途中でこれだから~とか言ったやつお前覚えたかんな

141 22/02/21(月)22:42:10 No.899767240

>アル信は大体あいつのせいなのに妙に好感度高くて笑う 完全に敵なので認識がそれ用になるからな

142 22/02/21(月)22:42:11 No.899767241

>アル信は大体あいつのせいなのに妙に好感度高くて笑う そもそもあいつも誘われた立場で主犯がギラティナだしなあ… アル信に何も言わずに勝手に動いてたことも多そうでちょっと笑えるっていうか…

143 22/02/21(月)22:42:11 No.899767242

アル信奴は最初からうさんくさかったから…

144 22/02/21(月)22:42:47 No.899767474

ポケマスでスレ画引けた夢見たのを思い出した

145 22/02/21(月)22:42:53 No.899767511

>アル信は大体あいつのせいなのに妙に好感度高くて笑う ネタ要素があるのとカッコいいのがね… デンボクとどっこいのイモモチがあんま言われないのってNinjaだからだし

146 22/02/21(月)22:42:54 No.899767515

>でも主人公の眼前でキング化したヒスイウィンディは流石に疑われても仕方ないと思う 本来あの時点で追放展開でもなんらおかしくないからな

147 22/02/21(月)22:43:18 No.899767655

>イケメンだから… アレな髪型とプレートじゃねえかのおかげでネタキャラとしても強いからなあいつ

148 22/02/21(月)22:43:40 No.899767784

主人公に手持ちのポケモンで反旗を翻されたらどうするつもりだったかは気になる

149 22/02/21(月)22:43:42 No.899767801

デンボクはとりあえず過去の詳細が見たいよ というかレジェンズの主要キャラの過去全部見たいけど アル信はなんとなく予想できるから別にいいけど

150 22/02/21(月)22:43:43 No.899767811

側から見ればカイちゃんより余程ヘラムーブかましてきたおじさん

151 22/02/21(月)22:43:51 No.899767853

味方側のキャラがヘイト溜めるムーブすると敵キャラより嫌われる場合もあるのはまあこいつに限った話ではない

152 22/02/21(月)22:44:04 No.899767912

>アル信は大体あいつのせいなのに妙に好感度高くて笑う やだ…キレイな投球フォーム…

153 22/02/21(月)22:44:06 No.899767929

>>アル信は大体あいつのせいなのに妙に好感度高くて笑う >完全に敵なので認識がそれ用になるからな 敵として好きと味方として好きって違うよね デンボクも最初から敵ならここまで言われなかった

154 22/02/21(月)22:44:29 No.899768080

デンボクはジョウト時代の故郷が滅んだところ見てみたいよね 何かあったようだしあの時代

155 22/02/21(月)22:44:37 No.899768134

>味方側のキャラがヘイト溜めるムーブすると敵キャラより嫌われる場合もあるのはまあこいつに限った話ではない 敵キャラは倒したり死んだりで留飲下がる展開あるけど味方側のヘイト稼ぐやつはそういうのないからな

156 22/02/21(月)22:44:38 No.899768139

>>ウォロは裏あれど結構親身になってくれてたし… >アルセウスに会うのに利用するために生かしておいたって感じだし >全部自分本意だから親身ってのは違う気が… 本命がアルセウスなだけでそれが関わらなければ普通に親身じゃない?

157 22/02/21(月)22:44:58 No.899768265

ナナカマド博士が大の甘党って設定初めて知った

158 22/02/21(月)22:45:04 No.899768308

ウォロはやってたこと最悪だけど付き合い多かったからなんとなく憎みきれないけどデンボクは大した掘り下げもなくあの追放ムーブだから厳しい評価になるのは致し方ない

159 22/02/21(月)22:45:28 No.899768461

まあ一貫して信用してないムーブだったから納得はした それはそれとして倒す

160 22/02/21(月)22:45:32 No.899768499

>>>ウォロは裏あれど結構親身になってくれてたし… >>アルセウスに会うのに利用するために生かしておいたって感じだし >>全部自分本意だから親身ってのは違う気が… >本命がアルセウスなだけでそれが関わらなければ普通に親身じゃない? あいつ最初から最後までアルセウスの事しか考えてないぞ

