ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/21(月)16:21:08 No.899635249
1年ぶりくらいに歯石取りに行ったんだけどさ ゴリゴリ削られて死にかけた死んだ
1 22/02/21(月)16:22:13 No.899635480
1年でそんなに溜まる?
2 22/02/21(月)16:25:31 No.899636210
痛くもないし死にはしないだろう
3 22/02/21(月)16:26:38 No.899636504
よほど念入りに歯磨きしてる人でなければ1年も経てば歯石溜まってるよ 特に裏側とか見えないからね
4 22/02/21(月)16:27:03 No.899636605
成仏しよう
5 22/02/21(月)16:27:53 No.899636824
歯医者はもう20年くらい行ってないな 最後に行ったの大学生のときに親知らず抜いたのだ
6 22/02/21(月)16:28:09 No.899636883
見えるんだけど下前歯に絶対歯石溜まって半年に一回歯医者行ってる はみがき下手糞すぎだろ俺
7 22/02/21(月)16:28:20 No.899636917
仕事辞めて暇になったから5年ぶりに行こうかと思ってるけどいくら位かかるんだ
8 22/02/21(月)16:28:56 No.899637063
>仕事辞めて暇になったから5年ぶりに行こうかと思ってるけどいくら位かかるんだ 2000円くらい
9 22/02/21(月)16:30:58 No.899637551
>2000円くらい 意外とお安い 明日行ってくる
10 22/02/21(月)16:31:23 No.899637640
歯ブラシだけで歯磨きするのは難しすぎるが歯間ブラシとかフロスを使うのは習慣化しなきゃ面倒すぎる…
11 22/02/21(月)16:31:31 No.899637670
初診だともうちょっとかかるだろ
12 22/02/21(月)16:32:15 No.899637845
保険証あってもそれくらい掛かるぞ
13 22/02/21(月)16:32:40 No.899637941
安くしてるから来てねなのに 安いから虫歯になってからでいいやになってるのは本当良くないと思いますね日本
14 22/02/21(月)16:33:12 No.899638053
>意外とお安い >明日行ってくる いや今日行け まだ間に合う
15 22/02/21(月)16:33:13 No.899638055
まあレントゲンとるなら3000円くらいいくかもだが
16 22/02/21(月)16:33:14 No.899638059
歯石は溜まりやすい人溜まりにくい人いるらしいからな… 溜まりやすい体質なら1年もあればすごいことになりそう
17 22/02/21(月)16:33:34 No.899638135
>>2000円くらい >意外とお安い >明日行ってくる 5年ぶりだと多分虫歯もあるだろうからこの機会に治療するのおすすめするよ
18 22/02/21(月)16:34:03 No.899638242
歯磨き上手すぎるせいで歯石全然無かった 褒められるのは嬉しいけど歯石取れないのは寂しい
19 22/02/21(月)16:34:08 No.899638273
ブラウンの電動歯ブラシに替えて10年ぶりくらいに歯石取りしたらほぼ下前歯だけで済んだ 歯並び悪い箇所は歯石出来やすいみたい
20 22/02/21(月)16:35:04 No.899638455
歯間ブラシ フロス 電動歯ブラシ ジェットウォッシャー コンクールF これをやっていても歯石は出来る なんでだろうね…下手くそ何ですかねと歯科医に聞いたらいや歯石も虫歯もやってても出来るもんです 「」さんが手入れしてるのは歯茎見ればわかりますから って慰められた
21 22/02/21(月)16:36:35 No.899638790
行ってなんて言えばいいの? 歯のメンテナンスに来ましたって言えばいい?
22 22/02/21(月)16:36:59 No.899638891
>なんでだろうね…下手くそ何ですかねと歯科医に聞いたらいや歯石も虫歯もやってても出来るもんです 縁下歯石(えんかしせき)という歯茎と歯の間にできるやつがある これは普段の歯ブラシなどの手入れでは防げないから歯医者行くしかないんだ
23 22/02/21(月)16:36:59 No.899638892
>いや今日行け >まだ間に合う 近所の歯医者Googleのレビュー☆2なんだけど大丈夫かな…
24 22/02/21(月)16:37:06 No.899638915
爪楊枝とかで歯石がぽろぽろ取れるんだけど行った方がいいかな 剥がして砕くの楽しくてついつい溜めてしまう
25 22/02/21(月)16:37:21 No.899638981
>行ってなんて言えばいいの? >歯のメンテナンスに来ましたって言えばいい? 「歯石とりと虫歯がないかどうかみてもらいたくて」といえばいい
26 22/02/21(月)16:37:48 No.899639083
>行ってなんて言えばいいの? >歯のメンテナンスに来ましたって言えばいい? その辺りはママ聞いてくれ頼む
27 22/02/21(月)16:37:57 No.899639108
>>いや今日行け >>まだ間に合う >近所の歯医者Googleのレビュー☆2なんだけど大丈夫かな… 医療系のGoogleレビューは当てにしちゃいけない
28 22/02/21(月)16:38:21 No.899639207
>剥がして砕くの楽しくてついつい溜めてしまう 素人がやるのは怖すぎる…
29 22/02/21(月)16:38:39 No.899639280
歯抜けオジサンになる一番の原因は縁下歯石だぞ
30 22/02/21(月)16:39:13 No.899639430
>その辺りはママ聞いてくれ頼む ママ…
31 22/02/21(月)16:39:16 No.899639442
>その辺りはママ聞いてくれ頼む これってママに聞いてくれってレスしようとしたの?
