ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/21(月)16:51:54 No.899642420
英語できない人に限って英語できるみたいな振る舞いをして間違えてるっていう現象本当よく見るけど なんなんだろうかこれ
1 22/02/21(月)16:53:41 No.899642796
あなたは勇敢な戦士よ!
2 22/02/21(月)16:55:41 No.899643235
ユアウォーリアー
3 22/02/21(月)16:57:35 No.899643690
左右ともに影がないからこれは猫じゃなくてウォーリアー それも伝説のウォーリアー
4 22/02/21(月)16:59:19 No.899644099
フフッ
5 22/02/21(月)16:59:28 No.899644137
できなくて難しいものって理解してるから少しでも聞けたり読めたりしたら嬉しくて自慢するんじゃないか 合ってるかどうかよりできる気になったことが嬉しすぎて
6 22/02/21(月)16:59:39 No.899644184
アォォォォン
7 22/02/21(月)17:00:12 No.899644329
落ちる前から変な鳴き声だよな戦士
8 22/02/21(月)17:00:54 No.899644498
アッ
9 22/02/21(月)17:01:53 No.899644744
英語できないけど一生懸命理解しようとする姿勢を あなたが「英語できるみたいな振る舞い」だと認識している可能性がある
10 22/02/21(月)17:02:54 No.899644997
絵を描きはじめの人ほどお絵描き講座をやりたがるのと同じだよ
11 22/02/21(月)17:03:07 No.899645043
>落ちる前から変な鳴き声だよな戦士 俺は戦士だみたいな自信を幼いながらに感じる
12 22/02/21(月)17:03:22 No.899645112
ウォーリアーキャッツ誕生の経緯よく知らない
13 22/02/21(月)17:04:14 No.899645301
>ウォーリアーキャッツ誕生の経緯よく知らない Where are ya?がウォーリアーに聞こえた ウォーリアーキャッツ誕生
14 22/02/21(月)17:05:05 No.899645493
>ウォーリアーキャッツ誕生の経緯よく知らない Are you OK? Where are ya? を大丈夫か戦士よみたいな感じで訳した奴がいた
15 22/02/21(月)17:05:09 No.899645513
通じると思って話す事も大切じゃないかな 言葉って使わないと身に付くものじゃないだろうし
16 22/02/21(月)17:06:20 No.899645807
ユーオケーイ?ウォーリア
17 22/02/21(月)17:06:59 No.899645965
>>ウォーリアーキャッツ誕生の経緯よく知らない >Are you OK? Where are ya? >を大丈夫か戦士よみたいな感じで訳した奴がいた しかも他の「」がここで戦士って言うのは明らかにおかしいだろ…って突っ込んでたのに 戦士!戦士って聞こえないのは英語出来ないバカ! ってけおりまくった
18 22/02/21(月)17:07:42 No.899646124
スレ画の例だと間違えつつ自分は渡米経験あるとか騒いだっぽくてな
19 22/02/21(月)17:08:25 No.899646301
英語完全に理解した状態の人は大抵キレイな米国英語しか聞いてないから… もし東南アジアあたりの英語聞いたら戦士どころか伝説の勇者パーティーが編成できるはずだぞ
20 22/02/21(月)17:08:31 No.899646326
そもそもウォーリアって聞こえないだろ
21 22/02/21(月)17:09:17 No.899646532
ウォーリアーキャッツ!
22 22/02/21(月)17:09:30 No.899646581
>そもそもウォーリアって聞こえないだろ ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛
23 22/02/21(月)17:09:57 No.899646697
そんな面白い「」いたのか… ある日から突然スレ画のぽんこつキャッツが戦士キャッツって呼ばれてたから完全に見逃してたなそのスレ
24 22/02/21(月)17:10:02 No.899646715
>>そもそもウォーリアって聞こえないだろ >ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ >ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ he is mad
25 22/02/21(月)17:10:37 No.899646853
本当に英語できる人はそうならないし 見栄張らない人はそもそもそんな振る舞いをしないから 結果的にそう見えるだけとかじゃないの?
26 22/02/21(月)17:10:43 No.899646874
ウォーリアーファッツ!
27 22/02/21(月)17:10:44 No.899646877
そんな経緯だったのかウォリアーキャッツ…
28 22/02/21(月)17:11:22 No.899647035
>>そもそもウォーリアって聞こえないだろ >ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ >ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ これマジで脳内再生が余裕過ぎて怖い
29 22/02/21(月)17:11:32 No.899647083
>そんな面白い「」いたのか… >ある日から突然スレ画のぽんこつキャッツが戦士キャッツって呼ばれてたから完全に見逃してたなそのスレ 俺もウォーリアーキャッツ!って書き込みたいだけなのにスレが知らない「」への罵倒で埋まってたりすると悲しい気持ちになる
30 22/02/21(月)17:11:40 No.899647120
あなたは戦士よ って訳したのが面白すぎる……
31 22/02/21(月)17:11:50 No.899647163
意訳ってやつだろ
32 22/02/21(月)17:11:57 No.899647200
>戦士!戦士って聞こえないのは英語出来ないバカ! >ってけおりまくった なんかひろゆきみたいな「」だな…
33 22/02/21(月)17:11:58 No.899647203
>戦士!戦士って聞こえないのは英語出来ないバカ! ウォリアーはともかくこっちが原因でずっと弄られる羽目になってるとは思う
34 22/02/21(月)17:12:00 No.899647208
個人的にはそのあと「come on enemy die!」って聞こえる
35 22/02/21(月)17:12:09 No.899647239
そのけおってたのは本当にウォーリアだと信じてたの? マジレスして水差すなっていう意味の婉曲的な表現じゃなく?
