虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絶対転... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/21(月)18:06:14 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899661101

    絶対転移転生したくない異世界

    1 22/02/21(月)18:07:03 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899661297

    するとしてもまっさらな状態で、別世界の知識持ちとか絶対影の大王に目をつけられる

    2 22/02/21(月)18:07:39 No.899661442

    デイドラかと思った

    3 22/02/21(月)18:09:56 No.899662021

    ラストまで読んだけど撤退しただけで大王生きとる…

    4 22/02/21(月)18:10:43 No.899662228

    懐かしいな

    5 22/02/21(月)18:11:35 No.899662444

    嫌なギミック多すぎ問題

    6 22/02/21(月)18:13:35 No.899662956

    最後に嫌われ者のイカボッド

    7 22/02/21(月)18:13:44 No.899662998

    >するとしてもまっさらな状態で、別世界の知識持ちとか絶対影の大王に目をつけられる それだと真っ先に犠牲になるぞ

    8 22/02/21(月)18:13:51 No.899663030

    見たことないアニメが割と可愛らしい絵柄だけど原作は結構えげつない描写多かった気がするがどうなったのだろうか

    9 22/02/21(月)18:13:55 No.899663054

    俺のおかげでもある

    10 22/02/21(月)18:15:38 No.899663513

    >見たことないアニメが割と可愛らしい絵柄だけど原作は結構えげつない描写多かった気がするがどうなったのだろうか 一番最初で仲間のおっちゃんがザクッと死にかけるぞ

    11 22/02/21(月)18:16:01 No.899663622

    チート能力貰っても勝てる気がしない敵が多い…

    12 22/02/21(月)18:17:52 No.899664129

    原作は出てくる怪物もキモいし怪我の描写もいちいちすげえ痛々しい印象だ

    13 22/02/21(月)18:21:57 No.899665273

    魔女のテーガン洞穴で 好物食うぞ子供らと 子供の名前は? ホット トッド ジニ ジッド フィーにフライ ザン ゾッド ピクにスニック ランにロッド 最後に嫌われ者のイカボット どの子の手にもカエルが一匹 カエルの背にはウジ虫二匹 ウジ虫の背にはノミ二匹 さてさてテーガンの洞穴にいる生き物の数はいくつかな?

    14 22/02/21(月)18:23:41 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899665779

    でもこう言う理不尽に厳しいファンタジー大好き

    15 22/02/21(月)18:24:41 No.899666059

    コミックボンボンの看板漫画

    16 22/02/21(月)18:25:27 No.899666307

    >チート能力貰っても勝てる気がしない敵が多い… 勝つだけなら出来るけど滅ぼすとかは出来ないってバランスがね…

    17 22/02/21(月)18:25:34 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899666340

    自然が厳しすぎる

    18 22/02/21(月)18:26:09 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899666502

    >チート能力貰っても勝てる気がしない敵が多い… スバルくんをぶち込んでみたい、当然死に戻りアリで

    19 22/02/21(月)18:26:19 No.899666542

    クリーンチュルナイ

    20 22/02/21(月)18:26:23 No.899666551

    ネズミ超こええ!!

    21 22/02/21(月)18:26:58 No.899666725

    カエルはともかくナメクジはイラストのインパクトが凄かった

    22 22/02/21(月)18:27:01 No.899666740

    >>チート能力貰っても勝てる気がしない敵が多い… >スバルくんをぶち込んでみたい、当然死に戻りアリで 問題は死ねなかったが割とありえるのが…

    23 22/02/21(月)18:27:19 No.899666828

    終盤だったか2だったかの秘匿された地にデケードラゴンとかガチ不死になる方法とかあったよねこの世界

    24 22/02/21(月)18:27:27 No.899666869

    アニオリのデルトラマン!

    25 22/02/21(月)18:28:06 No.899667088

    放置しても対処してもアウトな歌姫がエグすぎる…

    26 22/02/21(月)18:28:33 No.899667186

    >ネズミ超こええ!! このままヒラの街滅ぼそうぜ!

    27 22/02/21(月)18:29:09 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899667376

    >放置しても対処してもアウトな歌姫がエグすぎる… クソゲーすぎるよなアレ

    28 22/02/21(月)18:29:23 No.899667445

    >カエルはともかくナメクジはイラストのインパクトが凄かった 大王関係ないらしいなナメクジ

    29 22/02/21(月)18:31:46 No.899668224

    大王関係ないヤバイ化け物多いな…

    30 22/02/21(月)18:31:47 No.899668235

    すげー陰湿さだ

    31 22/02/21(月)18:31:55 No.899668274

    歌姫みたいな理不尽要素の塊用意できんのに 王様がベルト巻いただけで攻め込めなくなるってどうなんだと当時ちょっと思ってた

    32 22/02/21(月)18:32:01 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899668308

    >>カエルはともかくナメクジはイラストのインパクトが凄かった >大王関係ないらしいなナメクジ 天然もので自分の恩人の女の子の墓を守るためとか聞いたことある

    33 22/02/21(月)18:32:47 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899668569

    >歌姫みたいな理不尽要素の塊用意できんのに >王様がベルト巻いただけで攻め込めなくなるってどうなんだと当時ちょっと思ってた 倒せるかもだけど倒される可能性もあるから念の為引いたんじゃない、あの大王執念深く待つタイプだし

    34 22/02/21(月)18:33:30 No.899668782

    あの…スターオブデルトラの続き…

    35 22/02/21(月)18:33:49 No.899668897

    宝石集めて並べ直したらデルトラになるっていうので 伏線やタイトル回収というものを理解して感動した小学生時代

    36 22/02/21(月)18:34:03 No.899668979

    デルトラ世界の歩き方みたいな本持ってた ガムあげると言うこと聞く猿が印象に残ってる

    37 22/02/21(月)18:34:04 No.899668983

    野良のヤバイ化け物が気軽にポップする

    38 22/02/21(月)18:34:46 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899669171

    成り上がったとしてもあの世界の国とか治めたくねぇ

    39 22/02/21(月)18:35:01 No.899669257

    デルトラの土地と強く結びついた結界の魔法だから張られると邪悪は著しく力を失うんだよあれ 似たような力を持つピラの笛も吹かれてる間はどんどん大王衰弱してたし

    40 22/02/21(月)18:35:50 No.899669507

    >デルトラ世界の歩き方みたいな本持ってた >ガムあげると言うこと聞く猿が印象に残ってる ポリパンは本編にも出てるよ 魔物の洞窟行く途中とその後のデイン救出する時

    41 22/02/21(月)18:36:11 No.899669629

    靴擦れしない中敷きとか火起こしのビーズみたいな感じの今思い返すと妙にリアルな旅感があるマジックアイテムが出てきたような記憶

    42 22/02/21(月)18:36:20 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899669661

    何とか大王を退けたとしても 大王「わたしにはたくさんの計画があるのだ」 で締められそう

    43 22/02/21(月)18:37:15 No.899669940

    >>デルトラ世界の歩き方みたいな本持ってた >>ガムあげると言うこと聞く猿が印象に残ってる >ポリパンは本編にも出てるよ >魔物の洞窟行く途中とその後のデイン救出する時 万引きする猿だよね?本編に出てるのは覚えてるけど何してたかは覚えてない…

    44 22/02/21(月)18:37:44 No.899670081

    >何とか大王を退けたとしても >大王「わたしにはたくさんの計画があるのだ」 >で締められそう 勝利数が片手で数えられるほどの男が言うことかな…

    45 22/02/21(月)18:38:29 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899670337

    大王ってそもそも何者なん? なんか正体明かされてたっけ?