32 22/02/21(月)16:39:53 No.899639568
歯石取り動画見てるとみんな無駄に歯に穴空いてないから不思議
33 22/02/21(月)16:40:08 No.899639618
出来にくい体質らしくガリガリやってもらえたことない どんな感じなのか一回経験してみたい
34 22/02/21(月)16:40:17 No.899639661
先月20年振りに行ったけど歯石めっちゃ溜まってた以外問題なかった でも今後は3ヶ月ごとに定期検診受けましょうねって言われてめどいな…って思ってしまった
35 22/02/21(月)16:40:18 No.899639666
煽ろうとして誤字脱字があるとダサいよね 歯石取って欲しいんですがって言えばいいよ いきなり行かずに予約取れよな!
36 22/02/21(月)16:40:53 No.899639796
>医療系のGoogleレビューは当てにしちゃいけない 新しく来た先生がヤバいってレビューが半年前から相当量投稿されてたとこは流石に避けたよ…
37 22/02/21(月)16:41:47 No.899640011
誤用は恥ずかしいけどタイプミスは別に…
38 22/02/21(月)16:42:10 No.899640113
電話したら5月まで予約いっぱいだとか言われたんだけど歯医者ってそんな人気なの?
39 22/02/21(月)16:42:15 No.899640147
まず煽ろうってのが恥ずかしいから…
40 22/02/21(月)16:42:15 No.899640151
歯石除去でググって出てきた動画がすごい… 何やったらここまで溜まるの…
41 22/02/21(月)16:42:36 No.899640234
>電話したら5月まで予約いっぱいだとか言われたんだけど歯医者ってそんな人気なの? ピンキリだから良いところは本当に予約で埋まる
42 22/02/21(月)16:42:53 No.899640313
マウスピースだいぶぼろぼろなので作り直さないといけないがめどくてなかなか
43 22/02/21(月)16:43:28 No.899640448
歯磨きでもフロスでも取れない位置に出来る歯石どうすりゃいいのさ…
44 22/02/21(月)16:43:56 No.899640555
ありがとうママ達 電話してみるね
45 22/02/21(月)16:43:57 No.899640560
>歯磨きでもフロスでも取れない位置に出来る歯石どうすりゃいいのさ… 歯医者行け
46 22/02/21(月)16:44:05 No.899640586
歯石ってなんとか自分で取れない? 主成分リン酸カルシウムだしクエン酸あたり口に含んだまま過ごしてたら取れない?
47 22/02/21(月)16:44:11 No.899640611
>歯石除去でググって出てきた動画がすごい… >何やったらここまで溜まるの… ああいうのは大抵知的障害があって自分じゃ歯磨けないとか 口の中に歯ブラシ突っ込むだけで吐きそうになる恐怖症持ちとかだ
48 22/02/21(月)16:44:12 No.899640613
>ありがとうママ達 >電話してみるね えらい
49 22/02/21(月)16:44:21 No.899640650
歯石除去っって保険効くんだっけ
50 22/02/21(月)16:44:23 No.899640660
>電話したら5月まで予約いっぱいだとか言われたんだけど歯医者ってそんな人気なの? 有名なところとか有名じゃなくても立地が良いところはそんな感じ ちょっと駅から離れたところとかなら当日か遅くても10日以内くらいに予約取れると思う
51 22/02/21(月)16:44:28 No.899640685
コロナの間隙ぬってひさしぶりに定期検査してきたけど歯石なし汚れあり定期的な歯磨き習慣の定着をって指導されたよ… 毎日2~3回以上しろというのか…
52 22/02/21(月)16:44:42 No.899640741
歯茎にドリル突っ込まれてゴリゴリされるのが超痛いんだけど 薬品で溶かすとかできればいいのに
53 22/02/21(月)16:44:44 No.899640755
歯の裏側舌で確認するとなんか盛り上がってるこれは歯石の山なんだろうなと思うと生命の神秘を感じるな
54 22/02/21(月)16:45:03 No.899640822
>主成分リン酸カルシウムだしクエン酸あたり口に含んだまま過ごしてたら取れない? いいから一度縁下歯石(えんかしせき)でぐぐれ
55 22/02/21(月)16:45:17 No.899640866
3ヶ月毎の定期検診をうっかりすっぽかしてから行けてないしそろそろ行くか
56 22/02/21(月)16:45:18 No.899640881
>主成分リン酸カルシウムだしクエン酸あたり口に含んだまま過ごしてたら取れない? 歯が溶けちゃいそうで怖い…
57 22/02/21(月)16:45:42 No.899640965
マイナスドライバーのちっこいやつで削れるところは削ってる 意外とスッキリする
58 22/02/21(月)16:45:50 No.899641000
虫歯何とかしたい気持ちはあるんだけどマジで酷いことになってるから歯医者さんに怒られそうで怖くていけない
59 22/02/21(月)16:45:52 No.899641005
歯石取り動画見てたら自分で原材料がわからない謎の詰め物した患者の動画が来て怖くなった
60 22/02/21(月)16:45:58 No.899641030
fu825853.webm
61 22/02/21(月)16:46:15 No.899641094
歯茎が白くなって腫れてきた 歯医者行かなきゃ…行かなきゃ…
62 22/02/21(月)16:46:19 No.899641115
歯科衛生士に歯の磨き方習うと結構変わるぞ
63 22/02/21(月)16:46:57 No.899641271
コーヒー飲むから着色汚れとってもらうのも含めて定期検診は毎度行ってるわ
64 22/02/21(月)16:47:04 No.899641291
俺はね 虫歯や歯石取りのスレで唐突に貼られる動画は見ないことにしてるんだ 怖いから
65 22/02/21(月)16:47:11 No.899641320
>歯石ってなんとか自分で取れない? >主成分リン酸カルシウムだしクエン酸あたり口に含んだまま過ごしてたら取れない? 溶けちゃいけないものまで溶けちゃうよぉ!