161 22/02/21(月)22:45:40 No.899768553

流石にトラウマ刺激されたとはいえ即追放はムカつくけど その前にはちゃんと主人公の手柄ですと新入り村人に宣言したりイモモチ奢ったりしてるから絶妙に嫌いになりきれない

162 22/02/21(月)22:45:54 No.899768638

>敵キャラは倒したり死んだりで留飲下がる展開あるけど味方側のヘイト稼ぐやつはそういうのないからな やっぱりぶっ飛ばしたいよな…シュウゾウ

163 22/02/21(月)22:46:12 No.899768755

アル信は自身の好奇心を満たすためってとこも好感度上げてそう 自分の目的のために自由に動いてるやつってそれだけで魅力的だし

164 22/02/21(月)22:46:23 No.899768837

>主人公に手持ちのポケモンで反旗を翻されたらどうするつもりだったかは気になる あいつまあまあの手持ちだろ

165 22/02/21(月)22:46:24 No.899768843

>ナナカマド博士が大の甘党って設定初めて知った いかりまんじゅう好き設定ってことは昔から先祖のこととか考えてたんかな それともいかりまんじゅう好きからの後付けなんかな

166 22/02/21(月)22:46:25 No.899768857

じゃあお前アルセウスの使者を信用できるのか?

167 22/02/21(月)22:46:26 No.899768860

デンボクの故郷がおそらく怒りの湖周辺でナナカマドの好物がいかりまんじゅうなんだよね

168 22/02/21(月)22:46:30 No.899768902

>>敵キャラは倒したり死んだりで留飲下がる展開あるけど味方側のヘイト稼ぐやつはそういうのないからな >やっぱりぶっ飛ばしたいよな…シュウゾウ それは本当にそう

169 22/02/21(月)22:46:47 No.899769007

つってもシュウゾウ意外に金使うところないし

170 22/02/21(月)22:46:48 No.899769013

ヒスイですら昔の話なのに古代シンオウ人ってなんだよ… 急に設定生えてきた…

171 22/02/21(月)22:46:49 No.899769019

>本命がアルセウスなだけでそれが関わらなければ普通に親身じゃない? 主人公に同情したのも協力したのもなんか自分の過去と重ね合わせてた面もあったよね アルセウス関わらなければうさん臭いいい人だったのはマジだとは思う

172 22/02/21(月)22:46:57 No.899769079

>>敵キャラは倒したり死んだりで留飲下がる展開あるけど味方側のヘイト稼ぐやつはそういうのないからな >やっぱりぶっ飛ばしたいよな…シュウゾウ ツバキがぶっ飛ばしたよぅ

173 22/02/21(月)22:46:59 No.899769093

>つってもシュウゾウ意外に金使うところないし お守りババア

174 22/02/21(月)22:47:16 No.899769205

>つってもシュウゾウ意外に金使うところないし 家電たけえ

175 22/02/21(月)22:47:16 No.899769214

>アレな髪型とプレートじゃねえかのおかげでネタキャラとしても強いからなあいつ …いや…プレートですねこれは…

176 22/02/21(月)22:47:17 No.899769215

ウォロさんあんなにこやかに俺と話してる時もケッ、この余所者がよとか思ってたと思うと悲しい

177 22/02/21(月)22:47:19 No.899769232

プレイしたらラベン博士が一番好きになった

178 22/02/21(月)22:47:30 No.899769328

>やっぱりぶっ飛ばしたいよな…シュウゾウ だが道具をあと一個拾えるかどうかで命を拾うかもしれないぜ?

