虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/21(月)12:51:25 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/21(月)12:51:25 No.899589289

主人公がタフすぎる

1 22/02/21(月)12:52:24 No.899589548

原作通りだな

2 22/02/21(月)12:54:57 No.899590263

なにっ

3 22/02/21(月)12:55:58 No.899590536

ねえこれただの遺跡泥棒…

4 22/02/21(月)12:56:59 No.899590795

字幕と吹き替えどっちがいい?

5 22/02/21(月)12:57:19 No.899590889

サリーちゃんかわいいよぅ…

6 22/02/21(月)12:57:34 No.899590953

>ねえこれただの遺跡泥棒… ついでに貴重な船2隻も粉砕&水没

7 22/02/21(月)12:57:42 No.899590986

>字幕と吹き替えどっちがいい? ゲーム1作でもやってるなら吹き替え

8 22/02/21(月)12:58:07 No.899591087

原作やってないけどもっと小汚い中年だった気がするよるネイト

9 22/02/21(月)12:58:27 No.899591190

>字幕と吹き替えどっちがいい? 吹き替えだと千葉さんと東地さんが出てるしアクション映画だからそっちのが個人的にはオススメかな

10 22/02/21(月)12:58:52 No.899591299

>>ねえこれただの遺跡泥棒… >ついでに貴重な船2隻も粉砕&水没 サルベージしたらまあ…

11 22/02/21(月)12:59:32 No.899591478

>原作やってないけどもっと小汚い中年だった気がするよるネイト 薄く生えてるヒゲの印象あるよね

12 22/02/21(月)13:00:24 No.899591727

>原作やってないけどもっと小汚い中年だった気がするよるネイト 小汚い中年を主役にできるかよ

13 22/02/21(月)13:00:57 No.899591855

>>原作やってないけどもっと小汚い中年だった気がするよるネイト >小汚い中年を主役にできるかよ インディジョーンズのハリソンフォードは結構おっさんだった気がする

14 22/02/21(月)13:01:40 No.899592030

>ねえこれただの遺跡泥棒… トレジャーハントが題材の作品全てに刺さるからやめろ

15 22/02/21(月)13:03:17 No.899592411

ネイトは普通に犯罪者の自覚あるし何ならゲームだと捕まってる

16 22/02/21(月)13:03:29 No.899592453

原作とは違うけど違うとこがいい感じに機能してるからいいんだ

17 22/02/21(月)13:03:41 No.899592496

映画の始まりもすごいゲームっぽくて良いよね…

18 22/02/21(月)13:03:50 No.899592525

>ネイトは普通に犯罪者の自覚あるし何ならゲームだと捕まってる バカスカ撃って暴れまくってるもんな…

19 22/02/21(月)13:04:14 No.899592622

>映画の始まりもすごいゲームっぽくて良いよね… チャプター開始時の演出っぽくていい…

20 22/02/21(月)13:04:34 No.899592696

トレジャーハントものって少なくなってしまったのでこれシリーズ化して欲しいな…

21 22/02/21(月)13:04:56 No.899592775

おかしい QTEしなくていいのか?

22 22/02/21(月)13:05:50 No.899592978

>おかしい >QTEしなくていいのか? コントローラーがなくて指がムズムズするんだ…

23 22/02/21(月)13:06:12 No.899593053

>トレジャーハントものって少なくなってしまったのでこれシリーズ化して欲しいな… インディ・ジョーンズでさえそんなに出てないもんな

24 22/02/21(月)13:06:13 No.899593061

>>ネイトは普通に犯罪者の自覚あるし何ならゲームだと捕まってる >バカスカ撃って暴れまくってるもんな… 最終的にアレなことからは足を洗ってからも冒険家はやめないぐらいには筋金入りだからな…

25 22/02/21(月)13:06:58 No.899593235

ネイトとサリーの出会いってかなり若い頃だからこのキャスティングで正解だと思う

26 22/02/21(月)13:07:47 No.899593411

>ネイトとサリーの出会いってかなり若い頃だからこのキャスティングで正解だと思う 3のカルタヘナいいよね…

27 22/02/21(月)13:08:53 No.899593658

>>>ネイトは普通に犯罪者の自覚あるし何ならゲームだと捕まってる >>バカスカ撃って暴れまくってるもんな… >最終的にアレなことからは足を洗ってからも冒険家はやめないぐらいには筋金入りだからな… 結局サムに誘われて行っちゃうのが全てだよね エレナはキレた

