22/02/21(月)21:55:03 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/21(月)21:55:03 No.899747532
やっと全部見れた やった事は明らかに悪なのにけどコイツ居なきゃ黒水に地球やられてただろうし壊すべしメンバーも互いに影響受ける事も無かったと思うと凄い複雑な気持ちにさせられるラスボスだった そんでジュビロ作品で一番好きなキャラになったよ…最期まで後一筆を思いついちゃうし書き入れる前に消える辺りが特にグッと来た
1 22/02/21(月)21:57:17 No.899748572
自分の過ちに気づいてからなんか穏やかになって好き
2 22/02/21(月)21:57:19 No.899748584
タコハが詠座の子孫だったのはただの運命の悪戯?
3 22/02/21(月)21:57:36 No.899748711
ひきこもりってよくねーなーっていうお話
4 22/02/21(月)21:59:07 No.899749441
恐ろしく不器用で人の話聞かない癖に残ちゃんとの約束を頼りに描き続けてる辺りがどうしても憎みきれない
5 22/02/21(月)22:00:24 No.899750039
最後の一筆で「今まで私は……」ってなるの良いよね
6 22/02/21(月)22:03:00 No.899751239
タコハ自身はデビューすら出来ない木っ端画家だし知識も受け売りでしかないんだけど 引きこもって他者をあらゆる手段で拒絶し続けたよっちゃんにとっては福音をもたらした存在だし 家主含めた満場一致の「双亡亭壊すべし」の結論に至る流れが見事だよね…
7 22/02/21(月)22:05:36 No.899752299
絵具の末路も美しくて好き
8 22/02/21(月)22:06:13 No.899752550
絵描き対決で互いにスランプを励まし合ってるのが何というか良いよね 殺してやるぞ詠座ァァァ!なテンションだったのに珈琲淹れてる…
9 22/02/21(月)22:06:21 No.899752619
お前が言うんかーい!といういいオチだった
10 22/02/21(月)22:07:21 No.899753024
瓶詰にでもして海にそぉいされたら地球終わってたからマジ優秀なストッパー
11 22/02/21(月)22:08:58 No.899753689
メンタルの強さと脆さが合わさってて好き
12 22/02/21(月)22:09:12 No.899753782
何億分の1でスレ画を引いてしまった侵略者の不運よな
13 22/02/21(月)22:10:45 No.899754460
>絵具の末路も美しくて好き 人間を学ぼう学ぼうと真剣に考え続けた結果この美しい光景を一瞬でも永く見られるなら消えちゃってもいいか…に辿り着くしのちゃん最後の一滴良いよね
14 22/02/21(月)22:12:16 No.899755096
>絵具の末路も美しくて好き 今度は感情的になんかならんし~ 絶対にこの女のっとって地球侵略してやるし~ あれ?なんか感動してる、ちょっと見てこよ あっ……
15 22/02/21(月)22:13:03 No.899755436
よっちゃんの双亡亭壊す可し…が美しすぎる
16 22/02/21(月)22:14:00 No.899755841
スレ画を引いたというか侵略者に惹かれてスレ画がやってきたというか…
17 22/02/21(月)22:15:14 No.899756384
タイトルが最後の最後この人の台詞になるの芸術的すぎるよマジで
18 22/02/21(月)22:15:53 No.899756655
幽霊退治メンバーだと3姉妹が一番頑張ってた気がする 透視したりタコハ童子出したり過労死枠だった
19 22/02/21(月)22:16:40 No.899756990
そういや初期に泥努の自費出版本に爺さん泥努描かれてた気がするけどなんだったんだろ 終盤に精神世界で爺さん泥努が自分の怖い物の話してたけども
20 22/02/21(月)22:18:33 No.899757767
>幽霊退治メンバーだと3姉妹が一番頑張ってた気がする >透視したりタコハ童子出したり過労死枠だった いずおじ攻略に絶対必要なキーキャラの時点で狙われるしな
21 22/02/21(月)22:19:56 No.899758341
タコハ童子何なのあれ
22 22/02/21(月)22:22:53 No.899759563
応尽拾ったのも絵良いなって思ってたからだし本当は絵を十二分に語れる友人が欲しかっただけなのがなんとも人間臭い
23 22/02/21(月)22:24:31 No.899760252
最後にやられるためにだけ出てきた人たちは何だったんだよ
24 22/02/21(月)22:26:27 No.899761031
>最後にやられるためにだけ出てきた人たちは何だったんだよ 屋敷経験の有無で壊すべしメンバーも昔はああだったと思い返す為の要員だからいあれでいいんだと思う事にした 追加要員全員即死天丼が多すぎる…
