虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/21(月)13:14:18 俺の正... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)13:14:18 No.899594857

俺の正解はこれだった このデカさが手にしっくりきすぎる

1 22/02/21(月)13:19:07 No.899595897

ハルクくらいのでかさなの?

2 22/02/21(月)13:19:33 No.899595988

ハルクには小さいだろ!

3 22/02/21(月)13:20:10 No.899596112

最近ボタンの感触が悪くなってきた

4 22/02/21(月)13:20:44 No.899596224

ホイールだけ改善したHAGEまだかな…

5 22/02/21(月)13:21:47 No.899596438

友よ

6 22/02/21(月)13:22:09 No.899596519

トラックボールの動作検知っていつ 3軸になるのかなと3DCG構うときにいつも思う

7 22/02/21(月)13:22:38 No.899596608

俺もこれ

8 22/02/21(月)13:25:34 No.899597194

これ電池すぐ切れるし接続切れるから止めた

9 22/02/21(月)13:26:47 No.899597468

玉をロジにすると最強とは聞いた 俺は使ったことないからわからんけど

10 22/02/21(月)13:28:06 No.899597734

このサイズの玉のロジはない

11 22/02/21(月)13:28:27 No.899597814

自分に合うデバイスが見つかる事は良い事だ

12 22/02/21(月)13:28:51 No.899597896

トラックボールなら有線でよくない?

13 22/02/21(月)13:30:10 No.899598170

俺はこれの有線 fu825492.jpeg

14 22/02/21(月)13:32:51 No.899598731

これは凄いが無線は起動するたびに切れるので有線がおすすめだ

15 22/02/21(月)13:34:51 No.899599123

人差し指を静止させられない俺はダメなやつだなってなった 指外すにしても置き場所がないし

16 22/02/21(月)13:36:25 No.899599446

電池持ちに関してはm570が良すぎるだけで本来こんなもんだとは思う まぁ有線の方が安いし有線使うんだけど…

17 22/02/21(月)13:41:06 No.899600412

これ玉が重くて人差し指疲れない?

18 22/02/21(月)13:41:08 No.899600425

>俺はこれの有線 fu825506.jpg

19 22/02/21(月)13:42:02 No.899600624

最初のトラックボールこれにしたけどほとんど文句ないくらい良かった その年ベストの買い物に入る

20 22/02/21(月)13:42:26 No.899600707

ベットの上でシコリたい時は軽くて無線がいいなって思いながらErgo使ってる

21 22/02/21(月)13:42:51 No.899600788

スレ画を出た頃に真っ先に買ったけど不具合出まくりで使うのやめたが今は改善されてるのかしら?

22 22/02/21(月)13:43:42 No.899600968

>fu825492.jpeg ホイールの耐久性がうんちなのを何とかして欲しかった…

23 22/02/21(月)13:43:48 No.899600986

無線のだとなんかこれだけ凄い電池減るの早いよね… deftProとか単三一本しか使わんのに凄い持つ…

24 22/02/21(月)13:44:00 No.899601027

俺はEX-GPro

25 22/02/21(月)13:44:32 No.899601145

>トラックボールなら有線でよくない? 意外と動かすので無線の方が便利かな…

26 22/02/21(月)13:45:22 No.899601296

>これ玉が重くて人差し指疲れない? そういう時は親指型トラボに切り替えればいい

27 22/02/21(月)13:45:24 No.899601305

出先用にケース付きの無線で家用は有線にしてる

28 22/02/21(月)13:45:34 No.899601342

新しいライダーの横顔に見えた

29 22/02/21(月)13:45:57 No.899601410

スレ画タイプは人差し指に仕事割り振り過ぎなんだよな

30 22/02/21(月)13:47:15 No.899601663

>これ玉が重くて人差し指疲れない? 人差し指型は中指と2本使うものだぞ

31 22/02/21(月)13:48:43 No.899601954

fu825524.jpg 愛用してる

32 22/02/21(月)13:49:09 No.899602045

ケンジントン派は居ないのか

33 22/02/21(月)13:50:51 No.899602379

ゲンジントンの最新作には失望したぞ!

