ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/21(月)11:23:09 No.899567988
むっ!このヒロインいいねぇ…人気でるんじゃないかな
1 22/02/21(月)11:23:40 No.899568085
死んだ…
2 22/02/21(月)11:24:04 No.899568156
そんな…
3 22/02/21(月)11:24:39 No.899568258
全力でこのお嫁さんを魅力的に描いて感情移入させに来てたね…ふざけんなよ…
4 22/02/21(月)11:24:40 No.899568259
知らない作品だけど死ぬんだろうな…
5 22/02/21(月)11:25:26 No.899568403
このヒロイン可愛いな… 展開早いな… 死んだ…
6 22/02/21(月)11:26:24 No.899568565
特殊な才能を持つ女の子と一緒に歩むため 努力してヒーローになる話かと思ったら 結ばれて子供生んで死んでた
7 22/02/21(月)11:26:56 No.899568664
よかったー喪服着て来て
8 22/02/21(月)11:28:08 No.899568870
わかりました地球に隕石を送り込んだ悪の異星人に洗脳されて再登場させます!
9 22/02/21(月)11:28:58 No.899569012
出会いから馴れ初めプロポーズ結婚して子供産んで死ぬまでよく1話に詰め込んだな
10 22/02/21(月)11:29:17 No.899569070
むっ 詳細希望け... 死んだのか、やめとこ...
11 22/02/21(月)11:29:26 No.899569097
ヒーローが職業ヒーローじゃなくて人柱的な救世主なのは良かった
12 22/02/21(月)11:29:53 No.899569164
主人公は子供の方で1話丸々前日譚か?
13 22/02/21(月)11:30:07 No.899569208
ベンおじさんやマーサポジションを主人公に据えた話になるのかな
14 22/02/21(月)11:32:27 No.899569620
この感情移入させて欲しい飢餓感をうけ止めてくれるかにすべてがかかってる第二話の期待がデカすぎる
15 22/02/21(月)11:34:13 No.899569945
>ベンおじさんやマーサポジションを主人公に据えた話になるのかな 面白そうだけどジャンプでいけるかな…
16 22/02/21(月)11:38:00 No.899570701
最初指の端っこ掴むだけだったのが普通に手を握って恋人繋ぎになって…で親密度と時間の経過を1pでまとめてるのいいよね 子供産まれてる…
17 22/02/21(月)11:38:00 No.899570703
いいですよね 自分じゃなくても出来る仕事だからって言ってた子にその子しか出来ない使命を背負わせるの
18 22/02/21(月)11:38:51 No.899570866
>むっ >詳細希望け ライトウイング
19 22/02/21(月)11:39:29 No.899570974
>いいですよね >自分じゃなくても出来る仕事だからって言ってた子にその子しか出来ない使命を背負わせるの いいよね『自分じゃなくても出来る』の自分以外がよりによって愛する子供なの
20 22/02/21(月)11:41:09 No.899571309
どうすんだよ次回
21 22/02/21(月)11:41:22 No.899571356
子供が育ってかわいくなってきたところで再びやってくる隕石
22 22/02/21(月)11:42:43 No.899571595
>いいよね『自分じゃなくても出来る』の自分以外がよりによって愛する子供なの 美しい結末だったね……連載かよこれ!
23 22/02/21(月)11:42:49 No.899571614
好きな女の強すぎる能力を引き継いだ赤ん坊を男一人で育てる子育て漫画になるのかな… 人は誰かに育てられて何かになるってナレーションもあるし
24 22/02/21(月)11:43:47 No.899571805
読み切りみたいな新連載だ
25 22/02/21(月)11:43:50 No.899571825
隕石レベルは不運極まってた特例中の特例だとしても紛争地帯に出張して大怪我負うくらいの仕事は普通に有るっぽいからな…
26 22/02/21(月)11:44:08 No.899571905
経産婦ヒロインがまた増えた そして今日推しが死んだ
27 22/02/21(月)11:44:41 No.899572032
月曜日からなんてことするの...
28 22/02/21(月)11:46:23 No.899572380
どうなるんだろうな 子供の能力隠しながらお父さんが奮闘する話なのか特殊能力で戦う子供をお父さんがサポートする話になるのか
29 22/02/21(月)11:46:27 No.899572397
>どうすんだよ次回 気になるでしょう 読みましょう
30 22/02/21(月)11:49:15 No.899572935
新連載だと言うのを忘れてデカい読み切りだなぁとか思いながら読んでた …どうすんのこれ
31 22/02/21(月)11:49:31 No.899572980
描写見た感じ全世界での迎撃より念力の方が強いようには見えないのだが…
32 22/02/21(月)11:53:07 No.899573682
すげえ可愛いんだけど…どうして死んじゃうんですか…
33 22/02/21(月)11:57:39 No.899574601
面白いけど一話が最大風速とか言われそう!