66 22/02/21(月)16:47:16 No.899641343
それ歯じゃねえの!?ってなるよね
67 22/02/21(月)16:47:23 No.899641376
綺麗なねーちゃんに歯をいじってもらえるサービス しかも安くてお得
68 22/02/21(月)16:47:40 No.899641440
歯医者さんにオスメメされたから3か月に1回ペーで取ってもらってるわ でも合間合間に下の歯の裏側の歯石は自分で取ってる
69 22/02/21(月)16:47:41 No.899641445
>俺はね >虫歯や歯石取りのスレで唐突に貼られる動画は見ないことにしてるんだ >怖いから 大丈夫 歯石取りの動画だった
70 22/02/21(月)16:47:43 No.899641452
>虫歯何とかしたい気持ちはあるんだけどマジで酷いことになってるから歯医者さんに怒られそうで怖くていけない ここまでよく我慢出来ましたね!って褒められるよ
71 22/02/21(月)16:47:49 No.899641467
親知らず多分虫歯になったんだけど痛く無くなったからもういいかなって 3年前に反対側は抜いたんだけど
72 22/02/21(月)16:48:06 No.899641523
治療内容の保険適用もっと適用範囲増えればいいのに 歯の長寿命化が健康寿命の改善にもなると思うのに
73 22/02/21(月)16:48:16 No.899641578
>歯石除去っって保険効くんだっけ それ目的だと無理だったと思う だから歯周病の治療って理由を付けて数回に分けてやる
74 22/02/21(月)16:48:18 No.899641586
歯石除去は保険効く 近所の歯医者は上の歯石とって下の歯石とって最後に検診して 合計3回通って4000円ぐらいだったかな
75 22/02/21(月)16:48:37 No.899641660
>歯科衛生士に歯の磨き方習うと結構変わるぞ 歯医者行くたびに磨き方習うけどうまく磨けてないっぽいんだよなぁ… やっぱ鏡の前で磨かないとダメなんだろうか
76 22/02/21(月)16:49:01 No.899641743
詰め物取れたらすぐ来てねって念押されてから取れて3年は経つから怒られたくないので行かない
77 22/02/21(月)16:49:06 No.899641755
やってほしいけど余計な治療?を入れてこないか怖い 断りにくい…
78 22/02/21(月)16:49:10 No.899641770
三か月に一度来てくれというのは歯医者に注意されてまともに歯磨きするようになってだいたい三か月で手を抜くようになるから再度注意の意味も込めてというのは歯科の営業手口だがおおむねその通りだった
79 22/02/21(月)16:49:28 No.899641846
>虫歯何とかしたい気持ちはあるんだけどマジで酷いことになってるから歯医者さんに怒られそうで怖くていけない ヤバい虫歯は根本どころか顎骨まで溶かしてるからはよいけ
80 22/02/21(月)16:49:39 No.899641891
>治療内容の保険適用もっと適用範囲増えればいいのに >歯の長寿命化が健康寿命の改善にもなると思うのに 財源は無限じゃねぇんだ
81 22/02/21(月)16:49:44 No.899641915
>>歯科衛生士に歯の磨き方習うと結構変わるぞ >歯医者行くたびに磨き方習うけどうまく磨けてないっぽいんだよなぁ… >やっぱ鏡の前で磨かないとダメなんだろうか 目隠ししたまま部屋の掃除出来る?歯磨きも同じよって言われたなぁ
82 22/02/21(月)16:49:49 No.899641932
血が出たら止まるみたいに必要だからその機能があるので 歯石が勝手にくっつくのだって何かしら必要だから人体がやってるのではと思う
83 22/02/21(月)16:49:54 No.899641958
あと歯石除去は若い女医の仕事みたいな所あるよね 可愛いお姉さんにやってもらいたくて行きつけの歯医者決めた俺みたいなのも居る
84 22/02/21(月)16:49:55 No.899641964
>>虫歯何とかしたい気持ちはあるんだけどマジで酷いことになってるから歯医者さんに怒られそうで怖くていけない >ここまでよく我慢出来ましたね!って褒められるよ 最近怒る歯医者少ないよね 歯科はめちゃくちゃあるから淘汰されるんだろうな…
85 22/02/21(月)16:49:59 No.899641978
歯磨きは上手い下手でどうにかならない領分があるんだ 具体的には歯並び
86 22/02/21(月)16:50:00 No.899641982
こないだ勇気出して初めて歯石取りやってもらいに行ったら無いですね!って言われてクリーニングと虫歯チェックだけされて終わった 俺の歯磨き上手すぎだろ
87 22/02/21(月)16:50:09 No.899642011
>やってほしいけど余計な治療?を入れてこないか怖い そういうところは断って別の医者に行くんだ やらないところは予約がいっぱい
88 22/02/21(月)16:50:24 No.899642064
歯を加工して虫歯にならなくするような技術があればいいのに
89 22/02/21(月)16:50:45 No.899642137
>歯を加工して虫歯にならなくするような技術があればいいのに 水道水へのフッ素添加
90 22/02/21(月)16:50:58 No.899642189
>歯を加工して虫歯にならなくするような技術があればいいのに 全部インプラントにしようぜ
91 22/02/21(月)16:50:58 No.899642191
最後に歯医者に行ったのが多分小学二年生の俺の末路とは
92 22/02/21(月)16:51:02 No.899642204
アイス食べるとしみるんだけどこれ虫歯かな
93 22/02/21(月)16:51:11 No.899642239
歯石取ってもらうと防御力0になった感じしますね って歯科助手言ったら爆笑された…
94 22/02/21(月)16:51:18 No.899642268
>やってほしいけど余計な治療?を入れてこないか怖い >断りにくい… 一時期めちゃくちゃ歯医者が増えたのとネットが広まったせいであまりひどいと競争に生き残れないのでいいところを探そう
95 22/02/21(月)16:51:19 No.899642271
>最後に歯医者に行ったのが多分小学二年生の俺の末路とは 認知症っすね
96 22/02/21(月)16:51:26 No.899642304
>歯を加工して虫歯にならなくするような技術があればいいのに 今度は歯周病で悩まされるけど良い?
