22/02/21(月)21:35:31 闇以外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/21(月)21:35:31 No.899738372
闇以外には勝てます!
1 22/02/21(月)21:37:15 No.899739120
遊戯王って闇がいっちゃん多いよね
2 22/02/21(月)21:37:29 No.899739221
(こいつ以外よく知らないけど多分闇属性が弱点になってる感じのテーマなんだろうな…)
3 22/02/21(月)21:37:51 No.899739410
めちゃくちゃえらい 効果耐性持ちには無力だがサクッと出せる割に能力が優秀
4 22/02/21(月)21:39:24 No.899740107
どうしてワームの光以外も破壊できるんですか?味方も混じってますよね?
5 22/02/21(月)21:39:27 No.899740124
星5に許されざる性能
6 22/02/21(月)21:40:19 No.899740539
昔の星5シンクロといえばスレ画だった
7 22/02/21(月)21:41:19 No.899740977
当時のスタメンはこいつとブリュとゴヨウとブラックローズドラゴンとDDBだった
8 22/02/21(月)21:41:48 No.899741232
DDB…戻ってくることはできなんだか
9 22/02/21(月)21:42:33 No.899741562
これ対象に取ってないよね
10 22/02/21(月)21:42:52 No.899741687
ほぼ同期のジャンク・ウォリアーに勝てない絶妙な匙加減
11 22/02/21(月)21:42:56 No.899741712
傑作機きたな…
12 22/02/21(月)21:43:19 No.899741895
>DDB…戻ってくることはできなんだか 戻ってきたあいつは別人になっちまったな
13 22/02/21(月)21:44:24 No.899742413
他の奴ら見るにマグレで完成度高いの出来ちゃったやつ
14 22/02/21(月)21:45:36 No.899743016
俺のエースが何体こいつに葬られたか…
15 22/02/21(月)21:45:57 No.899743177
>他の奴ら見るにマグレで完成度高いの出来ちゃったやつ 協力して出来上がったらしいから…
16 22/02/21(月)21:46:04 No.899743234
ワーム相手への殺意が他と比べて高いとかならたまたま出来が良かったと納得できるけど 光以外の属性にも手を広げてるのはどういうことなんだよ
17 22/02/21(月)21:47:48 No.899744079
今のワンキル環境を見るとddbも戻って問題なく感じるぜ
18 22/02/21(月)21:48:17 No.899744326
ジャンクウォリアーで突破できない時はこいつだった
19 22/02/21(月)21:50:02 No.899745183
AOJはこいつしかよく知らない
20 22/02/21(月)21:50:31 No.899745414
ジャンクウォリアー ↗︎ ↘︎ マジカルアンドロイド ← カタストル
21 22/02/21(月)21:50:48 No.899745552
>AOJはこいつしかよく知らない リバースブレイクさんは知っといてくれよな
22 22/02/21(月)21:52:09 No.899746195
懐かしいな…デュエルターミナルがよ…
23 22/02/21(月)21:53:44 No.899746927
調整版っぽいコアデストロイは程よい光メタ
24 22/02/21(月)21:53:56 No.899747016
とりあえずエクストラデッキに入れてた
25 22/02/21(月)21:56:53 No.899748397
殺意が高すぎるだろ
26 22/02/21(月)21:58:24 No.899749106
光属性見るとびっくりして死ぬロボとかAOJは開発チームがとっ散らかり過ぎだと思う
27 22/02/21(月)21:58:38 No.899749217
>AOJはこいつしかよく知らない ディサイシブ・アームズはレベル10のシンクロとしてそこそこ汎用的に使えたし…
28 22/02/21(月)21:58:56 No.899749358
>今のワンキル環境を見るとddbも戻って問題なく感じるぜ あいつバトルフェイズで殴るの前提だったしな
29 22/02/21(月)21:59:29 No.899749641
ハムドオベリスクが!