34 22/02/21(月)12:00:38 No.899575212
カタ師走の翁
35 22/02/21(月)12:00:40 No.899575217
かれりさん頑張れば虹出せるんじゃない?
36 22/02/21(月)12:00:54 No.899575261
刹那で忘れちゃったこの漫画
37 22/02/21(月)12:01:42 No.899575413
なんの漫画かわかんないって1話としてはあんまり良くないと思う
38 22/02/21(月)12:02:56 No.899575655
ふーん良い読切だな……連載!?
39 22/02/21(月)12:03:27 No.899575775
なんの漫画って落語漫画だろ
40 22/02/21(月)12:04:38 No.899576012
>なんの漫画かわかんないって1話としてはあんまり良くないと思う それは読解力の問題すぎる…
41 22/02/21(月)12:04:44 No.899576035
経産婦スーパーヒロインだったのに…
42 22/02/21(月)12:06:21 No.899576383
しばらく超能力とか抜きの育児漫画になります
43 22/02/21(月)12:06:21 No.899576384
>それは読解力の問題すぎる… えーだってわかんなくね? 息子が主役なのか夫が主役なのか子育てする漫画なのかでかくなった子供を見守る漫画なのか方向性全然わかんないじゃん
44 22/02/21(月)12:08:13 No.899576823
これ育児物になるのか? 来週成長済みなのか…?
45 22/02/21(月)12:08:26 No.899576876
読み切りって言われたら納得の流れだけど連載かってなっている
46 22/02/21(月)12:10:08 No.899577323
最初のカラーに書いてあるとおり地球の子を育てる漫画だよ
47 22/02/21(月)12:10:09 No.899577326
先に予言しておくけど この漫画二話から急降下するよ
48 22/02/21(月)12:10:14 No.899577357
絵の癖ちょっと変わったね
49 22/02/21(月)12:10:19 No.899577370
最終ページで方向性だけは見せた方が良いと思いました
50 22/02/21(月)12:10:25 No.899577397
結局何て名前の漫画なんです…?
51 22/02/21(月)12:10:45 No.899577470
>結局何て名前の漫画なんです…? ソウルキャッチャーズ
52 22/02/21(月)12:11:04 No.899577533
愛する妻が死んだと確信してしまった直後に息子に妻が死んだ原因の能力が宿ったとわかるのあまりにも辛い
53 22/02/21(月)12:11:37 No.899577675
ラブコメって話だったのに1話でラブコメが終わった…
54 22/02/21(月)12:11:40 No.899577686
二人の外見があまり変わらないから年代進んでるのにちょっと気付かなかった
55 22/02/21(月)12:12:08 No.899577802
子供がラブコメするのかもしれない
56 22/02/21(月)12:12:09 No.899577805
この漫画の縦筋が何になるのかは今のところは分からんね
57 22/02/21(月)12:13:00 No.899578023
まあ個人的に神海英雄だからなんかやってくれる!と2話を楽しみにできている所はある これが新人だったらそれでこの漫画はどういう話なんです?となってたかもしれん
58 22/02/21(月)12:13:08 No.899578049
次回から時間一気に飛んで成長した息子が主人公になるのかそのまま父親が主人公なのか
59 22/02/21(月)12:13:37 No.899578171
大衆的人気ではなく局所的人気はでるかもしれない でないかもしれない
60 22/02/21(月)12:13:47 No.899578221
子育てって話だし父親主軸にはなる気がするけど赤ちゃんからやるかって言われると気長すぎる気もするし時間は飛びそう
61 22/02/21(月)12:14:25 No.899578400
モノローグが相変わらずで嬉しい
62 22/02/21(月)12:14:27 No.899578409
初回で物語の大筋説明しきる1話ととにかくインパクト優先で掴みにくる1話とがあるからなあ 今回は後者だけど世界観壮大なぶん振り幅デカいんだよなこのタイプ
63 22/02/21(月)12:15:11 No.899578620
説明できないんだけど冒頭のモノローグがめっちゃ神海っちゃん!って感じだった
64 22/02/21(月)12:15:33 No.899578703
1話で新定形でないでライトウィングとソルキャの定形を繰り返す感じになってるのは衰えを感じる
65 22/02/21(月)12:15:49 No.899578764
随分絵上手くなったなと思ったけど右翼の頃から癖が強いだけで下手ってわけではなかった気もする
66 22/02/21(月)12:15:54 No.899578800
>説明できないんだけど冒頭のモノローグがめっちゃ神海っちゃん!って感じだった ジョブズとかボルトとか実在の名詞使うのなんかそれっぽいな…
67 22/02/21(月)12:15:57 No.899578815
恋愛とか子供の話よりも地球救うのに選択肢がなさすぎてやばい世界だ
68 22/02/21(月)12:16:34 No.899578989
地球の子死亡のお知らせ!ギャハハハハハハ
69 22/02/21(月)12:17:38 No.899579269
読み切りかってくらい詰め込んでてどうすんだと思ったら死んだ…
70 22/02/21(月)12:18:12 No.899579463
>地球の子死亡のお知らせ!ギャハハハハハハ 本気になって必死で地球守ってるやつをバカにすんのは 許せねェ!!!
