ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/21(月)19:53:23 No.899696496
今回のチャンミもみんなお疲れ様でしたのだ 今はゆっくり休むのだ
1 22/02/21(月)19:54:15 No.899696855
深夜にやるのだ 悪あがきなのだ…
2 22/02/21(月)19:54:30 No.899696928
まだ終わっていないのだ…
3 22/02/21(月)19:54:58 No.899697091
なにこの顔のだ ウインディちゃんも戦いに疲れ果てたから明日まで大人しくしておくのだ
4 22/02/21(月)19:56:24 No.899697639
寝顔は赤ん坊の頃と一緒なのだ…
5 22/02/21(月)19:56:28 No.899697660
「」ペに負けたのだ fu826337.jpg fu826334.jpg
6 22/02/21(月)19:56:52 No.899697816
やれるだけのことはやったのだ あとはアナボリが発動することだけを祈るのだ…
7 22/02/21(月)19:57:04 No.899697882
差し枠をパイセンか正月ウララちゃんで迷っていっそ両方入れたのだ なんかA行けたのだ…これ決勝どうするか迷うのだ
8 22/02/21(月)19:57:20 No.899697981
綺麗な顔してるだろ…ウソみたいだろ…なのだ
9 22/02/21(月)19:59:03 No.899698563
ウインディちゃんはBリーグで圧倒的優勢なのだー! 最初の予選はコテンパンだったのだ…
10 22/02/21(月)19:59:57 No.899698884
来年のアクエリアス杯ではウインディちゃん使いたいのだ
11 22/02/21(月)20:01:20 No.899699434
40戦1勝!星空確定の絶望との戦いだったのでこれで満足なのだ
12 22/02/21(月)20:01:24 No.899699458
マイルS揃えてるし地固めファル子いるしBリーグなら余裕だと思ってたら4回負けてたのだ…
13 22/02/21(月)20:02:34 No.899699938
アナボリ発動して勝った事ないのだ
14 22/02/21(月)20:05:03 No.899700881
地固めなしマイルAのファル子でもそれなりに勝てたので満足なのだ
15 22/02/21(月)20:05:11 No.899700931
2Rの1戦目であっさりA決決まったから楽勝なのかと思ったら結局3勝できたの初回ともう一回だけだったのだ マッチング運ゲーがすぎるのだ
16 22/02/21(月)20:07:01 No.899701693
チャンミで「」ともとしあきとも当たったことないのだ…蹂躙してやりたいのだ
17 22/02/21(月)20:07:03 No.899701706
>アナボリ発動して勝った事ないのだ ギアもいるのだ できれば一気もいるのだ
18 22/02/21(月)20:07:21 No.899701837
なんかエルが増えてきた気がするのだ…
19 22/02/21(月)20:08:00 No.899702142
野良ルムマで同じサークルの人と当たったことあるのだ
20 22/02/21(月)20:08:30 No.899702346
>アナボリ発動して勝った事ないのだ ウインディちゃん的には追い込みだと発動しやすいと思うのだ! 追いつけない?気合でなんとかするのだ…
21 22/02/21(月)20:08:33 No.899702368
素シチー見かけてちょっと驚いたのだ
22 22/02/21(月)20:08:35 No.899702380
乗り換えアナボリギア固有が発動したクリオグリは無敵なのだ!
23 22/02/21(月)20:08:41 No.899702425
>アナボリ発動して勝った事ないのだ アナボリごうあし乗り換えか アナボリ直線一気上昇気流最前列 どちらかが発動すれば8割くらい勝てるのだ お祈りなのだ…
24 22/02/21(月)20:09:11 No.899702646
チーム60%の勝率でえぇケツ行けたのだ… 久しぶりにプラチナ取れるかもしれないのだもん…
25 22/02/21(月)20:09:19 No.899702696
>チャンミで「」ともとしあきとも当たったことないのだ…蹂躙してやりたいのだ ウインディちゃんはキャンサーの決勝でとしあきと当たったのだ 絶対に許さないのだ3年後100倍なのだ
26 22/02/21(月)20:09:30 No.899702767
>乗り換えアナボリギア固有が発動したクリオグリは無敵なのだ! 自前の複合固有はどうしたのだ?
27 22/02/21(月)20:09:31 No.899702777
>なんかエルが増えてきた気がするのだ… エルをどうにかして2着以内で最終直線に突入させるゲームだと皆が気付いてしまったのだ…
28 22/02/21(月)20:10:14 No.899703102
最終直線でエルが1~2位に居たら買ったな…ってなるのだ
29 22/02/21(月)20:10:23 No.899703168
勝率7割もっともプラチナに近づいたのだ… 今月を逃したら恐らくウインディちゃんはプラチナは一生取れないのだ…
30 22/02/21(月)20:10:52 No.899703396
>最終直線でエルが1~2位に居たら買ったな…ってなるのだ たまーに抜かれるのだ 落ち込むのだ…
31 22/02/21(月)20:11:06 No.899703508
結局強い差し作れなかったのだ なのでこれより体操服追込ウララを作るのだ
32 22/02/21(月)20:11:15 No.899703577
この時間S以上がいっぱいいるのだ…
33 22/02/21(月)20:11:28 No.899703672
>なんかエルが増えてきた気がするのだ… ワンチャンでしかないとはいえ逃げ作るより簡単なのだ
34 22/02/21(月)20:11:50 No.899703831
>アナボリ発動して勝った事ないのだ f33718.mp4 こんな感じでカッとんでいくのだ
35 22/02/21(月)20:12:03 No.899703928
うちは先行エルが勝ち数トップで 連対率複勝率はオグリのほうが上だったのだ
36 22/02/21(月)20:12:34 No.899704153
いかにも強そうな逃げ2チームを蓋ファル子とシチーの布陣でグダグダにしてやるの楽しいのだ
37 22/02/21(月)20:12:45 No.899704214
より有利にワンチャンを引き続けられるかのゲームなのだ
38 22/02/21(月)20:12:50 No.899704247
なんで会長がダート走ってるのだ…?