28 22/02/21(月)13:09:00 No.899593679

4しかゲームやってないのが逆にドンピシャだった感がある

29 22/02/21(月)13:09:05 No.899593700

そうそうこういうのでいいんだよ…ってなる最高の映画だった

30 22/02/21(月)13:10:19 No.899593976

スリと追跡の性能がギャグじみてる

31 22/02/21(月)13:10:27 No.899594011

3はサリーが老いていくのを認めたくないネイトがいい

32 22/02/21(月)13:10:34 No.899594041

>そうそうこういうのでいいんだよ…ってなる最高の映画だった 程々にIQ低めでそこそこ歴史のお勉強も出来るのがバランスよくて好き

33 22/02/21(月)13:10:50 No.899594090

終盤で銃装備するシーンめちゃくちゃ好き

34 22/02/21(月)13:11:15 No.899594187

>終盤で銃装備するシーンめちゃくちゃ好き そうそうこのハーネスだよ!ってなるなった

35 22/02/21(月)13:11:41 No.899594275

>3はサリーが老いていくのを認めたくないネイトがいい 親代わりだしなあ まあそんなサリーも結局辞められないんだが

36 22/02/21(月)13:11:49 No.899594307

続編は4の時計塔はむずそうだからカーチェイスやってほしい

37 22/02/21(月)13:12:06 No.899594359

>ネイトとサリーの出会いってかなり若い頃だからこのキャスティングで正解だと思う 相棒として関係が固まるまでの微妙な空気がいい

38 22/02/21(月)13:13:06 No.899594599

>小汚い中年を主役にできるかよ ブラピかマット・デイモンなら

39 22/02/21(月)13:13:10 No.899594609

今作でシリーズのうまあじポイント使い切った感があるから続編は厳しそう

40 22/02/21(月)13:13:16 No.899594627

ゲームやった事ないけどめちゃめちゃ楽しめた ただ敵の雇われ姉ちゃん大した成果もないし降格されたら雇用者殺して宝も偶然ネイト見かけてってポンコツすぎないか

41 22/02/21(月)13:13:16 No.899594634

ゲーム未履修の場合字幕と吹き替えどっちがいいんだろう

42 22/02/21(月)13:14:01 No.899594797

>ゲームやった事ないけどめちゃめちゃ楽しめた >ただ敵の雇われ姉ちゃん大した成果もないし降格されたら雇用者殺して宝も偶然ネイト見かけてってポンコツすぎないか だから滅びた…

43 22/02/21(月)13:14:15 No.899594850

>ゲーム未履修の場合字幕と吹き替えどっちがいいんだろう お好み?

44 22/02/21(月)13:14:57 No.899595021

2のフリンみたいなものだろう

45 22/02/21(月)13:14:57 No.899595023

4のサムとネイトの終盤の対立が昔のネイトとの対比になってるのがいい 昔のネイトだったら宝優先するよねって

46 22/02/21(月)13:15:25 No.899595131

あの大男ってスコットランド人だったんだ…方言がキツい的な描写だったのかな

47 22/02/21(月)13:15:50 No.899595219

映画見てると握力バケモンすぎるだろって思うけどそういえばゲームもそんな感じだったなって

48 22/02/21(月)13:16:07 No.899595278

>4のサムとネイトの終盤の対立が昔のネイトとの対比になってるのがいい >昔のネイトだったら宝優先するよねって サムが昔のネイトと被さるのがああ自分もこうだったんだなって

49 22/02/21(月)13:16:28 No.899595340

いきなり4DXで観に行こうかな…と思ったけどやっぱり最初は通常上映の方が良いかもってなって悩む

50 22/02/21(月)13:16:48 No.899595413

ネイトもそうだけど敵のやる気もすごいよね

51 22/02/21(月)13:17:39 No.899595593

>映画見てると握力バケモンすぎるだろって思うけどそういえばゲームもそんな感じだったなって ゲームはもっとひょいひょい飛ぶから物足りなさはある 人間技じゃねえ

52 22/02/21(月)13:19:37 No.899596001

>ネイトもそうだけど敵のやる気もすごいよね ターザンしたりガッツがありすぎる

53 22/02/21(月)13:19:41 No.899596011

マークウォルバーグのほうが原作ネイトっぽい

54 22/02/21(月)13:19:52 No.899596045

いいだろスパイダーマン俳優だぜ?

55 22/02/21(月)13:20:58 No.899596275

ゲームは翻訳の出来もいいよね スコッチをすこーっちとか

56 22/02/21(月)13:21:38 No.899596405

>いきなり4DXで観に行こうかな…と思ったけどやっぱり最初は通常上映の方が良いかもってなって悩む じっくり見たい派の人はアトラクションみたいな4DXがノイズになるかもしれん

57 22/02/21(月)13:21:59 No.899596488

>マークウォルバーグのほうが原作ネイトっぽい 元々はそういう配役予定だったけど製作に手間取ってこうなった

58 22/02/21(月)13:22:14 No.899596538

fu825479.jpg

59 22/02/21(月)13:22:46 No.899596629

>ゲームは翻訳の出来もいいよね >スコッチをすこーっちとか アドリブとかじゃなくて元の翻訳された台本からそうだったみたいだからな…

60 22/02/21(月)13:22:47 No.899596631

やべやべやべ!

