虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/21(月)13:08:35 藍染一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)13:08:35 No.899593604

藍染一人で全ジョジョキャラと戦って勝てる?

1 22/02/21(月)13:09:01 No.899593683

余裕じゃね

2 22/02/21(月)13:09:39 No.899593824

隊長レベルとは基本性能が違いすぎるだろ

3 22/02/21(月)13:10:13 No.899593952

スタンド使いは大体瞬歩して斬れば終わりな気がする

4 22/02/21(月)13:10:36 No.899594047

特に反論が思い浮かばない

5 22/02/21(月)13:10:55 No.899594111

DIOと世界相手でも楽勝じゃないの

6 22/02/21(月)13:11:36 No.899594251

GERには勝てないから全員は無理 負けもせんだろうけど

7 22/02/21(月)13:12:25 No.899594445

厄災がぶつかって来たらどうすんの

8 22/02/21(月)13:13:43 No.899594724

四部までしか知らんけど柱の男ならなんとかならないか?

9 22/02/21(月)13:14:05 No.899594811

じゃあテニプリの全キャラには勝てる?

10 22/02/21(月)13:15:40 No.899595182

スタンド使いは怜美お姉ちゃんや吉良親父とか ブラックサバスに掴まれた爺さんの魂もジョルノが見えてたから 霊体も見えるとして死神はスタンド見えるだろうか

11 22/02/21(月)13:16:03 No.899595260

黄金の精神とか愛染大好きそう

12 22/02/21(月)13:16:05 No.899595269

スレ画も悟空どころがヤムチャに勝てるか怪しいよね 他の作品と比較することは逆に比較され馬鹿にされることだぞ

13 22/02/21(月)13:16:06 No.899595274

>厄災がぶつかって来たらどうすんの そもそも死神の時点でこの世の存在では…

14 22/02/21(月)13:16:19 No.899595312

>じゃあテニプリの全キャラには勝てる? 藍染様がどこまで上手いか未知数なので不明

15 22/02/21(月)13:17:31 No.899595559

ブリーチはスレ画含めて俺より弱い奴しかいなくてあんまり盛り上がらなかった

16 22/02/21(月)13:17:56 No.899595656

>じゃあテニプリの全キャラには勝てる? 幸村の零感のテニスとか不二のクローズドアイに鏡花水月が効かなさそうだから全員は厳しいかも

17 22/02/21(月)13:18:16 No.899595716

>ブリーチはスレ画含めて俺より弱い奴しかいなくてあんまり盛り上がらなかった お前は誰だよ

18 22/02/21(月)13:18:24 No.899595753

すぐ飛びたがる奴はグリーンディ置いとけば即死するよ

19 22/02/21(月)13:19:24 No.899595954

>スレ画も悟空どころがヤムチャに勝てるか怪しいよね >他の作品と比較することは逆に比較され馬鹿にされることだぞ 霊感ないと魂魄見えず耐性もないから肉体がないと死んでても力発揮できないDBキャラは普通に鏡花水月の餌食だろ 生身の生命エネルギーじゃないと能力無効もできんし

20 22/02/21(月)13:20:19 No.899596138

>すぐ飛びたがる奴はグリーンディ置いとけば即死するよ グリーンディはチョコラータの位置より下がるとカビが発動するので飛行にはむしろ無力

21 22/02/21(月)13:20:47 No.899596239

死神にスタンドパワー効くのか?

22 22/02/21(月)13:21:15 No.899596338

グリーンディの能力知らないじゃん…

23 22/02/21(月)13:21:17 No.899596344

>死神はスタンド見えるだろうか 幽霊の鈴美姉ちゃんもスタンド見えてなかったっけ

24 22/02/21(月)13:21:46 No.899596437

>死神にスタンドパワー効くのか? 四部でスタンドは幽霊にも効いた

25 22/02/21(月)13:21:56 No.899596473

>じゃあテニプリの全キャラには勝てる? 仁王と樺地がコピーして乾あたりが「これで…2対1だな」とか解説いれたらもう勝てない

26 22/02/21(月)13:22:11 No.899596527

ジョジョリオンのラスボスみたいな概念操る系かつ本体が認識してなくても自動で攻撃仕掛けてくる奴は難しそう

27 22/02/21(月)13:22:51 No.899596644

>>じゃあテニプリの全キャラには勝てる? >幸村の零感のテニスとか不二のクローズドアイに鏡花水月が効かなさそうだから全員は厳しいかも コートに武器持ち込むな

28 22/02/21(月)13:23:34 No.899596779

>>じゃあテニプリの全キャラには勝てる? >藍染様がどこまで上手いか未知数なので不明 藍染がテニスに付き合ってくれる前提なのやめろ おまけ漫画のノリならやってくれそうだし