39 22/02/21(月)20:12:52 No.899704256
うちもエルがトップで次点ヒシアマ姉さんなのだ クリオグリは二人の倍時間かけたのに…のだ…
40 22/02/21(月)20:13:05 No.899704338
>なんでブルボンがダート走ってるのだ…?
41 22/02/21(月)20:13:11 No.899704378
fu826377.jpg ウインディちゃん3勝できたのだ!もうこれに賭けるのだ!! ワンチャンあるのだ!!
42 22/02/21(月)20:13:29 No.899704503
魔改造殿下もいたのだ まけたのだ
43 22/02/21(月)20:13:44 No.899704613
さっき逃げ同士で3回くらいハナが入れ替わるめっちゃ熱い先頭争いを制したのだ...! こんなレースを毎回してみたいもんなのだ
44 22/02/21(月)20:13:52 No.899704661
水マルファル子チョコボンばっかりで血で血を洗うアンスキ争奪戦になってるのだ… 逃げ5とかザラなのだ…
45 22/02/21(月)20:14:02 No.899704721
アヤベさん見かけてびっくりしたけど流石に強くはなかったのだ
46 22/02/21(月)20:14:16 No.899704814
>なんでファル子がターフを走ってるのだ…?
47 22/02/21(月)20:14:20 No.899704847
オグリはウインディちゃんのとこでもかなり活躍してくれてるけど エルが直線500から加速するのに対して固有がラスト200というのが絶妙に届かない時があるのを作ってる感じはあるのだ
48 22/02/21(月)20:14:23 No.899704868
とりあえず決勝で逃げが1人しかいなくなると悲惨な結果になりそうなのだ 逃げ2人目作るべきなのだ?
49 22/02/21(月)20:14:36 No.899704957
逃げが少ないとエルが強くて逃げが多いと和シチーが強いのだ…
50 22/02/21(月)20:14:42 No.899705013
2勝を6回したのだ! そして3勝0回だったのだ…
51 22/02/21(月)20:14:43 No.899705023
>fu826377.jpg >ウインディちゃん3勝できたのだ!もうこれに賭けるのだ!! >ワンチャンあるのだ!! ダート要素どこなのだ…
52 22/02/21(月)20:14:49 No.899705084
チャンミよりアニバの情報が楽しみなのだ チャンミ捨てると毎日心穏やかな日々なのだ
53 22/02/21(月)20:14:49 No.899705085
>魔改造殿下もいたのだ >まけたのだ 殿下は固有出るとエルの勝ちの目を潰し逃げすら食ってくるから普通に怖いのだ ここが砂とかそういう問題じゃないのだ
54 22/02/21(月)20:15:06 No.899705215
>アヤベさん見かけてびっくりしたけど流石に強くはなかったのだ 言いづらいけどアヤベさんが強いコースってほぼ皆無な気がするのだ…
55 22/02/21(月)20:15:12 No.899705265
差しはアナボリ出たら大体勝ってるのだ もしくは先行エルが勝つのだ
56 22/02/21(月)20:15:34 No.899705410
魔改造はたまに見るけど最後まで素チーはうちの子しか見なかったのだ ダートDなのに…
57 22/02/21(月)20:15:55 No.899705569
カレンチャンが10勝もして嬉しかったのだ… 固有出たらもう本当にランクとか関係無くぶっちぎるから爽快感凄かったのだ 結論としてはB決行きですのだ… エースとして期待してた水マブの活躍がざんねんだったのだ…
58 22/02/21(月)20:15:57 No.899705583
ふと気づいたのだ 完成した逃げ作るの難しいんじゃないのだ?
59 22/02/21(月)20:15:59 No.899705600
最前列差し切りが発動したデジたんは無敵なのだ
60 22/02/21(月)20:16:04 No.899705636
オープン行くのだ ちゃんと勝ち負けになるのだ
61 22/02/21(月)20:16:05 No.899705646
持ってる人自体が少ないのだ
62 22/02/21(月)20:16:11 No.899705692
今回余裕でウインディちゃん自分が恐ろしいのだ 冷静に仕上がり見直すとそんなに強くないからみんな仕上がってないのだ
63 22/02/21(月)20:16:15 No.899705715
逃げエルが最速固有発動で2位までにはいるかどうかを祈祷するレースデース
64 22/02/21(月)20:16:23 No.899705772
B決行けたから勝ちなのだ
65 22/02/21(月)20:16:49 No.899705953
>魔改造はたまに見るけど最後まで素チーはうちの子しか見なかったのだ 今まさにS+素シチーとぶち当たったのだ…
66 22/02/21(月)20:16:58 No.899706035
というか走れるなら殿下はマジで先行で最強格なのだ 固有が強化バクシンなのだ
67 22/02/21(月)20:17:00 No.899706044
今回は逃げが多いけどエルそんなに勝てるのだ? 最初に候補から外したけど流石に今から育成は無理なのだ
68 22/02/21(月)20:17:00 No.899706046
デジたんの末脚がやべーのだ オグリがしくじったら大体フォローしてくれるのだ
69 22/02/21(月)20:17:34 No.899706306
>今回は逃げが多いけどエルそんなに勝てるのだ? >最初に候補から外したけど流石に今から育成は無理なのだ そもそも逃げなしとかざらに当たるのだ
70 22/02/21(月)20:17:42 No.899706363
>今回は逃げが多いけどエルそんなに勝てるのだ? >最初に候補から外したけど流石に今から育成は無理なのだ たまたま逃げが少なかったりスタミナ無礼てて沈んできたらたまに勝てるのだ
71 22/02/21(月)20:17:49 No.899706403
ファル子さんがアンスキ不発で抜かれた後差し返して大興奮のレースなのだ オグリが3バ身差の圧勝なのだ…
72 22/02/21(月)20:17:52 No.899706437
先行のが安定感あったのだ でも先行を2以上にすると先行は増えれば増えるだけ弱くなるのだ… 逃げ1先行1差し1で全員エースが良いと思ったのだ
73 22/02/21(月)20:17:59 No.899706483
エルの強さは完全に相手次第なのだ
74 22/02/21(月)20:18:23 No.899706644
初めてラウンド2で5連勝してウインディちゃんは強くなりすぎた…したら 直後に1勝4敗でもうなんだかわからないのだ
75 22/02/21(月)20:18:51 No.899706823
逃げ2布陣が一番いいと信じてるのだ
76 22/02/21(月)20:18:56 No.899706849
辛勝したけどウオッカに1/2馬身差まで迫られたのだ 怖かったのだ
77 22/02/21(月)20:18:57 No.899706858
