虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/21(月)17:13:00 俺こん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)17:13:00 No.899647447

俺こんな中帰るの?

1 22/02/21(月)17:14:33 No.899647817

初めてじゃないだろう?

2 22/02/21(月)17:15:12 No.899647950

帰る場所があることに感謝せよ

3 22/02/21(月)17:21:08 No.899649413

以前、玄関の数十センチ手前で男性が凍死とかあったから おそろしい

4 22/02/21(月)17:26:48 No.899650836

>初めてじゃないだろう? これカードゲームのフレイバーテキストみたいでカッコいい

5 22/02/21(月)17:29:44 No.899651578

地下鉄は快適でしょうよ

6 22/02/21(月)17:30:51 No.899651871

地下鉄から出た後と地下鉄にたどり着くまでが辛いんだよ

7 22/02/21(月)17:32:01 No.899652166

地下鉄がない雁来と清田をバカにしてるんですかアナタ

8 22/02/21(月)17:32:45 No.899652328

残業終わる頃にはましになってるだろ…

9 22/02/21(月)17:33:51 No.899652595

吹雪いてて視界が白す

10 22/02/21(月)17:34:07 No.899652649

夜勤のお仕事中止になった 寝る

11 22/02/21(月)17:34:35 No.899652761

いまからお仕事なんですけお

12 22/02/21(月)17:35:38 No.899653053

ふだん雪少ないところですらホワイト・アウトして玉突き10台とか発生してなそにん…ってなってた

13 22/02/21(月)17:36:20 No.899653235

歩くと顔に氷の粒が吹き付けて痛いんですけお!

14 22/02/21(月)17:37:03 No.899653409

どうして地下鉄沿いに住まないんですか?

15 22/02/21(月)17:37:30 No.899653530

マスクしてるほうが息できる!って思えるなんて

16 22/02/21(月)17:37:36 No.899653560

いい加減南北線を屯田辺りまで伸ばしてくれ…

17 22/02/21(月)17:38:00 No.899653667

毎年の行事じゃないのか

18 22/02/21(月)17:38:02 No.899653679

こういう時地下鉄強いね

19 22/02/21(月)17:38:41 No.899653838

奈良でも降ってるから今年雪国は相当やばいんだなって 雪かきってアレ体壊さないの?

20 22/02/21(月)17:38:52 No.899653895

もうそろそろ3月だから勘弁してくれんか…

21 22/02/21(月)17:39:58 No.899654186

メシ食いに車で家帰ったら雪で車埋まりそうになったんで午後から休んだわ

22 22/02/21(月)17:40:30 No.899654322

そういやセコマの豚丼が水増しの玉ねぎやめたんだね

23 22/02/21(月)17:41:04 No.899654473

地下鉄一駅伸ばすのっておいくら億円かかるもんなの?

24 22/02/21(月)17:41:44 No.899654658

1km200億円

25 22/02/21(月)17:42:57 No.899654964

>奈良でも降ってるから今年雪国は相当やばいんだなって >雪かきってアレ体壊さないの? 壊すよ?

26 22/02/21(月)17:44:38 No.899655362

死ぬなよ

27 22/02/21(月)17:44:43 No.899655387

何だったら命も落とす

28 22/02/21(月)17:45:27 No.899655580

さっき帰ってきたけどめちゃくちゃ足埋まった

29 22/02/21(月)17:45:36 No.899655612

>玄関の数十センチ手前で男性が凍死とかあったから >おそろしい 視程数mでガチで遭難しかけたことあるから他人事とも思えぬ

30 22/02/21(月)17:46:04 No.899655743

やばい…風が見えるぞ…

31 22/02/21(月)17:46:19 No.899655807

今月第1週といい昨日一昨日といいなんか俺が出かける日だけドンピシャで大雪降るんだけど

32 22/02/21(月)17:46:36 No.899655872

ふふふ長靴で通勤して正解だった

33 22/02/21(月)17:47:51 No.899656194

奴隷の鎖自慢 北国の雪自慢

34 22/02/21(月)17:48:41 No.899656402

階段が坂になってた

35 22/02/21(月)17:49:04 No.899656487

>吹雪いてて視界が白す 眠ると死ぬぞーっ!