97 22/02/21(月)16:51:26 No.899642306
>詰め物取れたらすぐ来てねって念押されてから取れて3年は経つから怒られたくないので行かない わかる…ダメなのはわかってるけど…
98 22/02/21(月)16:51:27 No.899642308
歯石取る最中結構染みるのが辛い
99 22/02/21(月)16:51:42 No.899642362
虫歯菌なんて生まれたときは口の中にいなかったはずなのにどうして…
100 22/02/21(月)16:51:53 No.899642414
>こないだ勇気出して初めて歯石取りやってもらいに行ったら無いですね!って言われてクリーニングと虫歯チェックだけされて終わった >俺の歯磨き上手すぎだろ 唾液が少ないとか
101 22/02/21(月)16:51:56 No.899642426
>詰め物取れたらすぐ来てねって念押されてから取れて3年は経つから怒られたくないので行かない 詰め物ではないが差し歯した時一ヶ月くらいでバキバキに噛み砕いたらめっちゃ怒られたな… 入れてから3年以内に壊したら保険使えなくなるでしょとかしらそんすぎた
102 22/02/21(月)16:52:07 No.899642465
>アイス食べるとしみるんだけどこれ虫歯かな 虫歯じゃなくても知覚過敏になることはあるからそれだけだとなんとも でも診てもらった方がいいと思う
103 22/02/21(月)16:52:29 No.899642553
歯科を前にすると小学生になる「」は多い
104 22/02/21(月)16:52:49 No.899642623
定期健診行く度にめっちゃ歯石取られて血が出るわヒリヒリするわで辛い 唾液多いから歯石出来やすい体質なんだねって先生に言われたけど根本で言えばガキの頃に歯磨きサボりまくってたツケでもあるのでつらい
105 22/02/21(月)16:52:59 No.899642657
>アイス食べるとしみるんだけどこれ虫歯かな 全部の歯を触ってみろ虫歯だったら意外とわかる 知覚過敏の可能性もあるけどとりあえず歯医者行け
106 22/02/21(月)16:53:15 No.899642705
最近通い始めて一ヶ月程になるけど毎回これ人間の口の中で出て良い音じゃないよな…ってなる
107 22/02/21(月)16:53:26 No.899642741
最近知覚過敏が強いから相談ついでに行ってみようかな
108 22/02/21(月)16:53:28 No.899642753
>虫歯菌なんて生まれたときは口の中にいなかったはずなのにどうして… 虫歯ある親が使った箸で飯食べさせられたか 虫歯ある人とキスですかね…
109 22/02/21(月)16:53:34 No.899642773
>fu825853.webm ここまでデカいととっても隙間でかくて大変そうだな
110 22/02/21(月)16:53:58 No.899642856
法が変わったかで一度で全部の歯石取れるようになりましたよってこないだ行った時教えて貰って1回で終わったぞ
111 22/02/21(月)16:54:22 No.899642940
仕事の都合で単発で行く分には良いんだけど定期通院しづらいから行くの躊躇う 歯石すげー溜まってるからまず一回じゃ終わらないだろうし…
112 22/02/21(月)16:54:23 No.899642945
>最近怒る歯医者少ないよね >歯科はめちゃくちゃあるから淘汰されるんだろうな… 近所の怒る歯医者は最近近くにできた怒らない歯医者に患者とられてたな… 個人的に不満はないから通ってるが
113 22/02/21(月)16:54:30 No.899642972
40過ぎたし老後のために定期メンテしといたほうがいいんだろうな
114 22/02/21(月)16:54:41 No.899643018
歯石とりで出血は普通に歯周病だよ
115 22/02/21(月)16:55:17 No.899643144
歯周病の検査や歯石除去の不快感は医者の腕に思った以上に左右される気がする 昔行ったところは毎度チクチクしたが新しい場所は全くない
116 22/02/21(月)16:55:43 No.899643237
歯科衛生士のお姉さんがかわいいところを選ぶんだぞ 月1で喋りにいけるのはお得
117 22/02/21(月)16:56:21 No.899643382
先週インプラント2本目入れるために抜歯したんだけど抜歯跡に詰めるとそのまま骨になるコラーゲン入れてもらった 今はそんなんあるの?!ってびっくりしたよ
118 22/02/21(月)16:56:29 No.899643414
>あと歯石除去は若い女医の仕事みたいな所あるよね >可愛いお姉さんにやってもらいたくて行きつけの歯医者決めた俺みたいなのも居る お口の中かき回されるのいいよね… あががががg
119 22/02/21(月)16:56:31 No.899643423
歯の耐用年数以上に長生きするようになっちゃった人間にも問題があると思う
120 22/02/21(月)16:56:52 No.899643518
歯石取り行ってみたいなあって思うんだけどやっぱり結構痛いの…?
