22/02/21(月)20:16:34 最近職... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/21(月)20:16:34 No.899705840
最近職場でも毎週陽性or濃厚接触報告きて 年明け以降ついに自分の周りの環境にまでついに侵攻してきたの実感して怖い
1 22/02/21(月)20:19:16 No.899707007
なっちまおうぜ
2 22/02/21(月)20:22:44 No.899708506
業務もう回らないって許してよ取引先さん…
3 22/02/21(月)20:23:32 No.899708833
同じ班の奴が濃厚接触者の濃厚接触者になったよ 火が付いてる導火線を見てる気分
4 22/02/21(月)20:24:29 No.899709241
律儀に休んでたら回らない会社多いと思う
5 22/02/21(月)20:24:33 No.899709266
せっかく在宅勤務できる職種なのにわざわざ出社してる連中の気が知れない
6 22/02/21(月)20:24:42 No.899709333
一番抜けたら困る人が濃厚接触認定でどうしようか
7 22/02/21(月)20:24:47 No.899709367
何も対策を打つ様子はないから燃え広がるだけ燃え広がるんだろうな 焼け野原で何も残らねぇ
8 22/02/21(月)20:25:23 No.899709596
同僚に感染者出たらPCR検査義務化して欲しいな ちょっと怖いので
9 22/02/21(月)20:26:03 No.899709867
そりゃテレワークで配管直したり配線繋げれるならしたいよ
10 22/02/21(月)20:26:33 No.899710081
電車ふつうに人多くて気が滅入るぜ…
11 22/02/21(月)20:26:47 No.899710175
毎回怪しい人を緊急PCRするくらいしか対策できないのつらい
12 22/02/21(月)20:28:22 No.899710828
飯屋で隣の席のしょぼくれたおっさんが食事中とはいえマスクしないでゴホゴホずっとしてて マジふざけんなテメェ真剣にキレかかってた
13 22/02/21(月)20:29:19 No.899711235
今日近所の病院で3回目打つの待ってる時に 自分が病院入る前に外で診察待ってた人が 後から入ってきて普通に診察されててめっちゃ怖かった
14 22/02/21(月)20:29:56 No.899711531
さすがにエリザベス女王陛下(95)はビビる
15 22/02/21(月)20:30:51 No.899711885
>律儀に休んでたら回らない会社多いと思う ギリギリの人数で回していてシフトで誰か休みになると掛け持ちで仕事している事典で詰んでいるのいいよね…
16 22/02/21(月)20:31:16 No.899712045
確実に感染者複数人と濃厚接触してるけど理屈を色々捏ねて出勤させられてるぜ
17 22/02/21(月)20:32:08 No.899712404
陽性になったけど症状全然軽いから平気平気 と歩き回ってる奴もいるんだろうなと思うと恐ろしい話だ
18 22/02/21(月)20:32:11 No.899712423
オミクロンマジで規格外な感染力だな
19 22/02/21(月)20:33:00 No.899712751
3回目接種を前倒しするべきなんじゃないのか
20 22/02/21(月)20:33:03 No.899712772
>陽性になったけど症状全然軽いから平気平気 >と歩き回ってる奴もいるんだろうなと思うと恐ろしい話だ 一人暮らしと家庭持ちで危機感がまるで違うしな
21 22/02/21(月)20:33:23 No.899712905
隔離期間短縮されたから5日で出て来てね なに発熱してんだリモートなら会議出ろオラッ
22 22/02/21(月)20:33:38 No.899713018
最近夜だけ微熱出てちょっと怖い 検査したら陰性だったけど不安
23 22/02/21(月)20:33:46 No.899713057
とりあえず親のワクチン3回目が終わったようでホッとした
24 22/02/21(月)20:34:15 No.899713258
どんどん自宅待機で人が抜けていくのに予定は変えられないんだぜ? 地獄への階段をどんどん上がっていってる
25 22/02/21(月)20:34:19 No.899713277
実際陽性者でも休ませない所とかあるんだろうなぁ…
26 22/02/21(月)20:34:43 No.899713419
>3回目接種を前倒しするべきなんじゃないのか モデルナ不人気なら打たせて欲しい
27 22/02/21(月)20:35:40 No.899713758
ホームレス間近なおっさんが構わずゴホゴホしててああいうの問答無用で射殺してほしい
28 22/02/21(月)20:36:06 No.899713905
>ホームレス間近なおっさん どういう判定だよ
29 22/02/21(月)20:36:17 No.899713996
>3回目接種を前倒しするべきなんじゃないのか 本格的に追加接種する前にピークアウト始まったよ…
30 22/02/21(月)20:36:23 No.899714040
2月に入って陽性はともかく濃厚接触で自宅待機になる人がどんどん増えてて怖い
31 22/02/21(月)20:36:33 No.899714099
病院清掃だけど別の現場の病院でとうとう作業員の感染者でちった…
32 22/02/21(月)20:36:51 No.899714223
>同僚に感染者出たらPCR検査義務化して欲しいな もう検査無理~してるんでしょ
33 22/02/21(月)20:37:19 No.899714402
陽性の人と間近で5分間過ごしたらほぼ感染するてマジ?
34 22/02/21(月)20:37:35 No.899714499
家族がコロナで自宅療養してるけど これ家族全員感染も時間の問題だなって感じでなんというかヤバい
35 22/02/21(月)20:37:36 No.899714502
前倒しはしてるしよく知らんまま言ってる人多いんだな…
36 22/02/21(月)20:37:44 No.899714555
>オミクロンマジで規格外な感染力だな 2倍の感染力を持つステルスオミクロンBA-2が控えてるぞ マジでガンダムみてえなダサい名前
37 22/02/21(月)20:37:47 No.899714575
寮暮らしはやべえ
38 22/02/21(月)20:37:49 No.899714586
業務忙しくて打ちに行けないってなんかおかしくない…?
39 22/02/21(月)20:37:55 No.899714633
PCR検査嫌すぎる鼻に綿棒刺すとか拷問じゃんあんなの
40 22/02/21(月)20:38:15 No.899714755
>陽性の人と間近で5分間過ごしたらほぼ感染するてマジ? 体育館の端と端で感染するスペックだし
41 22/02/21(月)20:38:29 No.899714852
もうどうすればいいんだよ2019年以前の平和な日々は戻らないの?