    46 22/02/21(月)18:39:05 No.899670514

    >万引きする猿だよね?本編に出てるのは覚えてるけど何してたかは覚えてない… リーフからベルト取ったりその後賊に捨てられてたのをリーフ達に拾われて荒れ狂う川の中船漕いでくれたり

    47 22/02/21(月)18:39:08 No.899670538

    沈黙の森の時点で危険度MAXすぎる…

    48 22/02/21(月)18:39:42 No.899670715

    水食い虫とかマジックアイテムは使ってみたい

    49 22/02/21(月)18:39:43 No.899670721

    >何とか大王を退けたとしても >大王「わたしにはたくさんの計画があるのだ」 >で締められそう どうせオル頼み

    50 22/02/21(月)18:40:25 No.899670950

    >大王ってそもそも何者なん? >なんか正体明かされてたっけ? 元々は人間の邪悪な魔法使いで太古の昔にデルトラの地にやって来た 地に拒絶されたから恨んでここを支配してやるぞと執念と怒りでバケモノになった

    51 22/02/21(月)18:41:13 No.899671194

    >どうせオル頼み オルは主席顧問官とデインの失態で期待外れの烙印押されて今雑用しかさせてもらえない立場だよ

    52 22/02/21(月)18:41:18 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899671221

    >>大王ってそもそも何者なん? >>なんか正体明かされてたっけ? >元々は人間の邪悪な魔法使いで太古の昔にデルトラの地にやって来た >地に拒絶されたから恨んでここを支配してやるぞと執念と怒りでバケモノになった 元々土地と相性悪い感じか というか人間なんだアイツ

    53 22/02/21(月)18:41:21 No.899671238

    >沈黙の森の時点で危険度MAXすぎる… 百合にちょっかいかけようとしなくても生態系が過酷すぎてヤバい あそこで生活できてたジャスミン絶対おかしい

    54 22/02/21(月)18:41:36 No.899671318

    書き込みをした人によって削除されました

    55 22/02/21(月)18:41:47 No.899671378

    ストーリー大体全部影の大王の手の上なんだよね?

    56 22/02/21(月)18:41:50 No.899671392

    >沈黙の森の時点で危険度MAXすぎる… ウィルとウェルみたいな危険生物いたよね

    57 22/02/21(月)18:41:51 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899671395

    >>沈黙の森の時点で危険度MAXすぎる… >百合にちょっかいかけようとしなくても生態系が過酷すぎてヤバい >あそこで生活できてたジャスミン絶対おかしい だからこそジャスミンは有能なんだなというイメージ

    58 22/02/21(月)18:42:29 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899671585

    >ストーリー大体全部影の大王の手の上なんだよね? 大王抜きでも下手したら自然環境で国が滅ぶ

    59 22/02/21(月)18:43:15 No.899671811

    王国から影の大王を撃退して 失われた王国を探して 大王が仕掛けた時限爆弾を壊した って流れだっけ

    60 22/02/21(月)18:43:39 No.899671947

    内容ほとんど覚えてないけど悍ましいクリーチャー多くて好き イラスト秀逸だよね

    61 22/02/21(月)18:43:43 No.899671962

    ドランのストーリーいいよね…

    62 22/02/21(月)18:43:59 No.899672044

    >あそこで生活できてたジャスミン絶対おかしい あの旅路を生き残ってる時点で他ふたり共々おかしいよ

    63 22/02/21(月)18:44:06 No.899672074

    またアニメ化かゲーム化しねえかな…

    64 22/02/21(月)18:44:09 No.899672095

    >ウィルとウェルみたいな危険生物いたよね 何か群がって殺しに来る白い人間みたいなやつとそれを食べる竜みたいなやつだった気がする 名前はウェンとウェンバーだったと思うけどどっちがどっちか分かんない

    65 22/02/21(月)18:44:13 No.899672110

    >>沈黙の森の時点で危険度MAXすぎる… >ウィルとウェルみたいな危険生物いたよね ウェンとウェンバーだね ウェンは変温動物のくせにウェンバーを神として崇める宗教観を持ってるらしいから独自の文化築いてるかも

    66 22/02/21(月)18:44:42 No.899672269

    >内容ほとんど覚えてないけど悍ましいクリーチャー多くて好き >イラスト秀逸だよね なんかネチャッとしてて粘度高いよね怪物たちの絵 よだれとか粘液とか

    67 22/02/21(月)18:44:53 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899672331

    普通に知的生物多そうでキツイ

    68 22/02/21(月)18:45:03 No.899672389

    デルトラクエストか?