121 22/02/21(月)16:56:54 No.899643528
ウシジマくんの作者が取材を重ねた結果貧困層やクズは必ず歯が汚いって言ってたのを見てから少なくとも半年に1回は歯医者に行ってる
122 22/02/21(月)16:56:55 No.899643531
>歯の耐用年数以上に長生きするようになっちゃった人間にも問題があると思う 神のレス
123 22/02/21(月)16:57:21 No.899643645
>40過ぎたし老後のために定期メンテしといたほうがいいんだろうな 歯ブラシ習慣忘れなければある程度はなんとかなるんだけどね どうしても取れない隙間ポケットは四半期ごとに歯医者で取ってもらうしかない
124 22/02/21(月)16:57:50 No.899643744
>歯石取り行ってみたいなあって思うんだけどやっぱり結構痛いの…? 全然痛くないよ(個人の感想です)
125 22/02/21(月)16:58:04 No.899643792
コラーゲンって骨になるのか
126 22/02/21(月)16:58:08 No.899643824
取った後スカスカになるのいいよね
127 22/02/21(月)16:58:22 No.899643871
ポケットある人や歯茎下がってる人はマジで行った方がいい
128 22/02/21(月)16:58:55 No.899643997
>歯石取り行ってみたいなあって思うんだけどやっぱり結構痛いの…? 別に
129 22/02/21(月)16:58:58 No.899644005
>歯石取り行ってみたいなあって思うんだけどやっぱり結構痛いの…? 歯が健康なら痛くないよ 不健康なら痛いかもしれんけど治した方がいいよ 痴呆の原因になるし
130 22/02/21(月)16:59:33 No.899644156
書き込みをした人によって削除されました
131 22/02/21(月)16:59:48 No.899644228
腰痛が慢性的になってから歯が痛むようになった気がする 噛み締めすぎなんだと思うが
132 22/02/21(月)17:00:16 No.899644338
1本歯を抜くって事は脳への信号線も1本消えるって事だよね…
133 22/02/21(月)17:00:29 No.899644395
2000円くらいで済むんだ…?なんかいつも1000~2000円くらいを数回になってしまう そんな溜め込んでるわけでもないのに
134 22/02/21(月)17:00:38 No.899644427
何も問題無ければ半年に1回とかの定期検診で済むから それくらいは行った方がいいよと言っておきます
135 22/02/21(月)17:00:38 No.899644430
「」は歯周ポケットの深さどのくらい?
136 22/02/21(月)17:00:47 No.899644471
>コラーゲンって骨になるのか タンパク質なのにすごいな
137 22/02/21(月)17:01:00 No.899644527
歯石取ると痛気持ちいい感じはある 小さい変化だからそんなにわからなさそうなのにスッキリしたなー!ってなる
138 22/02/21(月)17:01:07 No.899644551
>腰痛が慢性的になってから歯が痛むようになった気がする >噛み締めすぎなんだと思うが 歯茎ボコォ!ってなるから樹脂のステントつくってもらうといいよ
139 22/02/21(月)17:01:28 No.899644644
>コラーゲンって骨になるのか 骨の中にコラーゲンの鉄筋が通ってるイメージらしい
140 22/02/21(月)17:01:49 No.899644725
前に行ってた歯医者で過剰歯ですね!これ抜かないと顎の骨と癒着して大変だから抜きましょうね!って抜かれて 下の親知らずどっちも抜かないとこれ虫歯になりますね!次回抜きましょう!って言われて怖くて行くの止めて 今別の歯科に行ってて親知らずの相談したら別に抜かなくてもいいんじゃないですかって言われた どっちが正しいのかはわからない
141 22/02/21(月)17:01:54 No.899644749
>「」は歯周ポケットの深さどのくらい? 3~4mm
142 22/02/21(月)17:02:09 No.899644810
無限に生え替われとは言わないから健康のありがたさが分かってきた30くらいでもう一度生え替わってほしい
143 22/02/21(月)17:02:28 No.899644881
歯があるのと無いのじゃ大違いだから早めに行く事をオススメします
144 22/02/21(月)17:02:40 No.899644931
まだ抜かない方がいいんじゃない?っていう歯医者を信用することにしている
145 22/02/21(月)17:02:46 No.899644962
つべで歯石除去の動画探すとラスボス級がどんどん出てきて怖い…
146 22/02/21(月)17:02:47 No.899644969
>歯石取り行ってみたいなあって思うんだけどやっぱり結構痛いの…? 歯磨きサボってたら歯と歯茎の間のとこで痛みはくるかもだけどちゃんと磨いてたらまぁいつの間にか終わってるだろう
147 22/02/21(月)17:03:18 No.899645099
歯石関係ないけど 20歳くらいになって初めて自分の前歯が先天的に1本少ないことを知った たしかに左右の犬歯の間に3本しか歯がない…しらそん…だった
148 22/02/21(月)17:03:28 No.899645132
思い立って行ったら虫歯が4本もあったよ 銀歯のリスク説明見てセラミックにしようとしたら高え…
149 22/02/21(月)17:03:38 No.899645177
10年物の歯石取った時はマジで拷問だった それ以来歯医者は年に3回くらい行ってる
150 22/02/21(月)17:04:03 No.899645263
>まだ抜かない方がいいんじゃない?っていう歯医者を信用することにしている 切る内科医切らない内科医みたいなもんで歯医者にもすぐ抜く派極力抜かない派はあるらしいからな
151 22/02/21(月)17:04:22 No.899645329
コロナ云々でタイミング逃して歯石取り3年は行ってないな
152 22/02/21(月)17:04:31 No.899645373
当たり前だけど歯科医にも当たり外れがあるから ちゃんと親身になって腕が確かな先生の所に行くといいよ あと個人的な感想だけど口コミはあまりアテにならないよ
153 22/02/21(月)17:04:44 No.899645424
>歯石関係ないけど >20歳くらいになって初めて自分の前歯が先天的に1本少ないことを知った >たしかに左右の犬歯の間に3本しか歯がない…しらそん…だった 俺も上の歯列がそうだわ でも親知らずはしっかり4本とも生えた…
154 22/02/21(月)17:05:30 No.899645599
いい歯医者さんに出会えるとQOL上昇するよね
155 22/02/21(月)17:05:58 No.899645712
>コロナ云々でタイミング逃して歯石取り3年は行ってないな 歯医者はしっかりコロナ対策してるから恐れず行くんだ
156 22/02/21(月)17:06:03 No.899645738
よく削るのが嫌っての聞くけど個人的に歯医者で一番にがてなのが磨くときに出される水 口の中にたまっていって飲み込みたくなる衝動を抑えきれない!