179 22/02/21(月)22:47:48 No.899769433

>つってもシュウゾウ意外に金使うところないし 目隠し玉と粘り玉とボールのために金使うわ… 素材は採集してるけどそれでも足りない

180 22/02/21(月)22:47:55 No.899769465

割と賛否両論分かれるキャラが多い中で一身にヘイト集めてるシュウゾウは凄いよ

181 22/02/21(月)22:48:02 No.899769507

>つってもシュウゾウ意外に金使うところないし ハイパーボールとか鉄の欠片は買う

182 22/02/21(月)22:48:08 No.899769543

>プレイしたらラベン博士が一番好きになった ギブアンドテイクだけじゃない絆を感じるよね…

183 22/02/21(月)22:48:09 No.899769552

>ヒスイですら昔の話なのに古代シンオウ人ってなんだよ… >急に設定生えてきた… アイヌでは

184 22/02/21(月)22:48:11 No.899769569

イベント昨日終わらせた デンボクよりアルセウスに対して印象悪く感じた

185 22/02/21(月)22:48:16 No.899769598

手持ちのピクシー♀が元は奥さんの手持ちって考察を見て人の心

186 22/02/21(月)22:48:36 No.899769718

>イベント昨日終わらせた >デンボクよりアルセウスに対して印象悪く感じた すべてのポケモンとであえ

187 22/02/21(月)22:48:45 No.899769770

でもアル信はあれ反省してる感じ微塵もないから絶対またやらかすよ なんだったらダイパや劇場版で実は私が仕組んでましたと言われても納得するぐらいにはまたやらかしそう

188 22/02/21(月)22:48:45 No.899769771

>手持ちのピクシー♀が元は奥さんの手持ちって考察を見て人の心 奥さんは死んだんだろうね…

189 22/02/21(月)22:49:14 No.899769936

>>手持ちのピクシー♀が元は奥さんの手持ちって考察を見て人の心 >奥さんは死んだんだろうね… 奥さんを守れなかったピクシーだ

190 22/02/21(月)22:49:17 No.899769953

書き込みをした人によって削除されました

191 22/02/21(月)22:49:26 No.899770018

>>手持ちのピクシー♀が元は奥さんの手持ちって考察を見て人の心 >奥さんは死んだんだろうね… でも子孫がいるってことはこのあと作ったのかい

192 22/02/21(月)22:49:33 No.899770058

そういやたしかにウインディはすごい怪しいタイミングだな… あの雷ってギラティナが狙って落としてんのか

193 22/02/21(月)22:49:37 No.899770084

>>イベント昨日終わらせた >>デンボクよりアルセウスに対して印象悪く感じた >すべてのポケモンとであえ 祭り次の日の寝起きにテレパシー送ってきたのすごく腹が立った

194 22/02/21(月)22:49:42 No.899770115

>ダイパや劇場版で実は私が仕組んでましたと言われても納得する 言われてみればあのへんの騒動はアルセウス呼べそうではある

195 22/02/21(月)22:49:52 No.899770189

>でも子孫がいるってことはこのあと作ったのかい あの歳だから既に成人して独立してるんじゃない子供

196 22/02/21(月)22:50:01 No.899770251

ウォロの旅の経緯とかデンボクの過去とかカイちゃんの生い立ちとかDLCで補完してくんないかな…

197 22/02/21(月)22:50:09 No.899770305

別に嫌いでも好きでもない

198 22/02/21(月)22:50:14 No.899770343

元凶はほとんどウォロのせいだけどウォロのせいって感じられる要素があんま無かったのも大きいなあ

199 22/02/21(月)22:50:27 No.899770432

でもヒスイ楽しかったし…

200 22/02/21(月)22:50:53 No.899770580

ウォロはアルセウス関わってなければ…みたいなこと言うけど アイツ主人公がプレート持ってるの確認した時からずっと集めろ集めろ行ってきて徹頭徹尾アルセウスのことしか考えてねぇぞ!