42 22/02/21(月)20:38:55 No.899715004
薬局で無料抗原検査やってたけど早朝とかにいかないとすぐに今日の分は終わりましたとなって辛い
43 22/02/21(月)20:38:55 No.899715007
家族に出て全員自宅待機になったけど日用品の買い出しができないのがきつかった
44 22/02/21(月)20:38:59 No.899715035
感染者が素手で触った所にも24時間くらいウィルス残留するからな…
45 22/02/21(月)20:39:00 No.899715043
ステルスオミクロンってPCR検査で陽性が出ないのかと思ったら違うんだってな 紛らわしすぎる
46 22/02/21(月)20:39:03 No.899715061
>マジでガンダムみてえなダサい名前 …結構かっこよくない?
47 22/02/21(月)20:39:07 No.899715082
>体育館の端と端で感染するスペックだし デマ
48 22/02/21(月)20:39:10 No.899715098
>さすがにエリザベス女王陛下(95)はビビる 前も感染してなかった?
49 22/02/21(月)20:39:18 No.899715128
>体育館の端と端で感染するスペックだし コワー…
50 22/02/21(月)20:39:47 No.899715317
3回目摂取って結局オミさんに通用するの?
51 22/02/21(月)20:39:50 No.899715340
特にイベント等に参加せず普通に自粛してる人でも感染するからな
52 22/02/21(月)20:39:51 No.899715342
こんなウィルスが自然発生したわけないだろ
53 22/02/21(月)20:40:03 No.899715421
>PCR検査嫌すぎる鼻に綿棒刺すとか拷問じゃんあんなの PCR検査は自分の唾液を1.5リットルぐらいプラスチックのケースに出して検査するやつだよ 鼻にメンボつっこむのは抗体検査
54 22/02/21(月)20:40:03 No.899715425
>もうどうすればいいんだよ2019年以前の平和な日々は戻らないの? 何もかも元通りってのはもう想像つかないわ…
55 22/02/21(月)20:40:06 No.899715444
>もうどうすればいいんだよ2019年以前の平和な日々は戻らないの? 季節性のない強力な風邪ウイルスって時点でどうしようもなかったんだ
56 22/02/21(月)20:40:13 No.899715484
エアロゾルが3時間残留するから換気をとにかく徹底するんだ
57 22/02/21(月)20:40:22 No.899715550
壁を貫通する設定でしょスーパーオミクロン
58 22/02/21(月)20:40:45 No.899715691
一昨年入院するときは担ぎ込まれたときインフルエンザとコロナで両鼻の穴に綿棒突っ込まれて地獄かってなった
59 22/02/21(月)20:40:57 No.899715769
>壁を貫通する設定でしょスーパーオミクロン 放射線かな…
60 22/02/21(月)20:41:03 No.899715809
学生は当分の世代は学生らしい青春イベントは諦めろってのが残酷よね
61 22/02/21(月)20:41:06 No.899715819
>自分の唾液を1.5リットルぐらい なそ にん
62 22/02/21(月)20:41:26 No.899715961
体調なんてここ10年基本悪いから困るぜ
63 22/02/21(月)20:41:49 No.899716131
親や祖父祖母を自分の手で殺した学生で溢れる地獄のような時代
64 22/02/21(月)20:41:53 No.899716163
>学生は当分の世代は学生らしい青春イベントは諦めろってのが残酷よね 修学旅行や卒業旅行行けないのいいよね…
65 22/02/21(月)20:41:57 No.899716181
>体調なんてここ10年基本悪いから困るぜ 30すぎると起きると体のどこかしらが調子悪いデイリーガチャ始まるのやめてほしい
66 22/02/21(月)20:41:58 No.899716194
>家族に出て全員自宅待機になったけど日用品の買い出しができないのがきつかった 即全員クラスター化だからな大家族なんかだとえらいこっちゃ
67 22/02/21(月)20:42:05 No.899716237
>学生は当分の世代は学生らしい青春イベントは諦めろってのが残酷よね 仮に6年間コロナ禍が続いたら中高6年間全滅する子が出るからなあ…
68 22/02/21(月)20:42:29 No.899716414
家でゆっくりしていたかったから俺は今のが羨ましいぞ
69 22/02/21(月)20:42:33 No.899716443
デルタすっ飛ばしていきなりオミクロンだったら人類終わってたな 素のコロナ並みに殺傷力あるし
70 22/02/21(月)20:42:49 No.899716548
>>学生は当分の世代は学生らしい青春イベントは諦めろってのが残酷よね >仮に6年間コロナ禍が続いたら中高6年間全滅する子が出るからなあ… コロナ世代とか言われるんだ…
71 22/02/21(月)20:42:55 No.899716582
>親や祖父祖母を自分の手で殺した学生で溢れる地獄のような時代 いくらimgでもそれは一線超えてるだろ頭おかしいのか?
72 22/02/21(月)20:43:19 No.899716750
コロナ自殺の気持ちが分かってくるというか長期間の自粛地獄と先行きが見えない不安でもう人生が嫌になってくる
73 22/02/21(月)20:43:24 No.899716778
>日本では、高齢者のブースター接種が進んでいない状況でオミクロン株の流行を迎えたこともあり、現在ワクチン未接種者、高齢者を中心に1日200人以上の方が亡くなっています。 >ちなみによく比較されるインフルエンザは、国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。(厚生労働省「新型インフルエンザに関するQ&A」より) >とされており、インフルエンザで1年間の間に亡くなる方と同じ数の人が、新型コロナでは1日から数日の間に亡くなっていることになります。
74 22/02/21(月)20:43:35 No.899716837
親がコロナで死んで葬式もできなくて遺骨がゆうパックで送られてきて茫然自失したってツイートが去年流れてきてマジでキツかった
75 22/02/21(月)20:43:39 No.899716867
席の隣の人が子供の感染経由で今日陽性だそうだ 2年以上頑張ったけどこれはもうなるな
76 22/02/21(月)20:43:44 No.899716889
コロナでも仕事に全く影響なかったから少し休みたいぞ俺
77 22/02/21(月)20:43:44 No.899716894
学生はかわいそうだけどどうしようもないね
78 22/02/21(月)20:43:59 No.899717002
そうか学生は修学旅行運動会校外学習ぜんぶ潰れるんだな 可哀想という言葉では収まらん
79 22/02/21(月)20:44:01 No.899717011
