ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/21(月)21:06:56 No.899726277
働き始めた 仕事したくねえ 絵だけ書いていてえ
1 22/02/21(月)21:08:07 No.899726755
働 偉
2 22/02/21(月)21:08:53 No.899727053
現実逃避で絵を描くと捗るぞ
3 22/02/21(月)21:08:58 No.899727092
このご時世に職にありつけた事に感謝しなされ…
4 22/02/21(月)21:09:31 No.899727324
かいた メカメカしい背中が描きたかった fu826529.png
5 22/02/21(月)21:09:52 No.899727451
絵を仕事にすればいいじゃん!
6 22/02/21(月)21:10:55 No.899727922
そうできたらいいよね…
7 22/02/21(月)21:11:23 No.899728103
skebで小銭稼ぎできる程度でいいよ俺は
8 22/02/21(月)21:11:25 No.899728122
月一依頼が来るかどうかの絵しか描けないのに仕事にできるか!
9 22/02/21(月)21:11:59 No.899728368
こないだひよこにお前の絵はプロレベルじゃないピヨって言われたからなあ…
10 22/02/21(月)21:12:50 No.899728723
絵はお前を食べさせてくれないが労働はお前を食べさせてくれる
11 22/02/21(月)21:12:54 No.899728741
>かいた >メカメカしい背中が描きたかった >fu826529.png サイバーパンクお題描きたいけどハードル高い!
12 22/02/21(月)21:13:03 No.899728807
あのひよこデッサンより色彩重視だからな
13 22/02/21(月)21:13:19 No.899728905
ひよこってデフォルメ強めの絵に対応できてないからな
14 22/02/21(月)21:14:38 No.899729452
>fu826529.png 設定部分の妄想が膨らむ とてもいい
15 22/02/21(月)21:14:44 No.899729487
ひよこはいらすとや系の絵にプロじゃないの判定を叩きつけるタイプのAIだから
16 22/02/21(月)21:15:22 No.899729756
描きたいものは多いけど粗製濫造するのもなんかなあって完成した後1~2日開けちゃう 本当は描き始めだから起きてる時間描いててもいいぐらいだとは思うんだけど
17 22/02/21(月)21:17:03 No.899730529
1号ちゃん描いてる fu826555.jpg
18 22/02/21(月)21:17:11 No.899730593
セルバ絵は粗製濫造でいいかなって
19 22/02/21(月)21:17:18 No.899730643
昨日上げた絵あんま伸びないな! 健全絵だから仕方ないな!
20 22/02/21(月)21:17:49 No.899730874
>あのひよこデッサンより色彩重視だからな 多分形もある程度見てると思うよ ただ解析手法そう変わらないからAIが作ったキメラ画像が正解イメージになってそうだけど…
21 22/02/21(月)21:18:11 No.899731026
>fu826555.jpg kawaii!
22 22/02/21(月)21:19:14 No.899731470
ジーコで使うために久し振りにロボデザインしてるけど細かい部分が詰め切れない fu826565.png
23 22/02/21(月)21:19:24 No.899731532
>1号ちゃん描いてる >fu826555.jpg むっ!
24 22/02/21(月)21:20:31 No.899731981
>こないだひよこにお前の絵はプロレベルじゃないピヨって言われたからなあ… ひよこにプロレベルって言われたから俺はプロ目指しちゃうかー
25 22/02/21(月)21:21:57 No.899732613
>fu826565.png 和風ロボいいねェ
26 22/02/21(月)21:24:08 No.899733494
貯金2000万円で会社やめてお絵描き生活できるかな 踏み切りたいけど踏み切れにない
27 22/02/21(月)21:24:52 No.899733806
2000程度しかないんじゃやめときな…
28 22/02/21(月)21:25:17 No.899733964
>>あのひよこデッサンより色彩重視だからな >多分形もある程度見てると思うよ >ただ解析手法そう変わらないからAIが作ったキメラ画像が正解イメージになってそうだけど… とりあえず色数多ければいいって感じになってるからな 遺伝子アルゴリズムでえっちな絵作る奴のサイケデリックなのをぶち込んだらプロ判定したし
29 22/02/21(月)21:26:41 No.899734548
ほんとね… たまに依頼受けるだけで生活したいよね…
30 22/02/21(月)21:27:02 No.899734694
貯金マイナスだけど無職生活してたよ 失業保険でちょっとエンジョイしてみては?