71 22/02/21(月)12:18:40 No.899579573
全然良くなかった 最高(ファンタスティック)だった 以上
72 22/02/21(月)12:19:02 No.899579677
いい読み切りだった
73 22/02/21(月)12:19:13 No.899579723
相変わらずカロリーが高い
74 22/02/21(月)12:19:37 No.899579842
>1話で新定形でないでライトウィングとソルキャの定形を繰り返す感じになってるのは衰えを感じる でも景色最高だから ギリ合格
75 22/02/21(月)12:20:20 No.899580042
ヒロインが決まってる漫画はハラハラしなくて良いね… >死んだ…
76 22/02/21(月)12:20:21 No.899580048
とりあえず子供が地球の子であることは隠そう バレても良いことない…
77 22/02/21(月)12:20:33 No.899580103
>>1話で新定形でないでライトウィングとソルキャの定形を繰り返す感じになってるのは衰えを感じる >でも景色最高だから >ギリ合格 新連載は俺のヒーローです!女神です! でも1話だ
78 22/02/21(月)12:20:43 No.899580167
個人的にソルキチは2話目で心奪われたから神海っちゃんの手腕に期待してる
79 22/02/21(月)12:21:11 No.899580297
アンケだ! 頼む!アンケを出してくれ!!
80 22/02/21(月)12:21:21 No.899580353
>1話で新定形でないでライトウィングとソルキャの定形を繰り返す感じになってるのは衰えを感じる よく使われる定型ってどっちも1話目から出てきてたんだ…
81 22/02/21(月)12:21:21 No.899580356
サイコスタッフを思い出す
82 22/02/21(月)12:21:26 No.899580377
>とりあえず子供が地球の子であることは隠そう >バレても良いことない… でもれーすけとかれりさんの子なら自分の使命に気づいちゃうと思う…
83 22/02/21(月)12:22:02 No.899580553
目に脳に蒸着していくとか 景色最高だからギリ合格とか セリフが相変わらず神海節がきいてる
84 22/02/21(月)12:22:05 No.899580566
おっぱいでかいヒロインだ!おっぱいでかいヒロインを出してくれ!
85 22/02/21(月)12:22:16 No.899580616
2話は子供の能力隠して育てる→なんやかんやバレて次週だなたぶん
86 22/02/21(月)12:22:20 No.899580625
大いなる力には大いなる責任だけどそれを持つ者を愛する人からすれば呪いでしかねぇ…
87 22/02/21(月)12:22:24 No.899580652
新連載開始のお知らせ!ギャハハハハハ!
88 22/02/21(月)12:22:28 No.899580668
ジャンプでは展開をはやくというがはやすぎでは
89 22/02/21(月)12:22:31 No.899580684
この新連載 全然よくなかった
90 22/02/21(月)12:22:46 No.899580750
大いなる力には大いなる責任が伴う事を息子に教えないとな…
91 22/02/21(月)12:23:15 No.899580908
>この新連載 >全然よくなかった 最高"ファンタスティック"だった!
92 22/02/21(月)12:23:28 No.899580976
まず組織との対立かな 妻に続いて子どもも差し出せというんですかって
93 22/02/21(月)12:23:43 No.899581057
なにこれ師走?
94 22/02/21(月)12:23:44 No.899581064
刻阪の俳句からの演奏いいよね…
95 22/02/21(月)12:24:01 No.899581159
1話で死なないと勘違いさせちゃうだろ
96 22/02/21(月)12:24:08 No.899581189
良かったー!喪服きてきて! 自称「地球の子」がお亡くなりにになってるじゃないdeathかー!
