虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/21(月)20:55:24 素の牛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)20:55:24 No.899721634

素の牛丼ってMSで言うならザクだよね

1 22/02/21(月)20:58:09 No.899722721

ザクは名機だからな

2 22/02/21(月)20:58:13 No.899722753

ガンダムってなに?

3 22/02/21(月)20:58:58 No.899723040

なんでもガンダムに例えるのわかりづらいしちょっと気持ち悪いからやめた方がいいよ

4 22/02/21(月)20:59:03 No.899723075

ヅダは?

5 22/02/21(月)20:59:04 No.899723088

牛丼界にガンダムなどいない

6 22/02/21(月)20:59:21 No.899723192

>なんでもガンダムに例えるのわかりづらいしちょっと気持ち悪いからやめた方がいいよ よしなよかわいそうでしょ

7 22/02/21(月)20:59:50 No.899723374

牛丼はジオン

8 22/02/21(月)21:00:18 No.899723545

>なんでもガンダムに例えるのわかりづらいしちょっと気持ち悪いからやめた方がいいよ では君は何で例える? 他の人にもっと分かりやすくかつ理解されやすい例えを教えてくれ

9 22/02/21(月)21:01:02 No.899723860

>>なんでもガンダムに例えるのわかりづらいしちょっと気持ち悪いからやめた方がいいよ >よしなよかわいそうでしょ じゃあガンダムじゃなくて数学で例えりゃ良いのか? 素の牛丼って集合論みたいだよなって言えば良いのか?

10 22/02/21(月)21:01:11 No.899723909

旧ザクじゃない? 七味と生姜でザクになる

11 22/02/21(月)21:01:18 No.899723952

>ヅダは? 豚丼

12 22/02/21(月)21:02:14 No.899724371

ヅダはもっと奇抜ななんかじゃねえかな

13 22/02/21(月)21:02:44 No.899724570

>>ヅダは? >豚丼 随分いいポジションだな

14 22/02/21(月)21:03:00 No.899724685

牛丼は牛丼だろ? 何故例える?

15 22/02/21(月)21:03:05 No.899724723

>>ヅダは? >豚丼 豚丼はグフくらいはあるだろ!?

16 22/02/21(月)21:04:28 No.899725292

ザクⅡじゃなくてザクなのか

17 22/02/21(月)21:05:23 No.899725675

オプション次第で化けるからそんなもんだろう

18 22/02/21(月)21:05:58 No.899725914

>なんでもガンダムに例えるのわかりづらいしちょっと気持ち悪いからやめた方がいいよ じゃあこんなスレ開いてレスまでしなくていいのに

19 22/02/21(月)21:08:14 No.899726805

生卵を付けるとザクIIIになる

20 22/02/21(月)21:08:44 No.899726993

チーズを付けると?

21 22/02/21(月)21:09:05 No.899727147

>生卵を付けるとザクIIIになる 基本装備で急に強くなり過ぎじゃない?

22 22/02/21(月)21:10:21 No.899727662

牛丼がザクだとしてトッピングはザクの装備が増えるだけでザクそのものは変わらないじゃん

23 22/02/21(月)21:11:21 No.899728087

>生卵を付けるとザクIIIになる 機体そのものが別じゃねーか

24 22/02/21(月)21:12:06 No.899728397

紅ショウガ山盛りにしてシャア専用とか言ってそう

25 22/02/21(月)21:12:25 No.899728533

牛丼を素で食うことって希だよな

26 22/02/21(月)21:12:57 No.899728763

すき家の牛カルビ丼あたりがザクIII

27 22/02/21(月)21:13:41 No.899729054

例え先が元より知名度ない時点で成立しないのでは…

28 22/02/21(月)21:15:44 No.899729936

>例え先が元より知名度ない時点で成立しないのでは… どゆこと…?

29 22/02/21(月)21:15:51 No.899729994

ガンダム詳しくないけどなんか見た目が好きなビグザムってやつは例えると何になるんです?