    69 22/02/21(月)18:45:05 No.899672405

    洞窟でナメクジに見つからないよう冒険するのを覚えてる 後あんまり役に立たない宝石

    70 22/02/21(月)18:45:36 No.899672576

    アニメ世界のデルトラならいいよ 女の子みんな可愛いもん

    71 22/02/21(月)18:45:42 No.899672601

    原作はオーストラリアのものらしいけどどういう筋で日本の児童書にローカライズされたんだろう

    72 22/02/21(月)18:46:11 No.899672747

    テーガンからルビー手に入ってなかったら詰んでたポイントが多すぎる

    73 22/02/21(月)18:46:11 No.899672748

    こんな感じのを覚えてる

    74 22/02/21(月)18:46:24 No.899672826

    地元から追い出されてデルトラからも拒絶された悲しい大王

    75 22/02/21(月)18:46:26 No.899672834

    アニメ化されたけど表紙ばかり見てたからなんかやたらポップな感じだなって思った

    76 22/02/21(月)18:46:27 No.899672841

    >洞窟でナメクジに見つからないよう冒険するのを覚えてる >後あんまり役に立たない宝石 アメジストは役に立つ方だよ! リーフが極端に嫌ってるのはオパール

    77 22/02/21(月)18:46:31 No.899672863

    >こんな感じのを覚えてる 恐怖の山の落とし穴だっけ

    78 22/02/21(月)18:46:40 No.899672907

    アニメしか知らなかったけど原作は小説だったんだ…

    79 22/02/21(月)18:46:40 No.899672910

    >後あんまり役に立たない宝石 ルビー毎回色褪せてるしそれに気づいた時大体もう手遅れ

    80 22/02/21(月)18:46:41 No.899672912

    ファンタジーと言えばドラゴンみたいな時期だったからキッモいナメクジとか怪魚とかネズミの大群とかイヤな相手ばっかりでカルチャーショックを受けた記憶

    81 22/02/21(月)18:46:49 No.899672958

    漫画版だと小人族の赤毛のおっさん生き残ってるんだっけ

    82 22/02/21(月)18:47:05 No.899673039

    オルが溶けて死ぬ描写でシコってた俺に悲しき過去…

    83 22/02/21(月)18:47:16 No.899673103

    単純にあの世界で良く人間生きていけたなって思っちゃう

    84 22/02/21(月)18:47:19 No.899673116

    そういや影の大王のデザインとかあったっけ

    85 22/02/21(月)18:47:29 No.899673166

    >オルに首絞められるジャスミンでシコってた俺に悲しき過去…

    86 22/02/21(月)18:47:41 No.899673234

    人型の兵士量産したり兵器に「歌姫」とか付けたりセンスが人間のそれなんだよね魔王

    87 22/02/21(月)18:48:09 No.899673377

    宝石の権能が思い出せない エメラルドが解毒だったはず

    88 22/02/21(月)18:48:11 No.899673390

    >オルが溶けて死ぬ描写でシコってた俺に悲しき過去… お…お前変なハチミツでもやってるのか

    89 22/02/21(月)18:48:14 No.899673410

    気がついた時には手遅れと言うけどルビーなかったら解毒もできないし危機に気が付かずそのまま死んでたことが多いからな…

    90 22/02/21(月)18:48:22 No.899673465

    >人型の兵士量産したり兵器に「歌姫」とか付けたりセンスが人間のそれなんだよね魔王 junでなら歓迎されそう

    91 22/02/21(月)18:48:27 No.899673497

    7匹の龍だけで最後に埋まってたやつ綺麗に焼けるのか?とは最初読んだとき思った

    92 22/02/21(月)18:48:57 No.899673657

    女王のハチミツとか投げると燃えるビーズとかアイテムが絶妙に子供の好奇心をくすぐる感じだった

    93 22/02/21(月)18:48:57 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899673662

    >単純にあの世界で良く人間生きていけたなって思っちゃう 細々と住ませてもらってる感じもする 自然生物に対しては一応テリトリーに入らなければいい感じ?

    94 22/02/21(月)18:49:00 No.899673682

    >ファンタジーと言えばドラゴンみたいな時期だったからキッモいナメクジとか怪魚とかネズミの大群とかイヤな相手ばっかりでカルチャーショックを受けた記憶 後砂漠の蝿っぽいやつの影の兵士食う描写や卵落とす描写が生々しすぎる そしてベルトに関係ない原生生物でしかないのも嫌

    95 22/02/21(月)18:49:14 No.899673751

    >そういや影の大王のデザインとかあったっけ 人間の頃はローブ羽織ったおっさん 大王の時は何か黒いモヤみたいなの

    96 22/02/21(月)18:49:15 No.899673757

    >>オルが溶けて死ぬ描写でシコってた俺に悲しき過去… >お…お前変なハチミツでもやってるのか ぶよぶよとか白い肉が云々ってのがドストライクだったんだ

    97 22/02/21(月)18:49:19 No.899673777

    お面かぶろお面

    98 22/02/21(月)18:49:47 No.899673909

    >地に拒絶されたから恨んでここを支配してやるぞと執念と怒りでバケモノになった ここの荒らしみたいなメンタルだ…

    99 22/02/21(月)18:49:53 No.899673938

    ベルト常に巻いとかなくてもよくないですか?はともかく 笛3つに分けようぜ!は騙される方が悪いだろと思った幼少期

    100 22/02/21(月)18:49:59 No.899673973

    気持ち悪い奴らが多いからこそラストのドラゴン大集合が燃えるものあると思う

    101 22/02/21(月)18:50:12 No.899674039

    歌姫はなんだっけ その土地に一体配置すると住民全員頭狂って死ぬみたいな兵器だっけ

    102 22/02/21(月)18:50:19 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899674077

    >>ファンタジーと言えばドラゴンみたいな時期だったからキッモいナメクジとか怪魚とかネズミの大群とかイヤな相手ばっかりでカルチャーショックを受けた記憶 >後砂漠の蝿っぽいやつの影の兵士食う描写や卵落とす描写が生々しすぎる >そしてベルトに関係ない原生生物でしかないのも嫌 なんなら砂を操る謎の意志的なのもいるしな

    103 22/02/21(月)18:50:33 No.899674164

    さまようよろい!魔女!ねずみ!虫!毒蛙!ナメクジ!ジジイ! 我ら宝石の守護者!

    104 22/02/21(月)18:50:44 No.899674219

    ファンタジー特有の都合の良さがあんまりないよね

    105 22/02/21(月)18:50:58 No.899674283

    >ID:dMCdI8Vc ゆらぎの時

    106 22/02/21(月)18:51:25 No.899674420

    ラストで7匹の竜の名前まとめて呼んで全員えっ!?ってなるところ好き

    107 22/02/21(月)18:51:28 No.899674436

    水喰い虫いいよね…ネーミングからは測り知れないすげえ道具

    108 22/02/21(月)18:51:32 No.899674463

    最初の鎧が一番お宝守る守護者っぽいよな 哀しき過去あるし

    109 22/02/21(月)18:51:39 No.899674501

    カエル大っ嫌いだから恐怖の山の表紙最悪だった

    110 22/02/21(月)18:51:39 No.899674503

    あれ主人公勢がなんでちゃんと旅して帰ってこれてるのかが謎 あまりにも幸運すぎる……

    111 22/02/21(月)18:51:42 No.899674518

    >7匹の龍だけで最後に埋まってたやつ綺麗に焼けるのか?とは最初読んだとき思った 本来ドラゴンはヤバい存在なんだ 大王がクソみたいな策略でちまちま数減らしたから滅亡にひんしてるだけで

    112 22/02/21(月)18:51:44 No.899674534

    お前色褪せて不穏な感じにする以外ねーじゃねーか!

    113 22/02/21(月)18:51:45 No.899674541

    >ID:dMCdI8Vc 何で出てるの!?