201 22/02/21(月)22:50:55 No.899770586

>でもヒスイ楽しかったし… よかったですね 一生暮らせますよ

202 22/02/21(月)22:50:57 No.899770606

>元凶はほとんどウォロのせいだけどウォロのせいって感じられる要素があんま無かったのも大きいなあ さらっと言ってるけどだいぶ暗躍してたっぽいしなあ

203 22/02/21(月)22:51:01 No.899770632

>割と賛否両論分かれるキャラが多い中で一身にヘイト集めてるシュウゾウは凄いよ スレ画やウォロと違って同情の余地が全くないからな!

204 22/02/21(月)22:51:04 No.899770659

シンジュ団コンゴウ団も伝承と長命は失ってるけど古代シンオウ人の末裔ではあるんだよね? それとは別にジョウトに移住したグループもある?

205 22/02/21(月)22:51:29 No.899770837

図書館にあった古代シンオウの文化は古代シンオウ人のやつなんだよな… つまりポケモンと結婚してた民族だ

206 22/02/21(月)22:51:45 No.899770934

>そういやたしかにウインディはすごい怪しいタイミングだな… >あの雷ってギラティナが狙って落としてんのか キングに落としたかったのに海岸だけキングいねえ!どうなってんの!?で観察してたらガーディがキングになったからよっしゃー!で落としたのでは?

207 22/02/21(月)22:51:45 No.899770935

>なんだったらダイパや劇場版で実は私が仕組んでましたと言われても納得するぐらいにはまたやらかしそう まあどうせ主人公みたいなのに阻まれて未来永劫アルセウスには会えそうもないから別にいいかな…

208 22/02/21(月)22:52:05 No.899771077

とりあえずアルセウスで一番クソなのはシュウゾウだと思うの

209 22/02/21(月)22:52:08 No.899771094

>イベント昨日終わらせた >デンボクよりアルセウスに対して印象悪く感じた 特にフォローしてなかったから疑われたんだしな

210 22/02/21(月)22:52:15 No.899771127

>>割と賛否両論分かれるキャラが多い中で一身にヘイト集めてるシュウゾウは凄いよ >スレ画やウォロと違って同情の余地が全くないからな! だが道具をあと一個拾えるかどうかで命を拾うかもしれないぜ?

211 22/02/21(月)22:52:23 No.899771179

>元凶はほとんどウォロのせいだけどウォロのせいって感じられる要素があんま無かったのも大きいなあ 上で語られてるみたいにウォロ以上にヘイト貯まるキャラがいるからじゃねぇかな…

212 22/02/21(月)22:52:52 No.899771335

正直シュウゾウも10万とか要求される前に強化止めちゃったから嫌いじゃない そんなに枠使わないよ!

213 22/02/21(月)22:53:00 No.899771369

だがシュウゾウの研究と主人公の資金提供があったからこそ後の世で無限の収納が実現したのだ

214 22/02/21(月)22:53:01 No.899771382

シュウゾウに何百万も注ぎ込んだから現代の主人公たちが無限かばんの恩恵に預かれてるのかもしれないぜ?

215 22/02/21(月)22:53:09 No.899771430

そのスマホは…まさかアルセウス様の!みたいになってくれたら話はもっとすんなりだったんだよな

216 22/02/21(月)22:53:20 No.899771500

ウォロは腹が立つというよりこんな事になって悲しいという感じがする 主人公の表情といい

217 22/02/21(月)22:53:24 No.899771525

デンボクでヘイト稼ぎイベントこなし終わってから最後の最後でヘイトポイントだからなウォロ

218 22/02/21(月)22:53:37 No.899771611

キングを狂わせるカミナリをシンオウさまの祝福と考えるやつもいたけどギラティナが三竜の一角だと思うとあながち間違いでもないよね

219 22/02/21(月)22:53:41 No.899771631

命にかかわると思うなら金巻き上げてないで教えろ

220 22/02/21(月)22:53:51 No.899771687

あの村娯楽無さそうなのにシュウゾウはなんに金使ってるんだ…

221 22/02/21(月)22:53:56 No.899771709

>>元凶はほとんどウォロのせいだけどウォロのせいって感じられる要素があんま無かったのも大きいなあ >上で語られてるみたいにウォロ以上にヘイト貯まるキャラがいるからじゃねぇかな… まあ分かりやすく村人の冷たい視線に晒させて追放なんてされたらね…