157 22/02/21(月)17:06:17 No.899645787
コンビニの数より歯医者の数の方が多いとか聞いた
158 22/02/21(月)17:08:07 No.899646220
>あと個人的な感想だけど口コミはあまりアテにならないよ 最新の設備入れてたり人柄が穏やかでも腕はイマイチとか普通にあるしね… 出先で親知らず抜くことになった時にかかった医者は縫合が拙くて翌朝失血死しかけたな…
159 22/02/21(月)17:08:09 No.899646227
親知らず抜いたら奥歯と歯茎の間にすごいでかい溝ができてそこにしょっちゅう食べ物が詰まるんだけど その歯の表面爪で触るとひっかかって取れない何かがあるんだけどこれが歯石?
160 22/02/21(月)17:08:22 No.899646290
たまに歯科医「」とか歯科衛生士「」とかいる
161 22/02/21(月)17:08:29 No.899646316
会社の健康診断で歯も見てくんねぇかな 高校生まではアレで見てもらえてたからタイミングになったのに
162 22/02/21(月)17:08:54 No.899646428
知覚過敏って治るもんなの?
163 22/02/21(月)17:09:22 No.899646554
28歳くらいで初めて歯医者行ったけど怒られなかったわ 今はちゃんと通ってるよ…
164 22/02/21(月)17:09:23 No.899646558
後になって虫歯治療で通った医院の口コミ見てみたけど 5点満点中4.8とか絶対嘘だわ…って腕の歯科医がいて 別の所に通ったらちゃんと治療してくれた ちなみに口コミは書かれてない所だった
165 22/02/21(月)17:09:31 No.899646588
親知らず抜かずに歯並びが無茶苦茶になったから親知らずは必ず抜いて欲しい
166 22/02/21(月)17:10:07 No.899646736
>知覚過敏って治るもんなの? 歯茎が下がってそこが沁みたりする場合はそこに樹脂をかぶせるとかやるやった
167 22/02/21(月)17:10:08 No.899646743
>知覚過敏って治るもんなの? 進行を防いだり剥き出しになってたところをカバーしたりするだけで治るものではないから日頃のケアが大切
168 22/02/21(月)17:10:45 No.899646882
>28歳くらいで初めて歯医者行ったけど怒られなかったわ >今はちゃんと通ってるよ… 親の気遣いの賜物だよそれは…
169 22/02/21(月)17:10:48 No.899646894
「」たすけて! 興味本位でyoutubeを歯石除去で調べたらグロ画像がいっぱい表示される!!!
170 22/02/21(月)17:10:59 No.899646938
股間にできる石と違って歯石は取りやすいからいいよね…
171 22/02/21(月)17:11:02 No.899646955
>知覚過敏って治るもんなの? 歯の状態によるとしか… 俺の場合は神経が壊死して死ぬ程の痛みを味わったから 自分で判断しないで早めに歯医者に通う事をオススメするよ
172 22/02/21(月)17:11:04 No.899646962
内の近くの評判の人気歯医者はしっかり説明してくれるし詰め物全然取れないし 何となく評判良いの分かる気がする
173 22/02/21(月)17:11:34 No.899647094
>知覚過敏って治るもんなの? 知覚過敏かなーと思ってた俺の前歯は歯骨髄炎で唐突に神経だけ死んだよ
174 22/02/21(月)17:11:38 No.899647108
>「」たすけて! >興味本位でyoutubeを歯石除去で調べたらグロ画像がいっぱい表示される!!! 楽しいよ
175 22/02/21(月)17:11:46 No.899647147
むしろ歯石取り気持ちいいから通い続けてるなぁ
176 22/02/21(月)17:11:54 No.899647182
神経が壊死するのは知覚過敏どころの話じゃないだろ…
177 22/02/21(月)17:12:33 No.899647325
>「」たすけて! >興味本位でyoutubeを歯石除去で調べたらグロ画像がいっぱい表示される!!! うnうn膿栓除去とか粉瘤手術も見ようね…
178 22/02/21(月)17:12:49 No.899647403
歯科助手のお姉さんから「24時間歯ブラシでこすらなかった場所は石ができます」って言われて念入りに磨くようにしてるけどそれでも石は出来るよ
179 22/02/21(月)17:12:52 No.899647417
歯医者行きたいけど虫歯じゃ無い時はなんて言って予約したらいいんだろう…
180 22/02/21(月)17:13:07 No.899647472
知覚過敏を防ぐには歯だけじゃなく歯肉も擦るのが大事って教わったな…
181 22/02/21(月)17:13:28 No.899647562
>歯医者行きたいけど虫歯じゃ無い時はなんて言って予約したらいいんだろう… 歯の状態見てもらいたいんですけど~って
182 22/02/21(月)17:13:38 No.899647602
>歯医者行きたいけど虫歯じゃ無い時はなんて言って予約したらいいんだろう… 検診お願いしますで良いんじゃない?