>コロナ自殺の気持ちが分かってくるというか長期間の自粛地獄と先行きが見えない不安でもう人生が嫌になってくる 東北やロシアなんて冬の間毎年ずっとこんなんだろう
80 22/02/21(月)20:44:11 No.899717091
>デルタすっ飛ばしていきなりオミクロンだったら人類終わってたな >素のコロナ並みに殺傷力あるし 初期は対策取れなくて志村けん失ったのあまりにおつらい
81 22/02/21(月)20:44:13 No.899717098
>いくらimgでもそれは一線超えてるだろ頭おかしいのか? この2年でだいぶおかしくなったわ
82 22/02/21(月)20:44:13 No.899717103
逆に1回なっちゃえば当面はもう気にせず過ごせるぞ
83 22/02/21(月)20:44:26 No.899717181
>親がコロナで死んで葬式もできなくて遺骨がゆうパックで送られてきて茫然自失したってツイートが去年流れてきてマジでキツかった ゆうパックで送れるんだ…
84 22/02/21(月)20:44:32 No.899717214
先週生まれたばかりの息子が我が家に帰ってきたのに 職場でコロナが出たから昨日から会わずに隔離生活を送ってる 苦しすぎる……
85 22/02/21(月)20:44:58 No.899717385
職場の同僚の子供が妖精になったわ お互いテレワークだから関係ないっちゃないけど近づいてきてんな感はすごい
86 22/02/21(月)20:45:01 No.899717406
10代未満が感染数で一番多い時代に突入した なお本日は100歳以上に1人感染した
87 22/02/21(月)20:45:03 No.899717426
家庭持ちが地獄 子供が陽性持ち帰ってきて父母に移す地獄絵図
88 22/02/21(月)20:45:08 No.899717462
コロナになりましたって機微情報なのかな 本人の名前は出さないけどどこの部署で何人くらい言っても良いと思うのだが
89 22/02/21(月)20:45:15 No.899717515
>職場の同僚の子供が妖精になったわ >お互いテレワークだから関係ないっちゃないけど近づいてきてんな感はすごい フェアリー検査…
90 22/02/21(月)20:45:23 No.899717574
未来の学校の教科書に載るだろうが試験には出無さそうなコロナ騒動
91 22/02/21(月)20:45:40 No.899717669
>ちなみによく比較されるインフルエンザは、国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。(厚生労働省「新型インフルエンザに関するQ&A」より) インフルは死後検査なんてしてないから何の比較にもなんねえな
92 22/02/21(月)20:45:46 No.899717708
会社の近い人で出て休みになった もっと俺以外の人が感染してほしい
93 22/02/21(月)20:46:09 No.899717877
家族一人が陽性になったらまあ基本全員感染コースだよねこれ
94 22/02/21(月)20:46:17 No.899717932
毎日のように会社で陽性者出てて 社内のガイドライン改訂します!ってんで見たら 厳しくするんじゃなくて緩和しますって内容でコイツ頭が… ってなった
95 22/02/21(月)20:46:22 No.899717962
これまでは頑張ってテレワークとか推進してた職場が今年の波になってからガッツリ居直り決めてて辛い…
96 22/02/21(月)20:46:23 No.899717971
>10代未満が感染数で一番多い時代に突入した テレワーク組も逃さないコロナの鋼の意志を感じる
97 22/02/21(月)20:46:24 No.899717979
>未来の学校の教科書に載るだろうが試験には出無さそうなコロナ騒動 スペイン風邪って歴史で習ったっけ…
98 22/02/21(月)20:46:32 No.899718034
>初期は対策取れなくて志村けん失ったのあまりにおつらい 志村はな…コロナ感染する前から何度も病院担ぎ込まれる位体調悪かったからな コロナ以前に寿命だったんだよ…
99 22/02/21(月)20:46:38 No.899718085
>ゆうパックで送れるんだ… 著名人だから検索したらすぐ出てくる
100 22/02/21(月)20:46:40 No.899718098
実際は老人の寿命少し伸ばす為に子供を殺してる地獄なんだけどね
101 22/02/21(月)20:46:55 No.899718189
三回めの副反応四日ぐらい続いてるけどもしかしてコロナか…?と思って明日病院行くことになった
102 22/02/21(月)20:47:05 No.899718250
>30すぎると起きると体のどこかしらが調子悪いデイリーガチャ始まるのやめてほしい 腰とメンタルと諸々やってるからコロナまで貰ったら死にたくなる
103 22/02/21(月)20:47:16 No.899718318
>会社の近い人で出て休みになった >もっと俺以外の人が感染してほしい 在宅にもならんし休んだやつの仕事回ってくるだけだぞ
104 22/02/21(月)20:47:16 No.899718321
>>日本では、高齢者のブースター接種が進んでいない状況でオミクロン株の流行を迎えたこともあり、現在ワクチン未接種者、高齢者を中心に1日200人以上の方が亡くなっています。 >>ちなみによく比較されるインフルエンザは、国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。(厚生労働省「新型インフルエンザに関するQ&A」より) >>とされており、インフルエンザで1年間の間に亡くなる方と同じ数の人が、新型コロナでは1日から数日の間に亡くなっていることになります。 デマだらけだな…
105 22/02/21(月)20:47:31 No.899718414
俺の会社も濃厚接触者の出勤停止が10日から8日に短縮になった ならんでいい
106 22/02/21(月)20:47:57 No.899718570
もう二年はコロナで自粛してるからあと一年続くと中学や高校丸々ゴミにした世代が完成するな 学生時代はいわゆる陰キャだったけど流石に今の時代の子より色々楽しんでたから可哀想
107 22/02/21(月)20:48:04 No.899718618
自宅療養の家族がいる場合もその家族の意識次第だからなあ トイレ以外一切部屋から出ないのを徹底できれば何とかなると思う
108 22/02/21(月)20:48:08 No.899718648
うちの会社はこんな状況でも出ないなと思ってたらよりによってボスが倒れた
109 22/02/21(月)20:48:27 No.899718780
>>親や祖父祖母を自分の手で殺した学生で溢れる地獄のような時代 >いくらimgでもそれは一線超えてるだろ頭おかしいのか? 学生はマジで想像力が無くて脳天気だなって電車で談笑しながら飯食ってる女子高生見て思うわ
110 22/02/21(月)20:48:40 No.899718879
>トイレ以外一切部屋から出ないのを徹底できれば何とかなると思う トイレも分けないと無理だと思う
111 22/02/21(月)20:48:43 No.899718894
腰やって寝返りうてないのにコロナにかかって息苦しくなるのいいよね