36 22/02/21(月)17:49:49 No.899656680

天は我らを見放したか…

37 22/02/21(月)17:50:08 No.899656763

前回よりは渋滞がマシで助かる

38 22/02/21(月)17:50:08 No.899656764

>地下鉄一駅伸ばすのっておいくら億円かかるもんなの? 地下鉄は1kmあたり200~300億円 高速道路は1kmあたり40億円 国道は1kmあたり10~20億円

39 22/02/21(月)17:50:19 No.899656806

何だこの等圧線…

40 22/02/21(月)17:51:58 No.899657237

明日はもうちょっと手加減してほしい

41 22/02/21(月)17:52:03 No.899657260

fu825985.webp

42 22/02/21(月)17:52:43 No.899657437

ウーバー見たら普通に受付してたけどほんとに配達してくれるのかな 倍くらい払ってもいいから飯届けて欲しい気分

43 22/02/21(月)17:52:43 No.899657439

950ってこれ台ふ

44 22/02/21(月)17:52:51 No.899657484

>今月第1週といい昨日一昨日といいなんか俺が出かける日だけドンピシャで大雪降るんだけど ずっと外出るな

45 22/02/21(月)17:53:25 No.899657634

>階段が坂になってた バリアフリーすぎる…

46 22/02/21(月)17:53:37 No.899657683

>やばい…風が見えるぞ… 敵の攻撃を見切れるようになった感ある 広範囲攻撃だった

47 22/02/21(月)17:56:06 No.899658374

麻生から屯田まで伸ばしたら1000億くらい? ムリダナ

48 22/02/21(月)17:56:40 No.899658538

昨日の夜台風並みに風強いなと思ってたら北海道そんな過酷なことになってんのか…

49 22/02/21(月)17:56:43 No.899658562

今日届くはずの荷物届かなかったけど明日も無理そうだなこれ

50 22/02/21(月)17:59:48 No.899659407

セコマのホッオシェフ油淋鶏うますぎる!!

51 22/02/21(月)17:59:55 No.899659440

Blizzard oh! Blizzard 包め世界を 屋根も谷間も白く曇らせ

52 22/02/21(月)18:00:43 No.899659645

地吹雪酷いと視界20m未満じゃね?って瞬間あるけど 皆どうやって車運転してんの

53 22/02/21(月)18:01:13 No.899659788

そびえる強大な壁 越えるのは誰の為?

54 22/02/21(月)18:01:24 No.899659823

>セコマのホッオシェフ油淋鶏うますぎる!! 寒さでろれつが回ってない…

55 22/02/21(月)18:01:34 No.899659864

今日配達したら一件毎に130円あげるよってUber Eatsさんが言ってる 嫌です

56 22/02/21(月)18:01:49 No.899659926

>セコマのホッオシェフ油淋鶏うますぎる!! 食べ終わってから喋れ

57 22/02/21(月)18:02:21 No.899660056

外でたら死ぬ可能性ある雪だぜー!

58 22/02/21(月)18:03:20 No.899660316

晩飯はセイコマにしようかな カツ丼以外だと何がいいだろ

59 22/02/21(月)18:04:39 No.899660669

セイコーマートが徒歩10分の所にあるけど多分無事に帰れないから行かない

60 22/02/21(月)18:04:51 No.899660719

>晩飯はセイコマにしようかな >カツ丼以外だと何がいいだろ 醤油ラーメン風焼きそばおいしいよ

61 22/02/21(月)18:05:07 No.899660791

>今日配達したら一件毎に130円あげるよってUber Eatsさんが言ってる リスクと釣り合ってねえ!!

62 22/02/21(月)18:05:16 No.899660830

>地吹雪酷いと視界20m未満じゃね?って瞬間あるけど >皆どうやって車運転してんの 今ニュースで北斗市で地吹雪で玉突きしてたよ 凄くまじめに10kmくらいで進むしかないよ 田舎の周りが畑の所とかはマジで大人が泣くくらい怖いよ

63 22/02/21(月)18:06:23 No.899661137

今日はUberEatsしてもいいのか!?

64 22/02/21(月)18:06:33 No.899661172

この程度の吹雪にビビってるやついる?

65 22/02/21(月)18:06:38 No.899661191

>今日はUberEatsしてもいいのか!? 営業してるんだ…

66 22/02/21(月)18:07:10 No.899661320

届かなくて冷え切ったり転倒して中身がなくなってたりしてもいいなら…

67 22/02/21(月)18:07:55 No.899661517

woltは配達員の安全が云々って建前があるけどUber Eatsなんてスラムにそんなものはない

68 22/02/21(月)18:09:44 No.899661980

俺はピッツァを頼む

69 22/02/21(月)18:10:30 No.899662170

セコマのチキン南蛮好き 出来立てじゃないと買わないけど

70 22/02/21(月)18:10:56 No.899662280

最寄駅のタクシー乗り場からタクシーが消えた

71 22/02/21(月)18:11:09 No.899662336

配達員はあくまで自営業だからな…Uber Eatsとは雇用関係に無いから今日は休めとかあれこれ言う筋合いはないんだ

72 22/02/21(月)18:11:13 No.899662357

やっぱりすげえぜ…ナポリの窯!