25 22/02/21(月)22:28:01 No.899761668
>タコハが詠座の子孫だったのはただの運命の悪戯? タコハは絵描きになったのが親父への反発+家にあった詠座の作品見たからだったはず
26 22/02/21(月)22:28:41 No.899761961
>何億分の1でスレ画を引いてしまった侵略者の不運よな 30%行かないくらいの土の上に落下してる時点で
27 22/02/21(月)22:29:34 No.899762365
ゲームだったらでっかい絵の完成後詠座と教えるか教えないかで分岐しそうと読んでて思った
28 22/02/21(月)22:30:12 No.899762605
言い方悪いけど最終決戦が売れない絵描きと売れない絵描きの対決なのか
29 22/02/21(月)22:30:46 No.899762866
結局タコハだけ色が見えないっていうのはなんでだったんだろう
30 22/02/21(月)22:31:26 No.899763147
>言い方悪いけど最終決戦が売れない絵描きと売れない絵描きの対決なのか 当時からこれ言ってるやつは読んでねぇの?ってなる
31 22/02/21(月)22:32:22 No.899763520
まさかコイツの絵が後のうしおに衝撃与えてたりするんだろうかしら
32 22/02/21(月)22:33:14 No.899763875
本誌の誤植でタコハァァァ!ってなってたやつ好き
33 22/02/21(月)22:33:19 No.899763902
>結局タコハだけ色が見えないっていうのはなんでだったんだろう 恐怖の根元が自分と同じ何一つ納得出来ないまま死ぬのが怖いだから見えないとかそんなんかなと思った よっちゃんとしては目を逸らしてる部分だろうし
34 22/02/21(月)22:35:09 No.899764575
こんな爽やかな終わり方中々ない
35 22/02/21(月)22:36:12 No.899764995
最初はSANチェック失敗即死のふぢた流悪霊の家かと思ってた
36 22/02/21(月)22:38:44 No.899766004
んふふふ、楽しいぜオレは
37 22/02/21(月)22:39:04 No.899766125
フロルちゃん再登場しねーなと思ってたら最終盤で出てきたのとエピローグで一番大事な役目があって嬉しかった
38 22/02/21(月)22:41:39 No.899767071
>フロルちゃん再登場しねーなと思ってたら最終盤で出てきたのとエピローグで一番大事な役目があって嬉しかった 美しいエンディングなんて知るかと言わんばかりに自分からハッピーエンド拾いに行くのってジュビロキャラだと珍しい気がする
39 22/02/21(月)22:42:38 No.899767414
大衆にも批評家にも評価されていないアマ絵師二人の画想対決で地球の命運が決まるのがいい
40 22/02/21(月)22:43:42 No.899767807
>結局タコハだけ色が見えないっていうのはなんでだったんだろう タコハが自分が無いって言ってたからその辺かなと思う
41 22/02/21(月)22:44:07 No.899767948
改変後は漂泊の画家になったのかな…
42 22/02/21(月)22:44:53 No.899768237
なんの特殊能力もないのに普通に絵の具の精神攻撃攻略するタコハとよっちゃんが特異点過ぎる
43 22/02/21(月)22:45:14 No.899768369
気ぶり親友に発破かけられてみんなの絵を描いてた時のタコハならよっちゃんから色は見えてたのかな
44 22/02/21(月)22:47:30 No.899769320
クソコテ仲良しお偉いさんふたりも最後に見せ場用意してくれるし皆過不足無く活躍出来たよね
45 22/02/21(月)22:49:16 No.899769951
エレベーターこえー!の奴は再登場した?
46 22/02/21(月)22:50:16 No.899770358
偏屈科学者はちょっと万能すぎない?
47 22/02/21(月)22:51:39 No.899770903
>偏屈科学者はちょっと万能すぎない? ゴースト退治のための道具なのにこいつらゴーストじゃねぇ~!!!ってけおってるよ
48 22/02/21(月)22:51:52 No.899770975
アニメ化できるかな?
49 22/02/21(月)22:52:32 No.899771243
>エレベーターこえー!の奴は再登場した? したよ
50 22/02/21(月)22:52:40 No.899771279
>クソコテ仲良しお偉いさんふたりも最後に見せ場用意してくれるし皆過不足無く活躍出来たよね あの2人いなかったら人類負けてたし…
51 22/02/21(月)22:54:21 No.899771879
ここまでやってダメなら仕方ないか…ってあきらめるシノもかわいいというかかなしいというか そのラストだけで憎めない敵になっちゃう