エルでなければならないというわけではないけど 低レアリティということを忘れてはいかんのだ みんな持ってりゃそりゃ見かけるのだ
78 22/02/21(月)20:18:58 No.899706870
>グレードB行くのだ >ちゃんと勝ち負けになるのだ
79 22/02/21(月)20:19:03 No.899706900
スピパワ1100賢さ500のエルがSSランクの逃げ抜いてるのだ 意味が分からないのだ
80 22/02/21(月)20:19:20 No.899707027
始まる前までデジタルが3割強勝っていて最強か?って思ってたのだ 蓋開けたらファル子と水マブの殴りあいで他蚊帳の外なのだ 逃げの前評判なんてアテにならないのだ
81 22/02/21(月)20:19:20 No.899707028
ウインディちゃんも決意の直滑降アガきたエルで運ゲー真似すりゃよかったと思ったのだ… たぶん5勝くらいは掻っ攫えたのだ
82 22/02/21(月)20:19:23 No.899707047
たまに最速で真っ向勝負発動したのかエルが4位くらいからかっ飛んでくるのだ…
83 22/02/21(月)20:19:28 No.899707088
相手に寄らない強さは逃げ2と差しか追い込み1なのだ
84 22/02/21(月)20:19:37 No.899707142
>今回は逃げが多いけどエルそんなに勝てるのだ? 固有でたらぶっとんでくから逃げでいいのだ 先行で最速2位発動は祈祷力がいりすぎるのだ
85 22/02/21(月)20:20:08 No.899707338
5レース中3レースでアンスキ不発して負けたのだ 流石に目が点になるのだ
86 22/02/21(月)20:20:15 No.899707387
アニバでガチャ回すの楽しみにしてるけどよく考えたら無料10連有るから終わるまでは回せないのだ おあずけなのだ
87 22/02/21(月)20:20:18 No.899707418
逃げは強すぎたから大逃げでナーフされるのだ 簡単にプラチナ取らせるのは悔しいのだ
88 22/02/21(月)20:20:28 No.899707497
勝利者などいない戦いに疲れ果てたのだ
89 22/02/21(月)20:20:31 No.899707517
ルムマみたいにみんな逃げ2とか出すレベルじゃないのだ 逃げ1なら流石に逃げ先行エルが勝つのだ
90 22/02/21(月)20:20:35 [???] No.899707547
>5レース中3レースでアンスキ不発して負けたのだ >流石に目が点になるのだ 賢さが足りませんね
91 22/02/21(月)20:20:47 No.899707645
>エルでなければならないというわけではないけど >低レアリティということを忘れてはいかんのだ 長距離のゴルシ的存在だったということのだ? 先エル意識した編成しといて良かったのだ
92 22/02/21(月)20:20:55 No.899707697
根性バクシン使ってた関係で根性600あるウインディちゃんのファル子は確かに根性400台より終盤の競り合いで強い気するのだ まぁチョコボン相手は大体最終コーナーで差されるのだ…
93 22/02/21(月)20:21:09 No.899707792
運良く薄いところ引くと勝てるのだ 肝練りと思うのだ
94 22/02/21(月)20:21:19 No.899707852
今回タイキふつうに強いというかギアチェンジが強いのだ
95 22/02/21(月)20:21:22 No.899707878
>逃げは強すぎたから大逃げでナーフされるのだ >簡単にプラチナ取らせるのは悔しいのだ 逃げをナーフするというかアンスキしか勝ち目がない問題をどうにかしてほしいのだ…
96 22/02/21(月)20:21:30 No.899707937
まあマイルSスピ1200エルがガナドール発動したらよっぽど極まった差しでも差し切るのは厳しいからはしたないサポカ資産のウインディちゃんはファルコよりもエルに命運を託したのだ A決行けたのだ…
97 22/02/21(月)20:21:43 No.899708020
レジェンドデビューがあれでもなんだかんだ言われてもエルコンドルパサーはちゃんと強かったのだ
98 22/02/21(月)20:21:45 No.899708037
オグリキャップ!凄い脚であがってきたっ!?
99 22/02/21(月)20:21:46 No.899708046
インターバル要らないと思うのだ 早く終わらせてアニバと調整を寄越すのだ…! 今ウインディちゃんは冷静さを欠こうとしているのだ!!!!!
100 22/02/21(月)20:21:53 No.899708102
スズカならみんな持ってるだろうから次回以降は本当に混沌とすると思うのだ
101 22/02/21(月)20:22:02 No.899708174
育成ガチャを回す頻度によっては ダート3人を揃えるためにどうしてもエルを入れざるを得ないってのも十分考えられるのだ
102 22/02/21(月)20:22:08 No.899708214
逃げ自体はそんなに強くないのだ 天井人たちが使うと格下相手に凶悪なのだ 格上相手にワンチャン狙えるような脚質じゃないから 逃げナーフしたら誰も使わなくなると思うのだ
103 22/02/21(月)20:22:10 No.899708235
逃げ2は単逃げ対策というより単純に枠順ガチャ2回引けるのが強いのだ ファル子はハナ取り性能最強とはいえ枠順で負けるぐらいの差なのだ ファル子と水マブとチョコボン全員出すのが最強なのだ
104 22/02/21(月)20:22:12 No.899708252
>スズカならみんな持ってるだろうから次回以降は本当に混沌とすると思うのだ 黙れ
105 22/02/21(月)20:22:17 No.899708290
さすがに逃げ4とかエルより上がるのが早い和シチーとかが混ざってくるとエルは厳しいのだ
106 22/02/21(月)20:22:25 No.899708346
逃げ2先行3でも道中を勝ち抜いたエルがブランチャするのだ
107 22/02/21(月)20:22:26 No.899708357
スズカさんはうちにはいませんのだ
108 22/02/21(月)20:22:30 No.899708388
うちのエルは勝率40%あるのだ
109 22/02/21(月)20:23:13 No.899708678
勝率40とか語尾にもんをつけるのだ
110 22/02/21(月)20:23:23 No.899708767
逃げ1の人は逃げCとかでもいいから並走エル作るとワンチャンあっていいと思うのだ
111 22/02/21(月)20:23:26 No.899708791
エルだけに賭けてA決決めたのだ
112 22/02/21(月)20:23:30 No.899708822
特定条件だけ上げて厳しい厳しいって戦前は言ってたけどいざ始まったらエルに不利な条件なレースなんてそう多くないのだ
113 22/02/21(月)20:23:42 No.899708899
スズカさんは居るけどセイちゃんはいないのだ
114 22/02/21(月)20:24:00 No.899709021
うちのエルは20%のだ みんな合わせると40%もん!