97 22/02/21(月)12:24:11 No.899581203
でも「」さん 君が「かれりさん生存ルート!地球に帰ってきてしあわせな家庭を築くほのぼのルート!」って言っても 喜んでそうしたと思うよ それくらい このヒロインが好きだった
98 22/02/21(月)12:24:11 No.899581207
なんか隕石からパワー得られる設定でこの年の赤ちゃん同士で能力バトルするかも
99 22/02/21(月)12:24:14 No.899581228
あ、いいデスゥー実はヒロイン生きてました展開やられても 死臭がヒドイ!ゾンビかっての
100 22/02/21(月)12:24:29 No.899581301
ラストページなければ読み切りかってぐらいはまとまってたな…
101 22/02/21(月)12:24:37 No.899581339
>良かったー!喪服きてきて! >自称「地球の子」がお亡くなりにになってるじゃないdeathかー! 「」がきた途端…空気が変わった…!!
102 22/02/21(月)12:24:38 No.899581343
定型多すぎない?
103 22/02/21(月)12:24:38 No.899581345
>良かったー!喪服きてきて! >自称「地球の子」がお亡くなりにになってるじゃないdeathかー! おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ…
104 22/02/21(月)12:25:00 No.899581443
気をつけろ!あの読者定型狙ってるぞ!
105 22/02/21(月)12:25:05 No.899581465
>なんか隕石からパワー得られる設定でこの年の赤ちゃん同士で能力バトルするかも ジャンプ的にはこの路線なんだけど この一話からその方面行っちゃうのはちょっとなという気持ちを押さえられない
106 22/02/21(月)12:25:18 No.899581529
>大衆的人気ではなく局所的人気はでるかもしれない この作者そういうのばっかり描いてる!
107 22/02/21(月)12:25:36 No.899581622
流石にヒーローなのにマスクカッコ悪すぎるだろと思ったけど1話で死ぬからあえてカッコ悪くしたんかな
108 22/02/21(月)12:25:42 No.899581659
ちょいちょい神海成分まみれのコマがあるのがお腹痛い
109 22/02/21(月)12:25:52 No.899581702
なんてタイトル?
110 22/02/21(月)12:25:57 No.899581722
いいからソルキチ早くアニメ化してくれ
111 22/02/21(月)12:25:57 No.899581724
マジか!?2回の打ち切りから…!! あいつの働きか!? 新連載開始しやがった!!
112 22/02/21(月)12:26:03 No.899581754
>流石にヒーローなのにマスクカッコ悪すぎるだろと思ったけど1話で死ぬからあえてカッコ悪くしたんかな センスに関しては…その…
113 22/02/21(月)12:26:29 No.899581886
>マジか!?2回の打ち切りから…!! >あいつの働きか!? >新連載開始しやがった!! ソルキチは打ち切りじゃねぇよ
114 22/02/21(月)12:26:37 No.899581929
>なんか隕石からパワー得られる設定でこの年の赤ちゃん同士で能力バトルするかも あーそういう感じか… なんか勿体ないな
115 22/02/21(月)12:26:44 No.899581952
ライトウイングはカルトだけどソルキチはちゃんと支持されてるだろ!
116 22/02/21(月)12:26:49 No.899581987
>マジか!?2回の打ち切りから…!! >あいつの働きか!? >新連載開始しやがった!! 移籍を打ち切りに含めるなハゲ
117 22/02/21(月)12:26:56 No.899582022
あっいいDeathぅーバトル漫画とかにならなくても でも子育て漫画になるのも死臭が酷い!青年誌かっての
118 22/02/21(月)12:27:00 No.899582038
何がすごいって女の子がちゃんと可愛く描けるようになったこと
119 22/02/21(月)12:27:04 No.899582067
1話でメインっぽく出してきたキャラ即殺すのきらい
120 22/02/21(月)12:27:12 No.899582110
>なんてタイトル? シャイニング娘
121 22/02/21(月)12:27:12 No.899582112
ヒでバズってるらしいな
122 22/02/21(月)12:27:15 No.899582127
次は誰が地球の子になるのか それが楽しみで仕方ねェッス!!
123 22/02/21(月)12:27:16 No.899582131
>何がすごいって女の子がちゃんと可愛く描けるようになったこと 昔から女の子は可愛かっただろ?!
124 22/02/21(月)12:27:20 No.899582153
ソルキチは2回も移籍こそすれ円満終了だからな!?