36 22/02/21(月)17:12:40 No.899647358
>意訳ってやつだろ ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛
37 22/02/21(月)17:12:43 No.899647374
俺が知った時は既にこいつは戦士だったよ
38 22/02/21(月)17:12:55 No.899647427
>個人的にはそのあと「come on enemy die!」って聞こえる dryだろうな…
39 22/02/21(月)17:13:06 No.899647470
レッミードライユー
40 22/02/21(月)17:13:16 No.899647518
本名ゲイリーらしいなこの戦士
41 22/02/21(月)17:13:20 No.899647532
ハキハキ喋れば伝わるはず!ってめっちゃカタカナ発音になってる人いるよね むしろ英語ってアクセント無い部分は曖昧化するのに
42 22/02/21(月)17:13:31 No.899647575
変な馬鹿が一人いたと言う話を全体に当て嵌めようとするのもなんだか
43 22/02/21(月)17:13:32 No.899647577
>個人的にはそのあと「come on enemy die!」って聞こえる 来なさい、敵は死ぬわよ
44 22/02/21(月)17:13:32 No.899647580
シャワーで現れてるときの納得してない顔
45 22/02/21(月)17:13:40 No.899647614
ちょいちょい見てたけどいつの間にか戦士になってたんだ…
46 22/02/21(月)17:13:46 No.899647640
別に間違えても良くない?って気持ちでやってた方が習得早いからだよ
47 22/02/21(月)17:13:50 No.899647650
フン!
48 22/02/21(月)17:13:52 No.899647656
オゥシッ
49 22/02/21(月)17:14:14 No.899647733
>あなたは戦士よ >来なさい、敵は死ぬわよ
50 22/02/21(月)17:14:18 No.899647753
>本名ゲイリーらしいなこの戦士 完全に戦士の名前じゃん ユアウォーリア
51 22/02/21(月)17:14:19 No.899647756
ドボン
52 22/02/21(月)17:14:44 No.899647860
>個人的にはそのあと「come on enemy die!」って聞こえる come here let me dry you だと思う
53 22/02/21(月)17:14:57 No.899647905
自分で落ちたくせにこっちを恨むかのように鳴くよねこの戦士
54 22/02/21(月)17:15:08 No.899647939
めっちゃ簡単な英語の記事なのに英語読めるマウントやめろって言ってた「」いたけど同一人物だったりするのかな
55 22/02/21(月)17:15:24 No.899648007
足踏み外した瞬間のアッが切ない戦士
56 22/02/21(月)17:15:38 No.899648060
戦士が定着して鼻が高いだろうな
57 22/02/21(月)17:15:42 No.899648082
>めっちゃ簡単な英語の記事なのに英語読めるマウントやめろって言ってた「」いたけど同一人物だったりするのかな 一方的にキレ散らかすようなやつが何人もいるとは思いたくないな
58 22/02/21(月)17:16:04 No.899648164
アォッドボシャーン
59 22/02/21(月)17:16:05 No.899648172
結構前からウォーリアは言われてたな
60 22/02/21(月)17:16:09 No.899648187
>自分で落ちたくせにこっちを恨むかのように鳴くよねこの戦士 失敗を見られるのは攻撃されてるのと変わらないからな…
61 22/02/21(月)17:16:18 No.899648221
スカイリムみたいになってきた!
62 22/02/21(月)17:16:23 No.899648239
>戦士が定着して鼻が高いだろうな 一生馬鹿にされてるじゃないですか……
63 22/02/21(月)17:16:54 No.899648366
ウォーリアンチがしつこすぎたんでむしろ定着しちゃったやつ
64 22/02/21(月)17:16:59 No.899648386
>戦士が定着して鼻が高いだろうな 「」って結構可哀想なことするよね… 絶対忘れたい一件だろうにカタログで見るたび思い出すだろうしスレでは戦士戦士言われてるって相当恥ずかしい
65 22/02/21(月)17:17:02 No.899648402
>しかも他の「」がここで戦士って言うのは明らかにおかしいだろ…って突っ込んでたのに >戦士!戦士って聞こえないのは英語出来ないバカ! >ってけおりまくった 毎回ウォーリア言われててそんなけおってるやつはいなかったと思う
66 22/02/21(月)17:17:03 No.899648403
wordleの流行とか見ても「」の英語の基礎力って割と高いよね…
67 22/02/21(月)17:17:05 No.899648410
人間を殺すのよ!
68 22/02/21(月)17:17:37 No.899648549
>毎回ウォーリア言われててそんなけおってるやつはいなかったと思う ウォリアーは結構歴史古いからな…多分それはウォリアー定着後だ
69 22/02/21(月)17:17:48 No.899648601
>ウォーリアンチがしつこすぎたんでむしろ定着しちゃったやつ 「」はそういうとこあるよね
70 22/02/21(月)17:17:49 No.899648607
ウォーリアー!って相当前から言われてた気がするけど…
71 22/02/21(月)17:17:50 No.899648611
>wordleの流行とか見ても「」の英語の基礎力って割と高いよね… 大半の「」は高校を卒業しているからな…
72 22/02/21(月)17:17:57 No.899648637
なんかそういう「」いるよね 個人的に一番好きないもぷり fu825917.png
73 22/02/21(月)17:18:09 No.899648681
>英語完全に理解した状態の人は大抵キレイな米国英語しか聞いてないから… >もし東南アジアあたりの英語聞いたら戦士どころか伝説の勇者パーティーが編成できるはずだぞ フィリピン出身の奴の英語は逆にめっちゃ聞き取りやすくて拍子抜けしたな… まあ色んな国に行ってる奴だったからあれがフィリピン英語の標準かは知らんが…
74 22/02/21(月)17:18:10 No.899648683
瑣末な間違いならわかるんだけど嘘ついてまで断言したがる人が妙に目につく
75 22/02/21(月)17:18:38 No.899648798
>個人的に一番好きないもぷり >fu825917.png なんだっけ…これ確か流石に読めるだろ!?みたいな英語に対して言ってた気がする
76 22/02/21(月)17:18:38 No.899648799
自分のレスが無限に擦られるネタになってしまったらと思うと…
77 22/02/21(月)17:18:57 No.899648868
ウォーリアーで無いのは分かってるけど 英語聞きなれてない日本人の耳にはどうしてもウォーリアーに聞こえるってまで含めてのウォーリアキャッツ呼びだろ!?