29 22/02/21(月)13:23:53 No.899596837

ジョジョと比較するのはワンピやナルトじゃないかな BLEACHと比較するのは酷

30 22/02/21(月)13:23:54 No.899596843

むしろブリーチのキャラにそんなに速いイメージない

31 22/02/21(月)13:23:57 No.899596854

まあ絶対テニス上手いだろ…

32 22/02/21(月)13:24:01 No.899596874

>厄災がぶつかって来たらどうすんの リオンで見せたくらいの事故や不幸じゃ藍染死ぬ気がせんというか 崩玉との同化が進んだら同じく理の側の拘突すら触れただけで砕け散ってたし

33 22/02/21(月)13:24:30 No.899596975

幸村とか斬魄刀無しで完全催眠みたいなことしてなかった?

34 22/02/21(月)13:24:55 No.899597046

愛染は真田の雷に対応できるのか?

35 22/02/21(月)13:25:14 No.899597105

ちょっと挑発したら相手の土俵で完膚なきまでに叩き潰そうとテニスに乗ってくれるはず

36 22/02/21(月)13:25:21 No.899597131

テニプリのキャラを使いこなせば異世界でも無双できるからな 実際やったらまんますぎて打ち切られたけど

37 22/02/21(月)13:25:29 No.899597163

特殊能力が強いかと思ったら霊圧が強い かと思ったら魔法に害する能力も強い と思ったらなんか物理も強い

38 22/02/21(月)13:25:47 No.899597238

>幸村とか斬魄刀無しで完全催眠みたいなことしてなかった? 五感を奪うったり未来を奪ったり夢を見せるだけだよ

39 22/02/21(月)13:26:38 No.899597419

こういうの大体贔屓してる方のキャラだけ耐性優遇してあれも効かんこれも効かんするから議論にならないんだよな 別にブリーチってそんなに平均値高くないと思う

40 22/02/21(月)13:26:50 No.899597477

>むしろブリーチのキャラにそんなに速いイメージない 目にも留まらない瞬歩で一週間の距離を最終章のチャン一はめっちゃ急げば半日だし… 最終回の剣ちゃんも数時間で東西南北にある門一つまで10日かかる瀞霊廷を一周するし

41 22/02/21(月)13:26:58 No.899597506

>仁王と樺地がコピーして乾あたりが「これで…2対1だな」とか解説いれたらもう勝てない 樺地完全に仁王の劣化になったの悲しい

42 22/02/21(月)13:27:24 No.899597588

ジョジョのキャラは特にジョジョ側は 無理ゲーの時に信じられん事をしでかす感じはある

43 22/02/21(月)13:27:48 No.899597679

>特殊能力が強いかと思ったら霊圧が強い >かと思ったら魔法に害する能力も強い >と思ったらなんか物理も強い 恐ろしくアベレージが高い器用貧乏

44 22/02/21(月)13:28:40 No.899597857

どうせならNARUTOキャラと戦って欲しい

45 22/02/21(月)13:28:47 No.899597885

2部ジョセフと3部承太郎に勝つのは無理だろ…

46 22/02/21(月)13:29:27 No.899598022

>どうせならNARUTOキャラと戦って欲しい 崩玉藍染と六道マダラはめっちゃ拮抗しそう そして思想的にめっちゃ仲悪そう

47 22/02/21(月)13:29:33 No.899598042

ジョジョは一方的な襲撃が多いからな…

48 22/02/21(月)13:30:08 No.899598162

2部ジョセフは銃火器使うからな…

49 22/02/21(月)13:30:18 No.899598205

テニプリ議論はもちろんテニス勝負だよな 学生テニスプレーヤーに刀やビームで襲いかかるとか頭おかしいし

50 22/02/21(月)13:30:58 No.899598325

主人公に勝てないというメタな話は置いといて 読者が想像のつく範囲では負けなくね?