115 22/02/21(月)20:24:06 No.899709070
パワー1100賢さ1000とかあるエルは普通に最終コーナー上がってくるのだ
116 22/02/21(月)20:24:08 No.899709087
チャンミに関しては持ってるキャラ次第でかなり差がつくのだ… BからAならまだしも他の適性魔改造しまくりで勝ってる人はターボなのだ
117 22/02/21(月)20:24:28 No.899709231
>f33718.mp4 >こんな感じでカッとんでいくのだ これどっちかって言うと直後に発動した豪脚が効いているんじゃないのだ?
118 22/02/21(月)20:24:39 No.899709319
>パワー1100賢さ1000とかあるエルは普通に最終コーナー上がってくるのだ よい作戦なのだ ウインディちゃんには不可能ということをのぞけばなあ!!
119 22/02/21(月)20:24:41 No.899709330
ホントの競馬もそうだけど蓋を開けてから理由づけするのは簡単なのだ
120 22/02/21(月)20:24:45 No.899709353
逃げなんて沢山いても先頭以外エルの餌なのだ
121 22/02/21(月)20:24:48 No.899709372
fu826404.png ウインディちゃんのスズカさんは今回もちゃんと頑張っているのだ
122 22/02/21(月)20:24:54 No.899709407
1日目 12勝 2日目 12勝 3日目 12勝 これがターボとウインディの境目を行くものなのだ
123 22/02/21(月)20:25:23 No.899709601
>チャンミに関しては持ってるキャラ次第でかなり差がつくのだ… >BからAならまだしも他の適性魔改造しまくりで勝ってる人はターボなのだ 今回は特に持ってるキャラの資産が物を言うのだ ウインディちゃんはウララとエルに賭けるしかなかったのだ 賭けに勝ったのだ
124 22/02/21(月)20:25:46 No.899709771
たまに逃げ0エル3の究極の運ゲーが始まるのだ
125 22/02/21(月)20:26:03 No.899709869
>1日目 12勝 >2日目 12勝 >3日目 12勝 >これがターボとウインディの境目を行くものなのだ それは普通にターボちゃんです
126 22/02/21(月)20:26:09 No.899709912
まあ今回は魔改造するよりダート適正あるウマのほうが素直に強いから 魔改造する理由は「出せるウマがいないから」になるのだ
127 22/02/21(月)20:26:14 No.899709942
>最前列差し切りが発動したデジたんは無敵なのだ 最前列早めに出るとケツブロック率がかなり下がるのがデジタん強いのだ
128 22/02/21(月)20:26:22 No.899709998
>たまに逃げ0エル3の究極の運ゲーが始まるのだ それは運ゲーじゃないのだ… 強いエルがどんどん前に行ってそのまま勝つやつなのだ…
129 22/02/21(月)20:26:24 No.899710019
勝率80%だったのだ あとは寝るのだ
130 22/02/21(月)20:26:39 No.899710130
スタートでファルコンがハナ取り負けたのだ… skipするのだ… 第四コーナーで誰かの水マブが先頭なのだ… skipするのだ… 右手を上げたオグリキャップなのだ…?
131 22/02/21(月)20:26:41 No.899710145
エルにぼこぼこにされたのだ‥
132 22/02/21(月)20:26:43 No.899710154
>まあ今回は魔改造するよりダート適正あるウマのほうが素直に強いから >魔改造する理由は「出せるウマがいないから」になるのだ 逃げ2出す為に改造は絶対必要なのだ
133 22/02/21(月)20:26:46 No.899710171
騙して悪かったのだ チョコボンは当然ながら水マブも仕上げられるプレイヤーは一握りなのだ
134 22/02/21(月)20:26:50 No.899710201
>たまに逃げ0エル3の究極の運ゲーが始まるのだ 地固め積んだウインディちゃんのエルが勝つのだ
135 22/02/21(月)20:27:21 No.899710395
fu826411.jpg トータル56勝だったのだ 正直ファル子頼みもんパイズリはチョコボンとチェンジしたもん
136 22/02/21(月)20:27:32 No.899710484
ターボは上澄みでウインディちゃんですら上位だってことがわかったのだ チャンミは仕上げた逃げ出しただけで結構勝てるのだ
137 22/02/21(月)20:27:36 No.899710519
全員固有が出て123着で最終コーナーを抜け出して ガッツポーズを決めた直後にオタクと大食いにハナ差で差し切られたのだ オタクと大食いが怖すぎるのだ
138 22/02/21(月)20:27:57 No.899710666
勝率10%のデジタル切ってエル対策の逃げ入れるか悩むのだ
139 22/02/21(月)20:28:08 No.899710740
>fu826411.jpg >トータル56勝だったのだ >正直ファル子頼みもんパイズリはチョコボンとチェンジしたもん ターボはお帰りくださいのだ!がぶがぶ
140 22/02/21(月)20:28:24 No.899710859
急増の逃げじゃエルの餌になるだけなのだ…
141 22/02/21(月)20:28:25 No.899710867
語尾にもんとつけろのだ
142 22/02/21(月)20:28:29 No.899710890
>スタートでファルコンがハナ取り負けたのだ… >skipするのだ… >第四コーナーで誰かの水マブが先頭なのだ… >skipするのだ… >わちゃわちゃするデジたんなのだ…?