78 22/02/21(月)17:19:12 No.899648936
>なんかそういう「」いるよね >個人的に一番好きないもぷり >fu825917.png ウォーリアをさんざん笑われたあとのセリフがこれである
79 22/02/21(月)17:19:16 No.899648948
>個人的に一番好きないもぷり >fu825917.png よく見る!
80 22/02/21(月)17:19:49 No.899649073
猫が一匹でもキャッツ!って呼んだりチンポオンザバード!とか言ったりする「」に英語なんかできるわけねえだろ!
81 22/02/21(月)17:20:05 No.899649132
これがウォーリアに聞こえなかったらチップとデールのボッキオチンポもそう聞こえちゃいねえんだ
82 22/02/21(月)17:20:10 No.899649161
>猫が一匹でもキャッツ!って呼んだりチンポオンザバード!とか言ったりする「」に英語なんかできるわけねえだろ! チンポオンザバード!
83 22/02/21(月)17:20:35 No.899649266
>チンポオンザバード! バードオンザチンポでは?
84 22/02/21(月)17:20:39 No.899649283
https://youtube.com/watch?v=uS0Gl2S7OZE
85 22/02/21(月)17:21:12 No.899649428
>>チンポオンザバード! >バードオンザチンポでは? チンポオンザバード!
86 22/02/21(月)17:21:26 No.899649489
迷ったら辞書に書いてあることを基準にするといいよ 英語は諸説あってはっきりしないか厳密にいうと異なる系の話が多いから辞書に書かれてること以上に我流で深堀しない方がいい
87 22/02/21(月)17:21:28 No.899649501
>ウォーリアーで無いのは分かってるけど >英語聞きなれてない日本人の耳にはどうしてもウォーリアーに聞こえるってまで含めてのウォーリアキャッツ呼びだろ!? どう聞いてもウォーリアには聞こえないだろ!?って逆にネタにされたパターンでは? 少なくとも初出ではそういう流れだったと思う
88 22/02/21(月)17:21:37 No.899649536
>>チンポオンザバード! >バードオンザチンポでは? 英語わかるアピールきも
89 22/02/21(月)17:21:57 No.899649629
ドライヤーって聞こえて逃げ出してるように見える
90 22/02/21(月)17:21:58 No.899649636
ウォリアンにはこの勇ましい歩き姿を見てもまだウォーリアじゃないと言えるのか聞きたい
91 22/02/21(月)17:22:30 No.899649769
スレ画の動画が見たいわ!
92 22/02/21(月)17:22:38 No.899649806
俺英語出来ないけど英語出来ない振る舞いしてやっぱり間違えるよ どうすればいいの
93 22/02/21(月)17:22:39 No.899649812
ミャォォォォヴ!!!
94 22/02/21(月)17:22:49 No.899649859
最初によくばりキャッツって言った「」はなんか好感持てて好き
95 22/02/21(月)17:22:55 No.899649884
スレ画の動画は乾かしてあげるわって言ってるのだけは聞き取れる
96 22/02/21(月)17:22:59 No.899649899
それなりにウォーリアーに聞こえなくもないが間違ってるのは分かる層が居たのが定着を後押ししたと思う
97 22/02/21(月)17:23:01 No.899649905
>>>チンポオンザバード! >>バードオンザチンポでは? >英語わかるアピールきも チンポは英語じゃねえだろ!
98 22/02/21(月)17:23:16 No.899649967
少なくとも自分は正解聞いた後でもウォーリアっぽく聞こえる
99 22/02/21(月)17:23:22 No.899649994
worryなんて日本人にはめちゃくちゃなじみ深い単語だろ
100 22/02/21(月)17:23:30 No.899650029
>>>>チンポオンザバード! >>>バードオンザチンポでは? >>英語わかるアピールきも >チンポは英語じゃねえだろ! 英語わかるアピールきも!
101 22/02/21(月)17:23:31 No.899650033
定着したのはひとえにウォーリアの方が面白いからだと思う
102 22/02/21(月)17:23:41 No.899650082
もう4chan辺りに貼って何言ってるか聞いてくればいいやん
103 22/02/21(月)17:23:45 No.899650098
ちょっと前にinって言葉の意味分かってなくて逆ギレしてた奴いて あんまり言いたくないけど中卒とか居るんだろうなと思ってるよ
104 22/02/21(月)17:24:01 No.899650158
元ネタに即するならよくばりキャッツっていうかよくばられキャッツだよね…
105 22/02/21(月)17:24:04 No.899650173
というか本当にウォーリアだと思ってる人いないと思う
106 22/02/21(月)17:24:09 No.899650191
本人にはあげ足にしかならんけど戦士でぜんぜんかまわんからな…
107 22/02/21(月)17:24:10 No.899650193
英語が出来ないから正しい文法や言い回しが分からないだけだろ 学校教育でしか学んでない日本人に多い
108 22/02/21(月)17:24:24 No.899650248
Where you yaって言ってたのか…聞き慣れてる人はやっぱすぐ分かるのかなこれ
109 22/02/21(月)17:24:34 No.899650290
このぬゲイリー・マックバーンだったのか そりゃ戦士だ
110 22/02/21(月)17:24:53 No.899650369
間違えたWhere areだ
111 22/02/21(月)17:24:54 No.899650371
Tempo on the bird!