51 22/02/21(月)13:31:04 No.899598342

ぶっちゃけ愛染が強く見える要因の一端には原作が恐ろしく間延びしたっていうのがあると思う

52 22/02/21(月)13:31:07 No.899598350

全盛期の承太郎は何回か喰らったら鏡花水月の世界に入場するじゃん…

53 22/02/21(月)13:31:10 No.899598363

>テニプリ議論はもちろんテニス勝負だよな >学生テニスプレーヤーに刀やビームで襲いかかるとか頭おかしいし いや刀やビームで襲いかかっても大丈夫だろ

54 22/02/21(月)13:31:36 No.899598449

というか愛染ってどの愛染?

55 22/02/21(月)13:31:45 No.899598484

肉体は生身の常人なスタンド使いと怪物でも中型の虚以下の吸血鬼柱の男じゃ隊長格とは次元が違いすぎる 範馬勇次郎がシリーズでも最強のゴジラと戦うようなもん

56 22/02/21(月)13:31:46 No.899598494

院長相手だとキツくない?

57 22/02/21(月)13:33:05 No.899598784

ジョジョのダメージ判定はDQ方式だから避けて攻撃を繰り返せれば倒せるけど ブリーチのダメージ判定はFE方式だから攻撃力低いと常にダメージ0なのがきつい

58 22/02/21(月)13:33:14 No.899598809

テニプリキャラは普通にセルあたりまでなら対処できるだろ

59 22/02/21(月)13:34:00 No.899598956

>というか愛染ってどの愛染? 崩玉取り込んでたらまず勝ち目ない 取り込んでなかったら作戦や能力次第でワンチャン それでも真っ向勝負じゃ不可能

60 22/02/21(月)13:34:16 No.899599013

ジョセフは何かいらん事しながら真相に辿り着くからな

61 22/02/21(月)13:35:00 No.899599157

>テニプリキャラは普通にセルあたりまでなら対処できるだろ 頑張って最初の天下一武道会でしょ ネタにマジレスすんのもどうかと思うけど

62 22/02/21(月)13:35:33 No.899599279

こういう強さ議論はとりあえず究極カーズと相手させとけばよくね感

63 22/02/21(月)13:36:00 No.899599364

そもそもなんで一護勝てたんだっけ

64 22/02/21(月)13:36:25 No.899599447

まず霊体に干渉できるかで 次に催眠対策で 最後にゴリラ戦闘力に太刀打ちできないと勝てない

65 22/02/21(月)13:36:38 No.899599493

白哉との対決で満身創痍とはいえ天鎖斬月渾身の一太刀をヨン様時でも指一本で止めてるからな ただの斬月でも地面がひっくり返る一撃を軽く受け止めるのに

66 22/02/21(月)13:37:46 No.899599707

>>テニプリキャラは普通にセルあたりまでなら対処できるだろ >頑張って最初の天下一武道会でしょ >ネタにマジレスすんのもどうかと思うけど コピー能力だけはなめるな