61 22/02/21(月)13:23:16 No.899596722

こっちの4DXは日中全部呪術が浸かってるからレイトショーの一回しかなくて行けないな

62 22/02/21(月)13:23:17 No.899596723

吹替もスパイダーマンと同じ人だけどピーター・パーカーとは芝居の雰囲気変えてきてて感心した

63 22/02/21(月)13:23:25 No.899596746

fu825482.jpg

64 22/02/21(月)13:24:27 No.899596967

被害損額は考えたらダメなシリーズ

65 22/02/21(月)13:24:42 No.899597007

>fu825479.jpg 衣装も合わせてたのか…ホント知ってるとニヤリとさせる映画だ

66 22/02/21(月)13:24:53 No.899597039

ゲームやったことある人なら吹き替えの方がオススメとは思う

67 22/02/21(月)13:25:20 No.899597127

ゲームを知らなくても楽しめるし知ってる人は1.5倍くらい楽しめる

68 22/02/21(月)13:26:06 No.899597313

そういやvita版だけやってないけど面白いのかな

69 22/02/21(月)13:26:14 No.899597343

ゲームで青年期ネイトの声はシン仮面ライダー主演やる人だったな

70 22/02/21(月)13:26:42 No.899597434

>被害損額は考えたらダメなシリーズ 3のイラームオブピラーはいくらなんでも脆すぎると思う

71 22/02/21(月)13:26:43 No.899597441

>こっちの4DXは日中全部呪術が浸かってるからレイトショーの一回しかなくて行けないな 呪術廻戦の映画まだやってるの!?

72 22/02/21(月)13:27:06 No.899597531

やべっやべっやべっって言ってくれるの?

73 22/02/21(月)13:27:09 No.899597540

>ゲームで青年期ネイトの声はシン仮面ライダー主演やる人だったな マジかよすげえ出世だな

74 22/02/21(月)13:27:24 No.899597589

>>被害損額は考えたらダメなシリーズ >3のイラームオブピラーはいくらなんでも脆すぎると思う あまりにも勿体無い…

75 22/02/21(月)13:27:36 No.899597641

>そういやvita版だけやってないけど面白いのかな ストーリーはいつものアンチャだけどvitaの機能使わせる要素がイマイチ

76 22/02/21(月)13:27:37 No.899597647

>やべっやべっやべっって言ってくれるの? 一発目のセリフがそれ

77 22/02/21(月)13:27:42 No.899597666

>やべっやべっやべっって言ってくれるの? 言い方に違いはあるけど言う

78 22/02/21(月)13:27:51 No.899597690

>やべっやべっやべっって言ってくれるの? 期待してることの殆どはやってくれる

79 22/02/21(月)13:28:39 No.899597852

カメオでいいからエレナとかロシア人っぽいキャラ出して欲しかった

80 22/02/21(月)13:29:22 No.899597997

十年かけた難産ものだけあっていいものが見れた

81 22/02/21(月)13:29:43 No.899598074

トム…キスするのか?ゼンデイヤというものがありながら…っていらん世話焼きながら見てた

82 22/02/21(月)13:29:46 No.899598084

アンチャーテッドってクラッシュバンディクー作ってた所だったのか

83 22/02/21(月)13:30:07 No.899598157

>アンチャーテッドってクラッシュバンディクー作ってた所だったのか ラスアスとか作ってるとこでもある

84 22/02/21(月)13:30:36 No.899598253

>トム…キスするのか?ゼンデイヤというものがありながら…っていらん世話焼きながら見てた ベッドで一緒に寝ててオイオイオイってなったわ!

85 22/02/21(月)13:30:37 No.899598257

>アンチャーテッドってクラッシュバンディクー作ってた所だったのか 劇中にノーティのロゴが出てくるぜ探してみよう!

86 22/02/21(月)13:31:42 No.899598473

興行収入良い感じっぽいから続編期待してる

87 22/02/21(月)13:31:43 No.899598477

>アンチャーテッドってクラッシュバンディクー作ってた所だったのか ゲームの4は最初の方で嫁とクラッシュバンディクーで勝負する マジのクラッシュのゲームを劇中でやる

88 22/02/21(月)13:32:33 No.899598653

>興行収入良い感じっぽいから続編期待してる 評価はクソミソだけどいいのか…

89 22/02/21(月)13:32:56 No.899598746

ゲームやった事ないんだけどビーチのおっさんってなんだったの?

