ご先祖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/21(月)20:01:11 No.899699370
ご先祖様が異星の超科学で作ったもんだし運用してるのもただの一般人でしかないから 番組開始時点で武装が頭打ちで後はパイロットの腕で補うしかないのがきついロボ
1 22/02/21(月)20:02:10 No.899699766
必殺のムーンアタックも合体して放った次の話で速攻対策されて 弱点を見切ってそこに的確に当てないといけなくなるのが実に黒富野
2 22/02/21(月)20:05:23 No.899701006
科学者ポジションが修理しか出来ないから酷い
3 22/02/21(月)20:06:17 No.899701394
最終決戦であっという間に達磨になるのがひどい…
4 22/02/21(月)20:07:36 No.899701955
唯一後から追加できたのが 戦艦の主砲の予備パーツをジェネレーターに直結して撃つって無茶苦茶な運用なのが…
5 22/02/21(月)20:08:47 No.899702468
そんな話なのか 興味出てきた
6 22/02/21(月)20:11:18 No.899703603
>そんな話なのか >興味出てきた 街が破壊されて翌週になってもそんなに早く復興できたりするか!ってのが始まりなので…
7 22/02/21(月)20:11:32 No.899703691
>そんな話なのか >興味出てきた どうせ死ぬと覚悟決めたはずの人が死にたくないと漏らしたとたんにその…
8 22/02/21(月)20:11:59 No.899703897
相手のデブが自分の趣味嗜好優先の舐めプ野郎だから毎週なんとかなってるだけだからな…
9 22/02/21(月)20:12:24 No.899704079
お話の黒さばかり話題になるけどストレートにかっちょいいよねザンボット
10 22/02/21(月)20:13:45 No.899704618
イデオンにさえミサイルやグレンキャノン積むぐらいの追加装備出来たのに こっちにはそんな物資もノウハウもコネもねえから…
11 22/02/21(月)20:15:14 No.899705283
毎週の予告の「さぁてどう戦い抜くかな?」の辺りからもわざと武装増やせない設定にしたのがわかる
12 22/02/21(月)20:16:47 No.899705942
>こっちにはそんな物資もノウハウもコネもねえから… 守ってるはずの地球人から目の敵にされてるのがもう…
13 22/02/21(月)20:18:49 No.899706802
かなりの期間ボロクソ言われる状態だったからこそ 最後の最後にみんなが勝平が生きててよかった!!って大喜びしてくれるのが感慨深い…
14 22/02/21(月)20:21:07 No.899707780
実際の戦争を知ってる世代が作ってる作品っていうのもあるだろうけど 映像から破壊された町とか放り出される住民の哀しみみたいなのが滲み出てきて何とも言えねえ
15 22/02/21(月)20:22:40 No.899708468
>そんな話なのか >興味出てきた 観るなら早い方がというか若いうちの方がいいよ 歳取っちゃうと本当に観ていられなくなるから
16 22/02/21(月)20:24:22 No.899709195
最初は険悪だった香月が最後には何で俺を戦いに連れてってくれなかった水臭いぞ!!って怒るのがね…
17 22/02/21(月)20:24:37 No.899709294
>かなりの期間ボロクソ言われる状態だったからこそ >最後の最後にみんなが勝平が生きててよかった!!って大喜びしてくれるのが感慨深い… 勝平が集まってきた民衆になぶり殺しにされるエンドを加莫で回避させたのが お禿以外のスタッフ最大のファインプレー
18 22/02/21(月)20:26:44 No.899710162
>勝平が集まってきた民衆になぶり殺しにされるエンドを加莫で回避させたのが >お禿以外のスタッフ最大のファインプレー それデマ
19 22/02/21(月)20:27:04 No.899710290
>どうせ死ぬと覚悟決めたはずの人が死にたくないと漏らしたとたんにその… あそこらへんの何が酷いかって人間爆弾にされて死ぬっていう現実をもうみんな受け入れちゃって 対処法もなんなら人間爆弾同士のコミュニティも構築されちゃってるのが一番ひどい
20 22/02/21(月)20:27:06 No.899710301
空中戦すれば瓦礫も降ってくるし津波も起こるぞという嫌なリアル
21 22/02/21(月)20:27:21 No.899710397
>それデマ デマなの!?