125 22/02/21(月)12:27:37 No.899582248
2話でソルキチのクソダサ謎迫力見開きに相当するのが出せるかだな
126 22/02/21(月)12:27:40 No.899582265
画力は上がってるけどデザインセンスに関しては据え置きな感は有る
127 22/02/21(月)12:27:53 No.899582346
>>流石にヒーローなのにマスクカッコ悪すぎるだろと思ったけど1話で死ぬからあえてカッコ悪くしたんかな >センスに関しては…その… 迎 え に 来 る
128 22/02/21(月)12:27:53 No.899582348
>マジか!?2回の打ち切りから…!! >あいつの働きか!? >新連載開始しやがった!! ソルキチは移籍であって打ち切りじゃなくない?
129 22/02/21(月)12:27:55 No.899582361
>何がすごいって女の子がちゃんと可愛く描けるようになったこと 邑楽先輩がかわいくなかったつったかテメー
130 22/02/21(月)12:28:15 No.899582461
ソルキチは11巻かつノベライズ3巻出てるからな…
131 22/02/21(月)12:28:18 No.899582473
意図的かわからないけど1話で親が死ぬのを被らせてきたか…
132 22/02/21(月)12:28:20 No.899582481
息子も地球がやばいから能力持ってきたんだよね
133 22/02/21(月)12:28:23 No.899582493
たぶんこのスレで読んでる人殆どいないから打ち切られそうな漫画だな
134 22/02/21(月)12:28:27 No.899582520
>>何がすごいって女の子がちゃんと可愛く描けるようになったこと >忍ちゃんがかわいくなかったつったかテメー
135 22/02/21(月)12:28:33 No.899582549
隕石ズラシてきてねって言ってる方も頭抱えてるの辛くていいよね 使命優先で誰とも関わろうとしてなかった地球の子が人並みの幸せを手に入れた途端に死んでこいと言わないといけないんだから
136 22/02/21(月)12:28:54 No.899582640
>意図的かわからないけど1話で親が死ぬのを被らせてきたか… まぁキスも被ったし…
137 22/02/21(月)12:29:02 No.899582684
隕石ってことはアイマスだな
138 22/02/21(月)12:29:07 No.899582715
ソルキチは週ジャンからネクストに移籍してそこから更にジャンプラ送りって変遷こそ辿ってるけどキッチリ完結しててノベライズ3冊も出てるんだぞ!!
139 22/02/21(月)12:29:16 No.899582767
関係ないけどライトウィングってなんか変なことになりそうだからあんまり右翼って略して書けないよね
140 22/02/21(月)12:29:17 No.899582777
人は育てられて何かになるって始まりだからやっぱ子供をヒーローに育て上げる漫画なんじゃないか
141 22/02/21(月)12:29:23 No.899582804
地球の子鬼つええ! このまま逆らう隕石全部ぶっ壊していこうぜ!!
142 22/02/21(月)12:29:30 No.899582841
>サイコスタッフを思い出す わかる いい意味でカエルが描いてそうな話
143 22/02/21(月)12:29:38 No.899582875
>ソルキチは週ジャンからネクストに移籍してそこから更にジャンプラ送りって変遷こそ辿ってるけどキッチリ完結しててノベライズ3冊も出てるんだぞ!! NEXTからジャンプラに移ったのは作者の希望だよ!!
144 22/02/21(月)12:29:41 No.899582889
伝わるか分からんけど記憶失ったコマの ただいまー→ドォーン→いただきまー→ドォーン がすごく神海っちゃんぽさを感じる
145 22/02/21(月)12:29:45 No.899582902
>たぶんこのスレで読んでる人殆どいないから打ち切られそうな漫画だな 怪獣8号みたいな雰囲気あるね
146 22/02/21(月)12:29:45 No.899582905
>たぶんこのスレで読んでる人殆どいないから打ち切られそうな漫画だな おいあんたふざけたこと言ってんじゃ…!
147 22/02/21(月)12:30:11 No.899583032
>>たぶんこのスレで読んでる人殆どいないから打ち切られそうな漫画だな >怪獣8号みたいな雰囲気あるね このレス一人でやってると思う
148 22/02/21(月)12:30:13 No.899583037
>怪獣8号みたいな雰囲気あるね めちゃくちゃ売れる…ってコト!?
149 22/02/21(月)12:30:14 No.899583040
>>たぶんこのスレで読んでる人殆どいないから打ち切られそうな漫画だな >おいあんたふざけたこと言ってんじゃ…! 打ち切り漫画ネタやめろ!