90 22/02/21(月)13:33:02 No.899598773

>>アンチャーテッドってクラッシュバンディクー作ってた所だったのか >ゲームの4は最初の方で嫁とクラッシュバンディクーで勝負する >マジのクラッシュのゲームを劇中でやる いいなそういう自社パロディ

91 22/02/21(月)13:33:03 No.899598777

>トム…キスするのか?ゼンデイヤというものがありながら…っていらん世話焼きながら見てた ネイトが驚異の掴まり性能持ってるのってそういう

92 22/02/21(月)13:33:17 No.899598817

>ゲームやった事ないんだけどビーチのおっさんってなんだったの? 原語版ネイトの声優さん

93 22/02/21(月)13:33:28 No.899598858

>>興行収入良い感じっぽいから続編期待してる >評価はクソミソだけどいいのか… 評論家の方はそうだけど観客評価は9割肯定だよ

94 22/02/21(月)13:33:53 No.899598929

>評価はクソミソだけどいいのか… まああからさまにお堅い評論家様が馬鹿にするエンタメ映画だからね

95 22/02/21(月)13:34:18 No.899599019

ゲームは1の序盤しかやってないんだけど船の外側で中腰姿勢横飛で見たことあるやつ!!ってなった」

96 22/02/21(月)13:34:36 No.899599082

1は演出控え目だと思う 2からが凄い

97 22/02/21(月)13:35:17 No.899599221

>評価はクソミソだけどいいのか… トマトの評価なんて価値の無い糞だよ

98 22/02/21(月)13:35:26 No.899599250

頭空っぽにして見る映画だからな… 評論家的にはあれな映画なんだろう

99 22/02/21(月)13:35:29 No.899599261

やべやべやべ!はある?

100 22/02/21(月)13:35:50 No.899599333

1作目から当時のゲームとしてはグラすげ~ってなる

101 22/02/21(月)13:36:10 No.899599399

1はサリーが敵か味方か分からない状態でないと最大に楽しめないから先に2やると満足度が下がってしまう

102 22/02/21(月)13:36:12 No.899599407

>1は演出控え目だと思う >2からが凄い (爆撃される市街地)

103 22/02/21(月)13:36:18 No.899599423

>1は演出控え目だと思う >2からが凄い 当時ハチャメチャ演出に感動したな

104 22/02/21(月)13:36:21 No.899599437

>評論家の方はそうだけど観客評価は9割肯定だよ たまにこういう映画あるよな...と思ってスタッフ見たらヴェノムの監督だった

105 22/02/21(月)13:36:32 No.899599462

原作からしておバカ大迫力エンターテイメント作品じゃねーか!

106 22/02/21(月)13:36:38 No.899599491

3の飛行機アクションは今回で使ったからあとはウィンチ使ったからカーアクションと無限列車とカーチェイスと豪華客船と色々まだあるな

107 22/02/21(月)13:36:48 No.899599529

>(爆撃される市街地) 家が爆撃されて傾いた中で動いてるのがすげー!ってなった

108 22/02/21(月)13:36:51 No.899599537

初代はB級映画意識した感じ

109 22/02/21(月)13:37:17 No.899599618

>>評論家の方はそうだけど観客評価は9割肯定だよ >たまにこういう映画あるよな...と思ってスタッフ見たらヴェノムの監督だった あーちょっと雑だけどいい感じなのがそれだわ…

110 22/02/21(月)13:37:33 No.899599671

>>興行収入良い感じっぽいから続編期待してる >評価はクソミソだけどいいのか… 金出して見に行った大勢の客が満足してるからそっちのがいいだろう 評論家の払った金なんてたかが知れるし

111 22/02/21(月)13:37:40 No.899599686

暴走列車もいいぞ!

112 22/02/21(月)13:37:52 No.899599728

初っ端から派手なアクションシーン突っ込んで来るのいいよね…

113 22/02/21(月)13:38:09 No.899599782

>初代はB級映画意識した感じ 急にゾンビみたいの出てくるとことかな…

114 22/02/21(月)13:38:22 No.899599815

>初っ端から派手なアクションシーン突っ込んで来るのいいよね… 最初から身の上話だけだと飽きられるからな…

115 22/02/21(月)13:38:25 No.899599828

評論家レビュー ☆キャスティングが良い ★宗教的・政治的メッセージ性に乏しい ★民族的・ジェンダー的メッセージ性に乏しい ★斬新な展開が無い 観客レビュー ☆キャスティングが良い ☆エンターテイメント性が高い ☆ゲームファンが楽しめる

116 22/02/21(月)13:38:26 No.899599832

何回遺跡を壊せば

117 22/02/21(月)13:38:27 No.899599838

続編はオカルト要素があるといいな

118 22/02/21(月)13:38:42 No.899599886

小難しい映画じゃなく分かりやすいエンタメを求めてる人が多いんだろう

119 22/02/21(月)13:38:53 No.899599920

アンチャってか冒険映画に深いテーマ性なんかいらねーんだよ!

120 22/02/21(月)13:38:57 No.899599934

コンセプトが楽しい冒険アクションなのに評論家はそこ以外を採点ポイントにしてると思う

121 22/02/21(月)13:39:19 No.899600012

評論家は面白いとは別にいい感じの主義主張がないと低評価になりやすいから… 単純なアクションは評価が上がりづらい

122 22/02/21(月)13:39:23 No.899600029

>★宗教的・政治的メッセージ性に乏しい >★民族的・ジェンダー的メッセージ性に乏しい >★斬新な展開が無い これ全部+要素じゃねーか!