112 22/02/21(月)17:25:09 No.899650426
>元ネタに即するならよくばりキャッツっていうかよくばられキャッツだよね… だから消した 心無い「」が引用した 歴史が変わった
113 22/02/21(月)17:25:24 No.899650486
>めっちゃ簡単な英語の記事なのに英語読めるマウントやめろって言ってた「」いたけど同一人物だったりするのかな あれは英語以外のスレにもちょくちょく湧くけどけおるとかそういう次元じゃないから違うと思う 10年前の壺みたいな語彙でひたすら連投続けるからそもそも会話にならない
114 22/02/21(月)17:25:33 No.899650530
ウォーリアンチは英語は聞き取れても日本語が不自由で人の反感買うような余計なことばっか言ってたからな…
115 22/02/21(月)17:25:36 No.899650546
>元ネタに即するならよくばりキャッツっていうかよくばられキャッツだよね… よくばりキャッツ!
116 22/02/21(月)17:25:44 No.899650574
>ちょっと前にinって言葉の意味分かってなくて逆ギレしてた奴いて >あんまり言いたくないけど中卒とか居るんだろうなと思ってるよ 中学でもinは習うだろ!?
117 22/02/21(月)17:25:54 No.899650608
ダメだ「」がウォリアーウォリアー言いまくったせいで俺もウォリアーにしか聞こえなくなってきた…
118 22/02/21(月)17:26:01 No.899650630
書き込みをした人によって削除されました
119 22/02/21(月)17:26:06 No.899650667
時々英語書いてあるだけのスレ画にめちゃくちゃキレ散らかす荒らしいるし コンプレックスこじらせマンは複数いるんだと思ってる
120 22/02/21(月)17:26:11 No.899650692
>中学でもinは習うだろ!? 習ったからわかるなんてナイーブな考え方はやめろ
121 22/02/21(月)17:26:23 No.899650744
普通にみんな英語分かってレスしてるのにクソみたいな機械翻訳貼る奴とかすげー引く
122 22/02/21(月)17:26:27 No.899650760
>ダメだ「」がウォリアーウォリアー言いまくったせいで俺もウォリアーにしか聞こえなくなってきた… あなたは戦士よ
123 22/02/21(月)17:26:48 No.899650834
文章読んだりはできてもネイティブ語の聞き取りは本当にできねえ… where are yaだって言われてもなんでそれがウォみたいに聞こえるんだろ
124 22/02/21(月)17:27:12 No.899650927
冒頭のyou got this, buddyとhe's gonna make itがよく分からん
125 22/02/21(月)17:27:40 No.899651033
>中学でもinは習うだろ!? imgには○○インザ××!は適当に言っていい風潮があるから…
126 22/02/21(月)17:27:40 No.899651036
学生時代英語ボロクソだったから偉そうなことは言えないけど聞き間違った程度のことでここまで逆ギレするやつの心理はよくわからん…
127 22/02/21(月)17:27:41 No.899651038
自動字幕見てやっと理解できたわ 砕けた口語全然聞き取れないや…
128 22/02/21(月)17:27:41 No.899651039
imgで英語マウント取って恥ずかしくないの?
129 22/02/21(月)17:27:52 No.899651092
英文はかろうじて読めるが英会話はマジ無理だ…
130 22/02/21(月)17:28:20 No.899651217
大切なのは人の話を聞ける力と間違ってたら素直に間違いを認められる心だと思う あと文脈
131 22/02/21(月)17:28:38 No.899651303
>imgで英語マウント取って恥ずかしくないの? 恥の塊であるimgでかく恥はもうむしろ栄誉なのでは…
132 22/02/21(月)17:28:41 No.899651311
音と音がくっついたり母音が消えたりして発音記号上は全く同じ音になることは普通にあるよ
133 22/02/21(月)17:28:53 No.899651356
映画の英語ってすごく聞きやすいんだな…って海外旅行で初めて気づいた 店員みんな超早口で聞き取れない
134 22/02/21(月)17:29:11 No.899651445
やるか…音声学
135 22/02/21(月)17:29:14 No.899651458
今のyoutubeってshitすらダメなの!?
136 22/02/21(月)17:29:15 No.899651459
英語がちょっとできるだけでマウントになるとかマウントとられてるって思う方がヤバいだけだよ
137 22/02/21(月)17:29:21 No.899651487
ぶっちゃけウォーリアーの方がかっこいい言い回しだよね
138 22/02/21(月)17:29:39 No.899651556
Oh,ピー
139 22/02/21(月)17:29:42 No.899651570
fu825936.jpg mayでの話なんだけどこの風刺画の意味分かってないやついて学校でまだ習ってないのか著しく学力の無いやつなんかネトウヨなんか分からんことがあった
140 22/02/21(月)17:29:43 No.899651574
シュワちゃんとかは実はかなり訛りがキツい英語というのをこの前聞いたな
141 22/02/21(月)17:29:47 No.899651594
>普通にみんな英語分かってレスしてるのにクソみたいな機械翻訳貼る奴とかすげー引く レスの説得力のためにもせめて英語が理解できてそうな日本語を書いてくれ
142 22/02/21(月)17:29:49 No.899651598
言い回して
143 22/02/21(月)17:29:54 No.899651609
>ぶっちゃけウォーリアーの方がかっこいい言い回しだよね うーn…
144 22/02/21(月)17:30:05 No.899651654
>mayでの話なんだけどこの風刺画の意味分かってないやついて学校でまだ習ってないのか著しく学力の無いやつなんかネトウヨなんか分からんことがあった mayでやれ
145 22/02/21(月)17:30:27 No.899651757
人間の耳も結構いい加減だから…
146 22/02/21(月)17:30:28 No.899651765
> やるか…音声学 楽しいよ!やろうぜ!