    114 22/02/21(月)18:51:51 No.899674576

    >人型の兵士量産したり兵器に「歌姫」とか付けたりセンスが人間のそれなんだよね魔王 あの歌姫の元ネタはデルトラの前に自分が支配しようとした土地にいた歌姫の四姉妹なんだ 綺麗なものや清らかなものを嫌う大王は四姉妹の歌声を嫌って歌うのを止めさせようとしたけど止めなかったから四人それぞれを東西南北に隔離して一緒に歌えないようにした でも四姉妹は示し合わせたようにそれぞれの場所で歌い続けるから痺れを切らした大王は一人ずつ殺していった そしたら四人の歌声で眠らされていたバケモノが目を覚ましてその土地を破壊しだしたから命からがらで逃げ出して後にデルトラに漂着した

    115 22/02/21(月)18:51:56 No.899674608

    >>ID:dMCdI8Vc >ゆらぎの時 だめだった

    116 22/02/21(月)18:51:57 No.899674613

    >さまようよろい!魔女!ねずみ!虫!毒蛙!ナメクジ!ジジイ! >我ら宝石の守護者! 今見るとまさにダークファンタジーって感じの布陣だ

    117 22/02/21(月)18:52:03 No.899674658

    影の大王倒されずに終わるのは正直モヤモヤしてる 不気味さは嫌いじゃないけど

    118 22/02/21(月)18:52:04 No.899674664

    >歌姫はなんだっけ >その土地に一体配置すると住民全員頭狂って死ぬみたいな兵器だっけ 人も動物も大地も衰弱させていく兵器 四つ全部倒すと国の中央から祟り神のヘドロみたいなのが出てくる

    119 22/02/21(月)18:52:10 No.899674701

    >ゆらぎの時 Bオルがスレ立てしてるの初めて見た

    120 22/02/21(月)18:52:20 No.899674742

    >さまようよろい!魔女!ねずみ!虫!毒蛙!ナメクジ!ジジイ! >我ら宝石の守護者! 超地味じゃん…

    121 22/02/21(月)18:52:31 No.899674796

    竜だーい好きな人がスゲー悲惨な目にあってた記憶

    122 22/02/21(月)18:52:31 No.899674801

    普通にデルトラクエストの話したかっただけなのに文字画像スレ扱いされてID出されるの酷くない?

    123 22/02/21(月)18:52:42 No.899674852

    ギミックを解くと即死が解除されるだけで普通に強いみたいな敵しかいねーな……

    124 22/02/21(月)18:52:45 No.899674866

    >>人型の兵士量産したり兵器に「歌姫」とか付けたりセンスが人間のそれなんだよね魔王 >あの歌姫の元ネタはデルトラの前に自分が支配しようとした土地にいた歌姫の四姉妹なんだ >綺麗なものや清らかなものを嫌う大王は四姉妹の歌声を嫌って歌うのを止めさせようとしたけど止めなかったから四人それぞれを東西南北に隔離して一緒に歌えないようにした >でも四姉妹は示し合わせたようにそれぞれの場所で歌い続けるから痺れを切らした大王は一人ずつ殺していった >そしたら四人の歌声で眠らされていたバケモノが目を覚ましてその土地を破壊しだしたから命からがらで逃げ出して後にデルトラに漂着した あいつ

    125 22/02/21(月)18:52:55 No.899674913

    >人も動物も大地も衰弱させていく兵器 >四つ全部倒すと国の中央から祟り神のヘドロみたいなのが出てくる 倒さないとダメだけど倒したらもっと強いのが出てくるってクソシステムすぎる…

    126 22/02/21(月)18:52:59 No.899674934

    >ラストで7匹の竜の名前まとめて呼んで全員えっ!?ってなるところ好き ベリタスホープフォースフォーチュンフィデリティーオナージョイ!

    127 22/02/21(月)18:53:13 No.899675009

    >普通にデルトラクエストの話したかっただけなのに文字画像スレ扱いされてID出されるの酷くない? これが王国の本質

    128 22/02/21(月)18:53:21 No.899675049

    >歌姫はなんだっけ >その土地に一体配置すると住民全員頭狂って死ぬみたいな兵器だっけ 発狂音波兵器だけど無限増殖スライムの眠らせ装置も兼ねてる 止めると無限増殖スライムが起きる

    129 22/02/21(月)18:53:23 No.899675055

    そういえば歌姫のネーミングはそういう由来だったな みみっちい奴め…

    130 22/02/21(月)18:53:26 No.899675067

    >>ラストで7匹の竜の名前まとめて呼んで全員えっ!?ってなるところ好き >ベリタスホープフォースフォーチュンフィデリティーオナージョイ! いいよね…

    131 22/02/21(月)18:53:43 No.899675160

    >今見るとまさにダークファンタジーって感じの布陣だ 今思うとダークソウルみたいなゲームでやってみたい…

    132 22/02/21(月)18:54:03 No.899675268

    親が死んでて一匹だけ赤ちゃんなのって何の宝石のドラゴンだっけ

    133 22/02/21(月)18:54:10 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899675310

    >普通にデルトラクエストの話したかっただけなのに文字画像スレ扱いされてID出されるの酷くない? いや、まぁ、次から表紙とかにするよ

    134 22/02/21(月)18:54:21 No.899675364

    >親が死んでて一匹だけ赤ちゃんなのって何の宝石のドラゴンだっけ ダイヤだったかな 血の百合島のやつだよね

    135 22/02/21(月)18:54:53 No.899675544

    >親が死んでて一匹だけ赤ちゃんなのって何の宝石のドラゴンだっけ ダイヤモンドのジョイちゃんだっけ 掘り下げ見たかったなあ

    136 22/02/21(月)18:54:56 No.899675567

    デルトラ王国探検記?だかを先に読んでたから竜好きの人の末路はお辛い気分になった

    137 22/02/21(月)18:54:57 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899675575

    影の王国の表紙の怪物がかっこよくて好き

    138 22/02/21(月)18:55:00 No.899675595

    >いや、まぁ、次から表紙とかにするよ でもデルトラの表紙ってカタログだと視認性クソすぎるから絶対ここまでスレ伸びないと思う

    139 22/02/21(月)18:55:02 No.899675604

    >親が死んでて一匹だけ赤ちゃんなのって何の宝石のドラゴンだっけ ダイヤモンドじゃなかった? 花に擬態する虫の群生地が広がっちゃって眠ってる間に死んでたせいでアメジスト担当の竜が激務で死にかけてた記憶がある

    140 22/02/21(月)18:55:49 No.899675868

    >ラストまで読んだけど撤退しただけで大王生きとる… 未翻訳の続編があるらしいぞ

    141 22/02/21(月)18:56:09 No.899675983

    アニメのジャスミンがちょっとスケベすぎる

    142 22/02/21(月)18:56:10 No.899675990

    べリタスは七種の竜の中で一番働いたし一番話の分かるやつだったよ…

    143 22/02/21(月)18:56:11 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899675999

    >>ラストまで読んだけど撤退しただけで大王生きとる… >未翻訳の続編があるらしいぞ 「」翻訳してくれ!