123 22/02/21(月)13:39:26 No.899600038

ウェルカムラクーンシティ見た後だから割と警戒してたけどいい感じなのか

124 22/02/21(月)13:39:28 No.899600047

>★宗教的・政治的メッセージ性に乏しい >★民族的・ジェンダー的メッセージ性に乏しい ナチ出すしか無いな…

125 22/02/21(月)13:39:36 No.899600073

>評論家レビュー >☆キャスティングが良い >★宗教的・政治的メッセージ性に乏しい いらん >★民族的・ジェンダー的メッセージ性に乏しい いらん >★斬新な展開が無い それはそう

126 22/02/21(月)13:39:39 No.899600088

5時間くらいでクリアできるようにして

127 22/02/21(月)13:39:47 No.899600122

評論家様が評論する余地がないとダメなんだろうな

128 22/02/21(月)13:40:07 No.899600177

ナチゾンビ出しておくか…

129 22/02/21(月)13:40:08 No.899600178

>ウェルカムラクーンシティ見た後だから割と警戒してたけどいい感じなのか ファンムービーだけじゃなくてクオリティもバッチリだ

130 22/02/21(月)13:40:11 No.899600202

まあ見てて思想が変化するようなメッセージ性は無かったからな…

131 22/02/21(月)13:40:29 No.899600264

>>★斬新な展開が無い >それはそう これでいいんだよこれで…ってなるからな

132 22/02/21(月)13:40:52 No.899600356

>ナチ出すしか無いな… ジャングルの奥にUボートが!

133 22/02/21(月)13:41:01 No.899600385

アンチャに宗教的なメッセージとかある…?

134 22/02/21(月)13:41:10 No.899600434

元々原作からしてウルセェ!俺はご先祖に倣って宝探しするんだ!って感じだしな

135 22/02/21(月)13:41:34 No.899600521

「今日だけで何人殺した!?」

136 22/02/21(月)13:41:36 No.899600523

>ナチゾンビ出しておくか… 松ヤニ飲ませろ!

137 22/02/21(月)13:41:46 No.899600564

>アンチャに宗教的なメッセージとかある…? 寺院と松やにはよく出てくるとか…?

138 22/02/21(月)13:41:55 No.899600596

>アンチャに宗教的なメッセージとかある…? どんな宗教施設も等しく破壊する

139 22/02/21(月)13:42:13 No.899600662

遺跡荒すなぶっ殺すぞみたいなメッセージはあったような

140 22/02/21(月)13:42:37 No.899600744

フランシス・ドレイクはこのゲームで名前知ったな

141 22/02/21(月)13:42:39 No.899600760

>アンチャに宗教的なメッセージとかある…? まあ宗教がメッセージになってることはよくあるが…

142 22/02/21(月)13:42:43 No.899600768

古代へのロマンとかは深みがあっていいんじゃないの

143 22/02/21(月)13:42:55 No.899600808

足場崩れるような大掛かりな仕掛け作る方が悪い

144 22/02/21(月)13:43:12 No.899600867

破壊してない遺跡の方が少ないからな

145 22/02/21(月)13:43:34 No.899600939

だって登ったら崩れたし…

146 22/02/21(月)13:43:37 No.899600951

原作は詳しくないけどサリーは良いやつだな

147 22/02/21(月)13:43:41 No.899600964

メッセージ性のある作品も良いと思うけどまずあの原作から作られた映画に求めるなよ!

148 22/02/21(月)13:44:00 No.899601028

トレジャーハンターもので遺跡壊れない方が珍しい

149 22/02/21(月)13:44:34 No.899601157

お宝手に入れた瞬間崩壊し始める ってのは定番要素だし

150 22/02/21(月)13:44:35 No.899601158

サプライズ! 少し食べろ!

151 22/02/21(月)13:44:49 No.899601194

あんな街の下に遺跡とか地図とかあったらもっと早くバレない?

152 22/02/21(月)13:45:04 No.899601240

>原作は詳しくないけどサリーは良いやつだな 結構怪しいとこもあるけど概ねそう

153 22/02/21(月)13:45:33 No.899601337

>あんな街の下に遺跡とか地図とかあったらもっと早くバレない? 鍵がないから入れないし迂闊に発掘も出来なかったんだろう

154 22/02/21(月)13:45:50 No.899601385

身体能力高すぎて逆になんか糸出さないのが不自然な感覚になった

155 22/02/21(月)13:46:28 No.899601511

夜見に行くから予習しとこ…と思って唯一やったことない初代進めてたら死んだと思ったサリーが生きてた!?ってところでエラー吐いてセーブデータもぶっ壊れて泣いた 若い頃の話らしいし3と4の記憶があればいいか…

156 22/02/21(月)13:46:29 No.899601516

まぁゲームでもサリーとネイトは互いに親子の様に感じてるからな

157 22/02/21(月)13:46:32 No.899601522

>原作は詳しくないけどサリーは良いやつだな 悪党相手に詐欺働くぐらいだからな…

158 22/02/21(月)13:46:45 No.899601577

貴重な遺跡過ぎて下手に弄れないとかあるんじゃね

159 22/02/21(月)13:46:57 No.899601610

>まぁゲームでもサリーとネイトは指輪交換してるからな

160 22/02/21(月)13:47:07 No.899601637

映画の方も敵ザコの命めちゃくちゃ軽いの?