143 22/02/21(月)20:28:35 No.899710928
>ホントの競馬もそうだけど蓋を開けてから理由づけするのは簡単なのだ 血統的にここは軽視するべきだった 馬場の状態が良いから内枠の馬を買うだけで良かった 競馬で言っちゃう聞いちゃうやつなのだ…
144 22/02/21(月)20:28:46 No.899711008
乗り換え豪脚ガチャかあるいはシチーガチャに勝った奴が勝つだけのクソゲーなのだ みんなガチャ外れたら逃げが勝って終わるだけなのだ
145 22/02/21(月)20:29:06 No.899711157
あからさまな皮かぶりウインディちゃんには触れずにdelプレゼントなのだ
146 22/02/21(月)20:29:20 No.899711250
エルを逃げにすればいいのだ
147 22/02/21(月)20:29:29 No.899711318
差しは勝ちに行けるけど10回に2回とか3回とかそんな頻度なのだ 自分で逃げ使ってる人ですら差しが勝て!って応援するほどなのだ
148 22/02/21(月)20:29:29 No.899711320
ジャストで金加速して最短で走られると相当仕上げてないと差されるのだ… そうそう前のコースキレイに開いてないけど開いてたら差されるのだ…
149 22/02/21(月)20:29:39 No.899711392
1-0-3-1-2-1-0-2でA決勝に初進出なのだ どんなひどい目に合うか今からワクワクしてないのだ
150 22/02/21(月)20:30:30 No.899711741
>1-0-3-1-2-1-0-2でA決勝に初進出なのだ >どんなひどい目に合うか今からワクワクしてないのだ 実は似たような境遇のウインディちゃん同士でマッチングするとターボになれるチャンスがあるもん
151 22/02/21(月)20:30:52 No.899711896
fu826419.jpeg ラストチャンスものにしたのだーー!!
152 22/02/21(月)20:31:01 No.899711966
>差しは勝ちに行けるけど10回に2回とか3回とかそんな頻度なのだ >自分で逃げ使ってる人ですら差しが勝て!って応援するほどなのだ 勝率三割の差しと勝率三割の逃げと勝率三割の差しを用意すれば勝率九割なのだ!!
153 22/02/21(月)20:31:07 No.899711997
みんな苦しいのがよくわかるキャラ多いのだ
154 22/02/21(月)20:31:10 No.899712015
しかし運営はウインディちゃんに不利になるように決勝をマッチングしてくるのだ…
155 22/02/21(月)20:31:12 No.899712020
今からでも和シチーさん先行で育てておくべきだったとは思うもん 逃げ6デフォはきちーもん…シチーさんでもきちーもん…
156 22/02/21(月)20:31:13 No.899712028
差しが綺麗に出てくるなんて早々無いのだ なんならエルですらたまに逃げに引っかかるのだ
157 22/02/21(月)20:31:16 No.899712041
1-0-0-1 0-1-0-0 夜空回避ノルマ冠水なのだ
158 22/02/21(月)20:31:50 No.899712285
>ラストチャンスものにしたのだーー!! おめでとうなのだ!
159 22/02/21(月)20:31:52 No.899712303
>しかし運営はウインディちゃんに不利になるように決勝をマッチングしてくるのだ… チキンは気になるならアルミホイル巻くのだ。
160 22/02/21(月)20:31:52 No.899712308
>しかし運営はウインディちゃんに不利になるように決勝をマッチングしてくるのだ… アルミホイル巻くのだ…
161 22/02/21(月)20:31:52 No.899712310
>逃げ6デフォはきちーもん…シチーさんでもきちーもん… そんなの見たこと無いのだ
162 22/02/21(月)20:32:00 No.899712344
和チーさんて先行のほうがいいのだ? 持ちスキル差し用じゃないのだ?
163 22/02/21(月)20:32:01 No.899712353
和シチーさん雰囲気が好きで欲しいけど通常しか持ってないのだ…
164 22/02/21(月)20:32:20 No.899712486
>勝率三割の差しと勝率三割の逃げと勝率三割の差しを用意すれば勝率九割なのだ!! 勝率3割の逃げを2人用意できる完成度だと差しの勝率は1割切るのだ ファル子40%水マブ35%デジタル5%とかザラなのだ
165 22/02/21(月)20:32:26 No.899712528
案外先行2差し1あるいは差し3が強いかもしれないのだ 逃げは一人になったとき確定負けなのだ…
166 22/02/21(月)20:32:34 No.899712573
逃げを多く出すことで差しの壁にするのだ 前が壁!で沈んでほしいのだ
167 22/02/21(月)20:32:41 No.899712618
今回は流石に魔改造は少なめなのだ ダートと距離の2適正上げるのは流石にキツいのだ
168 22/02/21(月)20:33:10 No.899712813
逃げ7差し2が1回だけあったのだ 目を疑ったのだ
169 22/02/21(月)20:33:12 No.899712836
決勝に出れさえすれば勝つか負けるかの50%なのだ
170 22/02/21(月)20:33:21 No.899712893
>おめでとうなのだ! ありがとうなのだ!差しエロが布石以外あまり機能してなかったからエル作り直したのが効いたのだ!