22 22/02/21(月)20:27:48 No.899710606
>>かなりの期間ボロクソ言われる状態だったからこそ >>最後の最後にみんなが勝平が生きててよかった!!って大喜びしてくれるのが感慨深い… >勝平が集まってきた民衆になぶり殺しにされるエンドを加莫で回避させたのが >お禿以外のスタッフ最大のファインプレー それはあくまでパラレルである小説版の話だから… 禿本人も途中まで書いて断念した上で永久に公開しねえ!!って言うぐらいの代物
23 22/02/21(月)20:28:47 No.899711011
人間爆弾たまんねえよ
24 22/02/21(月)20:29:10 No.899711190
>それデマ デマじゃなく禿が別に書いてた小説版のオチがそれを示唆するもんだったって後に本人が言ってる 執筆途中で断念したんで墓まで持ってく絶対公開しねえってものだけど
25 22/02/21(月)20:29:29 No.899711317
おつらい展開が多すぎる
26 22/02/21(月)20:29:41 No.899711417
イオン砲だ イオン砲は全てを解決する
27 22/02/21(月)20:30:00 No.899711556
>人間爆弾たまんねえよ 覚悟が決まり切らず泣き叫ぶ子供を 覚悟が決まりきった大人連中が必死に抑えるのがつらい…
28 22/02/21(月)20:30:24 No.899711699
必死の思いで倒したガイゾックも宇宙のどっかにまだ複数存在してる可能性大なんだよな…
29 22/02/21(月)20:30:33 No.899711769
さ、さむい…
30 22/02/21(月)20:31:04 No.899711983
イデオンやダンバインは規模が大きい分味方も多いんだけど…
31 22/02/21(月)20:31:20 No.899712077
>人間爆弾たまんねえよ 謎のコンピュータ技師のおっさんとか好きなんだ 極限で魂の輝き見せてくれる大人次々に出てくる
32 22/02/21(月)20:31:27 No.899712130
アキの最期はつべとかだといい感じに短く編集してあるんだな…って富野展で観て思った
33 22/02/21(月)20:31:27 No.899712134
リアルというか生々しいロボットアニメ
34 22/02/21(月)20:31:40 No.899712216
自分で自爆用のリモコン作って自爆して子供達を生かす活路を切り開いた技術者のおっさんといい 大人がみんな覚悟完了してる連中ばっかで… だからこそ面倒ごとは嫌だ!って帰っちゃう宇宙太の母親のひどさが
35 22/02/21(月)20:33:11 No.899712824
>イデオンやダンバインは規模が大きい分味方も多いんだけど… こっち側に味方してくれる人がもれなく死ぬんですけお…
36 22/02/21(月)20:33:28 No.899712945
綺麗事いってた平和主義の政治家ブチ切れるの図
37 22/02/21(月)20:33:32 No.899712969
やっべ重苦しくしすぎた…って反省して作ったのが快男児大活躍のダイターンだから 作品の幅本当に広いなあの禿…
38 22/02/21(月)20:33:53 No.899713100
>>イデオンやダンバインは規模が大きい分味方も多いんだけど… >こっち側に味方してくれる人がもれなく死ぬんですけお… 俺はまだ何も成し遂げてないんだぞ
39 22/02/21(月)20:34:30 No.899713344
ガキの頃にザンボット見たりすると「」になる
40 22/02/21(月)20:35:23 No.899713660
>ガキの頃にザンボット見たりすると「」になる あんた俺か
41 22/02/21(月)20:35:50 No.899713828
外国のプロサッカー選手が子供の頃に見てトラウマになった話でちょっと笑った
42 22/02/21(月)20:36:01 No.899713887
>やっべ重苦しくしすぎた…って反省して キー局だとザンボットの最終回の翌週からまたザンボットが始まったからお禿はもっと反省して
43 22/02/21(月)20:36:26 No.899714062
>ガキの頃にザンボット見たりすると「」になる 東京だとサンボっと最終回はあしたのジョー再放送のジョー力石戦とかぶってた記憶 おれはジョーを見てしまった
44 22/02/21(月)20:36:47 No.899714201
どこが無敵超人なんですか?