222 22/02/21(月)22:53:58 No.899771726

クソみたいなセンスはスマホだけかと思ったら笛までクソみたいな形にされた…

223 22/02/21(月)22:54:02 No.899771754

急にシュウゾウのレス増えたな…

224 22/02/21(月)22:54:03 No.899771765

>そのスマホは…まさかアルセウス様の!みたいになってくれたら話はもっとすんなりだったんだよな (輪っかはアルセウス様っぽくてGoodだけど無駄にトゲトゲしててダサいな…にわかアルセウスファンの手作りじゃこんなもんか…)

225 22/02/21(月)22:54:09 No.899771802

隠れ里の人以外アルセウスのこと知らないっぽいし…

226 22/02/21(月)22:54:24 No.899771896

>あの村娯楽無さそうなのにシュウゾウはなんに金使ってるんだ… けいけんアメ舐めてる

227 22/02/21(月)22:54:27 No.899771913

>急にシュウゾウのレス増えたな… 満場一致でクソ野郎だからな

228 22/02/21(月)22:54:27 No.899771914

>あの村娯楽無さそうなのにシュウゾウはなんに金使ってるんだ… 無限収納の研究

229 22/02/21(月)22:54:32 No.899771940

>急にシュウゾウのレス増えたな… アルセウスで最も悪いやつだからな…

230 22/02/21(月)22:54:47 No.899772024

>正直シュウゾウも10万とか要求される前に強化止めちゃったから嫌いじゃない >そんなに枠使わないよ! でも命を落とすかもしれないぜ?

231 22/02/21(月)22:55:04 No.899772117

パルキアも対抗して収納増やしてくれよ このままじゃ空間の神の座をシュウゾウに奪われるぞ

232 22/02/21(月)22:55:10 No.899772163

シュウゾウとクソ野郎っぷりで争えるのはアルセウスくらいのもんだよ

233 22/02/21(月)22:55:20 No.899772210

シュウゾウは主人公以外からも収納術教えて金巻き上げてるのが最悪すぎる

234 22/02/21(月)22:55:21 No.899772217

コトブキムラの資金源はシュウゾウの収入に頼ってるのかもしれないだろ

235 22/02/21(月)22:55:32 No.899772274

そのシュウゾウもアプデで減給されるらしいぞ

236 22/02/21(月)22:55:38 No.899772312

俺はアル信の方が「全部あんたの仕業だったのかよ…助けてくれたのも全部マッチポンプかよ!」って裏切られた感満載だったのと「ごとき」で凄くショックというか最後まで和解エピもなかったので心象はすこぶる悪い キャラとしては極まってて好き

237 22/02/21(月)22:55:40 No.899772331

>シュウゾウに何百万も注ぎ込んだから現代の主人公たちが無限かばんの恩恵に預かれてるのかもしれないぜ? 自惚れるなよ

238 22/02/21(月)22:56:03 No.899772452

よく考えたら主人公の金の出費調査関連だ 自腹で仕事は酷い

239 22/02/21(月)22:56:06 No.899772471

収納術は最初の方は普通の工夫なんだろうけど最後の方はなんか空間に関する禁忌とか犯してそうだしそれ相応の対価かもしれないぜ?