112 22/02/21(月)20:48:44 No.899718901
コロナ世代とかいう最悪の世代が生まれるんよな
113 22/02/21(月)20:48:49 No.899718931
>先週生まれたばかりの息子が我が家に帰ってきたのに >職場でコロナが出たから昨日から会わずに隔離生活を送ってる >苦しすぎる…… おつらぁい
114 22/02/21(月)20:48:50 No.899718941
東京緊急事態やらないかな…またテレワークしたい…
115 22/02/21(月)20:48:52 No.899718954
今までずっとテレワークだったのにどうしてこの感染者クソ多い時期に出社が重なるんですか…どうして…
116 22/02/21(月)20:49:13 No.899719113
ワクチン3回目受けて体調が落ちたところで風邪引いた 休みもらって区の無料即日PCR検査受けたけど 検体数が多すぎるとかで2日待っても結果通知が来ない……
117 22/02/21(月)20:49:14 No.899719126
人類史で一番になるのかなコロナの脅威は
118 22/02/21(月)20:49:18 No.899719148
>陽性になったけど症状全然軽いから平気平気 無症状ならそうだろうけどそういう人はそもそも検査しないから… 軽症は症状軽いの意味合いが違うよ
119 22/02/21(月)20:49:22 No.899719183
3回目打った直後はまだ抗体弱いんだよね? 何週耐えたらいいの
120 22/02/21(月)20:49:38 No.899719278
>人類史で一番になるのかなコロナの脅威は んなわけねーだろ
121 22/02/21(月)20:49:42 No.899719306
何で緊急事態宣言しないの
122 22/02/21(月)20:49:58 No.899719414
>人類史で一番になるのかなコロナの脅威は エイズやなんとか熱より流行ると思わなかった
123 22/02/21(月)20:50:18 No.899719561
若干熱あるし喉がいがらっぽいんだが 季節柄普通の風邪なのか区別がつかん
124 22/02/21(月)20:50:25 No.899719606
>何週耐えたらいいの ワクチンパワーが身につくのは2週間後だ
125 22/02/21(月)20:50:32 No.899719639
アフターコロナの経済とかどうなるんだろう
126 22/02/21(月)20:50:45 No.899719754
>人類史で一番になるのかなコロナの脅威は 日本では11年ぶりに超過死者数を減少させた凶悪ウイルスだからな
127 22/02/21(月)20:51:13 No.899719915
都内は経済優先で緊急事態宣言はもう出さなそう
128 22/02/21(月)20:51:15 No.899719932
ライブコンサートが完全に開き直って1席空けも辞めてる
129 22/02/21(月)20:51:21 No.899719964
なにやったら感染するのってくらい周囲に誰もかかった人がいない
130 22/02/21(月)20:51:28 No.899720017
ここの「」はガラパゴス日本の中でも最後尾を務めることになりそうだな
131 22/02/21(月)20:51:31 No.899720040
マスク生活もう嫌なんですけお あとカラオケ行きたいんですけお
132 22/02/21(月)20:51:32 No.899720054
旅行会社は全滅した?維持不可能だよね?
133 22/02/21(月)20:51:35 No.899720084
よその部署で出たけどマスク外してないから濃厚接触者はいない判定らしい
134 22/02/21(月)20:51:52 No.899720196
>アフターコロナの経済とかどうなるんだろう コロナ予算77兆円だからな 消費税20%は避けられん
135 22/02/21(月)20:51:53 No.899720210
地方だからまだいいが一応は医療関係なのでみんなビクビクしてるわ…
136 22/02/21(月)20:52:01 No.899720260
>若干熱あるし喉がいがらっぽいんだが >季節柄普通の風邪なのか区別がつかん 季節柄花粉症かもしれない死
137 22/02/21(月)20:52:07 No.899720301
アフリカとか途上国以外で同じ感染病が流行るなんて想像だにしてなかったよ
138 22/02/21(月)20:52:15 No.899720359
神奈川から都内まで通勤してるけど朝晩普通に満員よね
139 22/02/21(月)20:52:30 No.899720462
>都内は経済優先で緊急事態宣言はもう出さなそう もう減少傾向に入ってるし季節的にも一旦減る要因になるだろうからな
140 22/02/21(月)20:52:32 No.899720475
マスクしてるかぎりは濃厚接触者じゃないからな はずした状態で15分接触してればアウト
141 22/02/21(月)20:52:39 No.899720527
出社したら中身のない会議が延々続いて心が死にそうだった コロナはコミュ力では乗り越えられないんだ…舌打ちされてるのわかってくれ肩書だけの人…
142 22/02/21(月)20:52:47 No.899720576
いち早く3回目チクチンした医療現場が無茶苦茶貫通して半壊してるんだが…
143 22/02/21(月)20:52:52 No.899720608
>人類史で一番になるのかなコロナの脅威は >こんなウィルスが自然発生したわけないだろ
144 22/02/21(月)20:52:59 No.899720655
ホントか~?ホントに自然発生のウィルスか~?
145 22/02/21(月)20:53:03 No.899720676
トイレと風呂が鬼門だよね自宅療養 排泄物にも含まれるからウンコの匂い感じた時点で感染濃厚になるし
146 22/02/21(月)20:53:06 No.899720700
>神奈川から都内まで通勤してるけど朝晩普通に満員よね コロナ前よりは確実に少ない 少ないが…
147 22/02/21(月)20:53:11 No.899720731
両者マスクしてたら長々喋ってても感染しないの?
148 22/02/21(月)20:53:13 No.899720743
>人類史で一番になるのかなコロナの脅威は 世界全土っていう規模の意味だとそうかも 死傷者数だとさすがに当時の世界人口の4分の1殺したペストがぶっちぎりだと思う
149 22/02/21(月)20:53:19 No.899720788
>季節柄花粉症かもしれない死 死ぬな
150 22/02/21(月)20:53:32 No.899720872
東京マラソンもやるみたいだしまた増えそう
151 22/02/21(月)20:53:32 No.899720878
>ライブコンサートが完全に開き直って1席空けも辞めてる 空けてるもんだと思って土曜行ったらみっちりでエッッッッ!?ってなった
152 22/02/21(月)20:53:46 No.899720982
>トイレと風呂が鬼門だよね自宅療養 >排泄物にも含まれるからウンコの匂い感じた時点で感染濃厚になるし もしかしてオナラするのも駄目なのか…?