    144 22/02/21(月)18:56:13 No.899676014

    アニメはどうだったの?

    145 22/02/21(月)18:56:21 No.899676066

    >みみっちい奴め… みみっちいからイヤらしい策略ばかり立ててくる… 拉致被害者が帰還したら変なミミズを耳から脳に入れられて操り人形とか小学生に読ませる文学じゃないよ!

    146 22/02/21(月)18:56:29 No.899676110

    そういやアニメの頃はおっさんネタで結構スレ立ってたなって思い出した

    147 22/02/21(月)18:56:44 No.899676187

    アニメのキンかわいくない…

    148 22/02/21(月)18:56:47 No.899676211

    >そういやアニメの頃はおっさんネタで結構スレ立ってたなって思い出した 何歳なんだ!?

    149 22/02/21(月)18:56:54 No.899676254

    >超地味じゃん… 一応ここに見栄えするでっけー魚に変えられた人とかネズミめっちゃ食ってでかくなった喋る蛇とか砂漠と一体化した攻撃してくるタワーとかあるよ!

    150 22/02/21(月)18:56:59 No.899676280

    >アニメはどうだったの? 野育ちがカワイイ以外のことを覚えてない

    151 22/02/21(月)18:57:09 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899676334

    以前自作PCの相談した者なんだけどね ドスパラで買ったCPUクーラーの部品が説明書に書いてあるのと違ったから代理店に連絡したのよ そしたら代理店からの連絡は「ドスパラで取り扱いした製品だからそっちに問い合わせてくれ」って返ってきて その旨をドスパラに連絡したら「アマゾンの公式店でパーツだけ注文してくれ(米上※在庫なし)」の一点張りでちょっと苛ついて「どう見ても初期不良なんで返品できますか?」って言ったら「社内で一旦相談するので明日連絡します」って言われたよ

    152 22/02/21(月)18:57:11 No.899676345

    ダクソ並みにひどいぞこの世界

    153 22/02/21(月)18:57:20 No.899676391

    当時見てた個人のイラストサイトもう見つからんな…

    154 22/02/21(月)18:57:26 No.899676426

    急にどうした

    155 22/02/21(月)18:57:47 No.899676547

    アニメは最後のエンディングがなんか好きだったな

    156 22/02/21(月)18:57:54 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899676579

    何があってもサポートは必要無いしジャンク品弄ってるくらいの玄人なら安くて良い店だと思うが 何かあった時自分じゃ対応できない人はまず泣くことになる

    157 22/02/21(月)18:57:56 No.899676589

    このスレBオル多くない?

    158 22/02/21(月)18:58:01 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899676621

    >ダクソ並みにひどいぞこの世界 素の世界がフロムゲー、更に影の大王とかのせいで人災が起きる

    159 22/02/21(月)18:58:02 No.899676628

    アニメと書籍公式サイトにあったフラッシュゲームまたやりてぇなぁ…

    160 22/02/21(月)18:58:08 No.899676662

    大きく分けて7つの部族があるけどどれに転生する?

    161 22/02/21(月)18:58:16 No.899676713

    >一応ここに見栄えするでっけー魚に変えられた人とか 魔女テーガンが悪い >ネズミめっちゃ食ってでかくなった喋る蛇とか 影の大王が悪い >砂漠と一体化した攻撃してくるタワーとかあるよ! なんなのコイツ…

    162 22/02/21(月)18:58:27 No.899676778

    >大きく分けて7つの部族があるけどどれに転生する? オーソドックスなデル族で勘弁してください

    163 22/02/21(月)18:58:32 No.899676803

    >このスレBオル多くない? オラッベルト巻きつけたれ!

    164 22/02/21(月)18:58:40 No.899676851

    オパール過労死してない?

    165 22/02/21(月)18:58:46 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899676889

    通販ページには追加パーツを封入した対応品であるとは明記されてなかった スレ「」は未対応品の存在を知らず当然対応していると思って購入した 届いた品物には対応品のシールと説明書があったけど追加パーツがなかった ってことかい

    166 22/02/21(月)18:58:51 No.899676922

    Bオルはそこまでしなくても倒せるよ!

    167 22/02/21(月)18:58:57 No.899676954

    ダイススレに向きそうな題材だとは以前から思ってた

    168 22/02/21(月)18:59:06 No.899677008

    >アニメと書籍公式サイトにあったフラッシュゲームまたやりてぇなぁ… なんか洞窟を進んでいって爆発ビーズ投げたりするやつ?

    169 22/02/21(月)18:59:13 No.899677048

    >アニメはどうだったの? 原作知らずに当時見てたけど割と面白かった なんか大団円になったかと思ったらその後しばらく山もなく続いてて「?」となったけど あとヒロイン可愛かったから図書室で原作文庫読んでみたけど外見全然ちげぇ!!

    170 22/02/21(月)18:59:22 No.899677096

    >>このスレBオル多くない? >オラッベルト巻きつけたれ! ジュワアアア

    171 22/02/21(月)18:59:26 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899677127

    >初期不良とかじゃなくてLGA1700対応のリテンションキットが入ってなかったんでしょ? 説明書には書いてあるベースプレートが入ってないって話じゃなかったか ただの入れ忘れで別にありがちな話なのに あー交換しますねーで済まないとかおかしくね?

    172 22/02/21(月)18:59:30 No.899677152

    >オパール過労死してない? オパールはリーフ好んで使いたがらないからあんまり出番ないよ 積極的に触りにいくのはトパーズとアメジスト辺り

    173 22/02/21(月)18:59:53 No.899677276

    くさそうな野生児の女の子に「」が狂ってたのと 俺のおかげでもあるおじさんとクリーンチュルナイで大盛り上がりしてたなアニメ・・・

    174 22/02/21(月)18:59:55 No.899677289

    デルトラの伝説いいよね…

    175 22/02/21(月)19:00:02 No.899677336

    チュルナイがやけに印象に残ってる あとテーガンと子供たち

    176 22/02/21(月)19:00:07 No.899677365

    なぜ別スレのコピペを…

    177 22/02/21(月)19:00:10 No.899677383

    >くさそうな野生児の女の子に「」が狂ってたのと >俺のおかげでもあるおじさんとクリーンチュルナイで大盛り上がりしてたなアニメ・・・ めっちゃ楽しそうでいいな…

    178 22/02/21(月)19:00:14 No.899677395

    解毒の石が肝心の山で手に入るせいでかなり拡大解釈されたルビー

    179 22/02/21(月)19:00:28 No.899677461

    >なぜ別スレのコピペを… これも影の大王の計画か

    180 22/02/21(月)19:00:37 No.899677509

    >くさそうな野生児の女の子に「」が狂ってたのと >俺のおかげでもあるおじさんとクリーンチュルナイで大盛り上がりしてたなアニメ・・・ 容易に想像できるな

    181 22/02/21(月)19:00:45 No.899677557

    >なんか洞窟を進んでいって爆発ビーズ投げたりするやつ? 魔物の洞窟の奴 川で火起こしビーズ投げてネズミ撃退する奴 鳥と勝負 の3つだったはず

    182 22/02/21(月)19:00:50 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899677591