67 22/02/21(月)13:38:27 No.899599837

>そもそもなんで一護勝てたんだっけ 霊力を全て捨てて更に上の次元の力になったから

68 22/02/21(月)13:38:30 No.899599848

>まず霊体に干渉できるかで >次に催眠対策で >最後にゴリラ戦闘力に太刀打ちできないと勝てない オサレポイント勝負に持ち込めば

69 22/02/21(月)13:38:33 No.899599861

2部ジョセフは本人も厄介だし悪運補正がすごい そこで火山が噴火した!とか冷静に考えたらすごい力技だし

70 22/02/21(月)13:39:30 No.899600059

>そもそもなんで一護勝てたんだっけ クインシーでおなじみの例の超パワーアップしたのち全能力失う奴使った

71 22/02/21(月)13:39:44 No.899600110

>コピー能力だけはなめるな コピーしたところで技の威力や本人自身の実力が伴わなきゃどうにもならんような

72 22/02/21(月)13:40:11 No.899600199

>そもそもなんで一護勝てたんだっけ そもそも勝ててない… 勝ったのは浦原 浦原いなければ普通に負けてた

73 22/02/21(月)13:40:13 No.899600211

なんかパワーアップして勝手に弱くなったからな

74 22/02/21(月)13:40:16 No.899600219

ジョジョキャラ他作品のキャラと戦うとき必ずスタンドが見える前提にされてるの可哀想

75 22/02/21(月)13:40:35 No.899600295

>そもそもなんで一護勝てたんだっけ 藍染は陛下でも倒せる相手なのでそんなに不思議がる事でもない

76 22/02/21(月)13:41:06 No.899600413

>ジョジョキャラ他作品のキャラと戦うとき必ずスタンドが見える前提にされてるの可哀想 一応幽霊にも見えるからお互い霊もスタンドも見えるでいいんじゃないかな

77 22/02/21(月)13:41:53 No.899600585

見える見えないなら死神とか虚とかも見えんし

78 22/02/21(月)13:42:29 No.899600718

>>そもそもなんで一護勝てたんだっけ >藍染は陛下でも倒せる相手なのでそんなに不思議がる事でもない 陛下ぐらいしか倒せないのがやべえんだよ 未来改変なんて使われたらジョジョの誰も勝てんわ レクイエムすらオーバーヘブンの書き換え能力には無力だし

79 22/02/21(月)13:42:36 No.899600741

そういうこと言い始めるとそもそも戦う動機がねえ

80 22/02/21(月)13:42:37 No.899600746

DBやワンピースみたいに直接の殴り合いじゃなくてNARUTOみたいに幻術とか取り入れると強さ議論よく分からなくなる…

81 22/02/21(月)13:42:43 No.899600771

近づくだけで死ぬからGERも無理だろ

82 22/02/21(月)13:44:15 No.899601075

>院長相手だとキツくない? この世に存在しない存在には効果が働かないなら死神ってデフォで天敵じゃ…

83 22/02/21(月)13:46:37 No.899601543

>全盛期の承太郎は何回か喰らったら鏡花水月の世界に入場するじゃん… 別に能力をそのまま真似た訳じゃなくて先祖の肉体でスタンドが遺伝的に強い繋がりあるからだし それに同じ能力だろうと藍染がバカ強いから普通に負ける

84 22/02/21(月)13:48:13 No.899601838

承太郎はDIOと違って時止めてるんじゃなくて時が止まっているレベルの超スピードだったはずだからキツくない?

85 22/02/21(月)13:49:00 No.899602016

>ジョジョと比較するのはワンピやナルトじゃないかな >BLEACHと比較するのは酷 その手合いじゃスタンドが見えないというアドバンテージ取ってもブリーチと大差ないと思う ワンピースすら目にも留まらぬ動きの応酬して要塞や山を砕く攻防してるしな

86 22/02/21(月)13:50:41 No.899602348

108式波動球ってどの辺まで倒せるんだろ

87 22/02/21(月)13:51:23 No.899602486

>>コピー能力だけはなめるな >コピーしたところで技の威力や本人自身の実力が伴わなきゃどうにもならんような でもさ幸村で五感を奪ってアクマイト光線をコピーしてあてれば対処できるんじゃね

88 22/02/21(月)13:52:20 No.899602654

>承太郎はDIOと違って時止めてるんじゃなくて時が止まっているレベルの超スピードだったはずだからキツくない? スタープラチナは時間止めようと思って光の速さを超えるけど 持続は数秒で光速以下の調節はできんから結局時間を止めるだけだぞ 普段は時速300㎞のクレDと同じくらいでマッハ100とか200とか好きに出せる訳じゃないから

89 22/02/21(月)13:52:24 No.899602668

愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ

90 22/02/21(月)13:52:56 No.899602762

幸村の五感って始動がめちゃくちゃ遅くなかったっけ 瞬時に出せたのはナンパの時くらいじゃない?