161 22/02/21(月)13:47:11 No.899601654

腹に穴空いた状態でパルクールする2の冒頭ほんとネイトの生命力おかしくて笑う

162 22/02/21(月)13:47:18 No.899601674

4発表当初の生アフレコいいよね

163 22/02/21(月)13:47:43 No.899601747

>映画の方も敵ザコの命めちゃくちゃ軽いの? そんなバタバタとは死なない

164 22/02/21(月)13:48:49 No.899601975

いつだったかシリーズのコレクションはタダで遊べたんだけどな…

165 22/02/21(月)13:48:53 No.899601990

>貴重な遺跡過ぎて下手に弄れないとかあるんじゃね 貴重な遺跡の中にバーを!?

166 22/02/21(月)13:49:18 No.899602070

まあ撃たれてもしばらくしてたら傷塞がるからなネイト…

167 22/02/21(月)13:49:18 No.899602071

>映画の方も敵ザコの命めちゃくちゃ軽いの? トムホなのであからさまには殺さない

168 22/02/21(月)13:49:37 No.899602130

仲間のカメラマンとかはすぐ死ぬのにネイト達についてきて崖とかもそのままスイスイ登ってついてくるエレナもおかしい

169 22/02/21(月)13:49:52 No.899602174

>4発表当初の生アフレコいいよね サリー(千葉繁) サム(千葉繁)

170 22/02/21(月)13:50:00 No.899602206

クロエが裏切るクソ女すぎて終盤はヒロイン感の欠片もない

171 22/02/21(月)13:50:19 No.899602279

トムホの身体がバッキバキすぎてネイトの身体能力に説得力あるのいいよね…

172 22/02/21(月)13:50:31 No.899602317

>いつだったかシリーズのコレクションはタダで遊べたんだけどな… PSプラスで配ってた時だな まぁ今も全部入りのリマスター出たばかりだし

173 22/02/21(月)13:50:48 No.899602373

>トムホの身体がバッキバキすぎてネイトの身体能力に説得力あるのいいよね… シャツが張り付いた腹筋がエロすぎる

174 22/02/21(月)13:50:51 No.899602382

ゲーム新作欲しいがどう風呂敷広げるかが問題か

175 22/02/21(月)13:50:52 No.899602386

>クロエが裏切るクソ女すぎて終盤はヒロイン感の欠片もない まぁゲームでもそんな感じだし…

176 22/02/21(月)13:50:53 No.899602391

>クロエが裏切るクソ女すぎて終盤はヒロイン感の欠片もない 自業自得とはいえ偽の座標で蚊帳の外なのが笑う

177 22/02/21(月)13:51:02 No.899602415

>クロエが裏切るクソ女すぎて終盤はヒロイン感の欠片もない 人工呼吸もしなかったしね

178 22/02/21(月)13:51:13 No.899602454

>ゲーム新作欲しいがどう風呂敷広げるかが問題か ネイトの娘がいるじゃろ

179 22/02/21(月)13:51:39 No.899602524

>まぁゲームでもそんな感じだし… 全然違うだろ! ヒロインレースにすらあがってないのはまぁ…

180 22/02/21(月)13:51:45 No.899602546

>>貴重な遺跡過ぎて下手に弄れないとかあるんじゃね >貴重な遺跡の中にバーを!? (レストランの壁にある鍵穴)

181 22/02/21(月)13:52:19 No.899602653

>ネイトの娘がいるじゃろ 女の子にやべやべやらすのはちょっと…

182 22/02/21(月)13:52:23 No.899602659

クロエ姉貴ゲームだとなんだかんだネイト達への情を優先して助けてくれる良い奴なんだけどなぁ

183 22/02/21(月)13:52:30 No.899602683

クロエってメスゴリラと一緒に敵にならなかったっけ

184 22/02/21(月)13:52:54 No.899602755

クロエは元カノなのに今カノのエレナに優しい苦労人体質だから…

185 22/02/21(月)13:53:05 No.899602791

>>ネイトの娘がいるじゃろ >女の子にやべやべやらすのはちょっと… でも4の追加シナリオは女2人だし…

186 22/02/21(月)13:53:11 No.899602813

>クロエ姉貴ゲームだとなんだかんだネイト達への情を優先して助けてくれる良い奴なんだけどなぁ 映画だと皆若いし若気の至りだろう

187 22/02/21(月)13:53:13 No.899602821

>クロエってメスゴリラと一緒に敵にならなかったっけ 外伝でコンビ組んでお宝探ししてる

188 22/02/21(月)13:53:22 No.899602854

>>>貴重な遺跡過ぎて下手に弄れないとかあるんじゃね >>貴重な遺跡の中にバーを!? >(レストランの壁にある鍵穴) (丁度良く現れる銃を持った敵)