153 22/02/21(月)20:53:47 No.899720987
この3年でどれだけの飲食店潰れたんだろうかな 特に居酒屋
154 22/02/21(月)20:53:51 No.899721015
>なにやったら感染するのってくらい周囲に誰もかかった人がいない かかってるけど黙ってるだけなんじゃ
155 22/02/21(月)20:53:57 No.899721054
>両者マスクしてたら長々喋ってても感染しないの? するよ だから問題なんじゃん
156 22/02/21(月)20:54:00 No.899721074
>旅行会社は全滅した?維持不可能だよね? 嬉しそうだなお前
157 22/02/21(月)20:54:02 No.899721085
>いち早く3回目チクチンした医療現場が無茶苦茶貫通して半壊してるんだが… EU医薬品庁がブースター接種すると免疫不全になるって警告してたけど本当だったんだな…
158 22/02/21(月)20:54:13 No.899721166
>トイレと風呂が鬼門だよね自宅療養 >排泄物にも含まれるからウンコの匂い感じた時点で感染濃厚になるし 気休めでも蓋は閉めて流すのは徹底した方がいいな…
159 22/02/21(月)20:54:27 No.899721259
>>いち早く3回目チクチンした医療現場が無茶苦茶貫通して半壊してるんだが… >EU医薬品庁がブースター接種すると免疫不全になるって警告してたけど本当だったんだな… 自演くさ
160 22/02/21(月)20:54:33 No.899721290
>この3年でどれだけの飲食店潰れたんだろうかな >特に居酒屋 補助金出まくってるしそんな潰れてないよ残念でした
161 22/02/21(月)20:54:34 No.899721293
>もしかしてオナラするのも駄目なのか…? ウィルス混じりのガスってことになるんじゃねえかな…
162 22/02/21(月)20:54:34 No.899721298
医療現場が一番危ないよな ワクチン打ちに行った先でウイルスお貰いとか本末転倒なことにならなきゃいいが
163 22/02/21(月)20:54:40 No.899721338
2019年まではデカい装置でテレビ中継会議とか開いてたのが今じゃ自席でリモートやってる なんだったんだろうの
164 22/02/21(月)20:54:42 No.899721350
>>トイレと風呂が鬼門だよね自宅療養 >>排泄物にも含まれるからウンコの匂い感じた時点で感染濃厚になるし >気休めでも蓋は閉めて流すのは徹底した方がいいな… ノロもそうだったね
165 22/02/21(月)20:54:45 No.899721382
>いち早く3回目チクチンした医療現場が無茶苦茶貫通して半壊してるんだが… よし4本目のチクチンだ
166 22/02/21(月)20:54:50 No.899721420
>この3年でどれだけの飲食店潰れたんだろうかな >特に居酒屋 飲食店は潰れたところも多いけど支援金があるからか思ったほど身近なとこだと潰れてないな カラオケは駄目だ軒並みガンガン潰れてる
167 22/02/21(月)20:55:13 No.899721558
トイレと風呂は換気し辛いのも辛い所がある
168 22/02/21(月)20:55:18 No.899721594
軽症って表現廃止してほしい すり傷じゃねえんだぞ
169 22/02/21(月)20:55:19 No.899721601
WHOのことを信じない反ワクどもさえいなければワクチンがもっと早く広まったろうに
170 22/02/21(月)20:55:21 No.899721607
ウーバーイーツが勝ち組すぎるな
171 22/02/21(月)20:55:22 No.899721615
>かかってるけど黙ってるだけなんじゃ 実際かかっても言えないんだよな… 伯父夫婦がデルタの頃にかかったけど近所とかには一切言ってないつってたな…
172 22/02/21(月)20:55:23 No.899721626
よく行ってたサイゼリヤが閉店してたのは結構ショックだったな
173 22/02/21(月)20:55:28 No.899721652
カラオケ行きてぇ
174 22/02/21(月)20:55:34 No.899721697
「わからない」状態を我慢できない人って実は結構多くて だからインフルと同じにして無かったことにしようぜ!とか中国が作ったことにしようぜ!!とかで心の居場所を作るんだよね
175 22/02/21(月)20:55:48 No.899721775
>いち早く3回目チクチンした医療現場が無茶苦茶貫通して半壊してるんだが… 1人出て真面目に濃厚接触者をお休みにするとそうなるんだ…
176 22/02/21(月)20:55:57 No.899721833
>自演くさ 都合が悪い事は全部陰謀論だからな
177 22/02/21(月)20:56:03 No.899721865
麻疹並みの感染力で致死率も高い 死に至らなくても後遺症を残す しかし平気な人は平気なので過小評価されて蔓延が続く 人の心理の隙を突く悪魔
178 22/02/21(月)20:56:08 No.899721897
正直アメリカも中国がウィルス漏洩したのバレてほしくないだろ そうなったら戦争だし
179 22/02/21(月)20:56:15 No.899721952
>ウーバーイーツが勝ち組すぎるな ウーバーイーツやっている人って正業じゃ食えない負けの人なのでは…?
180 22/02/21(月)20:56:29 No.899722034
外食苦手だからテイクアウト対応店が増えたのは正直嬉しい
181 22/02/21(月)20:56:29 No.899722041
飲み会無くなったのだけは嬉しいけどそれ以上にデメリットがでかいな
182 22/02/21(月)20:56:33 No.899722062
>ひろゆきとホリエモンのことを信じない反ワクどもさえいなければワクチンがもっと早く広まったろうに
183 22/02/21(月)20:56:42 No.899722117
金払い悪い日本が船便ルートから外され気味なので今後も流通停滞しそう
184 22/02/21(月)20:56:54 No.899722214
軽症(喉に押しピンが常に刺さってるような痛み) とか軽症…?ってなる 具体的すぎる
185 22/02/21(月)20:57:04 No.899722276
飲食とパチ屋はまだじわじわ減ってる
186 22/02/21(月)20:57:34 No.899722471
>軽症って表現廃止してほしい >すり傷じゃねえんだぞ 40℃の熱出て1週間苦しんでも酸素吸入すら無かったら軽症だもんな… 未だに軽症=ちょっと咳出て微熱程度って思ってる奴かなりいる
187 22/02/21(月)20:57:36 No.899722487
>ウーバーイーツが勝ち組すぎるな 負けてるからウーバーイーツしてるのでは…?
188 22/02/21(月)20:57:37 No.899722491
>外食苦手だからテイクアウト対応店が増えたのは正直嬉しい うどん屋のお持ち帰りうどんが思ったより美味しくてよかった
189 22/02/21(月)20:57:44 No.899722554
日本が昔やってた鎖国の正しさが勝手に証明される感じで乾いた笑いが出る
190 22/02/21(月)20:58:11 No.899722737
そりゃマックに行列できるわ
191 22/02/21(月)20:58:19 No.899722790
今んとこ職場の感染者は全員家庭内感染だな 家庭でもマスクしなきゃいかん時代か
192 22/02/21(月)20:58:23 No.899722805
かかった人の症状聞くとデルタと全く変わらんな
193 22/02/21(月)20:58:29 No.899722848
この場合の重症って一般人が思う重症じゃないんだよね 殆ど死にかけ
194 22/02/21(月)20:58:32 No.899722870
後遺症マジクソ
195 22/02/21(月)20:58:34 No.899722888
>未だに軽症=ちょっと咳出て微熱程度って思ってる奴かなりいる ちょっと咳出て微熱程度の奴はどこに分類されるの?