171 22/02/21(月)20:33:26 No.899712927
2-2-2-2-2-2-0-2だったのだ 2着も多かったから実質ええケツと言っても過言でないのだ
172 22/02/21(月)20:33:28 No.899712942
>和チーさんて先行のほうがいいのだ? >持ちスキル差し用じゃないのだ? 今回のレース場の形は和シチー固有と差しを組み合わせるには相性悪いのだ あと固有の強みを生かすなら先行で垂れてくる逃げを食う戦法が最も強いのだ
173 22/02/21(月)20:33:42 No.899713031
決勝に向けてあれこれ悩むより予選の編成そのままで突入したほうがダメージ少なくていいのだ
174 22/02/21(月)20:33:50 No.899713082
水マブチョコボンファル子の逃げシス編成に出会ったのだ…
175 22/02/21(月)20:33:54 No.899713113
エルの強みはたとえ終盤入で2位を取れてなくても真っ向最前列が最速で出ると垂れた逃げを即抜かしてディレイでもガナドールが出る所もあると思うのだ このパターンだと既に最前列で加速開始している所にガナドールが乗るので直ぐに最高速度に達してそこから先は速度スキルとして機能するのだ ここに継承鼓動が発動するとかなり強い逃げも差しきれて気持ちいいのだ
176 22/02/21(月)20:34:04 No.899713164
うちの子二人含む差し6までは見たけど逃げはうちの子一人含む1~4てとこだったのだ マイルなのに後ろ脚質の多い謎のチャンミなのだ
177 22/02/21(月)20:34:17 No.899713270
>2-2-2-2-2-2-0-2だったのだ >2着も多かったから実質ええケツと言っても過言でないのだ 正直になって良いのだ 泣きたければここで泣いて良いのだ
178 22/02/21(月)20:34:27 No.899713324
逃げが差し返す展開が結構あって見てて面白いのだ
179 22/02/21(月)20:34:44 No.899713428
>決勝に向けてあれこれ悩むより予選の編成そのままで突入したほうがダメージ少なくていいのだ 決勝に向けて作り直しなんて一度もしたことないのだ ええけつ行けたらもうそこがゴールなのだ
180 22/02/21(月)20:34:51 No.899713479
ルムマと現行環境が違いすぎて 大してルムマやらなくてもいいんじゃないかと思ってきたのだ
181 22/02/21(月)20:35:11 No.899713598
何回やっても2勝なのだ 見慣れたB決勝なのだ
182 22/02/21(月)20:35:16 No.899713625
和シチーの固有の厳しいところは 最終コーナー直後に最速発動だとあまり意味がないのだ コーナー真中~終わりで発動したら凄いことになるのだ
183 22/02/21(月)20:35:23 No.899713656
>エルの強みはたとえ終盤入で2位を取れてなくても真っ向最前列が最速で出ると垂れた逃げを即抜かして でも現実は非常でそんなに都合よく2位になる事はないのだ
184 22/02/21(月)20:35:28 No.899713687
逃げの数が違いすぎるけどたまーに逃げ2とか3出してくるのだもん…
185 22/02/21(月)20:35:29 No.899713695
差しオグリがスパートで垂れ先行に巻き込まれて8位まで落ちて はい終わったのだー!ってスキップしたらなんか勝ってたのだ わけがわからないのだ
186 22/02/21(月)20:35:42 No.899713774
f33720.mp4 今回のマイベスト会長なのだ
187 22/02/21(月)20:36:10 No.899713948
>決勝に向けてあれこれ悩むより予選の編成そのままで突入したほうがダメージ少なくていいのだ 第一ラウンドでこのデジたんアカンわってずっと育成し直してたけど入れ替えるに至る子一度も出来なかったのだ! 予選からそのまま決勝まで行ってやるのだ!!
188 22/02/21(月)20:36:30 No.899714084
ウィンディちゃんはもうファルコと先行エルつぶしに逃げ2にしてるのだ
189 22/02/21(月)20:36:32 No.899714095
>ルムマと現行環境が違いすぎて >大してルムマやらなくてもいいんじゃないかと思ってきたのだ ルムマはある程度実力が拮抗するというか似たような仕上がりになりがちなのだ 実際は同じグループでも育成の仕上がりはまちまちなのだ そうすると展開がよくわからんことになるのだ
190 22/02/21(月)20:36:35 No.899714120
勝率表示されるようになってからは初日から通しメンバーでやってるのだ 見た目が美しいのだ
191 22/02/21(月)20:37:05 No.899714304
>今回のマイベスト会長なのだ 会長?と思ったら本当に会長だったのだ…グイグイ来るのだ…
192 22/02/21(月)20:37:12 No.899714356
>決勝に向けてあれこれ悩むより予選の編成そのままで突入したほうがダメージ少なくていいのだ 作り直していい結果になったことないのだ
193 22/02/21(月)20:37:13 No.899714358
今回の差しって豪脚&乗り換えがスタートラインなのだ…? 上がってくる気配がないので和シチーを先行で育て直したらぼちぼち勝ててるのだ
194 22/02/21(月)20:37:15 No.899714376
和シチーニスピードスター付けたら勝率一気に上がったからもしかしてこれが大事だったのだ…?
195 22/02/21(月)20:37:24 No.899714433
今回のtier1を3人決めるとしたらファル子水マブデジタルだと思うのだ 配信とかやってる人も大体その編成なのだ でもデジタルの勝率が大きく凹んでてデバフのほうがいいと思うのだ…もしかしてデバフ殆ど意味ないのだ?
196 22/02/21(月)20:37:39 No.899714517
ルムマで勝てて本戦で弱いことはまずないのだ
197 22/02/21(月)20:37:55 No.899714630
BGM夜空ノムコウ
198 22/02/21(月)20:38:06 No.899714687
昨日は勝ちすぎたから今日はYouTuberスナイプして勝率下げるのだもん…
199 22/02/21(月)20:38:08 No.899714707
>ルムマと現行環境が違いすぎて >大してルムマやらなくてもいいんじゃないかと思ってきたのだ ルムマだと勝ちにくいけど明確な勝ち筋あるキャラは作っといて損ないのだ 今回やっと学んで実践したのだ
200 22/02/21(月)20:38:54 No.899715003
>今回の差しって豪脚&乗り換えがスタートラインなのだ…? どっちかでも良いのだ むしろ中盤上がれるかどうかのが重要なのだ
201 22/02/21(月)20:38:57 No.899715017
ルムマのほうがハイレベルなのだ だからそこで負けてたとしても本番で勝てることは十分あるのだ 原作のレベルの高い低いみたいなもんなのだ
202 22/02/21(月)20:39:00 No.899715044
ヒシアマ姐さん運ゲーに勝ったのだ… もう0勝に怯えなくていいのだ… fu826437.jpg
203 22/02/21(月)20:39:19 No.899715136
ルムマは上澄みが完成した逃げ自慢したいから逃げ多いのだ 本線は完成した逃げ少ないからエルが勝つのだ でも完成した逃げぶつければ結果勝てるから意味はあるのだ
204 22/02/21(月)20:39:24 No.899715170
ルムマなんてどうせ勝てないから行かないのだ
205 22/02/21(月)20:39:42 No.899715275
書き込みをした人によって削除されました
206 22/02/21(月)20:39:50 No.899715336
>ヒシアマ姐さん運ゲーに勝ったのだ… >もう0勝に怯えなくていいのだ… 晩メシいるのだ…
207 22/02/21(月)20:39:52 No.899715348
2回B落ちたけど2回とも優勝できたからまぁいいかな…って感じなのだ
208 22/02/21(月)20:39:59 No.899715397
>ヒシアマ姐さん運ゲーに勝ったのだ… >もう0勝に怯えなくていいのだ… >fu826437.jpg お米が居るのだ?!