150 22/02/21(月)12:30:17 No.899583066
子供が主役なのか母親と同じ轍を踏ませまいとする父親が主役なのか
151 22/02/21(月)12:30:27 No.899583112
昨日フィギュアで春よ来い聞いて最初に思い出すのが漫画だったくらいにはソルキチ好きだよ
152 22/02/21(月)12:30:38 No.899583181
新連載で展開遅いと愚痴るくせに展開早くても詰め過ぎって愚痴る「」本当に勝手よね!
153 22/02/21(月)12:30:39 No.899583185
>子供が主役なのか母親と同じ轍を踏ませまいとする父親が主役なのか サクガンみたいな漫画だよね
154 22/02/21(月)12:30:54 No.899583253
ヒロインは消えたけど 作者の味は消えてなくて安心しましたよ
155 22/02/21(月)12:30:57 No.899583270
>>たぶんこのスレで読んでる人殆どいないから打ち切られそうな漫画だな >おいあんたふざけたこと言ってんじゃ…! 虹(アンケート)だ!虹(アンケート)を出してくれ!!
156 22/02/21(月)12:31:22 No.899583405
>新連載で展開遅いと愚痴るくせに展開早くても詰め過ぎって愚痴る「」本当に勝手よね! 読み切りかって思うくらい綺麗に纏まってるから多分混乱してるんだと思う
157 22/02/21(月)12:31:53 No.899583554
桜の音編が素晴らし過ぎて週刊より月刊とかの方が合ってる気もする
158 22/02/21(月)12:32:22 No.899583729
ガチで打ち切り回避できたくらいには固定ファン掴んでるからあとは新連載で新規掴めるといいな
159 22/02/21(月)12:32:40 No.899583819
お帰り、僕らのジーニアス
160 22/02/21(月)12:32:41 No.899583828
僕の地球を守って
161 22/02/21(月)12:32:41 No.899583829
>息子も地球がやばいから能力持ってきたんだよね ここで娘じゃなくて息子にするのが少年漫画意識しすぎというか神海センスかな
162 22/02/21(月)12:32:55 No.899583899
>桜の音編が素晴らし過ぎて週刊より月刊とかの方が合ってる気もする あの辺はまとめて読めたからこその密度は確かにある
163 22/02/21(月)12:33:05 No.899583951
地球の子って名称で地球の答えさん思い出してたら普通にお辛い話だった
164 22/02/21(月)12:33:22 No.899584053
ヒロイン滅茶苦茶可愛かったのに残念だけど殺す前提だからこそ出せた可愛さだよね...
165 22/02/21(月)12:33:44 No.899584151
気をつけろ! あの隕石1VS1を誘ってくるぞ!
166 22/02/21(月)12:34:01 No.899584238
ソルキチとライトウィングって同じ作者だったんだ…刹那で忘れちゃってた…
167 22/02/21(月)12:34:06 No.899584257
今さらだけど「よかったー喪服着てきて」ってその後に「他校の試合見に行く時は必ずどっちかが負ける(死ぬ)から毎回喪服着て行く」って言ってるからよかった着てきてもクソもないんだよな
168 22/02/21(月)12:34:11 No.899584278
地球の答えさんがギャグキャラみたいな言い分だな
169 22/02/21(月)12:34:20 No.899584335
読者がまだどういう物語で読めばいいか迷う段階なので2話が凄い気になるし大事だと思う パッと思い浮かぶのでファイアパンチが滅茶苦茶面白い一話から読者が復讐譚を期待してたけど 2話以降タヴーの博覧会が続いてしばらく低空飛行だったりしたので
170 22/02/21(月)12:34:36 No.899584415
>気をつけろ! >あの隕石1VS1を誘ってくるぞ! その後母親犠牲エンド仕掛けてくる!
171 22/02/21(月)12:34:39 No.899584433
先週は落語家として父親が死んだ! 今週は地球の子の母親がしんだ! そこになんの違いもねぇだろうが!
172 22/02/21(月)12:34:45 No.899584461
この作者右翼やってたらしいね 前作も全然良くなかったし
173 22/02/21(月)12:34:56 No.899584519
煽り文がソルキチの神海っちなのが解せぬ
174 22/02/21(月)12:34:57 No.899584525
>気をつけろ! >あの隕石1VS1を誘ってくるぞ! 地球の子のかれり!アイツがスゲェから!