196 22/02/21(月)20:58:43 No.899722942
>人の心理の隙を突く悪魔 人類の弱点をよく見抜いている 健康面が無理なら経済と体制から攻めようという姿勢はエコノミックウイルスとすら呼んでもいい
197 22/02/21(月)20:58:55 No.899723023
>そりゃマックに行列できるわ ポテト食べたいんぬ!
198 22/02/21(月)20:59:03 No.899723066
>未だに軽症=ちょっと咳出て微熱程度って思ってる奴かなりいる それも軽症だよ
199 22/02/21(月)20:59:07 No.899723098
>ちょっと咳出て微熱程度の奴はどこに分類されるの? 軽症
200 22/02/21(月)20:59:08 No.899723108
仕事はできないけどネットは見れる程度の症状で ホテル療養してみたい
201 22/02/21(月)20:59:18 No.899723175
うちの地域のイーツは示し合わせたのかある日突然手数料が10倍になって横並びになった うん出前館使うね…
202 22/02/21(月)20:59:33 No.899723264
家庭内に陽性おったら当人は勿論だけど他の家族も全員マスクつけないとダメなんだが この辺結構ガバガバな人多いよね
203 22/02/21(月)20:59:42 No.899723309
在宅させてくれよ! 何で遠回しに断るんだよ! ちょっと業務中眠そうにしてるだけじゃん!!
204 22/02/21(月)21:00:02 No.899723452
>>ライブコンサートが完全に開き直って1席空けも辞めてる >空けてるもんだと思って土曜行ったらみっちりでエッッッッ!?ってなった ライブに限らずイベントの開催で問題になるのは大声での発声の有無だから 黙って聞いてればコンサートでも映画でも同じよ
205 22/02/21(月)21:00:11 No.899723504
>だからインフルと同じにして無かったことにしようぜ!とか うん >中国が作ったことにしようぜ!!とかで心の居場所を作るんだよね そこは誤魔化しちゃ駄目
206 22/02/21(月)21:00:15 No.899723523
武漢とかイギリスとかインドとか言ってたのに オミクロンはもう産地言わなくなったね
207 22/02/21(月)21:00:16 No.899723529
>この場合の重症って一般人が思う重症じゃないんだよね >殆ど死にかけ 入院中の癌患者や糖尿病患者が陽性の無症状でもコロナの重症者なんだけどな
208 22/02/21(月)21:00:22 No.899723582
>カラオケ行きてぇ ヒトカラだったらいいんじゃねえの?
209 22/02/21(月)21:00:28 No.899723624
>>親がコロナで死んで葬式もできなくて遺骨がゆうパックで送られてきて茫然自失したってツイートが去年流れてきてマジでキツかった >ゆうパックで送れるんだ… ミスって床にぶちまけたらゴメン
210 22/02/21(月)21:00:34 No.899723670
もう声を出す出さないの問題じゃねぇんだけどな…
211 22/02/21(月)21:00:51 No.899723778
>>日本では、高齢者のブースター接種が進んでいない状況でオミクロン株の流行を迎えたこともあり、現在ワクチン未接種者、高齢者を中心に1日200人以上の方が亡くなっています。 >>ちなみによく比較されるインフルエンザは、国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。(厚生労働省「新型インフルエンザに関するQ&A」より) >>とされており、インフルエンザで1年間の間に亡くなる方と同じ数の人が、新型コロナでは1日から数日の間に亡くなっていることになります。 このインフルの高齢者の死者数増えてる要因に子どものインフルエンザワクチン接種が減ったというのも背景にあるんだよね
212 22/02/21(月)21:00:57 No.899723827
>かかった人の症状聞くとデルタと全く変わらんな だめじゃん…
213 22/02/21(月)21:00:59 No.899723837
>>未だに軽症=ちょっと咳出て微熱程度って思ってる奴かなりいる >それも軽症だよ 印象操作失敗!
214 22/02/21(月)21:01:14 No.899723927
何で今テレワークやオンライン授業緩和されてるのかマジで分からない
215 22/02/21(月)21:01:28 No.899724038
黙食いいよね… いつも一人で食っているから喋らないんだけど
216 22/02/21(月)21:01:51 No.899724204
>家庭内に陽性おったら当人は勿論だけど他の家族も全員マスクつけないとダメなんだが >この辺結構ガバガバな人多いよね 家ん中でマスクって皆しないんだよね というか家族の数だけ感染リスク増えるとか最悪なウイルスだな
217 22/02/21(月)21:01:51 No.899724206
>飲食とパチ屋はまだじわじわ減ってる パチンコ屋に関しては元々減っていってたから関係あるのかな…
218 22/02/21(月)21:01:56 No.899724248
ラマンチャ中止になった事だけが許せない やり場のない怒りで反ワクになる人の気持ちがようやく理解できたかもしれない
219 22/02/21(月)21:02:06 No.899724306
>>かかった人の症状聞くとデルタと全く変わらんな >だめじゃん… 感染した芸能人無症状や喉が痛いばっかじゃん…
220 22/02/21(月)21:02:07 No.899724322
>トイレと風呂が鬼門だよね自宅療養 >排泄物にも含まれるからウンコの匂い感じた時点で感染濃厚になるし エレベーターで屁吸い込んで感染とか嫌すぎ
221 22/02/21(月)21:02:14 No.899724372
>オミクロンはもう産地言わなくなったね ほとんど南アフリカ産だしな
222 22/02/21(月)21:02:17 No.899724396
>ライブに限らずイベントの開催で問題になるのは大声での発声の有無だから >黙って聞いてればコンサートでも映画でも同じよ 最後の曲にコールアンドレスポンスしまくる曲持ってこられて何人か最初声出しちゃってたけど曲選んでくだち!ってなった
223 22/02/21(月)21:02:19 No.899724405
コロナなんてただの風邪だろ笑な反ワク野朗連中には中々感染しないのとかマジ悪辣
224 22/02/21(月)21:02:39 No.899724539
やっぱり感染は飲食店より交通機関がやばいと感じるな…
225 22/02/21(月)21:02:42 No.899724561
>>トイレと風呂が鬼門だよね自宅療養 >>排泄物にも含まれるからウンコの匂い感じた時点で感染濃厚になるし >エレベーターで屁吸い込んで感染とか嫌すぎ 満員電車でオナラしたらクラスターじゃん!