183 22/02/21(月)17:14:08 No.899647717
「」医者様 奥歯が埋まってるんで引っ張り出そうと思うんだけど20万とかかるらしくて尻込みしてる 今後の人生考えると使える歯は使ったほうがいいかな 虫歯治療もしにくいし今のままだと
184 22/02/21(月)17:14:38 No.899647844
>歯医者行きたいけど虫歯じゃ無い時はなんて言って予約したらいいんだろう… 目的を告げればいいのでは 歯の定期検査も一応保険診療の範囲だし医者側も喜んでやってくれると思う
185 22/02/21(月)17:14:43 No.899647857
電動歯ブラシってあんまり意味ないのね…
186 22/02/21(月)17:15:14 No.899647966
>「」医者様 病院で聞け
187 22/02/21(月)17:15:16 No.899647977
>歯科助手のお姉さんから「24時間歯ブラシでこすらなかった場所は石ができます」って言われて念入りに磨くようにしてるけどそれでも石は出来るよ 水虫菌の付着後24時間以内に洗わないと定着するみたいだな…
188 22/02/21(月)17:15:43 No.899648084
フッ素苦いから嫌い…してたらマスカット味の泡になってた
189 22/02/21(月)17:16:25 No.899648244
>電動歯ブラシってあんまり意味ないのね… 手元で動かさず奥歯を磨けるってメリットはあるよ ただ歯磨きはブラシ先の動きよりブラシ全体の動きが重要ではある
190 22/02/21(月)17:16:29 No.899648250
年に1回は歯科医院で見て貰った方が良いぞ 一度下がった歯茎は…もう二度と…
191 22/02/21(月)17:16:31 No.899648259
>>コラーゲンって骨になるのか >タンパク質なのにすごいな fu825912.png こういうことらしい すごいね人体 モリタのテルプラグってやつ
192 22/02/21(月)17:16:46 No.899648339
>「」医者様 >奥歯が埋まってるんで引っ張り出そうと思うんだけど20万とかかるらしくて尻込みしてる >今後の人生考えると使える歯は使ったほうがいいかな >虫歯治療もしにくいし今のままだと その値段だと保険適用じゃない感じ?
193 22/02/21(月)17:17:20 No.899648470
臭玉って歯医者でいいの? 今まで取ってもらったことないから気になる
194 22/02/21(月)17:17:26 No.899648494
歯医者(モデラー)
195 22/02/21(月)17:17:45 No.899648586
1本だけ歯石取りの器具が当たるだけですごい痛みが走る歯があって気軽に歯石取りできない 別に虫歯じゃないと言われたのでつらい
196 22/02/21(月)17:17:47 No.899648594
歯医者はピンキリだから合わないと思ったら変えよう
197 22/02/21(月)17:17:56 No.899648627
虫歯なんてないしなぁ…と思っててもここ初期の虫歯出来てますねは普通にあるから行った方が得だぞ
198 22/02/21(月)17:17:58 No.899648642
フロスしても汚れ取れた感じしないから単純に下手くそなのか歯垢がないのか分からん
199 22/02/21(月)17:17:59 No.899648644
>その値段だと保険適用じゃない感じ? 調べたら歯の矯正で6~70万もあるらしいから3割負担でそれくらいかなと思ってる
200 22/02/21(月)17:19:06 No.899648909
>知覚過敏って治るもんなの? まぁ治るもんではないが ナノシールって保護剤を塗ってしみにくくはできるぜ!
201 22/02/21(月)17:19:07 No.899648913
>>その値段だと保険適用じゃない感じ? >調べたら歯の矯正で6~70万もあるらしいから3割負担でそれくらいかなと思ってる 保険適用ってことは手術?
202 22/02/21(月)17:19:49 No.899649071
>1本だけ歯石取りの器具が当たるだけですごい痛みが走る歯があって気軽に歯石取りできない >別に虫歯じゃないと言われたのでつらい 知覚過敏だね…… そういう時は超音波使わず刃物でゴリゴリしたり知覚過敏の薬を塗る
203 22/02/21(月)17:20:15 No.899649178
土日休みの仕事だと思うように通えなくない?
204 22/02/21(月)17:21:39 No.899649544
>土日休みの仕事だと思うように通えなくない? 日曜日にやってくれる所に通えばいいのでは
205 22/02/21(月)17:21:50 No.899649588
安価に歯が再生される技術が出来るまで耐えてくれ俺の歯
206 22/02/21(月)17:21:59 No.899649642
電動ハミブラシってやっぱあんま意味ない?安物だとダメだ?
207 22/02/21(月)17:22:16 No.899649711
>土日休みの仕事だと思うように通えなくない? 最近は平日遅くまでやってたり土曜やってる歯医者も多くない?
208 22/02/21(月)17:22:38 No.899649809
>電動ハミブラシってやっぱあんま意味ない?安物だとダメだ? 日本語が怪しいな
209 22/02/21(月)17:22:53 No.899649876
>電動ハミブラシってやっぱあんま意味ない?安物だとダメだ? ハミブラシってなに?
210 22/02/21(月)17:23:03 No.899649912
>土日休みの仕事だと思うように通えなくない? 有給使っちゃえ 休む口実が出来るぞ!