    >初期不良とかじゃなくてLGA1700対応のリテンションキットが入ってなかったんでしょ? 説明書には書いてあるベースプレートが入ってないって話じゃなかったか ただの入れ忘れで別にありがちな話なのに あー交換しますねーで済まないとかおかしくね?

    183 22/02/21(月)19:00:59 No.899677640

    >>なぜ別スレのコピペを… >これも影の大王の計画か >みみっちい奴め…

    184 22/02/21(月)19:01:14 No.899677736

    >>>なぜ別スレのコピペを… >>これも影の大王の計画か >>みみっちい奴め… あいつはそういうことする

    185 22/02/21(月)19:01:20 No.899677762

    >解毒の石が肝心の山で手に入るせいでかなり拡大解釈されたルビー 邪悪を祓うから毒も祓える!

    186 22/02/21(月)19:01:29 No.899677801

    >あとヒロイン可愛かったから図書室で原作文庫読んでみたけど外見全然ちげぇ!! 地の文だと黒髪だからな でも何故か当時読んだ後アニメで緑髪にされてもあんま違和感なかったんだよな

    187 22/02/21(月)19:01:31 No.899677812

    マジで大王居るんじゃねえかこのスレ

    188 22/02/21(月)19:01:35 No.899677827

    ハリーポッター デルトラクエスト ダレン・シャン バーティミアス あたりが人気あったなあ

    189 22/02/21(月)19:01:45 No.899677884

    fu826206.jpg

    190 22/02/21(月)19:01:45 No.899677889

    >このスレBオル多くない? Aオルは書き込んでてもほぼ判別できないからな…

    191 22/02/21(月)19:01:47 No.899677910

    >>解毒の石が肝心の山で手に入るせいでかなり拡大解釈されたルビー >邪悪を祓うから毒も祓える! いや無理だろ… ちょっといけた!

    192 22/02/21(月)19:01:50 No.899677929

    >デルトラの伝説いいよね… そこから探検記と本編と読んでくとどうしてこんなことに...ってなる

    193 22/02/21(月)19:02:05 No.899677996

    小学生中学年の頃に読んだきりだからほとんど記憶にねえ… 解毒の石とか危険感知の石あったよね 読んだはずなのに石集める以降の二部三部マジで記憶にない

    194 22/02/21(月)19:02:06 No.899678003

    デインの失態というけど当時読んでた時は完全に騙されたぞ俺

    195 22/02/21(月)19:02:07 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899678022

    パリット一家だとGALAXが一番まともなデザインに見えるな…

    196 22/02/21(月)19:02:07 No.899678025

    >解毒の石が肝心の山で手に入るせいでかなり拡大解釈されたルビー やべーぞ!何か起きてる!のバロメーターとして最後まで役に立ってはいたから… 後トパーズとアメジストで能力被ってたの今調べてみて思い出した

    197 22/02/21(月)19:02:12 No.899678049

    主題歌歌ってたのAKBだっけ 当時全然知らなかったからカラオケでオッ映像あるじゃん!って入れたら MVの方流れて困惑した覚えがある

    198 22/02/21(月)19:02:18 No.899678075

    >ハリーポッター >デルトラクエスト >ダレン・シャン >バーティミアス >あたりが人気あったなあ 俺はドラゴンライダー大好きだった 刊行ペース遅過ぎた

    199 22/02/21(月)19:02:19 No.899678083

    火脹れ弾ってえげつないよね…

    200 22/02/21(月)19:02:20 No.899678091

    クリーンチュルナイは連呼したくなる 今思い返すと完全にカルトと潔癖症への皮肉が凄いけど

    201 22/02/21(月)19:02:20 No.899678096

    四姫を撃破したら発動する世界滅亡の仕掛けみたいなのをドラゴンオールスターで焼いたのがすごく印象的で今でも憶えてる

    202 22/02/21(月)19:02:33 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899678171

    当たり外れでハズレ引かなきゃ普通のショップだけどハズレたときのサポートが本当にクソで評判悪いイメージ サポート含めて安心を買いたいならいくら安くてもパーツ妥協してでもドスパラは選択肢には上がらないわ…

    203 22/02/21(月)19:02:33 No.899678179

    >ハリーポッター >デルトラクエスト >ダレン・シャン >バーティミアス >あたりが人気あったなあ バーティミアス抜いて獣の奏者とエラゴンだったかな

    204 22/02/21(月)19:02:34 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899678187

    >ハリーポッター >デルトラクエスト >ダレン・シャン >バーティミアス >あたりが人気あったなあ スパイダーウィックの謎とマジックツリーハウス、ドラゴンスレイヤーアカデミーも読んでた

    205 22/02/21(月)19:02:36 No.899678193

    オルって工場で作られてるんだっけ…?

    206 22/02/21(月)19:02:37 No.899678200

    魔女に声を奪われた土方一族のララド族! 首都がねずみに支配され散り散りになった平原族! 影の大王軍に虐殺され生き残りは僅かな戦闘民族ジャリス族! 街から出ると魔法が使えなくなるトーラ族! ギャンブル好きのメア族! 排他的で大王と内通してる狩猟民族の小人族!

    207 22/02/21(月)19:02:45 No.899678248

    >ハリーポッター >デルトラクエスト >ダレン・シャン >バーティミアス >あたりが人気あったなあ ドラゴンライダーも

    208 22/02/21(月)19:02:45 No.899678249

    >あたりが人気あったなあ ドラゴンラージャも加えようぞ!

    209 22/02/21(月)19:03:00 No.899678339

    >バーティミアス 映画化しそうとか聞いてしなかった奴懐かしい

    210 22/02/21(月)19:03:03 No.899678357

    デルトロ映画に!?

    211 22/02/21(月)19:03:07 No.899678382

    次からは野育ちの顔スレ画にすればいいんじゃないか?