147 22/02/21(月)17:30:32 No.899651781
そういやよくばりキャッツ!の定型登場以前は猫の画像に対してなんてレスしてたのか思い出せない
148 22/02/21(月)17:30:45 No.899651843
>where are yaだって言われてもなんでそれがウォみたいに聞こえるんだろ whereはカタカナに音写するとホェアみたいに覚えるかもしれんが実際にはwhereなんだ… 日本語のアルファベットは英語の発音を表現できないからカタカナで覚えちゃ駄目なんだ
149 22/02/21(月)17:30:47 No.899651859
エーアイアイとトッタノカヨみたいな…
150 22/02/21(月)17:30:51 No.899651869
庵野作品の外人とカタコト電話して自慢気にファサァ…ってするやつ
151 22/02/21(月)17:31:04 No.899651922
>ぶっちゃけウォーリアーの方がかっこいい言い回しだよね 調子こいて失敗して身を隠した子供にあなたは戦士よって言って出てくるように促すの人生で一度やってみたい
152 22/02/21(月)17:31:08 No.899651934
日本語だって文脈分からんと全然聞き取れない喋りする人とかいるから多分慣れ
153 22/02/21(月)17:31:55 No.899652139
>調子こいて失敗して身を隠した子供にあなたは戦士よって言って出てくるように促すの人生で一度やってみたい 男の子でしょって言うようなもんだと思えばわからなくはないんだけどな…
154 22/02/21(月)17:31:57 No.899652155
whereはウェア! areはア! yaはヤ! ウォリアー!
155 22/02/21(月)17:32:05 No.899652181
>調子こいて失敗して身を隠した子供にあなたは戦士よって言って出てくるように促すの人生で一度やってみたい 嫌らしい煽りだ
156 22/02/21(月)17:33:12 No.899652421
>英語できない人に限って英語できるみたいな振る舞いをして間違えてるっていう現象本当よく見るけど >なんなんだろうかこれ これの意味がよくわからなかったけどここみてたら意味がわかってダメだった
157 22/02/21(月)17:33:16 No.899652431
間違えるのが怖くて語学ができるかよ 間違ったっていいんだよ間違いを認めて成長できるなら
158 22/02/21(月)17:33:23 No.899652462
>楽しいよ!やろうぜ! 音の理屈はわかっても舌の動きとか言われても全然再現できねえ!
159 22/02/21(月)17:33:25 No.899652470
ウォーリア信者の中にもウォーリア派とユアウォーリア派がいるからややこしい
160 22/02/21(月)17:33:33 No.899652503
人間の口も耳もものすごくテキトーだから脳でかなりの部分補ってると聞いた だから自分の知ってる言語で補間しようとして空耳みたいな現象が発生する
161 22/02/21(月)17:33:43 No.899652553
別に英語出来ないバカでもいいけどさ 英語だけ異常に知ったかする奴が多い
162 22/02/21(月)17:33:58 No.899652619
yaってそういう使い方もあるのかと戦士スレで学んだよ
163 22/02/21(月)17:34:19 No.899652700
元のスレ見てみたいな
164 22/02/21(月)17:34:33 No.899652753
/ʍɛə˞ ə˞ jə/と/wɔɹiɚ/だから似てないこともないが… 文脈でわかるだろう
165 22/02/21(月)17:34:48 No.899652839
>yaってそういう使い方もあるのかと戦士スレで学んだよ むしろ他の使い方あるのか
166 22/02/21(月)17:34:57 No.899652891
whereareya!!
167 22/02/21(月)17:35:04 No.899652916
学校で正確に英語喋ろうとしても「発音良すぎでしょクスクス」みたいな変な空気あるから…
168 22/02/21(月)17:35:08 No.899652939
>文脈でわかるだろう 水に落ちて凹んでる相棒に対してあなたは戦士よ!と鼓舞する文脈
169 22/02/21(月)17:35:23 No.899652988
改めて聞いてみたけどやっぱウォーリアーには聞こえねぇな!
170 22/02/21(月)17:36:01 No.899653155
>学校で正確に英語喋ろうとしても「発音良すぎでしょクスクス」みたいな変な空気あるから… あれなんでどこの学校でも存在するんだろう
171 22/02/21(月)17:36:14 No.899653205
普通に訳すのとあなたは戦士よと間違って訳すのどっちが面白いかな
172 22/02/21(月)17:36:34 No.899653291
戸田奈津子みてぇな翻訳しやがって
173 22/02/21(月)17:36:50 No.899653362
>普通に訳すのとあなたは戦士よと間違って訳すのどっちが面白いかな 戦士とか出てくるのは翻訳じゃなくて大喜利とかアテレコだろ
174 22/02/21(月)17:37:05 No.899653420
あと学校の英語って発音記号ちゃんと教えないよね 教えずにリピーアフターミー!されても困る
175 22/02/21(月)17:37:09 No.899653440
>水に落ちて凹んでる相棒に対してあなたは戦士よ!と鼓舞する文脈 スパルタ人みたいで好き
176 22/02/21(月)17:37:12 No.899653452
戦士なんだから隠れてないで出てこい こう訳しましょう
177 22/02/21(月)17:37:27 No.899653517
>スパルタ人みたいで好き ヤーウェーイ
178 22/02/21(月)17:37:30 No.899653534
無理やりカタカナにするとどんな発音になるんだろ やっぱり知っててもウォーリアーに聞こえる
179 22/02/21(月)17:37:39 No.899653571
アーの箇所を母音をはっきり長く発音してるのと頭と終わりにwとyがきてるのがわかる 慣れてる人はアーの強調具合からareかな じゃあw〇〇 are y〇〇 の何かかなと推測していくんだけど実際に話したことがなければウォーリアーと聞こえても何もおかしくはない
180 22/02/21(月)17:37:50 No.899653619
海外youtuber見てたらリスニングはかなりできるようになった でも未だにガチムチパンツレスリングは95%空耳で聞こえる
181 22/02/21(月)17:38:11 No.899653715
昔の吹き替えアニメみたいに会話の内容どころか話の流れすら改変しちゃうような感じならありだとは思うけど 「日本語版」ではあるけど「翻訳版」ではないよな
182 22/02/21(月)17:38:32 No.899653803
>海外カートゥーン見てたらリスニングはかなりできるようになった
183 22/02/21(月)17:38:51 No.899653889
うぇぁーや って言ってるからウェア ア ヤーかな?って感じ
184 22/02/21(月)17:39:07 No.899653965
>あと学校の英語って発音記号ちゃんと教えないよね >教えずにリピーアフターミー!されても困る いいよね発音記号習ってないけど発音とイントネーションの問題テストで出されるの…
185 22/02/21(月)17:39:20 No.899654012
>海外youtuber見てたらリスニングはかなりできるようになった >でも未だにガチムチパンツレスリングは95%空耳で聞こえる なんの問題ですか?