30 22/02/21(月)21:59:30 No.899749649
>光属性見るとびっくりして死ぬロボとかAOJは開発チームがとっ散らかり過ぎだと思う フレムベルとかミストバレーとか氷結界とかXセイバーが自由に開発しまくった結果だ
31 22/02/21(月)22:01:36 No.899750584
AOJ最高傑作
32 22/02/21(月)22:01:49 No.899750669
>今のワンキル環境を見るとddbも戻って問題なく感じるぜ メイン1の縛りは要らない気はする ただターン縛りはつけないと無理そう
33 <a href="mailto:AOJ開発陣">22/02/21(月)22:02:42</a> [AOJ開発陣] No.899751078
うーん味方まで効果及ぶから失敗作
34 22/02/21(月)22:03:36 No.899751502
たまにノリでピン挿ししてノリで出すと予想より刺さる事がある まあ大抵その直後に何かしらの対処されて死ぬには死ぬんだが…
35 22/02/21(月)22:05:11 No.899752127
テーマ全体でバスブレ並に光メタが出来たらもっと環境で見たんだろうか
36 22/02/21(月)22:06:29 No.899752680
MDにいる?
37 22/02/21(月)22:07:02 No.899752910
>MDにいる? いる
38 22/02/21(月)22:09:36 No.899753965
>>今のワンキル環境を見るとddbも戻って問題なく感じるぜ >メイン1の縛りは要らない気はする >ただターン縛りはつけないと無理そう というかメイン1縛りの結果また先行ワンキルに使われてるからメイン2に変えた方が一周回って良さそう
39 22/02/21(月)22:10:09 No.899754210
タッグフォースで良く使ってた記憶が有る
40 22/02/21(月)22:10:31 No.899754361
もしかして(ワーム倒したら今手を組んでる俺らの元敵対勢力もコイツでぶっ倒そう…)ってみんな考えて技術提供したら闇以外ぶっ殺すロボになったのかな…
41 22/02/21(月)22:10:54 No.899754508
>ワーム相手への殺意が他と比べて高いとかならたまたま出来が良かったと納得できるけど >光以外の属性にも手を広げてるのはどういうことなんだよ だから傑作であると同時に失敗作でもある
42 22/02/21(月)22:13:49 No.899755768
>AOJはこいつしかよく知らない 環境メタとしてちょくちょく採用サイクルリーダーもいるぞ!
43 22/02/21(月)22:15:54 No.899756664
真面目にBFが流行してたから対闇用戦力としてマジカルアンドロイドもちゃんと使われてたからよ!
44 22/02/21(月)22:16:25 No.899756861
ライブラリアンさんは同じレベルでコイツ撃破できる部分も偉かった
45 22/02/21(月)22:17:02 No.899757145
MDであんだけ暴れてるドライトロンは紙だとサイドサイクルリーダーで死滅した位には使えるやつのポテンシャルは高い
46 22/02/21(月)22:17:28 No.899757323
正義の尖兵なんてカッコいい冠名がついてるが名前負け感がある
47 22/02/21(月)22:18:11 No.899757627
サイクロンクリエイターにはずっと可能性を感じてる
48 22/02/21(月)22:21:17 No.899758899
>サイクロンクリエイターにはずっと可能性を感じてる こいつら無理に光メタしない方が強いのではってなる
49 22/02/21(月)22:24:56 No.899760421
DTでは字レアだったりGSに再録されたり庶民の味方だった…
50 22/02/21(月)22:25:58 No.899760842
劇中だと洗脳された味方に壊されるっていうよくある展開で一時退場する傑作兵器
51 22/02/21(月)22:26:17 No.899760962
>ほぼ同期のジャンク・ウォリアーに勝てない絶妙な匙加減 アイツもアイツで結構悪くはないからバランス取れてた方
52 22/02/21(月)22:27:21 No.899761405
>タッグフォースでチームナグナロクが良く使ってた記憶が有る
53 22/02/21(月)22:27:36 No.899761520
>>AOJはこいつしかよく知らない >ディサイシブ・アームズはレベル10のシンクロとしてそこそこ汎用的に使えたし… まだライロがいたから採用価値は有った方だった
54 22/02/21(月)22:28:26 No.899761838
>劇中だと洗脳された味方に壊されるっていうよくある展開で一時退場する傑作兵器 そして鹵獲され再登場…
55 22/02/21(月)22:28:46 No.899761992
雷神鬼かなんかにグシャアされて次出るのヴェルズとかだっけ?
56 22/02/21(月)22:32:01 No.899763370
>雷神鬼かなんかにグシャアされて次出るのヴェルズとかだっけ? ヴェルズになったの見ると性能再現出来なかったんだな…ってなる