91 22/02/21(月)13:53:25 No.899602864

>愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ ユーハバッハ

92 22/02/21(月)13:53:31 No.899602885

みんな付き合ってあげて優しいな…

93 22/02/21(月)13:53:44 No.899602928

手塚ファントムで大体の攻撃は回避できるし 心を閉ざせる真田や忍足には精神攻撃無効だし テニプリキャラも運用次第でぜんぜん愛染に勝てるよ

94 22/02/21(月)13:53:47 No.899602937

>愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ ラッキーマン  ボボボーボボーボボ 孫悟空

95 22/02/21(月)13:53:56 No.899602975

>愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ シャーマンキングになったハオ

96 22/02/21(月)13:54:01 No.899602994

>愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ 安心院さん というか結構いると思う

97 22/02/21(月)13:54:38 No.899603106

>>承太郎はDIOと違って時止めてるんじゃなくて時が止まっているレベルの超スピードだったはずだからキツくない? >スタープラチナは時間止めようと思って光の速さを超えるけど >持続は数秒で光速以下の調節はできんから結局時間を止めるだけだぞ >普段は時速300㎞のクレDと同じくらいでマッハ100とか200とか好きに出せる訳じゃないから スタプラ光速超えるのか じゃあスタプラ>真田 になるな

98 22/02/21(月)13:56:37 No.899603474

>>愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ >ラッキーマン  >ボボボーボボーボボ >孫悟空 悟空は霊感ない生身で真剣にやれば負けないにしても知覚もできず厳しいだろ フリーザ以上のボスなら被害考えない広範囲攻撃や地球ごと破壊はやりそうだけど

99 22/02/21(月)13:58:23 No.899603791

>愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ 熾天使以上のバスタードのキャラ 今度のネトフリアニメってどこまでやるかな

100 22/02/21(月)13:58:44 No.899603866

全員光速で戦闘する東方キャラに勝てないんですけどねっていう人も見なくなった

101 22/02/21(月)13:59:27 No.899604004

藍染はマジの最強キャラ相手だと火力足りない気がする

102 22/02/21(月)14:00:13 No.899604146

>心を閉ざせる真田や忍足には精神攻撃無効だし 精神攻撃じゃなくて五感の支配だからな 例えば自分が匂いも味も水だと思って飲んでも実は毒だったって事になる

103 22/02/21(月)14:00:22 No.899604173

殺せんせーも強そう

104 22/02/21(月)14:02:06 No.899604474

テニプリだと目を閉じたまま戦える不二が鏡花水月攻略できる

105 22/02/21(月)14:02:37 No.899604560

>悟空は霊感ない生身で真剣にやれば負けないにしても知覚もできず厳しいだろ >フリーザ以上のボスなら被害考えない広範囲攻撃や地球ごと破壊はやりそうだけど そこまで大規模じゃなくてもエネルギー密度が違いすぎるから四方八方に気を放つだけで消し飛ぶぞ ブリーチの死神とか虚みたいな霊力高い霊体って物理攻撃は効く設定だし

106 22/02/21(月)14:03:59 No.899604826

そもそもスタンドを認識できるの

107 22/02/21(月)14:04:07 No.899604850

>愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ 両津

108 22/02/21(月)14:04:52 No.899604997

>殺せんせーも強そう 弱くはないけど流石にジャンプバトル漫画と比べると強いって程じゃない 取り柄が暗殺回避のスキルとマッハ20の物理的なもんに限られるしね

109 22/02/21(月)14:05:28 No.899605113

>>愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ >両津 両津は普通に魔法使いの爺さんにいつも惨敗してるから特防まるでないぞ

110 22/02/21(月)14:06:56 No.899605414

>>>愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ >>ラッキーマン  >>ボボボーボボーボボ >>孫悟空 >悟空は霊感ない生身で真剣にやれば負けないにしても知覚もできず厳しいだろ >フリーザ以上のボスなら被害考えない広範囲攻撃や地球ごと破壊はやりそうだけど ラッキーマンやボボボーボボーボボには反論してなくて笑う

111 22/02/21(月)14:07:16 No.899605498

>>愛染に勝てるジャンプキャラ上げてこうぜ >両津 超こち亀でフリーザの攻撃にも平気だったとこばかり挙げられるけど 攻撃自体には手も当ても出なかったし両津自身に攻め手が一切ないし 縛り付けるなり身動き封じるとか遠くに放り投げるとかで決着はつくよね

112 22/02/21(月)14:08:05 No.899605662

>テニプリだと目を閉じたまま戦える不二が鏡花水月攻略できる カウンターで後から必殺技出して格好つけることも多いしBLEACHのバトルの流れでも普通に愛染といい試合できそうだね

113 22/02/21(月)14:08:12 No.899605695

>両津は普通に魔法使いの爺さんにいつも惨敗してるから特防まるでないぞ でも地獄と天国を制圧した経歴持ちだぜ?