45 22/02/21(月)20:37:02 No.899714289
なんせガンダムよりもよっぽどリアルタイプロボットしてるからな マジで凄いよザンボット 俺の中ではトミノ作品の中では1stガンダムの次ぐらいに入る傑作 まあ2度と見返したくないんだけどちゃんとラストは救いがあるあたりおハゲの全盛期の作品だなあっていえる
46 22/02/21(月)20:37:03 No.899714292
クローバー
47 22/02/21(月)20:37:57 No.899714650
>キー局だとザンボットの最終回の翌週からまたザンボットが始まったからお禿はもっと反省して 地獄か
48 22/02/21(月)20:37:59 No.899714659
正規軍に渡されて量産型カラーになってるのかっこよかった
49 22/02/21(月)20:38:50 No.899714976
>どこが無敵超人なんですか? 地球基準だと無敵超人
50 22/02/21(月)20:39:22 No.899715156
>>キー局だとザンボットの最終回の翌週からまたザンボットが始まったからお禿はもっと反省して >地獄か 2か月分だけ再放送してダイターン始まるからある意味マジで地獄
51 22/02/21(月)20:39:35 No.899715235
OP曲を聞くと愛と勇気と力の象徴みたいなロボかと思う
52 22/02/21(月)20:40:28 No.899715579
話数短いからおすすめでもある 画のきつい部分はストーリーでぶんなぐって来るから気にならんし
53 22/02/21(月)20:40:49 No.899715718
基地移転デモ云々みたいな民衆のアニメだったような
54 22/02/21(月)20:41:17 No.899715906
>OP曲を聞くと愛と勇気と力の象徴みたいなロボかと思う 苦戦しまくるだけで間違ってはいないから…
55 22/02/21(月)20:41:55 No.899716173
正義の姿巨大ロボット(特に正義ではない)
56 22/02/21(月)20:42:03 No.899716221
戦え我らの 我らの仲間
57 22/02/21(月)20:42:32 No.899716432
香月が憎悪抱くのが御尤もすぎる
58 22/02/21(月)20:42:47 No.899716538
量産型ザンボット見たかったな…
59 22/02/21(月)20:43:29 No.899716806
>香月が憎悪抱くのが御尤もすぎる 後半勝平を許しだす辺りこいつ聖人かってなるなった
60 22/02/21(月)20:43:35 No.899716835
広い宇宙(たぶんだけどきっと因果地平的なやつ)へはばたいてゆけ
61 22/02/21(月)20:43:35 No.899716840
>香月が憎悪抱くのが御尤もすぎる その後ガイゾックからもっと酷い扱い受け続けて あいつらは全滅させないとダメだ!って結論に達するのも生々しい…
62 22/02/21(月)20:44:04 No.899717039
決戦にも着いていこうとしたしな
63 22/02/21(月)20:44:05 No.899717047
>ガキの頃にザンボット見たりすると「」になる 先輩方おいくつよ
64 22/02/21(月)20:44:47 No.899717300
>>香月が憎悪抱くのが御尤もすぎる >後半勝平を許しだす辺りこいつ聖人かってなるなった そりゃガイゾックに捕らわれたり浜本やアキが爆殺されたりすりゃ あいつらが戦ってくれなかったらみんなああなってたって考えにも至る
65 22/02/21(月)20:45:15 No.899717514
>>人間爆弾たまんねえよ >覚悟が決まり切らず泣き叫ぶ子供を >覚悟が決まりきった大人連中が必死に抑えるのがつらい… そして皆で吹っ飛んだ…
66 22/02/21(月)20:46:03 No.899717840
そもそも一度滅ぼされた文明のロボなのになんで対抗出来てるのかよくわからないんだけどなんか設定あるの?