73 22/02/21(月)18:12:06 No.899662573

晴れてる日の配達も猛吹雪の日の配達も同じ料金 お得

74 22/02/21(月)18:12:15 No.899662614

焼き芋屋の声が聞こえる…すげーな焼き芋屋

75 22/02/21(月)18:12:44 No.899662730

おうちかえりたい

76 22/02/21(月)18:13:49 No.899663024

>焼き芋屋の声が聞こえる…すげーな焼き芋屋 寒い日は売れるんだこれが

77 22/02/21(月)18:13:51 No.899663034

なんでこんな台風みたいな低気圧が…

78 22/02/21(月)18:14:00 No.899663074

朝のニュースでホワイトアウトしてるって言ってたけど道民的にはホワイトアウトくらいなら何の問題もなく出勤できるのかな

79 22/02/21(月)18:14:07 No.899663091

市内だけど視程10mちょいくらいだな今 歩いてて何度か風で倒れそうになった

80 22/02/21(月)18:14:42 No.899663266

>焼き芋屋の声が聞こえる…すげーな焼き芋屋 いいなー 買ってきて

81 22/02/21(月)18:14:56 No.899663325

>朝のニュースでホワイトアウトしてるって言ってたけど道民的にはホワイトアウトくらいなら何の問題もなく出勤できるのかな みんな早く出る程度で普通に出勤してるな…

82 22/02/21(月)18:15:29 No.899663467

あともう一回雪かきするかどうか迷ってる

83 22/02/21(月)18:15:56 No.899663599

>朝のニュースでホワイトアウトしてるって言ってたけど道民的にはホワイトアウトくらいなら何の問題もなく出勤できるのかな 往復20分位の用事で徒歩で出かけたけど風は体格が良ければ大丈夫だし歩く速度の視野はどうにか けど横殴りの雪でコートは別としてズボンが濡れて体温が奪われる…

84 22/02/21(月)18:15:58 No.899663608

降雪量的には大したこと無いんだけどとにかく風のせいで吹き溜まりが酷い

85 22/02/21(月)18:16:23 No.899663716

>朝のニュースでホワイトアウトしてるって言ってたけど道民的にはホワイトアウトくらいなら何の問題もなく出勤できるのかな バスJRが止まったら流石に来れない人はけっこういる 徒歩区間については何も問題無い

86 22/02/21(月)18:17:20 No.899663982

道民すげえな…雪適応Sじゃん…

87 22/02/21(月)18:17:43 No.899664089

>焼き芋屋の声が聞こえる…すげーな焼き芋屋 燃料持ってるし徐行運転だからわりと向いてるのかもね スープも売ればいけるんじゃないかな

88 22/02/21(月)18:18:15 No.899664242

よーやく観光客が僅かに戻ってきてたのに…

89 22/02/21(月)18:18:26 No.899664291

>バスJRが止まったら流石に来れない人はけっこういる >徒歩区間については何も問題無い なので地下鉄駅から徒歩圏内は家賃が高い

90 22/02/21(月)18:18:38 No.899664362

会社から家まで5分だけど目の前が見えなくて道じゃない所歩いてた怖い

91 22/02/21(月)18:19:06 No.899664474

地下鉄はすげえよ雪にも負けねえ

92 22/02/21(月)18:19:20 No.899664519

適正が高いというか適応しないと死ぬし…

93 22/02/21(月)18:19:39 No.899664620

>>階段が坂になってた >バリアフリーすぎる… だめだった

94 22/02/21(月)18:20:09 No.899664757

>地下鉄はすげえよ雪にも負けねえ 南北線の南の方は大丈夫?

95 22/02/21(月)18:20:26 No.899664838

>奴隷の鎖自慢 中国のお嫁さん事件すごいね…

96 22/02/21(月)18:21:53 No.899665255

>>地下鉄はすげえよ雪にも負けねえ >南北線の南の方は大丈夫? 地上に出てるところは全部シェルターで覆った JRみたいな生半可なやつではなく端から端まで全部だ

97 22/02/21(月)18:22:50 No.899665538

ピザ頼めば来るのか今日

98 22/02/21(月)18:23:25 No.899665702

都市の降雪量が北海道は世界トップクラスだから適性が無いと話にならない トップは東北地方

99 22/02/21(月)18:23:56 No.899665848

澄川住みだけどよく駅のシェルターの上で雪下ろししててハラハラする

100 22/02/21(月)18:28:51 No.899667273

>ピザ頼めば来るのか今日 ファッキン野郎だぜこいつ!!

↑Top