175 22/02/21(月)12:35:10 No.899584587
>ヒロイン滅茶苦茶可愛かったのに残念だけど殺す前提だからこそ出せた可愛さだよね... お互い第一印象良くてサクサク交際結婚出産まで行ったのが大きいな
176 22/02/21(月)12:35:14 No.899584624
>先週は落語家として父親が死んだ! いやぁ安定した職に再就職できてよかったねぇ
177 22/02/21(月)12:35:14 No.899584625
オレゴラッソ読んでないけどなんとなく打ち切り漫画のネタがわかる
178 22/02/21(月)12:35:26 No.899584694
定型力としては煽りセリフの多い右翼が強いんだよな…
179 22/02/21(月)12:35:35 No.899584742
ライトウィングの作者なのか…
180 22/02/21(月)12:35:35 No.899584744
>煽り文がソルキチの神海っちなのが解せぬ 打ち切り漫画と円満なら円満の方出すよ普通
181 22/02/21(月)12:35:57 No.899584869
一話はいいけどこういう人生とか成長とかを描く作品って長期連載あんまり向いてないような気がするんだよな…杞憂だといいんだけど
182 22/02/21(月)12:35:58 No.899584874
>>先週は落語家として父親が死んだ! >いやぁ安定した職に再就職できてよかったねぇ この下りめっちゃ良かった そうだよね…尊敬してる父親が夢をあきらめた事を良いことのように言われたらムカつくよね…
183 22/02/21(月)12:36:33 No.899585034
ライトウィングとか少年疾駆とかあの頃はやたらサッカー漫画やってた気がする 確かもう一つサッカー漫画あったような
184 22/02/21(月)12:36:36 No.899585048
むしろ人生とか成長を書かない長期連載なんて見たことない
185 22/02/21(月)12:36:42 No.899585075
一般的なセンスなら1話で出会って2話でイチャついて3話で死んでたと思う
186 22/02/21(月)12:36:51 No.899585125
政治はダメ
187 22/02/21(月)12:37:00 No.899585173
最近始まったジャンプの新連載で前にサッカー漫画書いてて打ち切られた人で絞り切れないのがなんか笑える 右翼かテコンダーでやっと絞り切れる
188 22/02/21(月)12:37:14 No.899585234
>政治はダメ おいあんたふざけたこと言ってんじゃ…!
189 22/02/21(月)12:37:29 No.899585317
地球の子が生まれる条件的にまだ危機は去ってませんだからな…
190 22/02/21(月)12:37:37 No.899585368
>ライトウィングとか少年疾駆とかあの頃はやたらサッカー漫画やってた気がする >確かもう一つサッカー漫画あったような オコラレッゾぉぉぉぉぉ!!
191 22/02/21(月)12:37:40 No.899585386
>流石にヒーローなのにマスクカッコ悪すぎるだろと思ったけど1話で死ぬからあえてカッコ悪くしたんかな まあ初遭遇の時に『変なマスク』って言ってるからな…
192 22/02/21(月)12:37:45 No.899585427
別にライトウイングもソルキチも1話に定型ないよ Jリーグ終了のお知らせ!ぐらいでは
193 22/02/21(月)12:37:46 No.899585430
煽り力が異常なのはあの人ぐらいだろ!
194 22/02/21(月)12:37:46 No.899585437
>>政治はダメ >おいあんたふざけたこと言ってんじゃ…! やめろ「」っちゃん!
195 22/02/21(月)12:37:50 No.899585467
右翼も打ち切りには違いないんだけど最後まで全力で駆け抜けたのはわかるからな…
196 22/02/21(月)12:38:07 No.899585540
>別にライトウイングもソルキチも1話に定型ないよ >Jリーグ終了のお知らせ!ぐらいでは 2秒で切り返してください
197 22/02/21(月)12:38:12 No.899585567
>1話でメインっぽく出してきたキャラ即殺すのきらい 少年漫画だとオヤジキャラがだいたい犠牲になるんだがな
198 22/02/21(月)12:38:23 No.899585614
>煽り力が異常なのはあの人ぐらいだろ! ん?なになに?聞こえない そこのチビ何て言ったの?
199 22/02/21(月)12:38:32 No.899585656
虹だ!虹を出してくれ!
200 22/02/21(月)12:38:33 No.899585661
ラブコメ…ラブコメ…?
201 22/02/21(月)12:38:44 No.899585725
>右翼も打ち切りには違いないんだけど最後まで全力で駆け抜けたのはわかるからな… むしろ打ち切りでも全力だったからこそファンが着いてソルキチの時に支えられてるからな
202 22/02/21(月)12:38:44 No.899585726
>オコラレッゾぉぉぉぉぉ!! 右翼とオコラレッゾまではだいぶ間が空いてるだろ!?