31 22/02/21(月)21:27:13 No.899734768
>2000程度しかないんじゃやめときな… 人に尋ねるぐらいならやめとけが正解だな できるやつは働きながら絵を描いてたら絵が忙しくなって仕事辞めるパターンするし
32 22/02/21(月)21:28:17 No.899735234
クリスタ検定合格したらそっち方面の就職に有利になるだろうか
33 22/02/21(月)21:29:18 No.899735665
働きたくない…
34 22/02/21(月)21:29:31 No.899735762
書き込みをした人によって削除されました
35 22/02/21(月)21:31:28 No.899736618
手が冷たくてペン持ちづらいときってどうしてる? 暖房入れても温まらないし あったかいもの飲んでもそんなに効果ないし…
36 22/02/21(月)21:31:40 No.899736712
アニメーターめちゃくちゃ数いるのにヒで自分アピールしてない人が多いの偉すぎない? 彼らに勝負挑まれたら勝てる気しない
37 22/02/21(月)21:31:44 No.899736748
>貯金2000万円で会社やめてお絵描き生活できるかな >踏み切りたいけど踏み切れにない 会社辞めてもサボらずお絵描きやり続けられるなら期間決めて挑戦しても良いと思う コンクール出したり依頼受けたりで実績積めるなら再就職時に面接のネタに出来るからそこまで困らないだろうし 何も成せずにダラダラしてると死ぬ死んだ
38 22/02/21(月)21:31:45 No.899736752
将来の見通しがあまりたたない上に自分の描きたい絵じゃなくて常に顧客の求める絵を描き続けるとか俺にとっては苦行でしかないな
39 22/02/21(月)21:31:46 No.899736764
>クリスタ検定合格したらそっち方面の就職に有利になるだろうか 検定自体に実績が全く無いしなにも無いよりマシくらいだと思う 現場じゃ最終的にPhotoshopだしExcelかDBのほうが有利
40 22/02/21(月)21:31:55 No.899736832
ペンタブ買ったんだけどソフトってクリスタの方がいいかな? できれば軽いやつの方がいいんだけど探せばあるかな
41 22/02/21(月)21:32:04 No.899736891
まともに働けないから絵の道に走ったからまともに働けるならわざわざ生業目指さなくても趣味で良くない?!って思うよ…
42 22/02/21(月)21:32:21 No.899737030
>何も成せずにダラダラしてると死ぬ死んだ 成仏して
43 22/02/21(月)21:33:16 No.899737410
>ペンタブ買ったんだけどソフトってクリスタの方がいいかな? >できれば軽いやつの方がいいんだけど探せばあるかな スペック上どうしようもないならどうしようもないけど 続けるつもりならクリスタにしとけってくらい
44 22/02/21(月)21:33:56 No.899737704
>アニメーターめちゃくちゃ数いるのにヒで自分アピールしてない人が多いの偉すぎない? >彼らに勝負挑まれたら勝てる気しない アニメーターは全員原画マンしてるわけじゃないのよ…
45 22/02/21(月)21:34:03 No.899737750
>できれば軽いやつの方がいいんだけど探せばあるかな PCならSAIとかかな タブレットならiPadならプロクリエイトとかはあるけど
46 22/02/21(月)21:34:12 No.899737828
メディバンとファイアアルパカは 無料お絵かきソフトとしては優秀だから触ってみるといいよ
47 22/02/21(月)21:34:43 No.899738059
メモリ4GBしかないPC使ってた頃からクリスタで描いてるけどいけるいける 保存のとき凄まじいことになるが
48 22/02/21(月)21:34:52 No.899738124
>PCならSAIとかかな >メディバンとファイアアルパカは >無料お絵かきソフトとしては優秀だから触ってみるといいよ ありがとう!色々使ってみる!
49 22/02/21(月)21:35:33 No.899738388
できればクリスタ使えるのがベストだろうしまずは体験版試してみては ダメだったらSAIとかで
50 22/02/21(月)21:36:02 No.899738576
いつかはskebとかfanboxしたい同人誌出したいってならクリスタにしとけ
51 22/02/21(月)21:36:29 No.899738758
メディバンとアルパカは 同じ元はソフトの発生だから片方さわればよい というかどこが違うのかってぐらいインターフェースも操作も全く同じ
52 22/02/21(月)21:36:34 No.899738796
今ならコスパや素材とかクラウドとかの総合力ならクリスタになるだろうけどね
53 22/02/21(月)21:36:51 No.899738938
クリスタは月額版もあるから
54 22/02/21(月)21:37:14 No.899739109
エロ難しい…絡みが難しすぎる
55 22/02/21(月)21:37:23 No.899739178
クリスタ検定のテキストだけ欲しい
56 22/02/21(月)21:37:31 No.899739238
メディバンはキルラキルっぽいフォントが使えるぞ
57 22/02/21(月)21:37:33 No.899739255
>いつかはskebとかfanboxしたい同人誌出したいってならクリスタにしとけ 今小学生レベルだからそこまでいくかはわからんけどクリスタにしてみる
58 22/02/21(月)21:37:40 No.899739323
>メディバンとアルパカは >同じ元はソフトの発生だから片方さわればよい 知らなかった…
59 22/02/21(月)21:37:48 No.899739389
>メディバンとアルパカは >同じ元はソフトの発生だから片方さわればよい 知らなかった…
60 22/02/21(月)21:37:48 No.899739395
>何も成せずにダラダラしてると死ぬ死んだ 成仏して
61 22/02/21(月)21:37:50 No.899739405
>エロ難しい…絡みが難しすぎる 男なんて手とチンポだけでもいいんだぜ
62 22/02/21(月)21:37:55 No.899739441
>アニメーターは全員原画マンしてるわけじゃないのよ… スタッフ本とか見ると必ずしも全員がクソウマって訳じゃないんだよな 動かす事に特化した種族…
63 22/02/21(月)21:38:26 No.899739706
Pixiaとかあったなと思って調べたらまだ更新続いてた
64 22/02/21(月)21:38:54 No.899739895
>メディバンはキルラキルっぽいフォントが使えるぞ あれ滅茶苦茶高いんじゃなかった?