189 22/02/21(月)13:53:27 No.899602873

こっちに道があるぞ(崖をピョンピョン飛んでいく)

190 22/02/21(月)13:53:38 No.899602909

>>>ネイトの娘がいるじゃろ >>女の子にやべやべやらすのはちょっと… >でも4の追加シナリオは女2人だし… ゴリラを女の子とは言えねえ

191 22/02/21(月)13:53:47 No.899602940

>>クロエが裏切るクソ女すぎて終盤はヒロイン感の欠片もない >人工呼吸もしなかったしね 最近は心臓マッサージだけOKらしいしロマンスでもない妙なキスシーンなくて良かったともいえる

192 22/02/21(月)13:53:50 No.899602947

>クロエってメスゴリラと一緒に敵にならなかったっけ DLCのメスゴリラはただの傭われだよ 撤退してから事業乗っ取られた

193 22/02/21(月)13:54:08 No.899603015

宝で人生滅茶苦茶になった人たち反面教師にしてネイトが光のトレジャーハンターになる話だからトムホでよかった

194 22/02/21(月)13:54:55 No.899603162

>宝で人生滅茶苦茶になった人たち反面教師にしてネイトが光のトレジャーハンターになる話だからトムホでよかった お父さんは殺したら あかん!

195 22/02/21(月)13:55:17 No.899603231

>撤退してから事業乗っ取られた お宝回収して脱出できた勝組じゃないのか…

196 22/02/21(月)13:56:41 No.899603488

>お宝回収して脱出できた勝組じゃないのか… ネイト達に散々ぶっ殺されて半壊してるから…

197 22/02/21(月)13:56:42 No.899603491

今回の悪役そこまで外道でもないし割と可哀想だよね

198 22/02/21(月)13:57:11 No.899603579

>>お宝回収して脱出できた勝組じゃないのか… >ネイト達に散々ぶっ殺されて半壊してるから… こう見るとネイト達のスペックがめちゃくちゃすぎるな!

199 22/02/21(月)13:57:13 No.899603585

>>撤退してから事業乗っ取られた >お宝回収して脱出できた勝組じゃないのか… 外伝もそのこと引きずってピリピリしてたけどクロエ姉貴にカウンセリングされて浄化されてたな

200 22/02/21(月)13:57:13 No.899603586

トムホの筋肉がうおムッキムキ…ってなった

201 22/02/21(月)13:57:22 No.899603611

15時からあるんで行こうと思うんだけど 吹き替えと字幕どっちがいい?

202 22/02/21(月)13:58:11 No.899603758

>15時からあるんで行こうと思うんだけど >吹き替えと字幕どっちがいい? 吹替

203 22/02/21(月)13:58:20 No.899603782

>今回の悪役そこまで外道でもないし割と可哀想だよね 罪滅ぼししようとしたパパを殺す馬鹿息子とその馬鹿息子を裏切って殺して金塊取ろうとする傭兵 まあまあ外道!

204 22/02/21(月)13:58:30 No.899603812

>今回の悪役そこまで外道でもないし割と可哀想だよね 続編に出そうと思えば出せそうな最後だったな 結構格好良い姉ちゃんだったしサリーとも因縁ありそうだからまた出て欲しい

205 22/02/21(月)13:58:33 No.899603823

>15時からあるんで行こうと思うんだけど >吹き替えと字幕どっちがいい? ゲームやってるなら吹き替え やってなければどちらでも

206 22/02/21(月)13:58:45 No.899603869

ゲームやってるなら吹き替えがいいと思う

207 22/02/21(月)13:58:54 No.899603900

3の閉所恐怖症のハゲ好きだったな 裏切る枠かと思ったら洗脳お薬にも抵抗しようと頑張るナイスハゲだった

208 22/02/21(月)13:59:08 No.899603946

原作ネイトならあの塩壺くらいは一人で登りそうだなって思った以外はほぼ再現度高い

209 22/02/21(月)13:59:12 No.899603956

テンジンもいいよね…

210 22/02/21(月)13:59:29 No.899604013

>テンジンもいいよね… 超いい人 かわいい

211 22/02/21(月)14:00:16 No.899604150

わかった吹き替えで見てくるテンキュー

212 22/02/21(月)14:00:52 No.899604244

とりあえず未プレイなら4だけでいいからやってほしい

213 22/02/21(月)14:01:00 No.899604276

あのブレスレット取られた子がヒロイン枠だな…出ない!!