34 22/02/21(月)13:51:11 No.899602447

ロジのってあまりよくないのか…

35 22/02/21(月)13:51:58 No.899602589

>ケンジントン派は居ないのか EM好きだけど今はdeft pro使っててすまない…

36 22/02/21(月)13:52:10 No.899602630

腱鞘炎で悩んでるんだけどトラックボールにすればマシになる?

37 22/02/21(月)13:52:55 No.899602760

ケンジントンはEM5をwin11に対応させて無線にしてくれたらそれでいいよ…

38 22/02/21(月)13:53:49 No.899602945

>腱鞘炎で悩んでるんだけどトラックボールにすればマシになる? なる マウスから変えると最初は違和感凄いから騙されたと思って数日使い続けてみろ

39 22/02/21(月)13:53:53 No.899602961

>fu825524.jpg ホイールの左右にコピーペースト割り当ててるんだけど最近効きが悪くなってきてて困る

40 22/02/21(月)13:54:01 No.899602993

>腱鞘炎で悩んでるんだけどトラックボールにすればマシになる? 人による あとできれば左手マウスとか試した方がいいよ 右手を怪我した時とかの操作が出来るようになるんで便利

41 22/02/21(月)13:54:28 No.899603081

今年もEM7でいく

42 22/02/21(月)13:55:34 No.899603286

スレ画は人差し指と中指で動かせるから操作性が良い デフトproは俺には小さすぎた

43 22/02/21(月)13:55:39 No.899603300

俺はもうスリムブレードなしで生きていけない

44 22/02/21(月)13:55:39 No.899603301

ロジのやつがセールやってて迷う… デカ玉のがいい感じ?

45 22/02/21(月)13:55:47 No.899603318

アル中で指震えるから使えなくなっちった

46 22/02/21(月)13:56:39 No.899603482

トラボ派の中でも人差し指派と親指派と人差し指中指派がいて本当に人それぞれだから絶対に店頭で試せよな!

47 22/02/21(月)13:56:52 No.899603520

ERGOのゴムなし底板固定の奴欲しい

48 22/02/21(月)13:56:55 No.899603527

>ロジのやつがセールやってて迷う… >デカ玉のがいい感じ? 親指型と人差し指型で操作感全然違うから好みによるとしか…

49 22/02/21(月)13:57:00 No.899603547

>ロジのやつがセールやってて迷う… >デカ玉のがいい感じ? マウスもトラボも個人の好みによるところが大きい 自分で買って試せ

50 22/02/21(月)13:58:07 No.899603745

エレコムはぐんぐんシェア伸びてるだけはある それはそれとして好みだから実物触らないとわからないよ

51 22/02/21(月)13:58:19 No.899603777

トラボは合わなくてもフリマサイトに投げるとそこそこの値段付くから安心できる

52 22/02/21(月)13:58:36 No.899603832

DeftProもそうなんだけどなんかエレコム的には40mm以上の球でも人差し指一本で操球するのを想定してるっぽいんだよね 右クリが中指で押す前提だからちょっと慣れがいる

53 22/02/21(月)13:59:10 No.899603949

>デフトproは俺には小さすぎた deftじゃなくてdeft proが小さく感じるのはかなり手がでかいな…

54 22/02/21(月)13:59:41 No.899604044

自作キーボードでトラックボール付きのが気になる ただ作って満足しそうだから手を出せない

55 22/02/21(月)14:00:02 No.899604107

コピーとは言わないまでも中華メーカーがトラボに全くと言っていいほど 手を出してこないのは何でだろうか

56 22/02/21(月)14:00:58 No.899604268

ケンジントンのSBTとかEM7って状況によっては親指操作も許容してくれるので好き

57 22/02/21(月)14:01:22 No.899604336

>コピーとは言わないまでも中華メーカーがトラボに全くと言っていいほど >手を出してこないのは何でだろうか 普通のマウスと比べたら全然売れないからじゃねえかな… なんでエレコムがこんなに連発してくれてるのかも正直わかんないもん

58 22/02/21(月)14:01:25 No.899604346

ロジのERGOにては馴染んでるけどできれば本体にゴム素材使わないでほしい

59 22/02/21(月)14:01:36 No.899604375

たま小さいとピーキーな気がする

60 22/02/21(月)14:01:40 No.899604397

エレコムは全部のマウスを握りの極みベースで作って欲しい なんでたまにホイールクリックがアホアホなのだしたり 形状を凹ませたりするやつをだすんですかね

61 22/02/21(月)14:02:22 No.899604519

トラックボールでゲームするのってどのくらいむずかしいんだろ

62 22/02/21(月)14:02:37 No.899604562

無線で充電式のやつであんま高くないやつない?