209 22/02/21(月)20:40:01 No.899715408
>ルムマのほうがハイレベルなのだ >だからそこで負けてたとしても本番で勝てることは十分あるのだ >原作のレベルの高い低いみたいなもんなのだ ルムマで勝率60%以上だったのに今回B決なのだ~ ワハハ!
210 22/02/21(月)20:40:08 No.899715453
アルミ⭐⭐⭐ 思考盗聴⭐⭐⭐ 5G⭐⭐⭐
211 22/02/21(月)20:40:19 No.899715521
>fu826437.jpg お米が入るのはどう考えてもやべえのだ
212 22/02/21(月)20:40:34 No.899715615
ルムマなんて天上の世界なのだ 「」インディちゃんたちが教えてくれるスキルで頑張るだけなのだ
213 22/02/21(月)20:40:40 No.899715655
ルムマやってこの構成だとぜんぜん勝ち目ないって気づけるからいいのだ
214 22/02/21(月)20:41:02 No.899715803
>でも現実は非常でそんなに都合よく2位になる事はないのだ ウインディちゃんのエルは結構そのパターンで勝ちを拾ってくれるのだ お陰様で初めてラウンド2で5連勝出来たのだ
215 22/02/21(月)20:41:10 No.899715855
もう少し低レアでダート走れる子実装してからやって欲しかった感じはあるのだ 追加キャラで実質無料配布だったのタマだけなのだ
216 22/02/21(月)20:41:39 No.899716058
ごうあし! 乗り換え! アナボリ! アオハル力! 前列! 行くのだ!!!!!
217 22/02/21(月)20:41:48 No.899716128
ここでチャンミキャラ育て直すにも手遅れだし アップデートも控えていて育成の目標がないのだ チムレ更新なのだ?
218 22/02/21(月)20:41:50 No.899716148
>もう少し低レアでダート走れる子実装してからやって欲しかった感じはあるのだ のだのだ… >追加キャラで実質無料配布だったのタマだけなのだ 殺すぞ
219 22/02/21(月)20:42:09 No.899716261
>ルムマやってこの構成だとぜんぜん勝ち目ないって気づけるからいいのだ 先行エル1差し2が本線なら勝ちにいけるのだ 逃げ3とか見えた瞬間死ぬのは仕方ないのだ
220 22/02/21(月)20:42:25 No.899716387
怒りでウインディちゃんの皮が剥離してるのだ…
221 22/02/21(月)20:42:27 No.899716398
>ルムマで勝率60%以上だった ターボはお帰りくだ… >今回B決なのだ~ ケツがデカいウインディちゃんなのだ!
222 22/02/21(月)20:42:34 No.899716450
>ごうあし! >乗り換え! >アナボリ! >アオハル力! >前列! >行くのだ!!!!! (前が壁)
223 22/02/21(月)20:42:38 No.899716481
ルムマは逃げ一人だけ連れてきましたみたいなのが集まって逃げ6とかになることもあって編成の良し悪しまでは見にくいから 育成した馬がどういう挙動をするかの確認くらいで良いのだ
224 22/02/21(月)20:42:52 No.899716565
賢さが足りずに先行の位置取りに負けてるので 赤マブが好位置でスピードイーターを出してくれることが重要なのだ
225 22/02/21(月)20:42:53 No.899716567
ずっと1勝できればいいとこだったのにうっかり3勝しちゃったのだ ウィンディちゃんはカモなのだ
226 22/02/21(月)20:43:33 No.899716830
マイルじゃなくて中距離ダートなら素マルゼンやタイキを走らせることが出来て 改造もマヤノやフクが可能だからもうちょっと楽だったのだ
227 22/02/21(月)20:43:37 No.899716850
Bリーグ初回5戦4勝でイケる?と思ったけどそっから5戦1勝できるかどうかって感じなのでお疲れ様なのだ
228 22/02/21(月)20:44:00 No.899717007
ルムマの調子で逃げ1だけ出す人が逃げ1先行エル2になって負けるのはあるのだ 逃げ2が正義なのだ
229 22/02/21(月)20:44:22 No.899717157
>ずっと1勝できればいいとこだったのにうっかり3勝しちゃったのだ >ウィンディちゃんはカモなのだ 3勝できればオッケーなのだ 3位でもB決優勝並の報酬なのだ
230 22/02/21(月)20:44:43 No.899717275
アオハル決勝負けたらどのくらい損してるのだ?
231 22/02/21(月)20:44:43 No.899717277
SとS+野郎どもに勝つの最高なのだ~
232 22/02/21(月)20:44:49 No.899717312
>マイルじゃなくて中距離ダートなら素マルゼンやタイキを走らせることが出来て >改造もマヤノやフクが可能だからもうちょっと楽だったのだ ウララちゃんが出せない条件はライト層が完全に死ぬのだ…
233 22/02/21(月)20:45:02 No.899717420
ルムマそんなに勝っててラウンド2で3勝出来ないとかあるのだ…?