114 22/02/21(月)14:10:27 No.899606163

>超こち亀でフリーザの攻撃にも平気だったとこばかり挙げられるけど >攻撃自体には手も当ても出なかったし両津自身に攻め手が一切ないし >縛り付けるなり身動き封じるとか遠くに放り投げるとかで決着はつくよね というか超こち亀出版後の原作こち亀本編で何度も事故や爆発ぐらいで病院送りの大怪我にはなってるぞ 最終回にかけて弱体化はあるんじゃないの 実際万能抗体のリョーツGPXも80巻から体がヤワになって消えたし

115 22/02/21(月)14:12:24 No.899606556

まともな展開ですら全てをギャグに落とし込めるボーボボに勝てるのって誰よ…

116 22/02/21(月)14:13:08 No.899606686

>>両津は普通に魔法使いの爺さんにいつも惨敗してるから特防まるでないぞ >でも地獄と天国を制圧した経歴持ちだぜ? こち亀とブリーチのキャラは違うから意味ない 神に勝ったのも結局寝込み襲ったからだし 天国の手違いで死んだ時に魂だけで物動かしたり 幽体離脱する回で普通の霊なら消滅する結界やら呪文にも耐えてて霊体も強靭ではあるけど

117 22/02/21(月)14:15:01 No.899607035

>まともな展開ですら全てをギャグに落とし込めるボーボボに勝てるのって誰よ… 普通に真説ラスボスの三世 三世全身全霊のオーラの攻撃で普通に押し負けそうになって 仲間の皆に持ち応えて貰って一人じゃ無理と断言してた

118 22/02/21(月)14:15:36 No.899607139

>まともな展開ですら全てをギャグに落とし込めるボーボボに勝てるのって誰よ… でんじゃらすじーさん

119 22/02/21(月)14:16:22 No.899607295

>>まともな展開ですら全てをギャグに落とし込めるボーボボに勝てるのって誰よ… >でんじゃらすじーさん 雑誌が違う…

120 22/02/21(月)14:16:41 No.899607356

>>まともな展開ですら全てをギャグに落とし込めるボーボボに勝てるのって誰よ… アラレちゃんで五分ぐらいだと思う

121 22/02/21(月)14:17:40 No.899607526

アラレちゃんすら格上が案外多くて中には一発で倒す強敵もいるからギャグ漫画最強も幻想 最終的に肉弾戦とかパワーなら突詰が最強になってた

122 22/02/21(月)14:18:37 No.899607706

強いから勝つとキャラ違うから意味ない を使い分けられたらどんなキャラでも勝負できんだろ…

123 22/02/21(月)14:19:29 No.899607875

何気にマシリトのキャラメルマンもアラレちゃんとは結構良い勝負するんだわ ガッちゃんとか他の仲間に助けられたり最強のロボットは実はもう作れてる

124 22/02/21(月)14:19:51 No.899607940

>強いから勝つとキャラ違うから意味ない >を使い分けられたらどんなキャラでも勝負できんだろ… そういうの抜きにしても愛染強いし

125 22/02/21(月)14:20:23 No.899608034

>>>まともな展開ですら全てをギャグに落とし込めるボーボボに勝てるのって誰よ… >アラレちゃんで五分ぐらいだと思う じゃあキャラメルマン7号と茶ビンの魔人には一撃でやられて足元にも及ばんのか

126 22/02/21(月)14:20:28 No.899608052

結局愛染ってジョジョキャラに全員には勝てないでいいの?

127 22/02/21(月)14:21:59 No.899608357

>>アラレちゃんで五分ぐらいだと思う >じゃあキャラメルマン7号と茶ビンの魔人には一撃でやられて足元にも及ばんのか ワンパンマンのサイタマもアラレちゃんと互角みたいに言われるけど じゃあDrスランプ後半の強敵にはサイタマも手も足も出ないことになる

128 22/02/21(月)14:23:25 No.899608631

>じゃあDrスランプ後半の強敵にはサイタマも手も足も出ないことになる そうだよ?