186 22/02/21(月)17:39:50 No.899654156
聞き慣れると海外作品で訛りのあるキャラの表現とかわかるようになるよね
187 22/02/21(月)17:40:05 No.899654212
>>学校で正確に英語喋ろうとしても「発音良すぎでしょクスクス」みたいな変な空気あるから… >あれなんでどこの学校でも存在するんだろう これよく英語の勉強の問題点で出てくるけど原因はみんなの前で音読してることだと推測してる 音読がある限り発生するんだと思う 現代文の授業で感情こめて音読してた子も笑われてたのと同じ現象
188 22/02/21(月)17:40:06 No.899654222
>むしろ他の使い方あるのか 相づちや肯定のくだけたやつ以外に you扱いできるのは知らんかった
189 22/02/21(月)17:40:11 No.899654243
ユアオーケーイの末尾yから繋がってるからウォーリアの前にユアが付いちゃうのも分かるんだよな
190 22/02/21(月)17:40:19 No.899654286
>聞き慣れると海外作品で訛りのあるキャラの表現とかわかるようになるよね 訛ってるっぽいのは分かるけどなんて言ってるのかは分からない!!
191 22/02/21(月)17:40:42 No.899654371
ナウー ナウー アッ
192 22/02/21(月)17:40:43 No.899654376
> 音の理屈はわかっても舌の動きとか言われても全然再現できねえ! なんと発音の仕方を理解するだけでどんな音でも発音できちまうんだ! 同じ人間が発音できてるんだからどんな難しい音だって発音できないなんてことはないという証明でもある
193 22/02/21(月)17:41:08 No.899654487
じゃあ猫がなんて言ってるかわかるんですか!!
194 22/02/21(月)17:41:26 No.899654570
>なんと発音の仕方を理解するだけでどんな音でも発音できちまうんだ! 俺巻き舌できないんだけど…
195 22/02/21(月)17:41:28 No.899654574
仮にこの猫が戦士扱いされてるという前提があったとしてwarriorってそんな咄嗟に口語で出てくるような語彙なのかね この辺は全然わからん
196 22/02/21(月)17:41:41 No.899654645
文字通り発音しない英語が悪い
197 22/02/21(月)17:41:43 No.899654654
>訛ってるっぽいのは分かるけどなんて言ってるのかは分からない!! 同じ単語だけど聞き慣れない言い方したな…その単語の意味は知らないけど!!ってなるやつ
198 22/02/21(月)17:42:03 No.899654728
>じゃあ猫がなんて言ってるかわかるんですか!! 俺は戦士だ 俺は戦士だ アッ ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛
199 22/02/21(月)17:42:06 No.899654734
真似しようにも舌もつれて全然ムリ…
200 22/02/21(月)17:42:07 No.899654746
リスニング鍛えたいんだけど英語音声流しつつ英語字幕と日本語字幕が同時に出せるサービスないかな… テキストで英語の書き起こししてるなら英語だけでもいいんだけど
201 22/02/21(月)17:42:11 No.899654769
>じゃあ猫がなんて言ってるかわかるんですか!! ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛
202 22/02/21(月)17:42:43 No.899654899
>仮にこの猫が戦士扱いされてるという前提があったとしてwarriorってそんな咄嗟に口語で出てくるような語彙なのかね >この辺は全然わからん 日本人には結構聞き覚えのある単語じゃない? 元の口語的な文章よりは
203 22/02/21(月)17:42:46 No.899654911
とても強いことば
204 22/02/21(月)17:43:44 No.899655163
warriorが来る場合は職業系の名詞は加算名詞がほとんどで単語の前に限定詞が何かつくはずだからそこも判断材料になる
205 22/02/21(月)17:43:58 No.899655227
洋ゲーは英語勉強した気になるためにいつも英語音声・日本語字幕でプレイしてる 効果のほどはわからない
206 22/02/21(月)17:44:12 No.899655285
猫は命からがら陸地に上がってきたのに飼い主には笑われて 「」は英語について議論している 可哀想だとは思わんのか
207 22/02/21(月)17:44:55 No.899655444
>リスニング鍛えたいんだけど英語音声流しつつ英語字幕と日本語字幕が同時に出せるサービスないかな… >テキストで英語の書き起こししてるなら英語だけでもいいんだけど 英語の教師に好きな映画を日本語字幕→英語字幕→字幕なしで見るといいって教わったな
208 22/02/21(月)17:44:55 No.899655445
>可哀想だとは思わんのか 彼は戦士よ
209 22/02/21(月)17:45:00 No.899655472
>可哀想だとは思わんのか キャッツがどんくさなのがそもそも悪いと思う
210 22/02/21(月)17:45:10 No.899655512
>スレ画の例だと間違えつつ自分は渡米経験あるとか騒いだっぽくてな わたりごめ?