65 22/02/21(月)21:39:07 No.899739976
贅沢言わないから20億欲しい もしくは生活保護を受けてお絵描き三昧
66 22/02/21(月)21:39:16 No.899740048
>現場じゃ最終的にPhotoshopだし 知らなかった そんなの……
67 22/02/21(月)21:39:19 No.899740072
クリスタの動作環境調べたけどCPUメモリは良いとしてGPU居るのか… スペック的にはipadかandroidの方が安そう
68 22/02/21(月)21:39:23 No.899740093
クリスタに新しいタイプのアカウント増えたよ!って言うからチェックしに言ったら最低10アカウントからの企業向けだった ガクー
69 22/02/21(月)21:39:42 No.899740262
まつ毛の描き方が安定しないというかもうわからない 線画の中ベタ塗りしちゃうかシャッて線引いて埋めるかで行ったり来たりしてる
70 22/02/21(月)21:39:43 No.899740265
アルパカ使ってるけどイラスト描くには十分すぎるけど漫画も書くならクリスタのほうがいいと思う イラストだけで見てもクリスタは使用者が多い分いろんな恩恵を受けやすいしな
71 22/02/21(月)21:40:00 No.899740387
アニメータの大まかな区分け 作画監督:とてもうまい 第一原画(キーアニメータ):とてもうまい 第二原画:だいたいうまい~うまいが動画は苦手 動画:とてもうまい~一般人より線を引くことができる
72 22/02/21(月)21:40:11 No.899740460
いいからまずは体験版使えって
73 22/02/21(月)21:40:39 No.899740671
クリスタの真価は3D素材だと思ってる ダウンロードしてきた素材をペタリ貼って楽できる 素材使わないで自分で描くつもりならクリスタに拘らなくてもいいと思う
74 22/02/21(月)21:41:33 No.899741099
>第二原画:だいたいうまい~うまいが動画は苦手 >動画:とてもうまい~一般人より線を引くことができる 原画やれる人は大体動画やれるんだと思ってた…
75 22/02/21(月)21:41:55 No.899741285
アルパカ使ってるけどメッシュ変形で一辺を一括して動かす方法わからん!
76 22/02/21(月)21:42:02 No.899741325
>メディバンとアルパカとジャンプペイント!
77 22/02/21(月)21:42:12 No.899741392
メディバンで文字だけ出力してクリスタで作業しててすまない…
78 22/02/21(月)21:42:41 No.899741610
> 原画やれる人は大体動画やれるんだと思ってた… 会社による 動画できねぇと原画させてもらえないとこもあればスッと原画に上げるとこある
79 22/02/21(月)21:42:44 No.899741644
>クリスタで文字だけ出力してSAIで作業しててすまない…
80 22/02/21(月)21:42:54 No.899741698
動画にはクソヘタ一般人レベルも含まれるぞ
81 22/02/21(月)21:42:55 No.899741701
「」:うまい人もいる~一般人より含蓄がある
82 22/02/21(月)21:42:55 No.899741710
メディバンからクリスタ乗り換えたけどUI違和感なくてすげえと思った どこか凄い所があるんじゃなくて使い難い所がない感じ
83 22/02/21(月)21:43:36 No.899742031
>メディバンで文字だけ出力してクリスタで作業しててすまない… ラグランパンチ使いたいもんな…
84 22/02/21(月)21:43:54 No.899742193
AとBは描けない画力の人でも AとBの中間8コマ書けいわれたらできるからどっちが偉いかっつうと
85 22/02/21(月)21:44:13 No.899742323
プロクリ使ってたらビビビって謎の魔法陣発生するんだけど「」わかる?