226 22/02/21(月)21:02:57 No.899724667
隔離期間終わって出てきた人がなんか体調悪そうなんですが…
227 22/02/21(月)21:03:15 No.899724802
芸能人は仕事上感染力やっぱ半端ないな
228 22/02/21(月)21:03:17 No.899724822
>何で今テレワークやオンライン授業緩和されてるのかマジで分からない もう疲れちゃったよ……なのかもしれない
229 22/02/21(月)21:03:27 No.899724891
>隔離期間終わって出てきた人がなんか体調悪そうなんですが… 後遺症ってやつだ
230 22/02/21(月)21:03:32 No.899724918
>コロナなんてただの風邪だろ笑な反ワク野朗連中には中々感染しないのとかマジ悪辣 だったら打たなきゃよかったよな 失敗したわ
231 22/02/21(月)21:03:34 No.899724938
>隔離期間終わって出てきた人がなんか体調悪そうなんですが… うちの部長がそうだったけど久々に外歩くと結構疲れるらしい
232 22/02/21(月)21:03:53 No.899725050
>隔離期間終わって出てきた人がなんか体調悪そうなんですが… 後遺症による虚脱感とかあるらしいし…
233 22/02/21(月)21:04:09 No.899725161
>芸能人は仕事上感染力やっぱ半端ないな ノーマスクならああなるわな
234 22/02/21(月)21:04:21 No.899725235
花粉症だと思ったらコロナが滅茶苦茶多いらしい
235 22/02/21(月)21:04:23 No.899725256
後遺症出てる人はBスポット療法が効くと聞いた
236 22/02/21(月)21:04:24 No.899725261
毎朝同じ電車にクシャミノーマスク爺が乗ってくるので一度蹴飛ばしてやろうかと思う
237 22/02/21(月)21:04:30 No.899725307
>コロナなんてただの風邪だろ笑な反ワク野朗連中には中々感染しないのとかマジ悪辣 感染してたけど気づいてないとかかな?
238 22/02/21(月)21:04:32 No.899725322
>芸能人は仕事上感染力やっぱ半端ないな 石田純一親子で感染いいよね…
239 22/02/21(月)21:04:39 No.899725372
>隔離期間終わって出てきた人がなんか体調悪そうなんですが… 後遺症外来があるよって教えた方が良いと思う…
240 22/02/21(月)21:04:44 No.899725426
現代人がどんだけ不健康かよくわかるね
241 22/02/21(月)21:04:51 No.899725469
能率落ちて何か楽してない?してるよなぁ!に見えるというか実際そう とかそりゃ雇用する方はやりたくねえだろテレワーク…
242 22/02/21(月)21:04:53 No.899725479
デルタかかってた人は去年より休みがちになったな
243 22/02/21(月)21:04:59 No.899725527
今会社とかに来る経済コンサルのレポートではだいたいコロナ自主規制を緩和し今こそ強い経営へって論ばかりになってる それに経営が乗せられてる
244 22/02/21(月)21:04:59 No.899725530
テレワークが可能な職種は全部テレワークにする法律つくってほしい 人流を減らせばテレワークできない人のリスクも減らせる テレワークできない職種の人には優先的にワクチン回してあげてほしい
245 22/02/21(月)21:05:12 No.899725598
大学職員してるけどオンラインのみだとダメな学生は対面以上にダメになっていく ちゃんと情報自分で確認して集める能力がないと…
246 22/02/21(月)21:05:18 No.899725632
>感染してたけど気づいてないとかかな? 無症状で抗体ゲットしたとか勝ち組だな
247 22/02/21(月)21:05:45 No.899725839
先週陽性出た職場なのにみんな飲み会行っちゃった……アハッ……アハ……
248 22/02/21(月)21:06:06 No.899725960
>花粉症だと思ったらコロナが滅茶苦茶多いらしい いや花粉症の自覚あるやつはさっさと抗アレルギー薬処方してもらおう!あと鼻水とかで違いはあったりくしゃみとかは花粉の症状とか見分ける要因もあるよ fu826523.jpg fu826524.jpg
249 22/02/21(月)21:06:18 No.899726018
夫婦介護してる家庭で支援してる方が陽性になって もうどうしようもないという……
250 22/02/21(月)21:06:36 No.899726139
>芸能人は仕事上感染力やっぱ半端ないな あいつら毎日PCR検査してます!とかでもなくてノーガード戦法だしな
251 22/02/21(月)21:06:42 No.899726179
俺は周りに人がいないと仕事ができないことがわかったよ
252 22/02/21(月)21:06:46 No.899726210
>無症状で抗体ゲットしたとか勝ち組だな 無症状で感染した場合は抗体そこまで獲得できないけどな…
253 22/02/21(月)21:06:46 No.899726212
処理だと耐性つかないかもだぞ まあかかっても大丈夫だろうから心配いらないが
254 22/02/21(月)21:07:39 No.899726580
このウィルスってスマホとか気軽なネット環境無い時代に発生していたらガチで人類滅んでいたんじゃないかって思うけど実際どうなんだろ? いやコロナ単体で人類壊滅までは流石に行かないと思うけど、コロナで経済悪化したせいで犯罪率高くなったり戦争起きたりしそう
255 22/02/21(月)21:07:47 No.899726626
>デルタかかってた人は去年より休みがちになったな 普段から休みがちだったのか
256 22/02/21(月)21:07:49 No.899726637
ななみちゃん久々に見たけどかわいいな…
257 22/02/21(月)21:08:07 No.899726754
>>コロナなんてただの風邪だろ笑な反ワク野朗連中には中々感染しないのとかマジ悪辣 >感染してたけど気づいてないとかかな? 死んでるけど死んだ奴は運が悪い!コロナ無くても死にもうす!の薩摩野郎が…
258 22/02/21(月)21:08:10 No.899726778
花粉症対策はすぐはじめろ今はじめろってテレビでやってたなあ 咳を出さないようにする薬もちゃんとあるからって
259 22/02/21(月)21:08:35 No.899726944
>このウィルスってスマホとか気軽なネット環境無い時代に発生していたらガチで人類滅んでいたんじゃないかって思うけど実際どうなんだろ? >いやコロナ単体で人類壊滅までは流石に行かないと思うけど、コロナで経済悪化したせいで犯罪率高くなったり戦争起きたりしそう テレビとかラジオとかあるからみんなが孤立するというわけではないとは思う
