虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/21(月)20:13:56 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)20:13:56 No.899704687

こういうのが普通に乗れるようにならないとダメだと思う

1 22/02/21(月)20:14:31 No.899704925

何がどうダメなんだよ

2 22/02/21(月)20:15:09 No.899705242

ブルマのアレ

3 22/02/21(月)20:15:59 No.899705599

なんでわざわざこういうのに乗るの?

4 22/02/21(月)20:17:05 No.899706092

普通に便利そう

5 22/02/21(月)20:18:01 No.899706499

空港パトロールとかよさげ

6 22/02/21(月)20:18:43 No.899706760

俺たぶん乗れないからダメだわ

7 22/02/21(月)20:19:58 No.899707276

面白いけど実用なら原チャで十分だと思う

8 22/02/21(月)20:20:52 No.899707681

どうせ百キロまでしか対応してないんでしょ!?

9 22/02/21(月)20:22:53 No.899708555

ブレーキしたら吹っ飛びそう

10 22/02/21(月)20:23:20 No.899708736

セグウェイのこと忘れないで…

11 22/02/21(月)20:24:31 No.899709255

法的なことはさておいてもメンテにどれだけの手間が要るのかね 充電とか

12 22/02/21(月)20:25:25 No.899709615

>ブレーキしたら吹っ飛びそう 制動力めちゃくちゃ弱そうだよね…

13 22/02/21(月)20:25:38 No.899709719

>どうせ百キロまでしか対応してないんでしょ!? 100km/hまで対応!?!?

14 22/02/21(月)20:26:36 No.899710102

自転車じゃダメなんですかね…

15 22/02/21(月)20:28:02 No.899710695

一輪かっこいいだろ?

16 22/02/21(月)20:29:25 No.899711289

>制動力めちゃくちゃ弱そうだよね… 頭アナログかよ セグウェイ乗ったことないの?

17 22/02/21(月)20:29:30 No.899711324

レダに出てきたエアバイクにしたい

18 22/02/21(月)20:30:27 No.899711725

>頭アナログかよ >セグウェイ乗ったことないの? 俺は無いけど貴様は?

19 22/02/21(月)20:31:44 No.899712244

>頭アナログかよ ちょっとこの私はロボットではありませんってとこクリックしてみて

20 22/02/21(月)20:36:35 No.899714114

頭デジタルな「」初めて見た

21 22/02/21(月)20:36:41 No.899714160

セグウェイと同じ倒立振子は機械式のブレーキを付けられないから日本の公道では許可されなさそう 付けるだけで使わないっていうのはいいのか?

22 22/02/21(月)20:38:33 No.899714889

その場で回転することで止まろう

23 22/02/21(月)20:38:50 No.899714975

>俺は無いけど貴様は? 俺!?

24 22/02/21(月)20:39:02 No.899715056

>セグウェイと同じ倒立振子は機械式のブレーキを付けられないから日本の公道では許可されなさそう 許可されないと思うよ だから >こういうのが普通に乗れるようにならないとダメだと思う

25 22/02/21(月)20:39:59 No.899715395

>俺!? 俺は俺だぞ俺

26 22/02/21(月)20:42:33 No.899716445

どんな層が欲しがるか見ると なるほど人類には早そうだ

27 22/02/21(月)20:43:09 No.899716677

この一輪車で車道に出るんです?