211 22/02/21(月)17:23:14 No.899649961
この前生まれてはじめて歯石取りしたら痛くておごごごって声出た
212 22/02/21(月)17:23:27 No.899650018
9年ぶり歯石取りしてから1年経った 毎日3回歯磨きしてるから真っ白ではあるが歯石溜まってんのかな
213 22/02/21(月)17:23:34 No.899650050
>ハミブラシってなに? 電動だしえっちな道具かもしれん…
214 22/02/21(月)17:24:42 No.899650322
唾液吸うの下手な人に当たると死ぬ
215 22/02/21(月)17:25:39 No.899650554
はみってアレでしょ馬に咥えさせるやつ 入れ歯みたいな形で自動でみがいてくれる歯ブラシのことだと思う
216 22/02/21(月)17:25:46 No.899650578
>>>その値段だと保険適用じゃない感じ? >>調べたら歯の矯正で6~70万もあるらしいから3割負担でそれくらいかなと思ってる >保険適用ってことは手術? あ…器具つけるだけだから保険じゃねえなこれ!
217 22/02/21(月)17:25:53 No.899650603
高校くらいで初めて歯石取りに行った時はこれ歯砕けてない?ってなったな
218 22/02/21(月)17:26:04 No.899650644
>土日休みの仕事だと思うように通えなくない? 歯医者は基本土日やってるでしょ 矯正のために認定医いるところ探したけどどこも土日営業だったぞ
219 22/02/21(月)17:26:14 No.899650704
平均的に45歳で初めて歯が失われ始めるというが もう初めてどころか既に6本くらい死なせてるよ
220 22/02/21(月)17:27:03 No.899650897
先月7年ぶりに行ったわ 毎日フロスしてるから歯間は無いけど歯の裏側がなかなか愉快なことになってた
221 22/02/21(月)17:28:00 No.899651129
歯間に引っかかるところがあったので歯石かと思ってフロス掛けて力入れたらパキンと取れた 虫歯削って直した所だった
222 22/02/21(月)17:28:54 No.899651366
>>土日休みの仕事だと思うように通えなくない? >歯医者は基本土日やってるでしょ >矯正のために認定医いるところ探したけどどこも土日営業だったぞ うちの近所はみんな日曜は休みだな
223 22/02/21(月)17:29:04 No.899651420
歯磨きしてても歯石が溜まるのは人体の欠陥じゃないだろうか
224 22/02/21(月)17:29:12 No.899651447
>歯医者は基本土日やってるでしょ 土曜はともかく日曜やってるのは少ないよ それこそ歯医者検索するサイトで日曜でも診察可でタグ作られてるぐらいには少数
225 22/02/21(月)17:31:11 No.899651948
お煎餅割ってから口に運んでいた大人たちの意味がわかってきたお年頃
226 22/02/21(月)17:31:42 No.899652081
虫歯で前歯の裏側削ったところ歯石がちょうどいい詰め物みたくなってる
227 22/02/21(月)17:32:39 No.899652300
歯石取り動画見ると歯磨きしっかりしないとなって気分にさせてくれる
228 22/02/21(月)17:32:43 No.899652321
前住んでた家の近くに7時~20時営業年中無休みたいな歯医者あってビビったな… 深夜に歯の詰め物取れた時はありがたかったけど
229 22/02/21(月)17:32:46 No.899652332
怖い話がどんどん出てくるから子供の頃以来行ってないけど行こうかな… 良い所がわからないが…
230 22/02/21(月)17:32:49 No.899652340
3か月ごと歯石取りついでに検診してるけど奥の親知らずがね…
231 22/02/21(月)17:33:51 No.899652593
歯石取るとどうなる? 口臭抑えられる?スッキリする?
232 22/02/21(月)17:33:59 No.899652625
虫歯にびびって歯医者行ってきたら初期虫歯だから歯磨きしてれば治るって言われた あと親知らず全部変な方向に生えそうって言われたんだけど助けて
233 22/02/21(月)17:34:26 No.899652726
>怖い話がどんどん出てくるから子供の頃以来行ってないけど行こうかな… >良い所がわからないが… 近場でググれや!
234 22/02/21(月)17:34:41 No.899652790
歯石取る動画見るとすげえ溜め込んでるやつ居るがそうはならんやろ…ってなるよ それと虫歯に埋め込むと治るってやつ使うとすげえ悲惨になることを知った
235 22/02/21(月)17:34:43 No.899652803
初期虫歯って歯磨きだけで治るんだ…
236 22/02/21(月)17:34:47 No.899652828
歯ブラシだけじゃなくてフロスの重要性もっと早く教えて欲しかった…
237 22/02/21(月)17:35:13 No.899652959
接着剤の問題で定期的にメンテしないとある日突然ポロッと取れる事もしばしば
238 22/02/21(月)17:35:17 No.899652967
>歯石取るとどうなる? 虫歯菌の栄養が少しなくなる
239 22/02/21(月)17:36:42 No.899653330
>歯石取るとどうなる? >口臭抑えられる?スッキリする? 歯石は虫歯菌の巣窟なので口の中で菌が増えにくくなって口臭減るよ
240 22/02/21(月)17:37:14 No.899653461
歯が痛くなって歯医者行ったら奥歯四本銀歯になったから定期的な診断したほうがいいぞ 俺はもう5年ぐらい行ってないけど
241 22/02/21(月)17:40:15 No.899654263
>口臭抑えられる?スッキリする? 口臭が減るのと隙間が生まれてスースーするよ 基本は麻酔なしだから痛いのは耐えろ
242 22/02/21(月)17:43:02 No.899654978
最近は超音波振動で削るから昔ほど痛くないよ
243 22/02/21(月)17:43:23 No.899655068
痛いのは歯医者変えた方がいいかも