260 22/02/21(月)21:08:53 No.899727058
>大学職員してるけどオンラインのみだとダメな学生は対面以上にダメになっていく 自分の見たいスピードで何度でも講義見られるなら捗りそうだけどそうでもないのか
261 22/02/21(月)21:08:54 No.899727065
>このウィルスってスマホとか気軽なネット環境無い時代に発生していたらガチで人類滅んでいたんじゃないかって思うけど実際どうなんだろ? >いやコロナ単体で人類壊滅までは流石に行かないと思うけど、コロナで経済悪化したせいで犯罪率高くなったり戦争起きたりしそう 今の時代じゃなかったらそこまで広まらないんだよね
262 22/02/21(月)21:09:05 No.899727149
軽症って言葉が割と範囲広いのが良くない 軽症の中にも区別が欲しい 発症してるけど生活に影響ないなら軽症Aで動き回れないけど入院しない程度なら軽症Cとか
263 22/02/21(月)21:09:25 No.899727270
>花粉症対策はすぐはじめろ今はじめろってテレビでやってたなあ >咳を出さないようにする薬もちゃんとあるからって 毎年花粉症で苦死むから今年は1月に医者行って薬貰ってきたよ…
264 22/02/21(月)21:09:53 No.899727456
>軽症って言葉が割と範囲広いのが良くない >軽症の中にも区別が欲しい >発症してるけど生活に影響ないなら軽症Aで動き回れないけど入院しない程度なら軽症Cとか 別にもう「軽症だからって油断してる」人がいるからなんか変わる訳でもないよ
265 22/02/21(月)21:09:53 No.899727464
今年は花粉症は存在しないことにしないと コロナかかっても花粉症だから!って思ってあちこちにばらまく人が出そう
266 22/02/21(月)21:10:05 No.899727539
ペストの時は各家庭を巡回して何か症状が見つかった場合 そのまま扉を釘で打ち付け出られないようにするという感染対策が取られました
267 22/02/21(月)21:10:23 No.899727677
>死んでるけど死んだ奴は運が悪い!コロナ無くても死にもうす!の薩摩野郎が… コロナ死亡者の平均年齢約80歳だけどな
268 22/02/21(月)21:10:43 No.899727828
>自分の見たいスピードで何度でも講義見られるなら捗りそうだけどそうでもないのか 課題とか最後に出したりして出席確認するのが多いけど真面目に見るばかりじゃないし大学からのメールとかみないやつも多い
269 22/02/21(月)21:10:50 No.899727876
>もうどうすればいいんだよ2019年以前の平和な日々は戻らないの? 最初から言ったろう 戻らないと
270 22/02/21(月)21:10:51 No.899727880
>今年は花粉症は存在しないことにしないと >コロナかかっても花粉症だから!って思ってあちこちにばらまく人が出そう 陰謀説唱える人の思考をシミュレーションしてると本当に頭おかしくなるのが分かるレスだ……
271 22/02/21(月)21:10:56 No.899727927
>今年は花粉症は存在しないことにしないと 無茶いうな
272 22/02/21(月)21:11:01 No.899727966
テレビでやってるけど成田空港で大勢の出迎えとかバカだろ
273 22/02/21(月)21:11:15 No.899728052
ほんとはひどいことなんだけど 職場の第一号が自分にならなくてよかったと心底思う 地方の中小だからなおさら
274 22/02/21(月)21:11:21 No.899728092
>このウィルスってスマホとか気軽なネット環境無い時代に発生していたらガチで人類滅んでいたんじゃないかって思うけど実際どうなんだろ? ネットが無けりゃ情報封鎖で無理矢理にでも経済回してたちの悪いインフル扱いで済んだかも知れない ネットが市民議会の場になってるから強硬的な対策打てなくてぐずぐずやってるイメージはつよい
275 22/02/21(月)21:11:41 No.899728243
>>死んでるけど死んだ奴は運が悪い!コロナ無くても死にもうす!の薩摩野郎が… >コロナ死亡者の平均年齢約80歳だけどな こうして考えるとデルタヤバいわ 発展途上国と違って医療環境整っている日本でも中高年が死ぬし
276 22/02/21(月)21:11:46 No.899728274
>>デルタかかってた人は去年より休みがちになったな >普段から休みがちだったのか そもそもあんまり休まない人なんだ 息苦しくなりがちとは言ってたが…
277 22/02/21(月)21:11:46 No.899728277
寝起きで花粉のこと忘れてる状態でもズビズバ鼻水出たから花粉症は逆プラシーボじゃないよ
278 22/02/21(月)21:12:17 No.899728479
花粉情報出さないだけでもみんなコロナを警戒するかもしれん
279 22/02/21(月)21:12:29 No.899728572
これ創作なら未来から来たやつが中国国内からのハッキングで中国の軍の核で武漢焼いてると思う
280 22/02/21(月)21:12:32 No.899728586
>花粉情報出さないだけでもみんなコロナを警戒するかもしれん よく分からん…
281 22/02/21(月)21:12:35 No.899728608
リアルタイムで陰謀論が膨らんでいくのをみてる感じがして凄いなとなる 専門家よりちょっと怪しそうな人の方の信頼できるみたいな心理があるんだろうか…
282 22/02/21(月)21:12:44 No.899728675
この後世界中のコロナを吸収して優しい笑みを浮かべ微笑みながら宇宙で微笑みながら爆散する俺
283 22/02/21(月)21:12:44 No.899728676
>厳しくするんじゃなくて緩和しますって内容でコイツ頭が… >ってなった 一応今国でもそんな感じなんだ 陽性隔離や濃厚接触隔離で疑うべき日にちのサイクルが少なくなってるのが研究でわかって公務員とかにもお達し出てるんだ
284 22/02/21(月)21:12:47 No.899728703
>>コロナ死亡者の平均年齢約80歳だけどな >こうして考えるとデルタヤバいわ >発展途上国と違って医療環境整っている日本でも中高年が死ぬし 平均寿命82歳だぞ!
285 22/02/21(月)21:12:58 No.899728773
>そもそもあんまり休まない人なんだ >息苦しくなりがちとは言ってたが… 後遺症ってやつなのかな
286 22/02/21(月)21:13:14 No.899728870
>この後世界中のコロナを吸収して優しい笑みを浮かべ微笑みながら宇宙で微笑みながら爆散する俺 撒き散らすな どっかいけ
287 22/02/21(月)21:15:22 No.899729762
ワクチン一回目そろそろ受けに行くか
288 22/02/21(月)21:15:53 No.899730007
>ワクチン一回目そろそろ受けに行くか おせーよ!