28 22/02/21(月)20:43:49 No.899716925

これの暴走族生まれて欲しい

29 22/02/21(月)20:43:51 No.899716951

もっとウィリーみたいな造形にしてほしい

30 22/02/21(月)20:45:00 No.899717403

>許可されないと思うよ >だから >>こういうのが普通に乗れるようにならないとダメだと思う なんで許可されないか考えてみて

31 22/02/21(月)20:45:27 No.899717597

>なんで許可されないか考えてみて ダメだと思う

32 22/02/21(月)20:45:56 No.899717787

なんでダメかといわれてもそうでしょうね…としか

33 22/02/21(月)20:46:39 No.899718091

>なんで許可されないか考えてみて 特に根拠はないけどなんとなくでは 考えて分かる類いのものなのか

34 22/02/21(月)20:49:11 No.899719091

>考えて分かる類いのものなのか そら道交法はなんであるのかとか 自転車事故でも死者が出るような現実とか 世の人はいろんなものを勘案しているのだよ

35 22/02/21(月)20:49:42 No.899719307

過去最先端だった日本のドローン技術も法律で全否定されて 今や地に落ちてるからな

36 22/02/21(月)20:50:19 No.899719569

守らない奴が多いから…

37 22/02/21(月)20:51:37 No.899720091

今はもうキックボードもあるし安全性配慮は必須ではないんだよな うっかり轢いてしまった方は運が悪いとしか

38 22/02/21(月)20:52:27 No.899720445

>世の人はいろんなものを勘案しているのだよ 勘案した結果技術後進国になっちゃったんだけどね…

39 22/02/21(月)20:52:35 No.899720500

ドローンは雑に扱うやつ多かったから飛行禁止区域設定されて当然だと思う

40 22/02/21(月)20:54:14 No.899721176

乗れたとして乗りたくない

41 22/02/21(月)20:55:39 No.899721724

>勘案した結果技術後進国になっちゃったんだけどね… 新しい技術とかはカオス的な現実のほうが相性はよかろうね

42 22/02/21(月)20:56:28 No.899722031

無法だと技術が伸びるって信頼はなんなんだろう

43 22/02/21(月)20:57:16 No.899722357

☆が出て邪魔なものを攻撃できるようになってるとなおよし

44 22/02/21(月)20:58:14 No.899722761

そら上の流れ見てもうっすらわかるじゃろ?

45 22/02/21(月)20:58:19 No.899722789

ドローンはドローン少年とあと国会議事堂だか首相官邸だかに毒いりドローン突っ込ませた事件で完全にダメだこりゃってなったイメージが… なんだかもったいないな

46 22/02/21(月)21:00:17 No.899723534

>そら道交法はなんであるのかとか >自転車事故でも死者が出るような現実とか >世の人はいろんなものを勘案しているのだよ それは多分信頼できるだろうくらいの見かたであってなんも考えていないのでは

47 22/02/21(月)21:00:50 No.899723767

西の都にいるダメ警官あじあるな

48 22/02/21(月)21:02:24 No.899724440

>それは多分信頼できるだろうくらいの見かたであってなんも考えていないのでは どの辺までを多分信頼できるだろうの範囲にするかは考えてるとは思う だから自動車は免許制だけど自転車はそうではないし…

49 22/02/21(月)21:04:54 No.899725491

車輪一個で安定するもんかね

50 22/02/21(月)21:05:03 No.899725554

>それは多分信頼できるだろうくらいの見かたであってなんも考えていないのでは 法律だってだれかが考えないと畑から生えてくるわけじゃないんだぜ?

51 22/02/21(月)21:06:51 No.899726239

例えばセグウェイは止まれなさそうというイメージがあるけどこの実験では自転車と同程度となってる 考えるより先に調査が必要だと思うんだが fu826508.jpg http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00039/201105_no43/pdf/189.pdf

52 22/02/21(月)21:07:02 No.899726314

>ドローンはドローン少年とあと国会議事堂だか首相官邸だかに毒いりドローン突っ込ませた事件で完全にダメだこりゃってなったイメージが… >なんだかもったいないな 日本が厳しいように見えるけど言うほど規制厳しくないんだけどね… 重量制限は厳しすぎだとは思うが

53 22/02/21(月)21:07:12 No.899726386

安全第一の法規制と迅速な開発は噛み合わないところがあるから特区とか作るときもあるわけだし…

54 22/02/21(月)21:09:36 No.899727351

正直自転車も危ないからなあ 普及度が高いから放置されてるけど

55 22/02/21(月)21:09:56 No.899727483

ぼんやりしたスレばい

56 22/02/21(月)21:11:01 No.899727958

>勘案した結果技術後進国になっちゃったんだけどね… 車もバイクも技術的にはトップクラスでは…? こんなどうでもいい乗り物で世界取れるわけでもないし

57 22/02/21(月)21:11:32 No.899728166

>こんなどうでもいい乗り物で世界取れるわけでもないし この時はそう思っていたのです…

58 22/02/21(月)21:11:32 No.899728170

でもまこうしたいって方向性を持ってることは認める いろいろ頑張ってほしい

59 22/02/21(月)21:11:33 No.899728184

どうでもいい事だけど冒頭お尻撫でられてオンッ❤️って反応してるみたいでエロい

60 22/02/21(月)21:11:40 No.899728229

どういう仕組みでどう止まれるかおせーてくれよー

61 22/02/21(月)21:12:01 No.899728375

ハイグレ星人の乗ってるあれ

62 22/02/21(月)21:12:07 No.899728414

>どういう仕組みでどう止まれるかおせーてくれよー 加速度と逆向きに重力を発生させて止まる

63 22/02/21(月)21:12:23 No.899728518

>この時はそう思っていたのです… この乗り物が世界中で流行ってから言ってね…

64 22/02/21(月)21:12:46 No.899728692

>この乗り物が世界中で流行ってから言ってね… この時はそう思っていたのです…

↑Top