    212 22/02/21(月)19:03:12 No.899678408

    実はこの前ここでスレたってるのを見て全巻ブックオフで揃えてしまった キラキラ光ってかっこいい…

    213 22/02/21(月)19:03:18 No.899678437

    スカルダガリーって知ってる「」いる?

    214 22/02/21(月)19:03:20 No.899678449

    ルビーは気軽に色失う場面ばっかりである

    215 22/02/21(月)19:03:33 No.899678520

    >fu826206.jpg 令和でも戦える可愛さだと思いますよ俺は

    216 22/02/21(月)19:03:35 No.899678535

    >クリーンチュルナイは連呼したくなる >今思い返すと完全にカルトと潔癖症への皮肉が凄いけど てかハイルヒ…

    217 22/02/21(月)19:03:40 No.899678558

    >デルトロ映画に!? 確かにギジェルモ監督に映画化してほしいが…

    218 22/02/21(月)19:03:49 No.899678612

    >キラキラ光ってかっこいい… 最後の歌姫の表紙がマジ美しいんすよ…

    219 22/02/21(月)19:03:52 No.899678623

    小学校の図書館にまだ置いてあるだろうから本好きだったら今の小学生でもワンチャン読んでる

    220 22/02/21(月)19:04:00 No.899678674

    ドラゴンライダー好きな「」結構いるな 今度スレ立てようかな…

    221 22/02/21(月)19:04:05 No.899678710

    >>クリーンチュルナイは連呼したくなる >>今思い返すと完全にカルトと潔癖症への皮肉が凄いけど >てかハイルヒ… 流石にそれは考えすぎじゃねえ!?

    222 22/02/21(月)19:04:06 No.899678711

    セブンスタワーは最終巻だけ読めてないなぁ

    223 22/02/21(月)19:04:09 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899678728

    >次からは野育ちの顔スレ画にすればいいんじゃないか? まぁ次立てる時に考えるよ あまり頻繁に立てるつもりないし

    224 22/02/21(月)19:04:13 No.899678751

    >ルビーは気軽に色失う場面ばっかりである 危険が多すぎるからな… ガブリ草とかそのまま食われて死ぬから教えてくれるだけでもありがたいんだ

    225 22/02/21(月)19:04:40 No.899678912

    原生生物にヤバいのがゴロゴロしてる世界観すげー好き それはそれとして影の大王一派もめっちゃ悪辣

    226 22/02/21(月)19:04:44 No.899678936

    第二部の序盤で出くわしたトパーズのドラゴンが第三部の最終巻で来てくれるのいいよね

    227 22/02/21(月)19:04:44 No.899678938

    デモナータ4巻で性癖ぶっ壊れた 男女平等暴力ファンタジーすこ

    228 22/02/21(月)19:04:55 No.899678988

    小学生の頃に初めて読んだ小説だ 歌姫を殺したら泥が出てきて世界終わる展開は子供心にはキツすぎて当時吐きそうになるくらい効いたしトラウマになった

    229 22/02/21(月)19:04:56 No.899678997

    >>ハリーポッター >>デルトラクエスト >>ダレン・シャン >>バーティミアス >>あたりが人気あったなあ >ドラゴンライダーも セブンスタワーも好きだった

    230 22/02/21(月)19:04:57 No.899679006

    ダレンシャンもバーティミアスもストーリーハードだし児童書ってもしかして辛くて苦しいだけなのでは…?

    231 22/02/21(月)19:05:04 No.899679038

    >解毒の石とか危険感知の石あったよね トパーズ→心の目を洗い清める 霊界通信 満月の夜にパワーが増す ルビー→邪悪を知らせる また邪悪を祓う オパール→視力弱き者の助けとなる また未来を見通す ラピスラズリ→幸運をもたらす 魔除け エメラルド→危険を知らせる また毒物を解毒する アメジスト→心を落ち着かせる また毒物を知らせる ダイヤモンド→力と勇気を与える 邪な者が持つと罰を与える こんな感じよ

    232 22/02/21(月)19:05:04 No.899679042

    なんで「」って文字画像と見るや考えなしにdelするんだろう 頭クリーンチュルナイか?

    233 22/02/21(月)19:05:12 No.899679095

    >当たり外れでハズレ引かなきゃ普通のショップだけどハズレたときのサポートが本当にクソで評判悪いイメージ トムの店なんか行くから…

    234 22/02/21(月)19:05:13 No.899679099

    最後の歌姫の表紙のドラゴンは読む前は敵だと思ってた

    235 22/02/21(月)19:05:15 No.899679107

    >>fu826206.jpg >令和でも戦える可愛さだと思いますよ俺は この時代のキャラにしては大分ムチムチしてるよね

    236 22/02/21(月)19:05:21 No.899679153

    >原生生物にヤバいのがゴロゴロしてる世界観すげー好き 西の歌姫のときに出てきた海藻に擬態してた魚がまじ怖かった

    237 22/02/21(月)19:05:24 No.899679166

    >なんで「」って文字画像と見るや考えなしにdelするんだろう >頭クリーンチュルナイか? それはそう

    238 22/02/21(月)19:05:27 No.899679182

    >なんで「」って文字画像と見るや考えなしにdelするんだろう >頭クリーンチュルナイか? クリーンいもげ!

    239 22/02/21(月)19:05:32 No.899679206

    おぼろげな記憶だけで語ってるけど読み直したくなってきた

    240 22/02/21(月)19:05:33 No.899679208

    バーティミアス好きだけど難しいのよね… 人気かというと俺みたいな陰気なやつしか借りてなかったように思う

    241 22/02/21(月)19:05:42 No.899679253

    クリーンチュルナイの連中はそもそも何の人だったっけ?影の王国から派遣された人達?

    242 22/02/21(月)19:05:45 No.899679272

    >こんな感じよ じゃあ俺ルビーしか覚えてないってことかよ!

    243 22/02/21(月)19:05:55 No.899679312

    >>原生生物にヤバいのがゴロゴロしてる世界観すげー好き >西の歌姫のときに出てきた海藻に擬態してた魚がまじ怖かった 表紙にも登場してる優遇っぷり

    244 22/02/21(月)19:05:57 No.899679325

    >なんで「」って文字画像と見るや考えなしにdelするんだろう >頭クリーンチュルナイか? クリーンチュルナイ!

    245 22/02/21(月)19:06:01 No.899679351

    モンスターブックみたいなのでイラストの制作過程とかあったけど全く参考になんねえ!ってなったのは覚えてる

    246 22/02/21(月)19:06:14 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899679429

    ちゃんと対応しないと消費者センターに電話すんぞ っていうかもう一回電話したわって話たらいい

    247 22/02/21(月)19:06:21 No.899679464

    >>なんで「」って文字画像と見るや考えなしにdelするんだろう >>頭クリーンチュルナイか? >クリーンチュルナイ! クリーンチュルナイ!