240 22/02/21(月)22:56:10 No.899772490

ボールを何百何千と収納できるポーチになんでクスリソウが入らねえんだ

241 22/02/21(月)22:56:14 No.899772505

>パルキアも対抗して収納増やしてくれよ >このままじゃ空間の神の座をシュウゾウに奪われるぞ このレスでシュウゾウ=収蔵だと気付いた

242 22/02/21(月)22:56:15 No.899772509

ポケモン世界の技術ってなにげにヤバいよな…

243 22/02/21(月)22:56:19 No.899772537

収納術が特にパルキア関係ないのなんか腹立ってきたな…

244 22/02/21(月)22:56:34 No.899772603

収納の為に攻略本何冊買えばいいんだろうか

245 22/02/21(月)22:56:50 No.899772677

>>正直シュウゾウも10万とか要求される前に強化止めちゃったから嫌いじゃない >>そんなに枠使わないよ! >でも命を落とすかもしれないぜ? お守り限界まで入れろってのかよえーっ!

246 22/02/21(月)22:56:58 No.899772727

ただ金を巻き上げるだけのNPCなら多少ネタにされるぐらいだったのに余計な一言を毎回言うせいでヘイトをかき集めてるのすごいよね

247 22/02/21(月)22:57:06 No.899772775

ディアルガとセレビィが時を司るのと同じでパルキアとシュウゾウも空間を司ってるんだろうな…

248 22/02/21(月)22:57:20 No.899772833

>収納の為に攻略本何冊買えばいいんだろうか 野盗レイプしまくったほうが早いし…

249 22/02/21(月)22:57:28 No.899772874

無限バッグとかパルキアも真っ青な空間の支配っぷり

250 22/02/21(月)22:57:30 No.899772894

最初はスレ画に腹立ててたけどドン引きするくらいキレてるやつ見てスゥーっと熱が引いた

251 22/02/21(月)22:58:00 No.899773034

>収納術が特にパルキア関係ないのなんか腹立ってきたな… パルキア関係あったらそれだけでコンゴウ団とシンジュ団の戦争が再発する理由になりうるからダメ

252 22/02/21(月)22:58:11 No.899773117

>>収納の為に攻略本何冊買えばいいんだろうか >野盗レイプしまくったほうが早いし… ほんとぉ?

253 22/02/21(月)22:58:15 No.899773136

シュウゾウって実はパルキアの化身なんじゃないだろうか パルキア金取ってやがったのか…

254 22/02/21(月)22:58:20 No.899773159

アル信はクソみてえな態度まで含めてキャラクターだからな デンボクはおっさんに悲しい過去…されても先にそれ見せろやってなる

255 22/02/21(月)22:58:21 No.899773166

>>キャプテンの一人でも殺しとけばよかったいうんか!! >そこまでしなくてもモブ調査員の死体回収イベントでもあればいい >パルキアも対抗して収納増やしてくれよ >このままじゃ空間の神の座をシュウゾウに奪われるぞ つまりよぉシュウゾウ殉職イベントを挟んで拡張はそれ以降カイちゃんがやってくれればよかったんだろ

256 22/02/21(月)22:58:54 No.899773332

>つまりよぉシュウゾウ殉職イベントを挟んで拡張はそれ以降カイちゃんがやってくれればよかったんだろ カイちゃんにヘイトが向いちゃうだろ!!!

257 22/02/21(月)22:58:57 No.899773351

デンボクさんの追放は「日番谷冬獅郎を処刑せよ!」の感覚 アル信の裏切りは銀城の裏切りの感覚 上はあーハイハイだけど下は感情移入し始めてた分ちょっとキツイ

258 22/02/21(月)22:59:21 No.899773470

シュウゾウ殉職イベントか… みんな泣きながら笑ってそう

259 22/02/21(月)22:59:33 No.899773536

>でもアル信はあれ反省してる感じ微塵もないから絶対またやらかすよ ギラティナ捕獲後のラベンの台詞読んだらこんなこと言えないと思うが

260 22/02/21(月)22:59:36 No.899773552

>つまりよぉシュウゾウ殉職イベントを挟んで拡張はそれ以降カイちゃんがやってくれればよかったんだろ いくらカイちゃんでも100万要求してきたら嫌だよ シュウゾウは死んでくれ

