虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/21(月)19:18:13 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)19:18:13 No.899683456

みんななにかミスしたらごまかさないですぐごめんなさいしようね 職場の後輩がすぐごめんなさいすればその場で解決したのに誤魔化そうとした結果かなり重めの処分下っちゃった みんなも誤魔化さないでごめんなさいはちゃんとしようね

1 22/02/21(月)19:18:42 No.899683614

うん…

2 22/02/21(月)19:19:08 No.899683754

まあ次は注意しなよ…どんまい…俺も気を付けるね…

3 22/02/21(月)19:19:32 No.899683895

そうだね どうして素直に謝れなくなっちゃうんだろうね…

4 22/02/21(月)19:19:49 No.899683969

スレ「」は特にお咎め無しだったの? だったらいいじゃん

5 22/02/21(月)19:23:14 No.899685192

平時にはわかっててもパニクると人間何するか分からないよね ひき逃げとかもさ こないだうちの近所で起きたひき逃げ事件 ひいちゃってからUターンしてきてさ そのまま走り去ってたんだって

6 22/02/21(月)19:26:58 No.899686558

ごまかし成功したらミスが消えてなくなるんだからやってみる価値はありますぜ

7 22/02/21(月)19:27:38 No.899686785

言い出しにくい環境だったとか?

8 22/02/21(月)19:30:37 No.899687903

ほんとにそれは後輩かな? 自分じゃないのかな?

9 22/02/21(月)19:32:15 No.899688517

ごめんなさいしちゃうと反省文やら改善案やら作成して提出しないといけないから黙っておこうぜ!

10 22/02/21(月)19:32:45 No.899688722

>ほんとにそれは後輩かな? >自分じゃないのかな? >みんなも誤魔化さないでごめんなさいはちゃんとしようね

11 22/02/21(月)19:35:57 No.899689934

>言い出しにくい環境だったとか? ほかの人はみんなちゃんとミスしたらすぐ報告してるよ多分 その後輩は物事隠そうとしてさらに嘘に嘘重ねてて何一つ信用できねえ!ってなっちゃったからなんでも正直にならないとだめだなと思ったよ

12 22/02/21(月)19:36:40 No.899690213

どんなミスしたの?

13 22/02/21(月)19:37:34 No.899690586

その場で怒られない事に全力を尽くしてしまいました…

14 22/02/21(月)19:40:36 No.899691725

ミスしたことを正直に報告できないような空気作ってる周りの人達にも問題があるんだよ?

15 22/02/21(月)19:43:56 No.899692980

>どんなミスしたの? あんまり詳しい内容はかけないけど簡単に書くとサンプル取る時間に取り忘れただけ これだけだからごめん取り忘れましたでその時間帯の抜き取ってもらえばそれで一瞬で解決したの でも誤魔化そうとして違う時間やロットのサンプルかき集めてこの時間でとりましたよーって誤魔化ししてたの バカだと思う

16 22/02/21(月)19:45:33 No.899693555

ミスを認めにくい環境に問題があるかもしれないんぬ つまり先輩の「」がわるいんぬ

17 22/02/21(月)19:45:45 No.899693631

「指摘はあたらない」「誤解を招いた」「不快にさせたなら申し訳ない」 これで通せるんだ

18 22/02/21(月)19:47:30 No.899694301

すぐごめんなさい出来る雰囲気環境大事よね

19 22/02/21(月)19:48:03 No.899694509

赤っ恥かくの慣れとなきゃな…て大人になるほど思う

20 22/02/21(月)19:48:12 No.899694565

>あんまり詳しい内容はかけないけど簡単に書くとサンプル取る時間に取り忘れただけ >これだけだからごめん取り忘れましたでその時間帯の抜き取ってもらえばそれで一瞬で解決したの >でも誤魔化そうとして違う時間やロットのサンプルかき集めてこの時間でとりましたよーって誤魔化ししてたの >バカだと思う あちゃー

21 22/02/21(月)19:48:55 No.899694845

「すいませんやっちった(てへぺろ」「あーあ仕方ねーな」 で済むウチはすごい楽

22 22/02/21(月)19:50:16 No.899695314

嘘に嘘重ねるとそいつが触った範囲全部いちから検証しなおしになるからな 俺が客のはんこ代わって押したのバレたときも過去ウン年分の書類全て調査されてた

23 22/02/21(月)19:51:24 No.899695739

はいはい後輩ね

24 22/02/21(月)19:54:14 No.899696845

ダメだなースレ「」は

25 22/02/21(月)19:55:01 No.899697112

手の込んだ間抜けしちゃったな…

26 22/02/21(月)19:59:28 No.899698705

バッテリー作っててその日の生産数が合わなくて 余剰分隠して誤魔化そうとしたやついたなあ 監視カメラあるのに

27 22/02/21(月)20:00:55 No.899699272

素直って大事

28 22/02/21(月)20:01:41 No.899699585

俺達は天使じゃねぇんだ

29 22/02/21(月)20:02:43 No.899699995

てんす

30 22/02/21(月)20:03:35 No.899700327

俺はごめんねてへぺろで仕事のミス許して貰ってるけど架空計上した上司はえらいひとから許して貰えなかったよ

31 22/02/21(月)20:03:44 No.899700383

>嘘に嘘重ねるとそいつが触った範囲全部いちから検証しなおしになるからな そうだね >俺が客のはんこ代わって押したのバレたときも過去ウン年分の書類全て調査されてた お前かよ

32 22/02/21(月)20:03:51 No.899700424

ワンミスで信頼無くすなんてことは無いのにね… 若手だったらなおさら

33 22/02/21(月)20:05:42 No.899701140

製造系だからどこでどうしてミスが起きて再発防止にどうするかハッキリさせないと逆に大問題になる…

34 22/02/21(月)20:06:52 No.899701627

俺がやらなかったら誰がこんなクソミスすんだよ

35 22/02/21(月)20:06:57 No.899701669

世の中意外と正直になった方が円滑に進むのだが謝れない人は多い

36 22/02/21(月)20:07:30 No.899701904

ミスの種類にもよる 不可抗力によるものならしかたないな気をつけようですむけど前にも指摘されたことを繰り返すとブチギレ金剛されるからやめようね

37 22/02/21(月)20:10:03 No.899703012

1回ミスってちゃんとごめんなさいするでしょう? その直後に同じようなミスぶちかましちゃうの 俺っていつもそんな感じ~

38 22/02/21(月)20:11:03 No.899703484

>1回ミスってちゃんとごめんなさいするでしょう? >その直後に同じようなミスぶちかましちゃうの >俺っていつもそんな感じ~ 遺言はそれでいいのか?

39 22/02/21(月)20:12:34 No.899704160

>1回ミスってちゃんとごめんなさいするでしょう? >その直後に同じようなミスぶちかましちゃうの >俺っていつもそんな感じ~ シメるか…

40 22/02/21(月)20:12:49 No.899704242

>1回ミスってちゃんとごめんなさいするでしょう? >その直後に同じようなミスぶちかましちゃうの >俺っていつもそんな感じ~ かわいそう…

↑Top