211 22/02/21(月)17:45:10 No.899655518
ウォーリアーってえっちつらいけんのうみたいなそんなクソコテムーブがきっかけだったの…
212 22/02/21(月)17:45:18 No.899655536
出川の英語力でなんとかなってるのを見ると本当に大事なのはああいうことなのだろうか……ってなる
213 22/02/21(月)17:45:29 No.899655588
簡単な日常語は頭になんとなく文が浮かんでくるけど 一言でも知らない単語出るとそこから文は白紙になる
214 22/02/21(月)17:45:59 No.899655718
> 俺巻き舌できないんだけど… タングトリルは難しいだけに色々練習方があるんだ 「るるるるる…」って言い続けて舌を疲れさせて強制的に脱力させて無我の境地に追い込む少年漫画式練習法とか まあ色々あるから調べてみてくれ
215 22/02/21(月)17:46:10 No.899655768
>>じゃあ猫がなんて言ってるかわかるんですか!! >ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ >ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ 俺ぬの言葉わかるかもしれん…
216 22/02/21(月)17:46:30 No.899655842
ちょっと橋のした覗いて落下するだけの無垢なキャッツだからな…
217 22/02/21(月)17:46:47 No.899655906
>出川の英語力でなんとかなってるのを見ると本当に大事なのはああいうことなのだろうか……ってなる 通じるか否かはともかく行動力はそうなんだと思う 最悪言葉分からなくても目的は果たせてるし動く以上に結果にたどり着ける方法はないみたいな
218 22/02/21(月)17:47:18 No.899656054
https://www.youtube.com/watch?v=uS0Gl2S7OZE
219 22/02/21(月)17:47:26 No.899656088
>英語の教師に好きな映画を日本語字幕→英語字幕→字幕なしで見るといいって教わったな 意味を理解してから発音を確認するってのはわかる 同時にできるとお得だと思ったけど地道にやるしかないか
220 22/02/21(月)17:47:59 No.899656224
>出川の英語力でなんとかなってるのを見ると本当に大事なのはああいうことなのだろうか……ってなる 英語力ではなんともなってないと思うよ… 身振り手振りも含めてだと思うしなんだったらそれ込みでも雰囲気しか伝わってないんじゃ…
221 22/02/21(月)17:48:33 No.899656365
嘘 まだスレ画に粘着してるの?ミスぐらい誰でもあるだろに
222 22/02/21(月)17:48:40 No.899656397
いいよね英語の病気の名前の意味の想像全くできないの
223 22/02/21(月)17:48:56 No.899656463
マイリトルポニーを死ぬほど繰り返し見てたらいつの間にか英語は多少聞き取れるようになった
224 22/02/21(月)17:49:14 No.899656527
俺の英語話せるとは言えないレベルの英語でも外国に飛ばされて一年生活はできたからまあ身振り手振りあればなんとかなるよ
225 22/02/21(月)17:49:16 No.899656538
どう聞いてもあなたは戦士よには聞こえない…
226 22/02/21(月)17:49:21 No.899656562
>いいよね英語の病気の名前の意味の想像全くできないの 病気の名前はラテン語とかギリシャ語由来だからしゃーない…
227 22/02/21(月)17:49:29 No.899656598
>まだスレ画に粘着してるの?ミスぐらい誰でもあるだろに ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛
228 22/02/21(月)17:49:37 No.899656627
>嘘 >まだスレ画に粘着してるの?ミスぐらい誰でもあるだろに He's mad
229 22/02/21(月)17:50:02 No.899656734
>嘘 >まだスレ画に粘着してるの?ミスぐらい誰でもあるだろに あなたは戦士よ!
230 22/02/21(月)17:50:08 No.899656759
>洋ゲーは英語勉強した気になるためにいつも英語音声・日本語字幕でプレイしてる >効果のほどはわからない CODを英語字幕音声でやってた時はステルス系のミッションで山ほど死んだ 俺は右左どっちを撃てばいいんだ?って毎回なってた
231 22/02/21(月)17:50:35 No.899656873
>ウォーリアーってえっちつらいけんのうみたいなそんなクソコテムーブがきっかけだったの… アイアムウォーリア メニメニバトル オーケー?
232 22/02/21(月)17:50:38 No.899656885
ヒナまつりの瞳さんみたいに汚い英語教えられて 汚さに気づかないまますらすら喋れる人になったら面白そう
233 22/02/21(月)17:50:51 No.899656953
>>まだスレ画に粘着してるの?ミスぐらい誰でもあるだろに >ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ >ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ はいはい笑
234 22/02/21(月)17:51:02 No.899656999
まだ戦士いたの?
235 22/02/21(月)17:51:17 No.899657063
あなたは狂戦士よ!
236 22/02/21(月)17:51:58 No.899657236
>いいよね英語の病気の名前の意味の想像全くできないの 最近全身の骨格とか筋肉とかの本買ったけど 併記されてる各部位の名称が一貫性なさすぎて困惑したよ
237 22/02/21(月)17:52:24 No.899657364
伝説の戦士たちよ
238 22/02/21(月)17:52:29 No.899657382
こうして残党の戦士たちはたった一匹の猫がもとで炙り出しにあい皆殺しにされたのだった
239 22/02/21(月)17:52:32 No.899657394
動画見たくなったから誰か貼って
240 22/02/21(月)17:52:41 No.899657428
戦士が帰ってきた!!凱旋だ!!