261 22/02/21(月)22:59:55 No.899773645

>つまりよぉシュウゾウ殉職イベントを挟んで拡張はそれ以降カイちゃんがやってくれればよかったんだろ カイちゃんにヘイトが向くの可哀想だろ シュウゾウは全ての汚名を被ってくれてるんだぞ

262 22/02/21(月)23:00:23 No.899773807

ウォロはあまりにも怪しすぎたからずっと疑ってたし… いいキャラだから気に入ってはいたけど

263 22/02/21(月)23:00:36 No.899773878

シュウゾウは何考えてあの値段設定したんだろってところはある あれのせいで他の金の使い道全然やれんかったし

264 22/02/21(月)23:00:36 No.899773884

シュウゾウは自ら進んで憎まれ役を買ってくれてるんだぞ

265 22/02/21(月)23:00:39 No.899773897

先輩が夜なべしてポーチにポケット付けたりしてくれればよかったのに…

266 22/02/21(月)23:01:02 No.899774008

次は50万円ですが… ダメではないですよね?

267 22/02/21(月)23:01:13 No.899774063

>デンボクはおっさんに悲しい過去…されても先にそれ見せろやってなる 実は村人の会話で故郷がないとかギャラドスが嫌いとかわかる要素がある でもそれに気付かず対戦で色違いギャラドス出しちゃったけど許してくれるかな許してくれるねありがとうグッドげきりん

268 22/02/21(月)23:01:19 No.899774108

お守り取れる図鑑完成時の台詞がなんかやたら刺々しかったんだけどディアパル後にしか出ない伝説含むからクリア後イベントだよな? 終わってなおまだ全く信用されてないんだなってなったわ

269 22/02/21(月)23:01:25 No.899774145

>次は50万円ですが… >ダメではないですよね? それ隊長の前でも胸張って言えんの?

270 22/02/21(月)23:01:37 No.899774208

収納術がなかったら俺も殉職していたかもしれないぜ?って言いながら危機を脱してそう

271 22/02/21(月)23:01:43 No.899774238

カイちゃんがやればロックマンDASHのロールちゃんポジションに収まれる可能性はある

272 22/02/21(月)23:02:08 No.899774358

ウォロは一言目に今の主人公の状況について話して二言目には神話遺跡プレートシンオウ様だから最初から最後まで主人公の事見てないのがよく分かるよね

273 22/02/21(月)23:02:34 No.899774513

デンボクさんは「ポケモンは排除せねばならぬのだ…!」からの「ポケモンと共存する道もあるのだな…」みたいな考え方の変化をED後に見せたところでああ俺(主人公)きた意味あったな…ってなるなった おっさんが若者に触発されるの良いよね…

274 22/02/21(月)23:02:37 No.899774527

>カイちゃんがやればロックマンDASHのロールちゃんポジションに収まれる可能性はある それだと次回作で手持ち全部捨てるじゃねーか!

275 22/02/21(月)23:02:57 No.899774630

ウォロにアルセウスで挑みたかった

276 22/02/21(月)23:03:18 No.899774759

>>でもアル信はあれ反省してる感じ微塵もないから絶対またやらかすよ >ギラティナ捕獲後のラベンの台詞読んだらこんなこと言えないと思うが ギラティナがヒスイ守ることにしたのと図鑑の完成を楽しみにしてたこと以外に何かあったっけ

277 22/02/21(月)23:03:27 No.899774813

>ウォロにアルセウスで挑みたかった 他人から分身って交換して貰えるのかな

278 22/02/21(月)23:03:42 No.899774886

>デンボクさんは「ポケモンは排除せねばならぬのだ…!」からの「ポケモンと共存する道もあるのだな…」みたいな考え方の変化をED後に見せたところでああ俺(主人公)きた意味あったな…ってなるなった >おっさんが若者に触発されるの良いよね… いいよね… 排除せねばならぬってなった原因ちゃんと書いてくれよゲーフリ DLCで

279 22/02/21(月)23:03:44 No.899774899

>ウォロにアルセウスで挑みたかった 尊厳破壊の極み

280 22/02/21(月)23:04:01 No.899774994

>ウォロの前でアルセウスと致したかった

281 22/02/21(月)23:04:35 No.899775178

>>ウォロの前でアルセウスと致したかった 許せない!