234 22/02/21(月)20:45:10 No.899717482
ルムマから環境を予測するのは基本なのだ ウインディちゃんは統計の知識をつけるべきなのだ
235 22/02/21(月)20:45:19 No.899717542
いつかのマイルチャンミの時に作ったエルがそのままなんか勝つのだありがたいのだ
236 22/02/21(月)20:45:47 No.899717719
>ルムマそんなに勝っててラウンド2で3勝出来ないとかあるのだ…? 逃げ1差し2とかだったんじゃないかと思うのだ
237 22/02/21(月)20:46:02 No.899717832
60/80なのだ いつもぐらいに結局落ち着いたのだ
238 22/02/21(月)20:46:10 No.899717885
エルありがとうなのだ…
239 22/02/21(月)20:46:43 No.899718113
>ルムマから環境を予測するのは基本なのだ >ウインディちゃんは統計の知識をつけるべきなのだ それができるなら今回差しが強いとか言えないのだ でも細い勝ち筋を手繰って決勝で差しが勝つこともあるのだ
240 22/02/21(月)20:47:13 No.899718302
ルムマやらなかったら今回和シチーは差しより先行がいいって気が付けないのだ
241 22/02/21(月)20:47:15 No.899718314
>ルムマで勝率60%以上だったのに今回B決なのだ~ ルムマで勝率60%超えでA決行けなかったって一体何が起きてそうなったのだ!? イヤミとかじゃなくて本当に不思議なので是非展開を教えて欲しいのだ…
242 22/02/21(月)20:47:22 No.899718354
予選8割だけどルムマ6割は無理なのだ
243 22/02/21(月)20:47:23 No.899718364
ルムマなんかより練習のが手ごたえ見るのにはいいのだ 全員に勝てるキャラ作りのほうがいいのだ~
244 22/02/21(月)20:47:24 No.899718376
適性改造しまくりだからダートいけると勘違いしてるのだ!
245 22/02/21(月)20:47:42 No.899718477
逃げ2自分で出せるほどの仕上がりなら今回逃げが1番安定して勝つのは間違いないのだ 逃げ1だと事故要素かなり多いのだ
246 22/02/21(月)20:47:50 No.899718526
>ウララちゃんが出せない条件はライト層が完全に死ぬのだ… ライト層でもウララは使わないと思うのだ ダート因子探して改造できるならそっちを使うのだ
247 22/02/21(月)20:48:10 No.899718660
勝てないのにルムマ行く意味あるのだ?
248 22/02/21(月)20:48:22 No.899718735
うちのエース今日はずっと不調なのだ アルミホイル巻いておくのだ…
249 22/02/21(月)20:48:36 No.899718844
>勝てないのにルムマ行く意味あるのだ? 勝ってる人のスキル構成は参考になるのだ
250 22/02/21(月)20:48:48 No.899718924
デバフ考慮しないなら練習をぶん回すのが統計取るのに良いのだ 大まかな展開が見えやすくなるのだ
251 22/02/21(月)20:48:49 No.899718932
>勝てないのにルムマ行く意味あるのだ? 勝った相手をパートナーにしてこちょこちょするのだ
252 22/02/21(月)20:48:57 No.899718992
勝てるようになるためにルムマ行くのだから目的から間違ってるのだ
253 22/02/21(月)20:49:06 No.899719048
>勝てないのにルムマ行く意味あるのだ? ワンチャン勝てたら気持ちいいのだ
254 22/02/21(月)20:49:08 No.899719059
>SとS+野郎どもに勝つの最高なのだ~ ダート慣れしていないのか意外とハリボテS以上いるのだ
255 22/02/21(月)20:49:09 No.899719070
ルムマでS+最高仕上げのキャラ練習相手にパクってくるのだ ルムマ自体はどうでもいいのだ
256 22/02/21(月)20:49:26 No.899719204
最終的に三人とも勝率20%ぐらいになったのだ これだけ片寄りがないのは珍しいのだ
257 22/02/21(月)20:49:28 No.899719220
今回逃げも先行も差しも全部勝てるのだ
258 22/02/21(月)20:49:36 No.899719259
フフフ…ハハハ…ワハハハハハ!! 初めてAケツなのだ!! やってやったのだ!! fu826469.png
259 22/02/21(月)20:49:58 No.899719416
>フフフ…ハハハ…ワハハハハハ!! >初めてAケツなのだ!! >やってやったのだ!! おめでとうなのだ!
260 22/02/21(月)20:50:01 No.899719434
>ダート慣れしていないのか意外とハリボテS以上いるのだ あわせて勝率80%超えてるハリボテじゃないのに勝つと最高なのだ~ これ決勝にならんのだ?
261 22/02/21(月)20:50:04 No.899719456
>勝ってる人のスキル構成は参考になるのだ それは思いつかなかったのだ… でもAぐらいしか作れないのだ…
262 22/02/21(月)20:50:08 No.899719476
ウララちゃんほとんど見なかったのだ
263 22/02/21(月)20:50:31 No.899719634
>逃げ1差し2とかだったんじゃないかと思うのだ それでも流石に60%超える差しなら一回も3勝出来ないというのは中々無いと思うのだ
264 22/02/21(月)20:50:48 No.899719766
>>ルムマから環境を予測するのは基本なのだ >>ウインディちゃんは統計の知識をつけるべきなのだ >それができるなら今回差しが強いとか言えないのだ >でも細い勝ち筋を手繰って決勝で差しが勝つこともあるのだ あくまでも分布を予測するという意味で書いたのだ それでもルムマしない層に差しが多く隠れて分布しているという前提知識が必要なのだ
265 22/02/21(月)20:51:23 No.899719977
ルムマもやる時期に寄るのだ 初期は逃げがよわよわなのだ
266 22/02/21(月)20:51:42 No.899720135
は~こんだけ勝ててあさって負けたら死ぬもん
267 22/02/21(月)20:51:43 No.899720142
こいつつえーのだ!ってのをパートナー登録して自分の子の仕上がりを図る物差しにするのだ
268 22/02/21(月)20:52:00 No.899720252
ルムマのすごいステータスの人フォローして美味しい因子やサポカをもらってくるのだ これで地固め因子確保できたのだ
269 22/02/21(月)20:52:24 No.899720426
ルムマ覗こうと思ったら出走してていつも見れないのだ
270 22/02/21(月)20:52:24 No.899720427
和シチーを先行マイラー育成してると 春天でスタミナが足りずに足切り食らったのだ… 指しに変更しても流石にスタ500青回復1は厳しかったのだ
271 22/02/21(月)20:52:56 No.899720633
>ウララちゃんほとんど見なかったのだ 差しはデジタル1人で十分だからなのだ