22/02/21(月)12:12:00 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/21(月)12:12:00 No.899577775
「」に力を授ける
1 22/02/21(月)12:16:32 No.899578983
本を買って積むのまでわかる
2 22/02/21(月)12:17:50 No.899579335
それができれば苦労はしねェ!
3 22/02/21(月)12:18:52 No.899579624
そうはならんやろ
4 22/02/21(月)12:18:53 No.899579633
まず0から1に壁がある そして1から2にまた壁がある
5 22/02/21(月)12:20:01 No.899579955
設計図を描く
6 22/02/21(月)12:21:31 No.899580403
まーるかいてフォイを思い出した
7 22/02/21(月)12:23:11 No.899580887
2の右側の羽の形がもう上手い
8 22/02/21(月)12:41:59 No.899586702
猫でもわかる本がわからなかった俺に資格はない
9 22/02/21(月)12:44:59 No.899587570
言ってることはなんとか分かる fu825402.png fu825403.png
10 22/02/21(月)12:46:27 No.899587980
①の時点でバランスが完璧でもう絵が上手い人のそれ
11 22/02/21(月)12:48:09 No.899588419
30分で手が描けるようになる本
12 22/02/21(月)12:48:56 No.899588620
>30分で手が描けるようになる本 すげえ
13 22/02/21(月)12:50:51 No.899589118
こういう本の役割は「俺でも描ける気がする!」と思わせること だってクオリティを度外視すれば手さえ自由に動くのなら誰でも絵は描けるのだから
14 22/02/21(月)12:52:23 No.899589545
まずは「バナナ」を描いてみよう
15 22/02/21(月)12:53:14 No.899589785
がっかりするなよ!
16 22/02/21(月)12:53:56 No.899589972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 22/02/21(月)13:04:47 No.899592744
最初は描けば描くほど上手くなるから描く 伸び悩んだら読む
18 22/02/21(月)13:07:52 No.899593432
>最初は描けば描くほど上手くなるから描く さすが器用な人は違うな…
19 22/02/21(月)13:10:23 No.899593992
自分が思っている以上に絵は手間がかかるし丁寧さが必要という事実を受け入れるのが大事だからな…
20 22/02/21(月)13:10:53 No.899594110
まず絵が描けない人は設計図が描けないんすよ…
21 22/02/21(月)13:13:04 No.899594590
普通は2番から始まらないか?1番いる?
22 22/02/21(月)13:15:18 No.899595104
ケーキを三等分するくらい誰にでもできる と思っている人が描いた本
23 22/02/21(月)13:15:26 No.899595137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 22/02/21(月)13:16:30 No.899595347
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 22/02/21(月)13:18:12 No.899595706
>1645416990783.png こんなに簡単!
26 22/02/21(月)13:21:55 No.899596471
房や皮の先端ってそういう…
27 22/02/21(月)13:25:07 No.899597075
バナナってそういう…