    248 22/02/21(月)19:06:24 No.899679482

    影の大王の手下が割と原生生物に困ってたりとか三つ巴な感じがいいよね

    249 22/02/21(月)19:06:27 No.899679499

    >ルビー→邪悪を知らせる また邪悪を祓う この邪悪を祓う要素で無理矢理毒に対抗してたシーンの記憶がやたらあるな…

    250 22/02/21(月)19:06:29 No.899679507

    なんか花に擬態して血を吸う虫もいた

    251 22/02/21(月)19:06:29 No.899679512

    歌姫殺したら世界が泥に飲まれてヤバい! ってわかったのもオパールの未来予知の力じゃなかったっけ うろ覚え……

    252 22/02/21(月)19:06:31 No.899679519

    俺のおかげでもあるおじさん原作だとそこまでアクが強くなかった気がする なんだかんだアニオリ要素って割と面白かった

    253 22/02/21(月)19:06:40 No.899679564

    ドランの書いたテイで出てた本の雰囲気が最高だった

    254 22/02/21(月)19:07:01 No.899679671

    今度図書館行って探してみるか…まだ置いてるのかな

    255 22/02/21(月)19:07:04 No.899679698

    人間だけあまりにもかよわい…

    256 22/02/21(月)19:07:04 No.899679699

    そりゃそうだよなって話にはなるんだが公用語英語なんだ…ってなる宝石並び替えクイズ

    257 22/02/21(月)19:07:11 ID:dMCdI8Vc dMCdI8Vc No.899679740

    小さい頃表紙のかっこよさに惹かれて読み始めたのは俺だけじゃないはず

    258 22/02/21(月)19:07:13 No.899679748

    >モンスターブックみたいなのでイラストの制作過程とかあったけど全く参考になんねえ!ってなったのは覚えてる まず◯を描きます!それを元にしてモンスターを描きます! ほら簡単でしょう?

    259 22/02/21(月)19:07:27 No.899679827

    ルビーもしかして過労死枠?

    260 22/02/21(月)19:07:44 No.899679934

    なんかすごい治癒力高い花の蜜があった気がする なんだよあの万能アイテム

    261 22/02/21(月)19:07:45 No.899679944

    >なんか花に擬態して血を吸う虫もいた 血どころか眠ってるドラゴンを食い散らかしてる…

    262 22/02/21(月)19:07:45 No.899679947

    耳から脳に入って人を支配する寄生虫は子供心ながらエロいなと思った

    263 22/02/21(月)19:08:00 No.899680026

    石崎洋司さんが出してたガイドブックの翻訳解説すき なおアポピスの化身

    264 22/02/21(月)19:08:09 No.899680071

    歌姫っていうけど醜悪な怪物だし…

    265 22/02/21(月)19:08:10 No.899680077

    >小さい頃表紙のかっこよさに惹かれて読み始めたのは俺だけじゃないはず 図書館の棚に置いてあるだけで子供の心を掴む本

    266 22/02/21(月)19:08:13 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899680097

    >なんで店頭で買ったか通販で買ったかすら答えないのスレ「」 通販だよ まさにこれのとおり >新ロットでラッキーと思いきやまさかの不良品引いて対応してない事になってるからサポートできないってミラクルか

    267 22/02/21(月)19:08:17 No.899680110

    >小さい頃表紙のかっこよさに惹かれて読み始めたのは俺だけじゃないはず 他の児童向け小説より字が細かいしダークな世界観だし大人になった気分でしたよ私は

    268 22/02/21(月)19:08:23 No.899680153

    >ルビーもしかして過労死枠? 手元にある時はだいたい危険を知らせるのでルビーとエメラルドは常に頑張ってる枠 あと地味だけどラピスラズリも多分幸運バリア張ってる

    269 22/02/21(月)19:08:34 No.899680233

    今にして思うとダイヤモンドのドラゴンが食われてたのあまりにもクソゲーすぎる

    270 22/02/21(月)19:08:37 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899680243

    何とか大王を退けたとしても 大王「わたしにはたくさんの計画があるのだ」 で締められそう

    271 22/02/21(月)19:08:53 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899680332

    ベルト常に巻いとかなくてもよくないですか?はともかく 笛3つに分けようぜ!は騙される方が悪いだろと思った幼少期

    272 22/02/21(月)19:09:02 No.899680384

    影の大王狡猾にして云々

    273 22/02/21(月)19:09:11 No.899680434

    >俺はドラゴンライダー大好きだった >スパイダーウィックの謎とマジックツリーハウス、ドラゴンスレイヤーアカデミーも読んでた >ドラゴンラージャも加えようぞ! ドラゴン〇〇多いな!

    274 22/02/21(月)19:09:12 No.899680440

    >今にして思うとダイヤモンドのドラゴンが食われてたのあまりにもクソゲーすぎる オイオイオイ 詰んだわこの国

    275 22/02/21(月)19:09:21 No.899680497

    >影の大王狡猾にして云々 ほんとうにそうだね

    276 22/02/21(月)19:09:44 No.899680621

    >オイオイオイ >詰んだわこの国 あったよタマゴ!

    277 22/02/21(月)19:09:54 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899680679

    >チート能力貰っても勝てる気がしない敵が多い… スバルくんをぶち込んでみたい、当然死に戻りアリで

    278 22/02/21(月)19:10:05 No.899680741

    >>俺はドラゴンライダー大好きだった >>スパイダーウィックの謎とマジックツリーハウス、ドラゴンスレイヤーアカデミーも読んでた >>ドラゴンラージャも加えようぞ! >ドラゴン〇〇多いな! みんなドラゴン大好きなんだよ

    279 22/02/21(月)19:10:14 ID:vZ26OQT. vZ26OQT. No.899680806

    >12900空冷でも問題ないよ >本気出す時間は短くなるだろうけど 後は用途だな …もしかしてこの前肉貼ってた「」?

    280 22/02/21(月)19:10:26 No.899680883

    Bオル早く溶けろよ

    281 22/02/21(月)19:10:32 No.899680908

    ドラゴン手に入んないから野鳥改造するね...

    282 22/02/21(月)19:10:43 No.899680978

    コピペアホがついに発狂した

    283 22/02/21(月)19:10:49 No.899681003

    ネリダとか適当なとこで改心するんだなって思ってたらナレ死しちゃった

    284 22/02/21(月)19:10:57 No.899681048

    年表みたいなの見るとすごい長い年月かけて王家が骨抜きにされてるのが怖かったな

    285 22/02/21(月)19:10:59 No.899681059

    >ドラゴン手に入んないから野鳥改造するね... >みみっちい奴め…