241 22/02/21(月)17:53:00 No.899657522
modをあれこれしてるうちに英語ができるようになった「」も多かろう
242 22/02/21(月)17:53:05 No.899657551
>併記されてる各部位の名称が一貫性なさすぎて困惑したよ 骨とか筋肉ってラテン語で学名も付いてるんじゃなかったっけ
243 22/02/21(月)17:53:26 No.899657642
>modをあれこれしてるうちに英語ができるようになった「」も多かろう 読めるけど発音までは…
244 22/02/21(月)17:54:20 No.899657879
書き込みをした人によって削除されました
245 22/02/21(月)17:54:51 No.899658043
英語のTVドラマ一気見して身についた英単語はrun(逃げろ)とexterminate(抹殺)だけだったぞ…
246 22/02/21(月)17:54:56 No.899658064
this video has been deleted.で絶望とともに完了時制の概念を心に刻みつける男子は多いと聞く
247 22/02/21(月)17:55:21 No.899658171
まあ本気で戦士と言う馬鹿はいないよ 馬鹿やってるうちに本当の馬鹿になるのがいるだけ
248 22/02/21(月)17:55:24 No.899658179
戦士がこの飼い主に虐待されてるって荒らしてたやつもいたよな…
249 22/02/21(月)17:55:26 No.899658184
>modをあれこれしてるうちに英語ができるようになった「」も多かろう リーディングはいいんだよリーディングは 時間かけられるし辞書引ける リスニングはそもそも辞書引くとこまで辿り着けない可能性が高い
250 22/02/21(月)17:55:50 No.899658302
元スレ見たい
251 22/02/21(月)17:56:52 No.899658603
自分で探してくれ
252 22/02/21(月)17:56:57 No.899658623
no longerに納得がいってない
253 22/02/21(月)17:57:28 No.899658775
ヒアベアー
254 22/02/21(月)17:57:51 No.899658872
リスニングは練習あるのみなんだけど英語ならまだしももっとマイナーになるとガクッと教材が減るんだよな…
255 22/02/21(月)17:58:09 No.899658951
完了自制って経験用法以外意識して読んだことないな…
256 22/02/21(月)17:59:52 No.899659423
正直文法の方がわかんね なんとなくでなんとかなってきたし
257 22/02/21(月)18:01:11 No.899659778
毎回不思議なのがスレ画のウォーリア事件は特定の月日の数時間も無い時間の間に起こってるのにここまで周知されてるって点
258 22/02/21(月)18:01:31 No.899659852
この動画は戦士の話よりこの猫は虐待されてると主張してやまない「」がいたのが印象深い
259 22/02/21(月)18:01:42 No.899659899
めちゃくちゃ伸びたからなスレ
260 22/02/21(月)18:01:53 No.899659947
>毎回不思議なのがスレ画のウォーリア事件は特定の月日の数時間も無い時間の間に起こってるのにここまで周知されてるって点 ウォーリアって聞こえるからでしょ
261 22/02/21(月)18:03:03 No.899660236
普通に日本で生活するだけならリーディングさえできりゃ十分よ 日本語対応してないsteamゲーを一足先にプレイして楽しもう
262 22/02/21(月)18:03:08 No.899660256
>毎回不思議なのがスレ画のウォーリア事件は特定の月日の数時間も無い時間の間に起こってるのにここまで周知されてるって点 虹裏のスレってみんなそんな感じ
263 22/02/21(月)18:03:09 No.899660266
日本語勉強してる外国人にもあるよそういうの 日常会話に「べからず」を混ぜたりとか(日本語能力試験の高ランク問題に頻出する)
264 22/02/21(月)18:03:11 No.899660270
>自分のレスが無限に擦られるネタになってしまったらと思うと… うれしい
265 22/02/21(月)18:03:25 No.899660340
>リスニングは練習あるのみなんだけど英語ならまだしももっとマイナーになるとガクッと教材が減るんだよな… 聖書持ってると言語学習楽だって聞いたことあるな 殆どの言語で翻訳されてて音声付きの動画も転がってるから
266 22/02/21(月)18:03:52 No.899660443
TOEIC900あるからできないとは言いづらいけど正直YouTube見る時と洋ゲーやる時くらいしか役立ってない
267 22/02/21(月)18:03:57 No.899660467
昨日か一昨日も「私は犬が好きです」を「I like dogs」ではなく「I like a dog」が正しいと言い張る人がいた
268 22/02/21(月)18:04:25 No.899660601
それまでにも何回も貼られてた動画だったし 戦士以降貼られる度に戦士の経緯語られてたから知ってる人間も多くなる
269 22/02/21(月)18:05:04 No.899660780
俺も今日知ったからこれからウォーリアーの動画と記憶して語り継いでいくよ
270 22/02/21(月)18:05:36 No.899660921
今日知ったからウォーリアの勇敢な雄叫びとともに語り継いでいく
271 22/02/21(月)18:05:43 No.899660962
そして伝説へ…
272 22/02/21(月)18:05:44 No.899660964
動画見るとウォーリアーって聞こえなくもないからな…
273 22/02/21(月)18:05:45 No.899660971
また一人勇敢なる戦士の語り部が生まれた
274 22/02/21(月)18:05:56 No.899661024
>昨日か一昨日も「私は犬が好きです」を「I like dogs」ではなく「I like a dog」が正しいと言い張る人がいた 「そうね、私はこの犬肉コースにしようかしら」だと確かそれで正しい筈
275 22/02/21(月)18:06:15 No.899661110
> TOEIC900あるからできないとは言いづらいけど正直YouTube見る時と洋ゲーやる時くらいしか役立ってない 人生を豊かにするために十分役立ってるじゃねえか
276 22/02/21(月)18:06:56 No.899661272
戦士キャッツって語感が面白いのが悪い
277 22/02/21(月)18:08:19 No.899661623
蛮勇寄りの勇気は感じるからウォリアーでもなんとなく意味が通ってしまう
278 22/02/21(月)18:08:22 No.899661638
ウォーリアーの方がセンスあるね
279 22/02/21(月)18:08:23 No.899661651
ウォーリアアンチはウォーリアの何が気に入らないんだ
280 22/02/21(月)18:08:54 No.899661761
HEY YA
281 22/02/21(月)18:08:59 No.899661787
人類をアンチ呼ばわりするな
282 22/02/21(月)18:09:02 No.899661811
>ウォーリアーの方がセンスあるね 頭が悪いのは確実
283 22/02/21(月)18:09:15 No.899661862
>頭が悪いのは確実 ウケる
284 22/02/21(月)18:10:14 No.899662097
>頭が悪いのは確実 (ウォーリアーって聞き取れなかったんだな…)