282 22/02/21(月)23:04:35 No.899775181

デンボクさんの好き嫌いよりかはシナリオ上で追放される話必要だったの?って感想になる

283 22/02/21(月)23:04:53 No.899775290

ウォロのイケメンを全て無に帰すアル信ヘアー正直好き

284 22/02/21(月)23:05:21 No.899775468

子供脅迫してただ働きさせるこいつの子孫に比べたら同情できる過去があるだけ100倍共感できる

285 22/02/21(月)23:05:31 No.899775542

他の伝説にアクションパートあったしギラティナにもしずめだま投げてぇ あいつ何が好物なんだ

286 22/02/21(月)23:05:34 No.899775560

>>デンボクはおっさんに悲しい過去…されても先にそれ見せろやってなる >実は村人の会話で故郷がないとかギャラドスが嫌いとかわかる要素がある 依頼以外でも村人に話しかけて考えてみると追放イベントより前の時点で察しはつくようになってるんだよな 苦手なものや嫌いなものを前にすると取り乱して冷静な指示出せくなるのもシマボシ隊長がケムッソ相手にやってるし

287 22/02/21(月)23:05:53 No.899775686

>デンボクさんの好き嫌いよりかはシナリオ上で追放される話必要だったの?って感想になる 曇ったセンパイの顔と土下座デンボクとかアイエエエ!とかシコシーン多いから絶対いる

288 22/02/21(月)23:06:20 No.899775830

>ウォロのイケメンを全て無に帰すアル信ヘアー正直好き アトムみたいな頭してんな…と思ったけど後で聞いたときそっちかーって

289 22/02/21(月)23:06:22 No.899775843

>他の伝説にアクションパートあったしギラティナにもしずめだま投げてぇ >あいつ何が好物なんだ 穏やかな生活…

290 22/02/21(月)23:07:05 No.899776074

邪神シズメダマの中身何?って話で「人の子が逆境を乗り越える姿」って言われたの好き

291 22/02/21(月)23:07:22 No.899776181

>デンボクはおっさんに悲しい過去…されても先にそれ見せろやってなる 知らなくてもそれまでにさんざん村人の態度見てもポケモンが現代のように受け入れられてないし怖い生き物だって思われてるしゲーム内でも殴りかかってくるしでわかるようになってたと思うけど…

292 22/02/21(月)23:07:59 No.899776392

>知らなくてもそれまでにさんざん村人の態度見てもポケモンが現代のように受け入れられてないし怖い生き物だって思われてるしゲーム内でも殴りかかってくるしでわかるようになってたと思うけど… 仕事散々やらせといてそりゃねえよ

293 22/02/21(月)23:08:14 No.899776494

このデンボクムラのためならときに果断な処置をくだすってのは始まりの浜見学ツアーの時から言ってるのよね

294 22/02/21(月)23:08:15 No.899776498

追放されるところも自分の手で無実だと晴らしてみろって話かと思ったけどなぁ そんなに敵意むき出しで遊んでる「」多いんだな

295 22/02/21(月)23:08:21 No.899776542

ディアパルにシズメダマ使うとしたら材料なんだろうな… パルキアはシュウゾウでいけるか

296 22/02/21(月)23:08:46 No.899776682

「」はこき使われてクビにされた経験者多いから主人公と境遇を重ねてるのも多いと思う

297 22/02/21(月)23:08:47 No.899776689

>知らなくてもそれまでにさんざん村人の態度見てもポケモンが現代のように受け入れられてないし怖い生き物だって思われてるしゲーム内でも殴りかかってくるしでわかるようになってたと思うけど… 100人が100人同じ受け取り方するわけじゃないから仕方ないと思う そっちの方が気持ち悪いと思う

↑Top