203 22/02/21(月)12:39:15 No.899585887
衛が成長して誰かと恋する話はありそう でも衛は地球の子なんだよな
204 22/02/21(月)12:39:16 No.899585892
新連載のサッカー漫画描いてた方
205 22/02/21(月)12:39:28 No.899585941
世界観の設定は終わってるし あとは子育てにどのくらい尺割くのかでこの漫画の命運が決まると思う
206 22/02/21(月)12:39:37 No.899585986
>新連載のサッカー漫画描いてた方 (どっちだ…?)
207 22/02/21(月)12:39:47 No.899586042
第三の連載 テコンドーサッカーの達人パク
208 22/02/21(月)12:39:51 No.899586067
光のクソ漫画と闇のクソ漫画なら確実に前者だからライトウイング
209 22/02/21(月)12:39:53 No.899586081
一人で子供育てるのはかなり苦労するだろうからな…
210 22/02/21(月)12:40:17 No.899586191
凡人はヒーローを育てられるか
211 22/02/21(月)12:40:27 No.899586260
おはようドスサントスもワンチャンあるの?
212 22/02/21(月)12:40:30 No.899586271
導入としては凄い好みだったけど 能力バトル者にならないか心配
213 22/02/21(月)12:40:39 No.899586322
東京湾と右翼と少年疾駆だっけ連発されたの
214 22/02/21(月)12:40:46 No.899586362
>凡人はヒーローを育てられるか 果たして記憶消されてるのに好意をもてるのは凡人か?
215 22/02/21(月)12:41:09 No.899586461
>東京湾と右翼と少年疾駆だっけ連発されたの 東京湾は時代が違う
216 22/02/21(月)12:41:11 No.899586471
書き込みをした人によって削除されました
217 22/02/21(月)12:41:35 No.899586581
>果たして告白のためにビルから飛び降りるのは凡人か?
218 22/02/21(月)12:41:45 No.899586632
>>新連載のサッカー漫画描いてた方 >(どっちだ…?) 主人公がシュート決める方
219 22/02/21(月)12:42:12 No.899586769
地球の子って何かと思ってたけど単にこの世界観における超能力者だったから思ったよりわかりやすい世界観
220 22/02/21(月)12:42:36 No.899586900
わりとSNSで喜んでるファンみるからみんな嬉しそうで何より
221 22/02/21(月)12:42:43 No.899586935
刹那で忘れちゃった初対面の女
222 22/02/21(月)12:42:56 No.899587004
>導入としては凄い好みだったけど >能力バトル者にならないか心配 めっちゃ希少で遺伝もしないってされてたのが早速遺伝したし そのうち地球の子部隊とか作られる気がする
223 22/02/21(月)12:43:01 No.899587018
>刹那で忘れちゃった初対面の女 (消えてなかった)
224 22/02/21(月)12:43:05 No.899587041
刹那で忘れさせちゃった
225 22/02/21(月)12:43:28 No.899587152
>めっちゃ希少で遺伝もしないってされてたのが早速遺伝したし >そのうち地球の子部隊とか作られる気がする 単に地球の危機はまだ終わってなかったってだけだと思う
226 22/02/21(月)12:43:37 No.899587203
>刹那で忘れちゃった初対面の女 (脳に蒸着してたのでセーフ)
227 22/02/21(月)12:43:42 No.899587228
犯人の背中に書かれたメモでも思い出すのはもうなんらかの特殊体質
228 22/02/21(月)12:43:50 No.899587265
あの人がすぐ忘れるのは地球の子のせいだった…?
229 22/02/21(月)12:44:18 No.899587385
>犯人の背中に書かれたメモでも思い出すのはもうなんらかの特殊体質 いいだろ? 恋文だぜ?
230 22/02/21(月)12:44:27 No.899587418
景色最高だからギリ合格のシーンでちゃんと景色最高だわ…ってなるからスゲーわ
231 22/02/21(月)12:44:48 No.899587511
>>犯人の背中に書かれたメモでも思い出すのはもうなんらかの特殊体質 >いいだろ? >恋文だぜ? 欺瞞!!
232 22/02/21(月)12:45:33 No.899587716
まだ生きてるかもしれないから…
233 22/02/21(月)12:45:33 No.899587720
推しの子 地球の子
234 22/02/21(月)12:45:39 No.899587743
刹那で忘れちゃった まぁいいかこんなヒロイン ニュース見たら思い出した!