63 22/02/21(月)14:02:45 No.899604586

ホイールの耐久性を上げてくれたら満点なんだけど

64 22/02/21(月)14:02:46 No.899604589

>愛用してる 人差し指の戻る進むが両方チャタってる以外は完璧

65 22/02/21(月)14:02:52 No.899604611

ゲームのコントローラーとかもそうだけどラバーシリコンいらないよねザラザラ加工だけにしてほしい 汚れがつきやすいし加水分解もきになる

66 22/02/21(月)14:02:56 No.899604622

>ロジのERGOにては馴染んでるけどできれば本体にゴム素材使わないでほしい トラボ以外でもロジは高級機にゴム素材使うの好きだよね…

67 22/02/21(月)14:03:11 No.899604669

トラックボールは一定程度市民権得たのに トラックパッドってなんで流行らなかったのかな

68 22/02/21(月)14:03:34 No.899604752

テレビでどこかのオフィスの様子とか映る時にトラボよく見るようになった

69 22/02/21(月)14:03:45 No.899604783

>自作キーボードでトラックボール付きのが気になる >ただ作って満足しそうだから手を出せない めっちゃ惹かれるけど同じ理由で躊躇してる

70 22/02/21(月)14:03:57 No.899604822

>トラックボールでゲームするのってどのくらいむずかしいんだろ 少なくともFPSのエイムは糞になる

71 22/02/21(月)14:04:42 No.899604966

>トラックパッドってなんで流行らなかったのかな トラックパッドはノート標準じゃねえの? トラックポイントは要らない

72 22/02/21(月)14:04:46 No.899604977

>トラボ以外でもロジは高級機にゴム素材使うの好きだよね… 最初の触れた時の感触とかは高級感あっていいんだけどね…

73 22/02/21(月)14:05:01 No.899605025

ペンタブとどっち使うかいまだに迷ってる

74 22/02/21(月)14:05:09 No.899605045

>トラックボールでゲームするのってどのくらいむずかしいんだろ FPSレベルの繊細な動き求めるならやめたほうがいいけどそれ以外は普通かむしろええよ

75 22/02/21(月)14:05:43 No.899605169

トラックパッドはあくまでノートみたいな限られた環境で使うにはいいってだけで 空間に余裕がある場所で使う理由が薄いもん macbookのマジックパッドですらそう

76 22/02/21(月)14:05:58 No.899605209

>コピーとは言わないまでも中華メーカーがトラボに全くと言っていいほど >手を出してこないのは何でだろうか オービットもどきやM575もどきを普通に出してるが… トラックボールユーザーって新興メーカー避ける程度には保守的だし 数が出なきゃラインナップも充実しない