129 22/02/21(月)14:24:12 No.899608789

アラレよりキレたつくつんの方が強いからな…

130 22/02/21(月)14:24:24 No.899608824

そもそもサイタマはアラレちゃんに遠く及ばんだろ 太陽すら触れずに拳突き出しただけで砕けるんだぞ

131 22/02/21(月)14:24:37 No.899608850

世界観からレベルが違うやつを持ってきてもそりゃ勝てないだろとしか思えないんだけど

132 22/02/21(月)14:25:02 No.899608956

ギャグだとしてもアラレちゃんの世界だと地球割ったりしてるから…

133 22/02/21(月)14:25:40 No.899609076

>世界観からレベルが違うやつを持ってきてもそりゃ勝てないだろとしか思えないんだけど つまんねえやつ

134 22/02/21(月)14:26:04 No.899609153

>>世界観からレベルが違うやつを持ってきてもそりゃ勝てないだろとしか思えないんだけど >つまんねえやつ はあ…

135 22/02/21(月)14:26:22 No.899609227

そもそもアラレちゃんくらい素直にうんち突っつけるキャラが何人いるんだって話だし

136 22/02/21(月)14:27:17 No.899609425

>はあ… くっさ

137 22/02/21(月)14:28:54 No.899609764

パープルヘイズでウィルスばら撒けばどう?

138 22/02/21(月)14:29:16 No.899609840

>ギャグだとしてもアラレちゃんの世界だと地球割ったりしてるから… ギャグ関係ない真面目なパワーでも初代キャラメルマンの時点で月割ったり地球動かしたりはできるんだよな…

139 22/02/21(月)14:29:47 No.899609950

>パープルヘイズでウィルスばら撒けばどう? ギンの細胞溶かしつくす猛毒から復活したじゃん

140 22/02/21(月)14:29:48 No.899609954

>パープルヘイズでウィルスばら撒けばどう? そもそも死神は物理的な攻撃力通らないし

141 22/02/21(月)14:30:20 No.899610058

ジョジョキャラじゃ愛染に勝てるやついないって認識でいいのかな

142 22/02/21(月)14:31:39 No.899610352

>くっさ まとめサイトとか見てそう

143 22/02/21(月)14:32:26 No.899610532

>ジョジョキャラじゃ愛染に勝てるやついないって認識でいいのかな お前が馬鹿なのはわかったからもうそれでいいよ

144 22/02/21(月)14:33:49 No.899610813

>まとめサイトとか見てそう 何その返し しょっぼ

145 22/02/21(月)14:33:51 No.899610822

>>くっさ >まとめサイトとか見てそう 実際まとめにはあつらえ向きのスレだな

146 22/02/21(月)14:37:05 No.899611548

>まとめサイトとか見てそう あにまん恨んでそう

147 22/02/21(月)14:37:35 No.899611646

そもそもジョジョキャラに霊圧とかそういうの感じられるかから話が始まるからなあ 杉本玲美と話してた杜王町の人たちならいけるか?

148 22/02/21(月)14:38:42 No.899611894

>>まとめサイトとか見てそう >あにまん恨んでそう あにまんとか好きそうw

149 22/02/21(月)14:38:43 No.899611898

ブリーチのキャラ馬鹿だからスタンド能力食らえば理解できず死ぬよ

150 22/02/21(月)14:40:41 No.899612315

>あにまんとか好きそうw 草生やして必死すぎだろ…

151 22/02/21(月)14:41:07 No.899612413

>ブリーチのキャラ馬鹿だからスタンド能力食らえば理解できず死ぬよ ジョジョのファンってこんな民度悪いのか

152 22/02/21(月)14:41:08 No.899612418

>ブリーチのキャラ馬鹿だからスタンド能力食らえば理解できず死ぬよ これだな

153 22/02/21(月)14:41:41 No.899612528

>ジョジョのファンってこんな民度悪いのか ブリーチファンでも作中キャラの馬鹿さ加減はわかってるはずだが…

154 22/02/21(月)14:44:27 No.899613106

>ジョジョのファンってこんな民度悪いのか 民度は良い悪いじゃなくて 高い低いな?おバカさんw

155 22/02/21(月)14:45:23 No.899613302

やっぱいい歳して強さ議論とかしてる奴は駄目だな!

↑Top