86 22/02/21(月)21:44:21 No.899742383
>動画にはクソヘタ一般人レベルも含まれるぞ そんなレベルでもアニメーターになれるの!? 会社とかで試験あるんだと思ってた…
87 22/02/21(月)21:44:27 No.899742438
fu826656.jpg 時間かかったけど仕上げられてよかった… ただ改めて見直すと勉強不足で光や影の入れ方とか勉強しても理解不足で手探りだからまるでダメに思えて仕方がない なので悔しいしもっと勉強してもっと腕を上げたい
88 22/02/21(月)21:44:54 No.899742647
>>メディバンで文字だけ出力してクリスタで作業しててすまない… >ラグランパンチ使いたいもんな… 一部とはいえフォントワークスのやつ無料で使えるのありがたすぎる…
89 22/02/21(月)21:44:59 No.899742703
>fu826656.jpg >時間かかったけど仕上げられてよかった… ちゃんと描きあげて偉い!!
90 22/02/21(月)21:45:10 No.899742793
四十肩で腕が上がらねぇ
91 22/02/21(月)21:45:29 No.899742951
>「」:うまい人もいる~一般人より含蓄がある 普通にかなりうまくてそこそこ人気そうな「」が今朝絵を投下してたよ 投下しない人含めたら普通にかなりうまい人いるだろうし下は深いけど上も青天井だと思うぞ
92 22/02/21(月)21:45:58 No.899743182
>貯金2000万円で会社やめてお絵描き生活できるかな >踏み切りたいけど踏み切れにない 伊東ライフがニトロやめてそれをやった時に一年ぐらいで貯金が尽きたんじゃなかったっけ? 遊びとか抜きで全て全振りで創作やってたら貯金が全部飛んだとか…
93 22/02/21(月)21:46:04 No.899743232
ストップウォッチカチカチして原画やる人が基本的に一番偉い
94 22/02/21(月)21:46:15 No.899743319
>>動画にはクソヘタ一般人レベルも含まれるぞ >そんなレベルでもアニメーターになれるの!? >会社とかで試験あるんだと思ってた… 試験じゃないけどポートフォリオ必須なイメージ
95 22/02/21(月)21:46:16 No.899743330
>原画やれる人は大体動画やれるんだと思ってた… 二原は悪く言えば動きがそこまで描けないけどキャラ造形はうまくとらえらればできる 現場によって区分け違うけど基本的にはみんな動画やれると思うよ 動画ってキーアニメの中割りするからゼロから絵を描く能力は実はそんなにいらないんだ たまにある戦闘の超作画みたいなのは中割りも実質原画クラスの能力いるから一人でやれる人がやってる
96 22/02/21(月)21:46:29 No.899743429
全然絵描けなくても大丈夫です一から教えますって求人あるよね
97 22/02/21(月)21:46:44 No.899743551
普通なのかかなりなのかハッキリしろ
98 22/02/21(月)21:46:58 No.899743674
>ちゃんと描きあげて偉い!! ありがとう これからもっと頑張る!
99 22/02/21(月)21:47:25 No.899743909
誕生日だしこれから毎日絵を描くだけじゃなく勉強するぞと思いつつ面倒クセェエロ画像だけ描きたいとなってるのが俺だ fu826692.jpg fu826697.jpg
100 22/02/21(月)21:47:49 No.899744098
>普通なのかかなりなのかハッキリしろ 誰の目から見てもって意味で使ったけど紛らわしくてごめん…
101 22/02/21(月)21:47:52 No.899744117
がんばれ❤️がんばれ❤️
102 22/02/21(月)21:48:06 No.899744228
昔っから下手で下手で逃げ回ってたけどようやく塗り込みで描き上げれそう 二次創作は似てくると嬉しいね
103 22/02/21(月)21:48:45 No.899744560
一枚の絵を完成させるのがいかに偉大かはフォルダの描きかけの絵の山が教えてくれる
104 22/02/21(月)21:49:17 No.899744807
ポートフォリオにはデッサン必須で美術の素養ないとプロになれないイメージがある
105 22/02/21(月)21:49:40 No.899744997
>誕生日だしこれから毎日絵を描くだけじゃなく勉強するぞと思いつつ面倒クセェエロ画像だけ描きたいとなってるのが俺だ 誕生日おめでとう!
106 22/02/21(月)21:50:10 No.899745253
>ポートフォリオにはデッサン必須で美術の素養ないとプロになれないイメージがある 業界の上澄みはそうだけどアニメ制作会社って本当にピンキリだからな…
107 22/02/21(月)21:51:09 No.899745713
俺も来月から働き始めるけど怖すぎる
108 22/02/21(月)21:51:22 No.899745821
fu826684.jpg 表紙風の絵が意外と好評だったので2巻描き始めた
109 22/02/21(月)21:51:51 No.899746037
1巻みせて!