77 22/02/21(月)14:05:59 No.899605217

このハゲ静音なら良かったのになあ静音のやつだとなんか違うってなるのばっかりだし

78 22/02/21(月)14:06:17 No.899605280

MacBookのトラックパッドがよくて一時期win向けの探してたな

79 22/02/21(月)14:06:38 No.899605347

macのは使ってて楽しいよ 長時間使うのは指先がなんかおかしくなるから推奨しない

80 22/02/21(月)14:07:05 No.899605452

わざわざトラボ選ぶ層が謎の中華製を買うかというと…

81 22/02/21(月)14:07:33 No.899605557

>なんでエレコムがこんなに連発してくれてるのかも正直わかんないもん 社内に相当のトラボ狂いがいるんだろうと想像してたら違ったんだよな…

82 22/02/21(月)14:07:46 No.899605600

トラックパッドもノート用とかかなり小さいんだし トラックボールのボールポジに使うような感じで良い感じに組み上げられないものか

83 22/02/21(月)14:07:51 No.899605615

トラボはまだいいエルゴノミクスなんてまじで置いてない

84 22/02/21(月)14:08:36 No.899605780

ロジクールのBT切り替えのボタン位置は統一してくれないかな 裏面のやつは正直やめてほしい

85 22/02/21(月)14:08:38 No.899605786

>社内に相当のトラボ狂いがいるんだろうと想像してたら違ったんだよな… マウスの応用でトラボ作れるんじゃね? できた

86 22/02/21(月)14:08:46 No.899605818

移行には親指の方が気軽なんだけど最終的には人差し指の方が楽

87 22/02/21(月)14:09:15 No.899605921

>長時間使うのは指先がなんかおかしくなるから推奨しない どういうことなの…

88 22/02/21(月)14:09:20 No.899605939

触るとヌルヌルすべるのに指には何も付着しない素材があったらトラックパッドもいいかも

89 22/02/21(月)14:09:27 No.899605969

俺はボールが親指のしか受け付けなかった

90 22/02/21(月)14:10:29 No.899606167

セールってどこでやってんの?

91 22/02/21(月)14:10:53 No.899606249

エレコムの人差し指タイプのトラボをヨドバシで触ってみたけど個人的には左右のクリックを押しても押した気がしなかった 展示品だからそうなってるだけかもしれない

92 22/02/21(月)14:11:07 No.899606297

俺が今職場で仕事が続けられるのはEM7のおかげ

93 22/02/21(月)14:11:33 No.899606394

>fu825506.jpg うちのやつだ

94 22/02/21(月)14:12:10 No.899606508

展示品のトラックボールはボール自体ネチョってて全然転がらないよね

95 22/02/21(月)14:12:47 No.899606617

エレコムトラボと比べて影が薄いサンワトラボ

96 22/02/21(月)14:14:08 No.899606851

>fu825524.jpg >愛用してる 多ボタントラボが欲しくて買って気に入ってるけど数週間に1回くらいの頻度でどこかしらのボタンが効かなくなる… すぐ直るけど

97 22/02/21(月)14:14:23 No.899606908

>どういうことなの… 生体電気とか静電気とかで反応してるからピリピリしてくるのと指先の皮膚がツルツルになる

98 22/02/21(月)14:14:29 No.899606931

便利なんだけど使ってるとホイールが突っかかるんだよな シリコンスプレー使ってみたけど改善しないし

99 22/02/21(月)14:14:34 No.899606949

ボール部にホコリが入ってカーソルの動きが悪くなるのが頻繁に起こるのが困る 冬で閉めきってるからかほんとよく起こる

100 22/02/21(月)14:15:07 No.899607054

ホイールが親指側についてるのって固いイメージある

101 22/02/21(月)14:15:58 No.899607211

エレコムのやつはホイールがなんか反応悪いんだよな…

102 22/02/21(月)14:16:17 No.899607273

>ホイールが親指側についてるのって固いイメージある ホイールを支えるのが狭い部分に集中するからそれに引っかかるんだよな 上側についてると広く支えてる

103 22/02/21(月)14:16:19 No.899607281

>エレコムトラボと比べて影が薄いサンワトラボ 右側に傾いてる親指トラボが気になってる

104 22/02/21(月)14:17:11 No.899607455

というか単純に重力に逆らわず上から下にクリックしたりホイールをいじるのが自然であって 側面で操作しようとすると違った力を必要とするから固くも感じる

105 22/02/21(月)14:17:55 No.899607582

HAGE使ってるけどたしかにホイールはちょっと不満がある 左右スクロールとか付けないでもうちょっとホイール自体を滑らかに動くようにして欲しかった 慣れるけど

106 22/02/21(月)14:18:06 No.899607606

>オービットもどきやM575もどきを普通に出してるが… >トラックボールユーザーって新興メーカー避ける程度には保守的だし >数が出なきゃラインナップも充実しない 人口の割に少なくね?