214 22/02/21(月)14:01:17 No.899604327

>とりあえず未プレイならコレクションと4だけでいいからやってほしい

215 22/02/21(月)14:01:43 No.899604405

>あのブレスレット取られた子がヒロイン枠だな…出ない!! あの子がエレナ枠だと思ったんだけどなんだったんだろうな…

216 22/02/21(月)14:01:50 No.899604422

自分がよけたせいで転落する敵にうわっごめん!っていうのあまりにも原作過ぎる

217 22/02/21(月)14:02:09 No.899604482

続編やるなら日本用の副題が欲しい!

218 22/02/21(月)14:02:55 No.899604619

敵の背後から一瞬で首折って『そりゃお前の首だ!』とか『少し食べろ!』とか意味不明なこと叫ぶネイト兄貴すき

219 22/02/21(月)14:03:06 No.899604650

ゲーム未プレイで字幕版みたけど超楽しめたよ!

220 22/02/21(月)14:03:06 No.899604655

>トムホの筋肉がうおムッキムキ…ってなった 170cmしかないからめっちゃチビ煽りが効く なので筋肉を増やす

221 22/02/21(月)14:03:07 No.899604656

>続編やるなら日本用の副題が欲しい! 今回なら何がいいだろう

222 22/02/21(月)14:03:41 No.899604769

3までやったんだけど4ってPS4のでいいの? なんかVITAのもあった気がするけど

223 22/02/21(月)14:04:28 No.899604930

>>続編やるなら日本用の副題が欲しい! >今回なら何がいいだろう 黄金の行方と冒険の始まりとかそんな感じかしらね

224 22/02/21(月)14:05:29 No.899605116

アンジェリーナジョリーと対決してほしい

225 22/02/21(月)14:05:32 No.899605130

4は海賊王の秘宝だったか VITAのは持ってるならやってもいいんじゃないか

226 22/02/21(月)14:05:43 No.899605171

>>>続編やるなら日本用の副題が欲しい! >>今回なら何がいいだろう >黄金の行方と冒険の始まりとかそんな感じかしらね いいな…

227 22/02/21(月)14:06:40 No.899605358

>アンジェリーナジョリーと対決してほしい トゥームレイダーVSアンチャーテッドか

228 22/02/21(月)14:06:46 No.899605375

vitaは初期ネイトの話だからやっといて損はないと思う

229 22/02/21(月)14:06:47 No.899605376

Vitaのは外伝みたいなもんだからまぁ 4が一応シリーズラストな感じはある

230 22/02/21(月)14:06:54 No.899605403

ジョリーの冒険は2で頓挫したから闇落ちしてそう

231 22/02/21(月)14:08:00 No.899605648

3は謎解きより銃撃戦がメインになった感じであんまり楽しめなかったんだけど4ってどんな感じ?

232 22/02/21(月)14:08:34 No.899605770

>3は謎解きより銃撃戦がメインになった感じであんまり楽しめなかったんだけど4ってどんな感じ? 謎解きはヨシ!バトルもそこそこで演出は素晴らしい

233 22/02/21(月)14:08:48 No.899605826

4も銃撃戦多めだった気がする

234 22/02/21(月)14:09:18 No.899605929

>3は謎解きより銃撃戦がメインになった感じであんまり楽しめなかったんだけど4ってどんな感じ? 3よりは謎解き多めじゃなかろか バイクで追っかけるとかシチュエーションは当時の全力だと思う

235 22/02/21(月)14:09:36 No.899605997

>3は謎解きより銃撃戦がメインになった感じであんまり楽しめなかったんだけど4ってどんな感じ? 兄貴出てきて幼ネイトの物語も触れて謎解きもカーチェイスも戦闘も色々詰め込まれてる

236 22/02/21(月)14:14:21 No.899606901

4を最大限楽しむために1~3を遊ぶんだよ!

237 22/02/21(月)14:16:31 No.899607320

開幕やべっやべっやべっから露骨にゲームみたいなフォントと共に回想に入って笑っちゃったよ

238 22/02/21(月)14:17:16 No.899607470

映画は続きやりたそうな終わりだったしシリーズとして続けるならいつかでいいから東地ネイトが見たい

239 22/02/21(月)14:17:47 No.899607559

今から見てくる 特典のポストカード貰えたわ

240 22/02/21(月)14:18:35 No.899607698

>開幕やべっやべっやべっから露骨にゲームみたいなフォントと共に回想に入って笑っちゃったよ あそこ2のド頭のトラック思い出したわ

241 22/02/21(月)14:18:35 No.899607701

>今から見てくる >特典のポストカード貰えたわ いってらっさい

242 22/02/21(月)14:18:50 No.899607747

あんなムキムキの筋肉晒してたら全国のお姉様方ため息出ちゃうよ

243 22/02/21(月)14:20:37 No.899608078

>あんなムキムキの筋肉晒してたら全国のお姉様方ため息出ちゃうよ うおすげえマッスル…

↑Top