67 22/02/21(月)20:46:18 No.899717939
>どこが無敵超人なんですか? 負けたら終わりだから最後の最後まで勝ち続けはしたし…
68 22/02/21(月)20:46:29 No.899718010
fu826461.jpg
69 22/02/21(月)20:46:36 No.899718073
>>覚悟が決まり切らず泣き叫ぶ子供を >>覚悟が決まりきった大人連中が必死に抑えるのがつらい… >そして皆で吹っ飛んだ… あの一連のシーンはぞんざいな作画なのが逆にクるよね…
70 22/02/21(月)20:47:16 No.899718322
人間爆弾を知らない世代はナディアのフェイトさんでトラウマを植え付けられる
71 22/02/21(月)20:47:24 No.899718375
ガイゾックは子供の頃はタツノコ的な愉快な敵だなと思っていたが 今見るととても醜悪 ブロッカー軍団マシーンブラスターの敵もそうだった
72 22/02/21(月)20:48:32 No.899718817
>そもそも一度滅ぼされた文明のロボなのになんで対抗出来てるのかよくわからないんだけどなんか設定あるの? 故郷滅ぼされて漂流してたビアル星人が地球に辿り着いた後 地球にも来るかもしれないって封印されてた軍事技術復活させてなんとか作ったもんだから… 見た目が鎧武者っぽいのは地球に着いた後に鎧武者の勇猛さに魅せられてモデルにしたから
73 22/02/21(月)20:48:48 No.899718928
ビアル星人の皆さんは全身タイツ姿で なんか脳天気な印象の人たちだった
74 22/02/21(月)20:49:29 No.899719221
>人間爆弾を知らない世代はナディアのフェイトさんでトラウマを植え付けられる 人間爆弾はもうあの星の痣が出るだけでうわぁ…って気分になるからこっちの方が大分監督が悪質だよ
75 22/02/21(月)20:49:44 No.899719320
でもザンボット3は素晴らしい作品ですよ ヒーローがヒーローでいられない物語なんです
76 22/02/21(月)20:49:56 No.899719401
キングビアルの主砲が取り外せるのも後付けしたパーツだからなんだ
77 22/02/21(月)20:51:10 No.899719893
時代故か一般人から敵視されるの酷い
78 22/02/21(月)20:51:30 No.899720035
フェイトさんはある意味覚悟決めてブルーノアに乗った人だけど 浜本やアキは純然たる被害者だからなあ…
79 22/02/21(月)20:51:34 No.899720069
トライゼノン正伝が恐怖の人間爆弾!?未収録のまま文庫化打ち切りになったのがつくづく悔やまれる ほんとうによかった
80 22/02/21(月)20:52:03 No.899720279
>フェイトさんはある意味覚悟決めてブルーノアに乗った人だけど ブルーノア!?
81 22/02/21(月)20:52:17 No.899720374
>時代故か一般人から敵視されるの酷い そりゃ自分とこでドンパチやられて大災害や人死にすりゃな…
82 22/02/21(月)20:52:35 No.899720505
>トライゼノン正伝が恐怖の人間爆弾!?未収録のまま文庫化打ち切りになったのがつくづく悔やまれる >ほんとうによかった 両方見たものとしてはあれをザンボットと一緒にして欲しくない…
83 22/02/21(月)20:52:42 No.899720543
>トライゼノン正伝が恐怖の人間爆弾!?未収録のまま文庫化打ち切りになったのがつくづく悔やまれる うわぁ…
84 22/02/21(月)20:52:55 No.899720627
>ガイゾックは子供の頃はタツノコ的な愉快な敵だなと思っていた 愉快な敵みたいなシーンもあるんだよね それと残虐のコントラスト
85 22/02/21(月)20:54:06 No.899721113
>ブルーノア!? これまた懐かしい
86 22/02/21(月)20:54:10 No.899721150
>愉快な敵みたいなシーンもあるんだよね >それと残虐のコントラスト モデルのブッチャーも悪役レスラーだけどどこか憎めない感じだったもんね
87 22/02/21(月)20:55:32 No.899721672
>両方見たものとしてはあれをザンボットと一緒にして欲しくない… 友人が嬉々としてドラゴンマガジン持ってきたけど結局その回読んでないんだよね この頃の長谷川弟には何一つ期待してないけどどうだった?
88 22/02/21(月)20:56:35 No.899722072
スパロボの話になるけど人間爆弾回避のやり方はどっちも好きだよ 勝平たちが自力で頑張ってガイゾック追い払ったおかげで香月たちがさらわれなかった第四次 白富野作品の∀が黒富野の人間爆弾を回避させたZとか
89 22/02/21(月)20:57:28 No.899722431
無敵を関してるのにな敵だらけじゃないですか
90 22/02/21(月)20:58:51 No.899722984
>無敵を関してるのにな敵だらけじゃないですか それ言ったら超人でもないし…
91 22/02/21(月)21:00:56 No.899723813
バタバタやってボタン押し間違えて人間爆弾爆発させる全く笑えないギャグ