30 22/02/21(月)21:17:27 No.899730715

ガンダムわからないから仮面ライダークウガグローイングフォームって例えていい?

31 22/02/21(月)21:20:44 No.899732080

ガンダムってすぐ分かった時点で通じてるのでは?

32 22/02/21(月)21:30:33 No.899736230

オタクの例え話は牛丼もガンダムも両方知ってること前提になってるよね…

33 22/02/21(月)21:35:14 No.899738270

>豚丼はグフくらいはあるだろ!? じゃあ卵と玉ねぎしか入ってない奴

34 22/02/21(月)21:36:24 No.899738724

牛丼はガンダムだろうが

35 22/02/21(月)21:36:39 No.899738836

素の状態が一番美味しいと思ってるからザクって例えがちょっとズレてる

36 22/02/21(月)21:39:39 No.899740228

松屋の味噌汁 マゼラントップ

37 22/02/21(月)21:40:03 No.899740413

強そうだなマゼラントップ

38 22/02/21(月)21:40:47 No.899740726

>マゼラントップ それただの艦橋では?

39 22/02/21(月)21:41:12 No.899740916

豚丼はGMってことですか

40 22/02/21(月)21:42:51 No.899741674

じゃあ俺が上手く例えてやるよ 牛丼って言うならばバニラアイスみたいだよね

41 22/02/21(月)21:43:21 No.899741922

>素の状態が一番美味しいと思ってるからザクって例えがちょっとズレてる わかるわなんなら正直牛丼って卵とか合わないと思ってる 定番だから俺の舌の方がおかしいんだろうけど

42 22/02/21(月)21:46:33 No.899743460

>牛丼って言うならばバニラアイスみたいだよね ? 牛丼を語るのになぜデザートを?

43 22/02/21(月)21:47:09 No.899743764

個人的にはおろしポン酢とか足したい

44 22/02/21(月)21:49:20 No.899744836

俺はかなり牛丼に救われている気がしてきた

45 22/02/21(月)21:49:28 No.899744894

>>なんでもガンダムに例えるのわかりづらいしちょっと気持ち悪いからやめた方がいいよ >では君は何で例える? >他の人にもっと分かりやすくかつ理解されやすい例えを教えてくれ そもそもなんで例えた?

46 22/02/21(月)21:50:35 No.899745455

雑談できないタイプが噛み付いてくる

47 22/02/21(月)21:51:52 No.899746058

>雑談できないタイプが噛み付いてくる 単に >では君は何で例える? >他の人にもっと分かりやすくかつ理解されやすい例えを教えてくれ この返答がダサい

48 22/02/21(月)21:52:01 No.899746128

俺は紅しょうがと七味をかけまくって食べるからシャア

49 22/02/21(月)21:52:20 No.899746273

同じスレを数時間後に立てそう

50 22/02/21(月)21:52:45 No.899746489

>この返答がダサい お前の方がダサいぞ? 砂場で遊んでる子供たちの中に混ざって文句言ってるようなダサさ

51 22/02/21(月)21:53:41 No.899746913

何でそんなに必死なの?

52 22/02/21(月)21:54:03 No.899747068

>お前の方がダサいぞ? >砂場で遊んでる子供たちの中に混ざって文句言ってるようなダサさ 気色悪い例えしないでよ…

53 22/02/21(月)21:54:11 No.899747139

>>この返答がダサい >お前の方がダサいぞ? >砂場で遊んでる子供たちの中に混ざって文句言ってるようなダサさ 砂場遊びのガキがスレ立てたの?

54 22/02/21(月)21:54:25 No.899747252

ガキが虹裏に来るな

55 22/02/21(月)21:54:26 No.899747258

>気色悪い例えしないでよ… お前が気色悪いんだよ

56 22/02/21(月)21:54:38 No.899747362

本当に例えがヘタクソだな!

↑Top