107 22/02/21(月)14:19:18 No.899607838

>エレコムの人差し指タイプのトラボをヨドバシで触ってみたけど個人的には左右のクリックを押しても押した気がしなかった >展示品だからそうなってるだけかもしれない 普通のマウス並みのクリックはあるんで多分滅茶苦茶に扱われてスイッチが死んでるんだと思う

108 22/02/21(月)14:21:35 No.899608270

大して売れねえ上に高いものなんて展示品更新なんてしないわな メカニカルキーボードなんてキーが無いのいっぱい展示してる

109 22/02/21(月)14:21:35 No.899608272

もうマウスには戻れない

110 22/02/21(月)14:22:25 No.899608445

m575はなんというかこうエロい

111 22/02/21(月)14:22:39 No.899608497

いくら何でも左手用トラボは酔狂すぎた…一製品しか出なかった…

112 22/02/21(月)14:23:17 No.899608606

左手用と右手用のトラボ両刀したい

113 22/02/21(月)14:23:27 No.899608637

展示品のマウスってマジでクリック死んでる率高いよな 握力魔人がスイッチを潰して回ってるんだろうか

114 22/02/21(月)14:23:42 No.899608682

俺はデフトプロがしっくり来たなぁ

115 22/02/21(月)14:23:47 No.899608697

左手用は2つ確保してるけど使わないだろうな…

116 22/02/21(月)14:23:59 No.899608744

ロジとエレコムも左右対称の大玉出してほしい

117 22/02/21(月)14:24:38 No.899608856

左手用はシコるとき便利

118 22/02/21(月)14:27:08 No.899609390

有線にしても大して問題ないのに安くなってありがたい

119 22/02/21(月)14:28:00 No.899609582

ケンジントンのでかい玉がど真ん中にドーン!ってあれが左右どっちでも使えるし トラックボールが最終的に行き着く形って気がしている まぁちょっと値段がアレでまだ手を出せていないが…

120 22/02/21(月)14:29:26 No.899609884

親指トラボでも左手薬指で動かせるでしょ

121 22/02/21(月)14:33:30 No.899610750

ハゲはリストレスト部分要らない気しかしないけど無かったら無かったで安定しないんだろうか

122 22/02/21(月)14:35:24 No.899611195

ロジの高い奴試したけどゴミは普通に溜まるね..

123 22/02/21(月)14:36:58 No.899611525

G604の無線多ボタンマウス愛用 ボタンが多ければ多いほど正義

124 22/02/21(月)14:37:13 No.899611575

>ハゲはリストレスト部分要らない気しかしないけど無かったら無かったで安定しないんだろうか 剥いで使ってる人も居るんで手のサイズとか形次第だろうなぁ

125 22/02/21(月)14:37:41 No.899611669

>G604の無線多ボタンマウス愛用 >ボタンが多ければ多いほど正義 トラックボールと何の関係もない過ぎる…

126 22/02/21(月)14:39:00 No.899611954

m570使ってて特に不満はないけど今ってスマホでも親指使うからトラボは人差し指とか中指で使うスレ画みたいなのにして負担分散した方がいいのかなとふと思った

127 22/02/21(月)14:39:10 No.899611985

なんだかんだでロジだなぁ

128 22/02/21(月)14:39:42 No.899612118

>>G604の無線多ボタンマウス愛用 >>ボタンが多ければ多いほど正義 >トラックボールと何の関係もない過ぎる… 異教徒でゴメンな…

129 22/02/21(月)14:40:46 No.899612339

中指操作でいい感じのを出してくれロジクール

130 22/02/21(月)14:42:00 No.899612591

>ロジの高い奴試したけどゴミは普通に溜まるね.. 構造上絶対避けられないからな… 玉をめっちゃでかくしたり小さくしたりしても溜まるだろこれ

131 22/02/21(月)14:42:10 No.899612631

見た目がきもいからこんなの使ってると馬鹿にされるよ?

132 22/02/21(月)14:50:46 No.899614401

>見た目がきもいからこんなの使ってると馬鹿にされるよ? 馬鹿が言うと説得力無いな

133 22/02/21(月)14:51:41 No.899614610

>見た目がきもいからこんなの使ってると馬鹿にされるよ? 自分の見た目がキモくて馬鹿にされて生きて来たんだろうな かわいそう

↑Top